FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

突然再起動

2002/07/27 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ジョー&飛雄馬さん

4年ぶりにデジカメを買い替えXPに程なくインストールも終えFinePixViewerでF401から付属のUSBケーブルを接続し画像を閲覧。
ここまではよかったのですが、取説のとうりカメラの取り外しを行ったのですが最後、クローズボタンをクイックした瞬間画面が何やら英語で書かれたブルーの背景となり瞬く間に再起動です。何回やっても同じ繰り返しで困っています。よきアドバイスをお願いします。
PSやはり再インストールでしょうか?カメラもソフトもちゃんと作動するのですが。

書込番号:856674

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんさん

2002/07/27 15:47(1年以上前)

「STOP 0x0000001E(0x0000001c,・・・)」のような表示がでているのであれば、そのメッセージをメモして、マイクロソフト社のページ内で情報検索してみてください。おおよその原因が特定できるかもしれません。

書込番号:856749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です。

2002/07/27 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

明日にでもF401の購入を企ててるものなんですけど
ここのサイトはいつも参考にさせていただいています。
ところで何度か目にしてよくわからないのが
“ドット”てなんですか?
なんせデジカメ初心者なんで用語がよくわからないんで
どなたか教えてください。
しかも明日購入しようと計画中なので
失礼なんですけど早めの返事をお願いします。

書込番号:855655

ナイスクチコミ!0


返信する
C40を持っていましぃ〜さん

2002/07/27 01:25(1年以上前)

http://yougo.ascii24.com/gh/64/006479.html
に出ています♪
ここで、用語を検索するといいかも♪
http://yougo.ascii24.com/

書込番号:855678

ナイスクチコミ!0


にぅさん

2002/07/27 01:35(1年以上前)

ドット欠けのことですか?
液晶の一部が白くなって、なにも写らないってやつです。
ただ、表示のとこだけなんで、画像には問題ないですし、
白い点が一つあるかなってもんなんで、気にしない人は気にしません。

書込番号:855704

ナイスクチコミ!0


ポンズ姫さん

2002/07/27 01:36(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございました。
明日は買おうかと思っているのですが,
いつも見に行って躊躇してしまってるんですよ〜
明日こそ値段交渉頑張ってここのサイトの新記録
作っちゃいま〜す。

書込番号:855711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします!

2002/07/18 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 きゃーむ!さん

はじめまして。デジカメの購入を考えているのですが、F401・F601・SONYP−7で迷っています。初心者なんで携帯性・画像・操作性などでアドバイスして頂きたいのですが・・・ できるだけ長く使用したいと思います。 特にF401の有効画素数と記録画素数に違いが説明書を読んでも理解があまりできません。
なんかバックリとした質問ですが宜しくお願いします。

書込番号:839862

ナイスクチコミ!0


返信する
バスタイムさん

2002/07/27 00:33(1年以上前)

携帯性 F401◎、F601△、P7◎
画像  F401○、F601◎、P7△
操作性 F401◎、F601△、P7△
F401は初心者向けでシャッターさえ押せればびっくりするくらいきれいな写真が撮れるというバカチョンみたいなカメラ。その分いろいろといじりたいたい人には物足りないと思う。それとTVに映せないのが最大の欠点、P7はTVに映せる。F601もクレードルを使えば映せる。P7は店内で撮影してプリントしてもらったが、ストロボなしだけど緑かぶりしてた。蛍光灯の影響がもろでた感じ。その他、いろいろと設定が出来る分、いろいろと設定しないと満足な写真が撮れないという印象。F401とF601は同じように撮ったがオートで十分きれいな色が出てた。画質にこだわって、シャッタースピードなど自分でいろいろと設定して撮りたいならF601,この時の問題はF601のデザインを受け入れるかどうか。簡単に画質がいい写真を撮りたいだけならF401で十分,この時の問題はTVに映せないのを受け入れるかどうか。両方いやならSONYかな。
だらだらと書いてすみません。あとは店頭で自分で確かめるのが良いと思います。

