
このページのスレッド一覧(全835スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年3月6日 00:48 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月5日 10:36 |
![]() |
0 | 9 | 2003年3月5日 10:10 |
![]() |
0 | 10 | 2003年3月4日 19:56 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月4日 19:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月4日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
スタイルが気に入ったほうがよいです。 Rumico
書込番号:1361282
0点


2003/03/04 15:22(1年以上前)
IXY DIGITAL 300a
書込番号:1361341
0点


2003/03/04 15:28(1年以上前)
理由かくのわすれた。_(._.)_すまん
401はスマメだし、これからでる富士やおりのカメラは
XDになるので、汎用性もないと思う。
その点CFは強い
−*(・_・)ミミカキホジホジ
書込番号:1361358
0点


2003/03/04 21:48(1年以上前)
300aはちょっと大きいですよね?
それでもいいならいいですけど
それと、買い替えを考える人ならどうか知りませんけど
長く使うことを考えたら、スマートメディアで何の問題もない気がします
書込番号:1362345
0点


2003/03/06 00:48(1年以上前)
皆さん有り難うございます。
参考になりました。
書込番号:1366240
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


こんばんわ。私は以前フジの4500を使用していました。今年に入ってカメラを落としてしまい買い換えることになりこの掲示板を拝見させていただきキャノンの200aを購入して使用しているのですが、
使い方として子どもを移すことや風景が中心なのですが、写真屋さんでデジカメ用の写真で現像してもらうことが主でプリンタからの出力はしません。
フジのときと比べてL版の写真サイズでも画像が荒くとても困っています。
店員に聞くとCCDのサイズがフジの場合は1.7分の1のサイズだからきめが細かく銀塩写真にちかくきれいにとれますといわれました。だから3年程前のフジ4500は最近見直されて値段が上がっていますといわれ、キタムラヤさくらや、ビックカメラでも消費税込みで3万円近くになっています。
何件か電気屋さんに尋ねるとやはりCCDが今は主流で2.5前後なのでカシオ以外は上級機種しか1.7のCCDがついていないのでもしかしたらふじの4500の方が綺麗かもしれませんといわれショックでした。
私のデジカメの用途で撮影したのをプリンと出力ではなく写真屋でL版の写真で現像してもらうことで先週フジのサービスセンターにその旨を尋ねるとやはり1.7の4500方がフジの401より細かく綺麗に仕上がるかもしれませんといわれてさらにショックでした。今現在200aを手放してフジの4500にちかい401にしたほうがましなのかなァト思っています。以前使っていたスマートメディア128mbをもっているということもあるので。フジ4500からこの機種に乗り換えた方で不満な方もしくはこちらの方が画像が綺麗という方がおられましたら教えてください。よろしく御願いいたします。
0点


2003/03/02 03:30(1年以上前)
若干4500の方が綺麗みたいですね。
画質が気になる場合は50iという選択肢もありますよ。
こちらもF401より綺麗な感じが個人的にはします。
書込番号:1353865
0点

おっつくんさん おはようございます(^^)
今のデジタルカメラの殆どが小さいCCDを無理に高画素化しているために、条件が悪いとノイズがざわついたり、細かいところの描写が劣ったりします。
私は、今の300〜500万画素機よりも、昔の1/2インチの200万画素の方が綺麗に感じることも多々あります(^^ゞ
さて、御質問の方ですが、、、DVD-RAM Type4さんと同じで4500の写りが御好きでしたら、F401よりも50iや4500を選ばれた方がよろしいかと思います。
また、IXYも画像サイズを最大、画質モードはSファインかファイン、ISOを50に固定 この条件だと、よほど光量の少ないシーン以外ではL版なら十分な写りはすると思いますが。。。特に感度の50固定は必須だと思います。
最後に、室内でただ単にフラッシュを光らせただけのサンプルですが、
200aとF401を掲載しています。何かの参考になれば。。。。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1183108&m=0
書込番号:1353962
0点


2003/03/02 08:01(1年以上前)
先日,40iからF401に買い換えました。
よく晴れた条件のいい日では,40iの方いい絵を作ってくれます。
しかし,室内や光量の足りないところの40iの弱さがどうにも我慢が出来なくて,買い換える決意をしました。40iですと,白いものが黄色っぽくなってしまうのが不満でした。
・・・実は,何より,後継機種が発表された今のF401の値崩れがチャンスだと思ったのが正直なところ。
夜景は,過去ログにもありますように,本格的に綺麗に撮ろうとするならば,F401はやはり弱いです。しかし,三脚を使わないで,パシャパシャ撮る用途であれば,ISO値の高さが,非常に有効です。
書込番号:1354105
0点


2003/03/05 10:36(1年以上前)
私もちょっと前の値崩れ狙い(^^;でFP4500を買ってその画質に驚いています。
今回の場合、「暗いところ」をどうするかだと思います。FP4500はISO200固定、
50i はISO125固定ですので明るいところではよりきれいな画像が得られる反面、
暗いところではシャッター速度が落ちます。一方F401はISO400まで無条件に使えますし、
解像度が 130万画素で良ければISO 1600まで使えます(ノイズはそれなりに乗りますが)。
書込番号:1363942
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
xDをCFに入れるアダプタはありますが
xDをスマメスロットに入れるアダプタや
スマメをxDスロットに入れるアダプタは存在しません。
書込番号:1362516
0点



2003/03/04 22:52(1年以上前)
ありがとうございます。 やっぱ無理みたいですね。
F401もアダプターかませて他のメディア使えるといいんですけどね。
書込番号:1362606
0点

スマートメディアよりxD Picture Cardの方が薄いので入りません
書込番号:1362612
0点

おきらくごくらくさん
>スマートメディアよりxD Picture Cardの方が薄いので入りません
逆のような... (^^;;
書込番号:1362782
0点

YYZさん ご指摘ありがとうございます <(_ _)>
頭の中では スマートメディアの方が薄いとわかっているのに
書いたのは xDの方が薄いという風に書いてましたね
それも ちゃんと現物を確認までしてから書いたのに〜 (鬱)
あ゛〜 日本語勉強しなおさなきゃダメかしら〜
書込番号:1362867
0点

私も書いてから、確認してしまいました。
まあ、どっちもどっちって感じで、
どっちもどっちにも入らないのは確かです。
書込番号:1362887
0点

私なんか、このあいだ深夜に目が覚めたら他の家の布団に寝てました。
んで、あわてて家に帰りましたけど・・・(^^)
勘違いとか間違いは誰にでもあるもんです。
駄レススミマセン(−−) あまり突っ込まないで^^
書込番号:1363024
0点

え゛〜っ?
鞍馬天狗さん 隣の家の奥さんの布団で間違えて寝てた〜?
って思っちゃいましたよ(爆)
書込番号:1363062
0点


2003/03/05 10:10(1年以上前)
おなじく同感ヽ(^^ )起きて♪
書込番号:1363889
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


1年半前に子供が産まれてからデジタルビデオを買いました。(sonyの120xだったっけ?)
最初は色々と撮ってたのですが、外出先に持っていくのには重いし、(ただでさえ子供の荷物でバッグはパンパン!)せっかく撮っても改めて見る機会はなく、パソコンからプリントアウトして写真代わりにしたり、プリクラ作ったりする程度。
それならビデオは特別な時だけにして、普段はデジカメにしようかと思ったんです。仕事柄必要にもなってきたし。
せっかく買うんならいい物をと思って自分なりに調べた結果、
フジの 50i F401 F410 で迷ってます。
他にもいい機種があるのかもしれませんが、なにしろ勉強不足で・・
410程の画素数は必要ないかとも思うんですが。
価格はこだわりません。
みなさま、アドバイスをよろしくお願いします。
0点


2003/03/03 18:44(1年以上前)
イクシリムかU10/20は如何でせうか?
ぼくは子供と遊びに行くときは、U10を首からぶら下げて出掛けてます。液晶は見づらいけど、ファインショット量産中です。
書込番号:1358678
0点


2003/03/03 18:45(1年以上前)
今月、来月いい新製品いっぱい出ますよ。じっくり考えた方が後悔しないかも。
書込番号:1358686
0点

ひなまま。さん こんばんわ いまからやんちゃになってきますね
お子さん。(*^−^*) そしてかわいい盛りですね。
ところで、いままでお写真を撮るときどうしてました?
ちゃんとお子さんと同じ目線になって撮っていらっしゃいましたか?
けっこう、上から見下ろして撮っていらっしゃるお母さんって多いです。
これでは、頭でっかちの写真になってしまいます。
しゃがんだり、膝をついて撮影すればよいのですが、お母さんも
きついですよね。
このようなときにデジカメでは液晶が動かせる機種があって楽な姿勢で
撮れるのがあります。
わたしのおすすめはペンタックスの330GSです320万画で十分です。
価格も今が買い時です、新機種は出てますが330GSでよいでしょう。
お子さんのお写真はタテ位置がバランス的によいので
動かせる液晶はお子さんの自然な表情を撮るのにぴったりですよ。
一つだけ欠点があり動画の音声は入りません。
ぜひ、店頭でお手にとって見てください。
予算が許せば新型のペンタックス オプティオ33Lがよいのは
もちろんです。動画の音声はやっぱり入りません。 Rumico
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/optio330gs/
http://www.pentax.co.jp/japan/news/2003/200311.html
書込番号:1359108
0点



2003/03/03 21:39(1年以上前)
ジャッジメンさん、ABC1050さん、松下ルミ子さん、早速のアドバイス、ありがとうございます。
ABC1050さん、来月までに新製品が出るんですかぁ。そんなこと何にも知らずに勢いで買っちゃうところでした。
ジャッジメンさん、松下ルミ子さん、実はまだそんなにたくさんの機種を比べた訳じゃないので、もうちょっとじっくり調べてみようと思います。
でも、電気店ってなんだか行きづらいんですよね。居づらいっていうか。
ずーっと同じ所に居ると店員が寄ってくるし、何にも知らない私は何を聞いていいかさえも分からない。
頑張るしかないですね。
松下さん、子供を撮るときは、出来るだけしゃがんで撮ってました。
雑誌か何かで目線を合わせなきゃ駄目って聞いたんで。
でも、ビデオもそうだけど、モニターが動かせるのって便利ですよね。
330GS、すごく興味があります。
もうちょっと自分なりに調べてみますね。
皆さん、本当にありがとうございます。
まだまだ情報募集中ですので、よろしくおねがいします。
書込番号:1359262
0点


2003/03/03 22:21(1年以上前)
"ひなまま。 さん"の使用用途にはデジタルカメラよりも
カメラ付ケータイ電話でもいいとおもいます。
ですが、あえてデジタルカメラで選ぶなら"ジャッジメン さん"に同意でU10かな?
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200206/02-0627/
ちなみに僕はぼくは子供と遊びに行くときは、
必ずIXY DIGITAL 320を首からぶら下げて出掛けてます。重いです(^^;)
もうしばらくの間は出かける度にお母さんは大荷物になるとおもいますが
お子さんは、ただただ可愛い時期なのでた〜くさん想い出をとっておくといいですよ〜。(^o^)
書込番号:1359434
0点


2003/03/03 22:46(1年以上前)
子供ってほんとに可愛いので、気持ちは良くわかりますよね。
少し希望とは違ってくるけれど、私だったら PanaのFZ1を今から買っておいたほうがいいかと思います。私もF401を持っていますが、公園に遊びに行ったとき、無邪気に遊んでいる子供をとるときは、12倍ズームは本当にいいですよ。室内でも手ぶれ効果があるのかわかりませんが、フラッシュたかなくても取れますし。これからヤンチャで動き回るお子さんが居るのなら、FZ1かな?ビデオよりは小さいし。?
私は購入して大満足です。F401も手軽でいいですけど。
書込番号:1359537
0点


2003/03/04 03:00(1年以上前)
携帯性、機動力、レンズの飛び出ないフラットな
ままの撮影が可能な、ミノルタディマージュXi、
そして、4月に発売される新型・Xtはどうでしょうか。
書込番号:1360550
0点



2003/03/04 08:16(1年以上前)
またまたレスありがとうございます。
もう、かなり迷ってます。
今の所、候補はFZ1、ディマージュXi、330GS、そしてF401です。
前より増えちゃった。
FZ1の12倍ズームは子供を撮るときには便利でしょうね。魅力感じます。
実機で試してみないと分かりませんが・・
今後デジカメを勉強していくとすれば、楽しいのはどれでしょうか。
あと、料理の写真も撮りたいのですが・・
自分で作ったものや、お店で出てきた物など。 栄養士なもので。
また条件追加しちゃいましたが、よろしくおねがいします。
せっかくの買い物なので、後悔したくないんです。
書込番号:1360732
0点

おはようございます も〜 わがままなお母さんだこと (*^−^*)
>今後デジカメを勉強していくとすれば、楽しいのはどれでしょうか
>せっかくの買い物なので、後悔したくないんです。
FZ-1でしょうね、
>料理の写真も撮りたいのですが
マクロ/かんたんモード時:W端 5cm/T端 120cm〜∞ でOKでしょう
お話をきいた限りではビデオの経験もおありのようですので
望遠の感覚はすぐ慣れるのでひなままさんでしたら
すぐに上手に使いこなされることでしょう。 Rumico
書込番号:1360849
0点



2003/03/04 19:56(1年以上前)
今仕事が終りましたので、携帯からです。
松下さん、わがままでごめんなさい。でも、私の性格からして、どうせやるなら徹底的にやりたいんです。
次の休みにお店に行きたいので、それまでに勉強せねば・・
途中で本買って帰ろうかな
書込番号:1361968
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


昨日 F401を購入しCD−ROMのインストールをしましたが、カメラをつないでもパソコンに自動的に立ち上がりません。3回ぐらいインストールし直したんで、間違ってはいないと思いますが。カメラの方もカードリーダーに設定してあります。
私はすごい初心者です。だれか教えて下さい。お願いします。
0点


2003/03/03 02:10(1年以上前)
OSの種類や何が自動的に立ち上がらないのか不明なのですが、
インストールがうまくいっていれば、マイコンピュータの中に
リムーバブルドライブとしてF401が見えているかもしれませんね〜。
XPならアクセサリーの中にエクスプローラーというのがあるので
それでファイルをパソコンの中にコピーするといいかも?
書込番号:1357210
0点

取説を見ないとはっきりしませんがカメラの電源を入れる必要があるのに
入れてないとか?
もっと説明書を良く読んでみてはいかがでしょうか。
書込番号:1357578
0点



2003/03/03 20:59(1年以上前)
OSはXPです。F401とPCをUSB接続してもFinePixViewerが自動的に起動してくれません。「新しいハードウェアーがみつかりました」と言う表示が画面右下にでて、消えるのをまっても消えた後 何もなりません。教えて下さい。
書込番号:1359102
0点


2003/03/03 23:37(1年以上前)
カメラをPCに繋いだらPinePixのダイアログが表示されるはずです。ダイアログが表示されてからなにもしないで時間が経つとこのダイアログが消えてしまいます。それでもダメならPCを一度再起動してみたら?
再起動の際にはカメラはPCから外してから再起動して下さい。
書込番号:1359818
0点



2003/03/04 00:10(1年以上前)
やってみます。ありがとう!
書込番号:1360022
0点


2003/03/04 14:07(1年以上前)
>カメラの方もカードリーダーに設定してあります。
「FinePixViewer」が自動的に立ちあがるのは、「PCカメラ」に設定したときだと思いますが。「カードリーダー」では、単に「リムーバムルディスク」としてマイコンピュータ上で認知するだけだと思いますが。違いましたっけ?
書込番号:1361196
0点



2003/03/04 19:22(1年以上前)
最終的に富士写真フィルムのサポセン(メール)で苦しみましたがなんとか自動的に起動出来ました。皆様お世話になりました。あ〜うれしい!
書込番号:1361866
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


デジカメを初めて購入しようと思っているのですが、
いっぱいありすぎて決められません・・・
主な使用目的は会社がネットショップをOPENすることになったので、
パソコンへの画像の取り込みになります。
でも、せっかく買うんだから愛犬のスナップも撮りたいんです。
出張にも持っていきたいので、あんまり大きいのはちょっと。。
初めは携帯性でEXILIMにしようと思ってたのですが、
あんまり評判が良くないようなので。
どれにすればいいでしょうか?
どなたか無知な私を助けてください。
0点


2003/03/01 11:51(1年以上前)
別にEXILIMの評判が悪いわけではなく、
パンフォーカスというのを誤解してるだけでしょう。
デジカメでなんでも出来るほうがいいのか、
それとも必要な機能を絞り込んだものがいいのかは
今までのカメラ史が証明してるでしょう。
書込番号:1351144
0点

まろんちょこさん こんにちわ〜
EXILIMはオートフォーカスではないってごぞんじですよね
せめて ご予算でも書いてくださいね (*^−^*)
好きなメーカーとかありますか?
それから、どれくらいの大きさのものをとるのですか?
そのあたりがわからないと・・・・・ちょっと Rumico
書込番号:1351200
0点



2003/03/04 09:59(1年以上前)
さっそくお返事をいただいていたのに、遅くなってスミマセン。。。
週末は風邪で寝込んでました。
みなさんも風邪には気をつけてくださいね。
で、デジカメの予算は4万円以内で抑えたいですね。
掲示板を見ているとIXY200aを薦めている方が結構いらっしゃるようですが・・・
私もちょっといいなーとは思ってます。
撮るのは室内で食器やクッションカバーなどインテリア小物が中心になります。
すっごく初心者な質問ですが、デジカメで撮ったものを印刷するのとホームページに使用するのとでは必要な画素数とかって違うんですか?
ほんとになんにもわからないんです。。すいません。
好きなメーカーとかは特にないです。
ただホームページに載せるのに簡単にできるのがいいです。
ほんとにうといもんで。。よろしくお願いします!
書込番号:1360877
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





