
このページのスレッド一覧(全835スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年3月4日 00:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月3日 18:49 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月3日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月3日 04:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月2日 13:36 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月2日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2003/03/03 17:46(1年以上前)
ちゃんとホームページをみましたか?
http://www.finepix.com/technology/index.html
人に聞く前に多少でも自分で調べる努力をした方がいいですよ。
書込番号:1358526
0点



2003/03/03 17:56(1年以上前)
すみません。なんせ初心者なんで読んででてもわからないもので・・。
すみませんが教えていただけないでしょうか?
書込番号:1358554
0点


2003/03/03 19:20(1年以上前)
>人に聞く前に多少でも自分で調べる努力をした方がいいですよ。
ってリンクまではってくれてるんだから自分で調べろよハゲ
初心者だからって何でも聞けると思うなボケ
これで腹が立ったらそれをバネにしろカス
書込番号:1358794
0点



2003/03/03 20:15(1年以上前)
おっしゃられるとおりで。
すみませんが最後にひとつだけ。
自分はテニスの試合などをとりたいと思ってるんですがこの機種で十分きれいにとれるでしょうか?
書込番号:1358975
0点

だったらS304のほうがいいです。
でも屋内どちらにしても無理です。
書込番号:1359006
0点


2003/03/03 20:34(1年以上前)
やれやれ。読んでいる方が腹が立ってくるね。
ほんとくだらねぇ氏は,利用上の注意でも読んでどっか行ってなさい。
さて,富士フイルムのハニカムは,簡略化していうと,ちょっと間引いて写真を撮って,後から間引いた分を補完するってやり方です。ですから,大きなサイズの画像ができあがるわけですね。
有効画素数が間引いて撮った元のやつで,記録画素が出力したものです。
テニスの試合ですが,これはいろいろ意見があるでしょうが,F401で十分オーケーだと思いますよ。
良きデジカメライフを。
書込番号:1359031
0点


2003/03/04 00:47(1年以上前)
ほんとくだらねぇさんの気持ちも少し分かりますし、hahahaはさんの気持ちも分かります。
ただ、パットンくんさんの貼ってくれたリンクだけでは初めての方は分からないですね。
今は新機種が出始めた時期なので、早急にということでなければ初心者向けに書いてある
パソコン雑誌の「春の新型デジカメ特集」などを読まれてからでも良いと思います。
「週間アスキー」とかですぐにやり始めますよ。
ただテニスの試合など動きの激しいスポーツで、かつアップで撮るとなると、そういう条件
自体がデジタルカメラには厳しいと思います。
ロングでの撮影ならばそれ程苦手ではないでしょうが・・・
書込番号:1360230
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
以前401に単眼鏡を付けて遊んでいるという書き込みについての質問です
単眼鏡を付けるというのは望遠レンズをつけるのと同じ感覚なのでしょう
か?
それと、どこのメーカーの単眼鏡がお奨めなのでしょうか?
0点


2003/03/03 18:49(1年以上前)
望遠レンズと違って、単眼鏡でフォーカスを合わせるので
けっこう大変かも?
お勧めはビクセンのモノキュラーが良いかと思います〜。
書込番号:1358696
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


昨日初めて自分のデジカメを買いました!
や〜〜っと買えて、とても嬉しい〜〜〜(*^ー^*)
試し撮りもしたし、パソコンへの全てのインストールも済んだし、画像はちゃんとメールへの添付もできたし、ってことでホッとしてます。
でも、ここに来てちょっとした疑問が・・・。。
パソコンに画像を取り込むときって、ACパワーアダプターとデジカメを繋いでいるじゃないですか。
今日初めての画像取り込みをした後、パソコンでの作業が全て終わって、いざアダプターを外そうとした時、カメラのセルフタイマーランプ(青く発光してるもの)が、こうこうと点いていました。
つまり、これって、(電池が少なくなって)充電中って意味ですよね??
(それか、これがそもそも間違ってますかね〜(^^;)?)
もし「青ランプ点灯=充電中」だとすると、
こんな風に、こうこうと青いランプが点いてるときは、ちゃんと消えるまで、ACアダプターを、ぶちっとはずしてはいけないよ、ってことでしょうか?
でも、すぐにデジカメを持って外出したい場合もありますよね〜。
なので、もし青いランプが点灯中取り外して、何か悪いことが起きないかも、知りたいです。
以前、充電するものは、全部使い切ってから、新たに一から充電し直した方が良いんだ、と聞いたことがあるため、こんな頻繁に充電するものなのかと、驚いています。
詳しい方がいらしたら、どうぞよろしくお願いします。
0点

リボさん こんにちは。
401はリチウムイオン充電池ですので、ニッケル水素充電池のように必ずしも減らして使う必要はありません。
ただ、あまりにこまめな充電⇔外す は、寿命を縮める可能性がありますので注意された方がよろしいと思います。
とはいえ、そのせいで1年も満たないうちに使えなくなるなんて事はありませんので・・・(^_^)
500回が目安だったかな? 500回って言ったら1年間毎日充電しても追いつかない(^_^;)
もし、心配でしたら USB接続のカードリーダーを購入するという対策もあります。
書込番号:1358223
0点

とりあえず そんなに気にしなくて大丈夫という事で(^_^;)
書込番号:1358227
0点


2003/03/03 15:39(1年以上前)
携帯の充電と同じようなものだと考えてください。
書込番号:1358261
0点



2003/03/03 18:16(1年以上前)
FIOさん、アマデウスさん、早々とお返事ありがとうございます!
なんか、自分の書いたのを読み返してみて、
リボって、なんって細かいヤツなんだ!と思いました〜☆
(投稿する時はそう思わなかった私って?!)
どうやらあんまり気にしないでもいいみたいですね♪
きっと皆さんも、青ランプついてても気にしないで、ぶちっとはずしちゃうのかな?
でもまぁなんだか、気が楽になりました。
なにせ、初めてのデジカメちゃんだもの♪ 大切に使いま〜す(^0^)
どうもありがとうございました!
書込番号:1358595
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401かFZ1かオリンパスの730ズームかと迷っています
現在は一眼レフとの併用ですが一眼レフは主に家庭での旅行や運動会に使い
仕事やちょっとしたスナップには現在フジのファインピックス1300を使って
います。予算を考えずに判断した場合どれがいいでしょうか
光学12倍は魅力的ですが一眼レフの300ミリ望遠をカバーできるほどのもの
なのでしょうか、その辺で迷っています
0点

F401とFZ-1とC-730UZで迷ってるの?
F401って ちょっとタイプが違うような…
F401が 焦点距離 5.7mm〜17.1mm(35mmカメラ換算38mm〜114mm相当)
FZ-1が 焦点距離 4.6-55.2mm(35mmフィルムカメラ換算:35〜 420mm相当)
C-730UZが 焦点距離 5.9mm〜59mm(35mmフィルム換 算:38mm〜380mm)ですけど…
書込番号:1356759
0点

ああ そうそう これだけは書いとかなくちゃ
焦点距離が変わるのではなくて 35oカメラ換算○○o〜○○○o相当の画角になるってことね
焦点距離は変わりません ああややこしい ~(=^‥^A アセアセ・・・
一眼レフの300o望遠をカバーできるのは C-730UZとFZ1ね
書込番号:1356794
0点



2003/03/02 23:53(1年以上前)
ありがとうございました
現在のスタイルを維持しようと思えば401でいいと思うのですが
300ミリ望遠をカバーできれば2台持っていく必要がなくなるかなと思った
もので・・お店でよーく確かめてみます
書込番号:1356824
0点


2003/03/03 04:26(1年以上前)
CCDの大きさはフィルムの数分の一です。自然と望遠よりになりますね。
FZ1はさらに小さいCCDなので、より望遠よりになります。
換算はあくまで換算で、クオリティとはまた別個の話です。
書込番号:1357350
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401



こんにちは(^^)
過去のスレッドには目を通されましたか?
IXYとの比較は複数の方がレポートされていますので
一度、目を通される事をオススメします。
私のレポートは、書きこみ番号[1293960]等に書いております。
比較サンプルも複数掲載しておりますので、参考になれば。。。
書込番号:1354851
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