書込番号:855564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマメの傷

2002/07/25 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 うーん??さん

初めてスマートメディアを使ったのですが、デジカメからの出し入れで金属部分に傷がつきます。これは問題ないのでしょうか?
それともデジカメが悪いのでしょうか?
SanDiskの128MBを使用しています。教えてください。

書込番号:853514

ナイスクチコミ!0


返信する
mymai3さん

2002/07/25 22:25(1年以上前)

もんだいないですよ
端子が接触する部分ですから

書込番号:853554

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/25 22:26(1年以上前)

やっぱり出し入れの時にどうしても擦ってしまうので、多少の傷は付きますよね。
僕も前スマートメディア使ってた頃は傷ついてましたが、特に問題は起きません
でしたよ。

書込番号:853556

ナイスクチコミ!0


pnirさん

2002/07/25 22:36(1年以上前)

ちゃんと接触してるからと考えましょうね。
接触しなければ、導通しませんから。

書込番号:853570

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーん??さん

2002/07/25 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。
安心して使います。

書込番号:853580

ナイスクチコミ!0


Ken2ar5さん

2002/07/26 07:21(1年以上前)

セルフクリーニングと言って、微妙に削れる事で
端子部分をクリーンにしているのです。

なので、接触不良などの場合は抜き差しで直る事が多いのです。
ただ、やっぱり精神衛生上良くないですよね・・・

書込番号:854157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

値段交渉について

2002/07/23 18:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ナオヒコさん

今F401買おうかとおもってるんですけど、ビックカメラとかだと49800円するんですね。
それでこういうところの情報持ってったら少しは安くしてくれたりしないんですかね?
大手電化店は無理って話を聞いたんですけど…。
誰か教えてください☆

書込番号:849287

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/23 19:04(1年以上前)

ビックカメラの近くの量販店で価格交渉をして安く出してもらいその価格情報を持ってビックカメラに行ってみるとか。交渉がうまくいくかは分かりませんが。ちなみにポイントなども考慮して価格を考えないといけないでしょうね。すべてから見た掲示板の過去ログを参考に交渉を頑張って見てはどうでしょうか。

書込番号:849306

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/07/23 19:08(1年以上前)

F401以外に何も買うものがないのであれば、
ポイントの付く店での購入は損すると思います。
最安値の店で買うのが吉だと個人的に思います。
ポイントを使いきろうとして要らない物まで買ってしまうことが
よくあるので。。。(あくまで個人的な意見です。)

書込番号:849315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナオヒコさん

2002/07/23 20:16(1年以上前)

(=^・・^=)さん、t-robotさんめっちゃ早い返事ありがとうございます☆
がんばってやってみますっ!

書込番号:849431

ナイスクチコミ!0


Nevadaさん

2002/07/24 14:15(1年以上前)

昨日、新宿西口の「○橋写真機」でFinePIX F-401購入してきました。
販売価格\49,800ですが、20%のポイントが付いて、更に3,000円の割引クーポンまで利用できました。今月の28日までの期間限定でSONY以外のデジカメは
すべて20%のポイント対象だそうです。実質的にはkakaku.comのお店よりも
安く購入できる事になりました。

書込番号:850855

ナイスクチコミ!0


ななりさん
クチコミ投稿数:10件

2002/07/24 21:31(1年以上前)

東京のヤマダ電機で47300円で購入しました。
カード払いは本当は18%ポイントでしたが
現金払いと同じ20%ポイントを付けてくれました。


書込番号:851480

ナイスクチコミ!0


shootmasterさん

2002/07/25 01:59(1年以上前)

はじめまして(^^)
私もビックカメラに言って話をしてきたのですが、価格コムを引き合いに出しても、「流通経路が違う」からの理由で値引きできませんでした。結局、そのまま帰ることに・・・。ちなみに他の店舗の値段を伝えると、そこから「ポイント分も利用しての値引き額で」マイナス1000円というひどい結果に・・・。
皆さんもしかすると関東圏の方が多いのでしょうか?私は九州なので、うまくいかなかったんでしょうか・・・?関東圏がうらやましい・・・。競合店少ないし、福岡とか(涙)

書込番号:852114

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/25 09:13(1年以上前)

みなさん何処でも安値で売ってくれると思っては駄目ですよ。一般的に安いショップ価格と同じ値段をどのショップでも出せるわけではないと思います。最安値店と比較されそこまで下げてと言われても仕入れ値を下回ってまで売る必要が無いですからね。流通経路の違いや、仕入れ条件、支払条件の違いでも仕入れ価格は変わってきますので。ショップが一番安く手に入れられる可能性は現金払いで大量入荷(少量でも出るときはあるが)などかな。問屋に無理を言うときはこんな感じで仕入れてますね。もし自分が逆の立場だったら赤字で売れないと思いますよ。もし一人に最安値(赤字)で売った情報がネット上に出てしまえば”なんだ売れるんじゃん”って話になってしまいますしね。まぁビックカメラが他の安いショップと価格競争が出来るような仕入れ方をすればいいのでしょうが、扱っている商品数が多いわけなので全てにおいて安く仕入れる事はそう簡単にいかないので仕入れ担当者の苦労する部分ですね。ネットショップでは色んな費用(人件費・店舗維持費用他)が少なくてすむから安く売れるという理由も有りますからね。まぁ頭の片隅にでもこういう事も覚えておいて貰えばと思いますね。

書込番号:852417

ナイスクチコミ!0


かわこうやさん

2002/07/25 18:10(1年以上前)

初めまして^^。
shootmasterさん、私も福岡です^^。 カメラのキタムラで44000円で結果的には購入したんですけど、コジマは43000円台まで安くしてくれましたよ。ベストではキタムラ価格を言うと、45000円くらい??に値引きで、3000円のお買い物券を付けると。 でも、キタムラでカメラの下取りがあったらスマメ32Mをくれると言われ、何だか殆ど雰囲気と勢いで、キタムラに決めてしまいました^^;。 う〜ん、ベストで買うべきだったかな?と少々後悔しましたが、3年保証も付いて、クレードルを3300円に値引きしてもらったり、1歳のチビにオモチャ、私にはサランラップを沢山くれたからまぁいいか、なんて思っております。 近くのお店の値引き情報を出せば、多少は安くなるかもです!

書込番号:853165

ナイスクチコミ!0


tomiさんですさん

2002/07/25 19:35(1年以上前)

私はコジマで値段を見て、ソフトケースもつけてくれるっていうことを聞いて、ヤマダへ行きました。そしたら、コジマさんと同じじゃいやなんで・・・
って、42000円台にしてくれました!!
さらにソフトケースもつきましたよ!
安かった!!

書込番号:853272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2002/07/23 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あいばぁそんさん

今f401とIXY200aで悩んでいるのですが、F401のハニカム構造のCCDは普通のCCDに比べてノイズが出やすいということを聞いたのですが、実際のところどうなのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:849410

ナイスクチコミ!0


返信する
1980さん

2002/07/23 20:15(1年以上前)

実際のところ、あまり気にならないみたいですよ。

どっかのページで見たんですが、200aの解像度では
風景はきついと。
でも401は解像度の点では抜群だそうです。
サンプル写真も載ってましたが、
なるほどその通りでした。

プリントするとノイズも気にならなくなるそうです。

書込番号:849428

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいばぁそんさん

2002/07/23 22:43(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
そうですかあまり気になりませんか。わたしは人物より風景を撮るので、f401の方がいいみたいですね。どうもありがとうござます。

書込番号:849722

ナイスクチコミ!0


tomiさんですさん

2002/07/25 19:33(1年以上前)

私もその2つで悩んでましたが、f401を購入しましたよ!
値段的はやっぱりIXY200aが安かったんですが、新しかったのでこっちにしました。
なかなかきれいな画像だし、プロが使うのなら絶対canonだそうですが、私のような普通のヒトが普通の写真をとるのであれば十分キレイだそうですよ。
というか、私は大満足です!!
オススメ(^^)

書込番号:853267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング