FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401とF601どちらがきれい?

2003/09/22 03:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

クチコミ投稿数:958件

つい先日壊れた1700Zからの買換えを検討していた者です。
401と410を比較し、明らかに401の方が、
ノイズ感が少なくきれいに見えました。
これはレンズ差があるかもしれませんが、
CCD1画素あたりの受光面機の差が大きく影響しているものだと思います。
それで血まなこになって401を在庫している店を探したのですが、
とっくに製造終了している本製品は9月頭くらいに
品切れ状態になった様でした。結局3万以下では見つからず、
オークションで新品を23000円税込みで落札することができ、
大喜びしておりました。
しかし同クラスのデジカメをいろいろ見ているとF601の方が、
CCD1画素あたりの面積が401より54%も大きいではありませんか。
スナップ撮り用とはいえ、この差がどの程度画質に影響するのか今更ながら
不安で601にすれば良かった様に思えますが、
この2機種を特に感度、ノイズにおいて比較された方、
いらっしゃいましたらご見解頂けないでしょうか?

書込番号:1965156

ナイスクチコミ!0


返信する
F401+C-40さん

2003/09/29 13:02(1年以上前)

401はスーパーフジノンEBCレンズ、410はフジノンレンズ
ですのでレンズの違いも逆光などでは出てくるかもしれません。
401は1/2.5の200、601は1/1.7の300ですので、
素子あたりでは若干401のほうが大きいです。

書込番号:1986268

ナイスクチコミ!0


F401+C-40さん

2003/09/29 13:04(1年以上前)

訂正します。401は1/2.7でした。

書込番号:1986271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

英語設定

2003/09/15 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 noby2004さん

この機種は、設定画面を日本語表示から英語表示に変更できますか。

書込番号:1945348

ナイスクチコミ!0


返信する
蜘蛛蜥蜴さん

2003/09/20 17:23(1年以上前)

出来ませんよ;

書込番号:1959687

ナイスクチコミ!0


蜘蛛蜥蜴さん

2003/09/24 10:37(1年以上前)

410は出来ますよ。

書込番号:1971967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

こんなの売ってないかな・・・・

2003/07/29 03:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 るなりこさん

F401を使っている初心者です。この機種では撮った画像を、テレビで観れないのを納得の上で購入したのですが、カードリーダーみたいなので接続してテレビで観れないかな〜と欲が出てきました。そんなの売っているのでしょうか?

書込番号:1807039

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/07/29 05:56(1年以上前)

こういう商品が、ありますよ(^^)v
http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/readerwriter/2002/est-dprw/index.htm

書込番号:1807102

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/07/29 05:58(1年以上前)

テレビ出力付のメモリカードリーダライタもありますね。
http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/readerwriter/2002/est-dprw/

書込番号:1807103

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/07/29 06:10(1年以上前)

>パパールさん
完全にかぶってしまいましたね。
それも、こんな早朝に同じ商品を紹介するなんて・・・不思議だ(^^ゞ

書込番号:1807111

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/07/29 06:14(1年以上前)

↑この製品
だいたい8200〜8700円(税込み)ぐらいの間で売られてる場合が多いですね。定価は9800円。
ねっとでけんさくしてみるといですよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%87%BA%E5%8A%9B+%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=0&sa=N

書込番号:1807113

ナイスクチコミ!0


ひ〜らさん

2003/07/29 06:40(1年以上前)

あと他にもこんなものもありますね。

レキサーメディアのDigital Photo Player
カード内のJPEGデータをテレビで楽しめる新感覚プレイヤー。
付属のリモコン操作で、コマ送りや回転、拡大再生などが可能。
対応メディアは、CFカード(TypeII可)、メモリースティック、SDカード、スマートメディア、マルチメディアカード。
出力は通常のビデオ出力のほか、S端子にも対応。NTSC/PAL両対応。
再生可能なJPEGファイルは最大容量6MBまで。
8,980円(同社Webショップ価格)。
http://www.lexarmedia.co.jp/shopsystem/index6.html

書込番号:1807138

ナイスクチコミ!0


ハード以外の方法さん

2003/07/29 15:59(1年以上前)

↑のようなハードでなくPCとソフトを使う手もあります。

DVDプレイヤー等をお持ちならMovieWriter2(7,000円程?)などで
静止画スライドショーを作ればBGMを付けたり出来ます。
書き込み型DVDドライブがなくても書き込み型CDドライブがあれば
SVCDやminiDVDにして見れます。(VCDは画像が荒いかな?)
ただSVCDやminiDVDなどはプレイヤーが対応している必要があります。
(結構対応を謳ってなくても見れちゃうことも・・・。)
PSやPS2などでも見れましたっけ?ご存じの方、補足願います。

体験板もあるので(対応等)も試してみては・・・・。

書込番号:1808062

ナイスクチコミ!0


パソコンなしさん

2003/07/30 02:22(1年以上前)

はじめまして
私はパソコンを持ってないのでDMR-HS2というHDD&DVDレコーダー(今は後継機DIGAシリーズになってます)にデジカメデータを保存しています
この機種はPCカードスロットを持ちデジカメデータを取り込めます
またスライドショーもできます
何故かこのスライドショーの絵はとてもきれいに見えます
会社のパソコンや写真屋のプリントよりも綺麗に感じます
参考まで

書込番号:1810128

ナイスクチコミ!0


スレ主 るなりこさん

2003/07/30 02:22(1年以上前)

皆さん お返事ありがとうございます。カキコミしてホント良かったです。予算内に収まりそうだし、購入したくなりました。ひ〜らさんの情報では、数種のメディアもOKなので理想的です。こんなの欲しかったのヨ!

書込番号:1810129

ナイスクチコミ!0


余計なお世話ですがさん

2003/07/30 14:10(1年以上前)

わかってないな〜・・・。
メディアっていっぱいになったら消すから買っても御利益少ないじゃん!
その場限りで良いのかな?っていうかそれが目的?それならいる!!

書込番号:1811235

ナイスクチコミ!0


スレ主 るなりこさん

2003/07/30 23:07(1年以上前)

使用目的を展開する気はありませんが、楽しみ方は人それぞれで、不足に思う機能を補って、自分の楽しみの幅を広げたい人は決して私だけでないと思います。わかっていないのはどちらでしょうね。

書込番号:1812684

ナイスクチコミ!0


余計なお世話ですがさん

2003/07/31 12:27(1年以上前)

PC使うのもDVDレコーダー使うのもまた色々覚えることを考えれば面倒だし
いいかもね!
でも楽しみが狭くなるねこういう考えは・・・。
見せた人に欲しいって言われてもあげるにあげられないし・・・。
PCやDVDレコーダーで作ったやつならその場であげて来ちゃってもOKだよね。

おわびに、ゲットプラス7980でしたよ。

書込番号:1814160

ナイスクチコミ!0


計なお世話ですがさん

2003/07/31 18:27(1年以上前)

納得して買ったF401なのにTV出力したくなったそうなので
今回もそうならないようにと思ったもので・・・。

今回も納得して購入するようですが・・・。

スライドショーを人にあげたいんですが何か良いものは?
BGMやタイトルを付けたいんですが何か良いものは?
などなどのご質問をしないですみますように(^∧^)
書いたまでです。

失礼しました。

書込番号:1814822

ナイスクチコミ!0


計なお世話ですがさん

2003/07/31 18:37(1年以上前)

納得して買ったF401なのにTV出力したくなったそうなので
今回もそうならないようにと思ったもので・・・。

今回も納得して購入するようですが・・・。

スライドショーを人にあげたいんですが何か良いものは?
BGMやタイトルを付けたいんですが何か良いものは?
などなどのご質問をしないですみますように(^∧^)
書いたまでです。

失礼しました。

書込番号:1814837

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/08/01 13:39(1年以上前)

余計なお世話ですが、本当に余計なお世話ですね。

F401、F410のデザインや機能は気に入っているけど
テレビへの出力がないのだけが不満、という人には
朗報なんですよ(この掲示板を読んでいると、それ
でもやっぱり買っちゃったという方が多い)。

もしかしたらメーカーさんにとっても安い周辺機器
でユーザーが要望する機能が代用できますって言った
らありがたいんじゃないですか。
確かQ&Aに、「要望が多いので次期機種には付ける
よう検討してます」みたいな事が書いてあったと思い
ますから。社外品オプションとして採用するかも??

但し、個人的には3000円位じゃないと手を出しづらいな。

皆様、良い質問と良い回答を有り難うございました。参考
になります。

書込番号:1817222

ナイスクチコミ!0


余計なお世話ですがさん

2003/08/05 18:10(1年以上前)

ここにあげてある他の方法をよく考えてみたのかな?
知らなかったんでしょ?

メディア消すことまで考えてないの突っ込まれて素直になれなかった?

不足に思う機能を補って、自分の楽しみの幅を広げたいなら余計不足する
ことの少ない方を選べばいいのに。面倒くさいのかな?

わかってないのはどちらでしょう。

その場ですぐに見たいって言うなら、製品を持って歩くことを考えて
8,000以上も出すならTV出力付き(スマメが使えればなお良い)
安い中古のデジカメ買った方が良いんじゃない?
朗報を待つこともなかったんでは?

ぼんじゅさんもそう思わなかった?

書込番号:1829155

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/08/06 13:43(1年以上前)

なるほどね。8000円出そうと思ったら中古のデジカメという手もある、と。
もしかしたら今回のカードリーダーより小さくてしかもACアダプターも
いらなくて(充電器も共用できるかも)、かえって良いかも。
(恥ずかしながら気付かなかった)

ふーん、これならもしかして3000円でもあるかな。でも32Mより上の容量
には対応してなかったりして…。

いずれにせよDVDレコーダなどを新規に買うよりはお手軽と言う事で。

余計なお世話ですが さん、「余計なお世話」を有り難う。

ただ、「あった方がよい」機能が無い事よりも他の要因(手にした感触、
外観、操作性、等)の良さが抜きんでているため購入してしまうことが
あるって事もちょっとは理解して欲しいな。

書込番号:1831444

ナイスクチコミ!0


青い光さん

2003/08/07 17:13(1年以上前)

もう終わりそうな話題なのに突っ込んでしまって申し訳ありませんが
一つ発言させていただきます
私はF401を使用しています
以前に使っていたオリンパスのC-1がビデオ出力を備えていたので
そちらでTV出力できると思っていました
ですが、実際はうまくいきませんでした
具体的には、なぜかTVの中心に小さい画像しか表示されなかった
しかも、全体的にモザイクがかかったような
とても見れた画質ではなかったのです
おそらくC-1の限界以上の画素数で撮影したことが原因かと
C-1で撮影した画像はちゃんとフルスクリーンで表示されるのにね

というわけで、他を試してみたわけではないのですが
「中古のデジカメを買ってTV出力する」との書き込みがあったので
ちょっとだけ注意を言ってみたかっただけです
ちなみに、俺もTV出力できたら便利だと思ってる一人ですよ♪

書込番号:1834518

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/08/07 22:00(1年以上前)

しつこく返信をしてしまいましょう。

要は、皆さんがお持ちの知識・知恵を出し合って疑問・問題を
解決していくのがこの手の掲示板の使い方なんですよね。その意味で、
今回のこの話題は色々と情報が集まってかなり参考になっています。

ただ、せっかく理にかなった「忠告」をするのでも、言い方によっては
かちんと来てしまって「余計なお世話」になってしまいます。もったい
無いですね。

「るなりこ」さんはもう見てはいないと思いますし、途中から出てきた
オヤジがいつまでものさばっててもなんですのでここらで消えるとします。
いやー、でも意外な展開でしたね。

書込番号:1835133

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/08/07 22:04(1年以上前)

「消える」といってまた現れて済みません。ちょっと思いついたもので。

401って「スーパーハニカムCCD」ですよね。そこら辺がオリンパスの
デジカメで再生できない要因かも知れません。もしかしたら「スーパー
ハニカムCCD」を使った、TV出力できるFUJIのデジカメだったら再生でき
るかも知れませんね。

以上です。

書込番号:1835147

ナイスクチコミ!0


DVDプレーヤーの活用さん

2003/09/20 21:22(1年以上前)

DVDプレーヤーを探していたら、偶然にパイオニアからJPEGを読み込めるものがあったのでその機種を買いました。ヤマダで1.4000円でした。私のように、DVDプレーヤーを買う必要のある人は、これでF401→パソコンでCD−R/RWに焼く→このDVDプレーヤーで再生ということが可能になりますよ。

書込番号:1960345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なぜだ

2003/09/20 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ミケちゃんさん

前にでた401と現行機種で410を比べるとなぜ401の方が高いのでしょうか。

書込番号:1960027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネット注文

2003/09/15 08:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 osamu1353さん

6月にF401を買いましたが、現像は、一度だけインターネットで注文
したことがあります。そのとき、写真への日付の入れ方が分からず
日付なしでプリントされてきたのですが、次回からは是非日付をいれて
プリントしたいと思います。やり方を教えてください。

書込番号:1944291

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/09/15 11:21(1年以上前)

こんにちは(^^)
ネット注文の場合、店によって対応の方法が違いますので、直接注文先に問い合わせた方がよろしいかと思われます(^^)

また、yahoo!で「デジカメ画像に日付 フリーソフト」をキーに検索したら、下記のソフトが出てきました。このソフトで事前に日付けを書きこむのも手です。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:1944725

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamu1353さん

2003/09/15 16:59(1年以上前)

ありがとうございます。
急ぎで現像したいものがあったので、今回はメディアを店に持ち込み
日付を入れてもらいました。
また、現像することがあったら問い合わせてみます。

書込番号:1945465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401ユーザーの方へ

2003/09/01 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 FUJI子さん

F401を所有して半年です。
F401ユーザーの方に質問があり書き込みました。
付属のUSBコードで本体とPCを接続し、Viewerで画像を参照中の事なのですが、カメラ本体を手に持って画像参照していたところ、本体の金属部分に触れていた指先がピリピリとしました。
そんなことはありませんか?(なんとなく本体が微妙に振動しているような感じがします)PCの問題でしょうか?USBで接続して本体の電源を入れている時にそうなります。
※ちなみに、ここで言っている金属部分とは、本体を囲む枠のような銀色の部分です。

書込番号:1906069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/09/02 01:16(1年以上前)

PCにつながったUSBケーブルの先端を触ると感電する気がします。
本体にも漏電してるのかも?

書込番号:1906399

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJI子さん

2003/09/14 17:30(1年以上前)

ACパワーアダプターで充電中では、もっとピリピリするので
富士フィルムWebページからフォームにて書き込みしました。
すると、翌日には『FinePixサポートセンター』から返事があり、
現象は伝えてあるので、住所近くのサービスステーションに送ってください。との事でした。
連休明けに、送るつもりでいます。
早急な対応で、フジってサポートいいな〜と感じました。
結果はまた報告します。

書込番号:1942238

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング