FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ選びで悩んでます

2002/07/15 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 nobi nobiさん

今度子供が生まれるので、初めてのデジカメを購入を考えてします。
今悩んでいるのは、F401かF601のどちらにしようか・・・
もちろん初歩的な事からいろいろやってみたいのですが。写真を取り込んでハガキを作成したり、アルバムの様にしてみたり・・・
旅行字やいろいろ。
画質の綺麗さにはもちろんこだわりたいのですが、使い勝手はF401とF601はどちらの方が簡単なのか・・・とか。やはり使い勝手が便利じゃないと使いこなせないと思いますし。

ただ、1度買ったら暫くは買い換える事はないと思うので、300万画素にしようか・・・
もちろん、仕事の撮影としても使うつもりではいますし。
何しろド素人が購入を考えてますので、わかり易くアドバイスを頂ければ助かります。お願いします。

書込番号:833750

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/07/15 22:52(1年以上前)

まずは展示品で操作性を確かめてみましょう。

書込番号:833758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/15 23:57(1年以上前)

はじめまして、nobi nobiさん

気軽に撮影したり、持ちやすさ、操作性ならF401かと思います。。
F601の600万画素をPCに入れても画像が大き過ぎてスクロールしないと見れません(XPなら自動で小さくなりますが)
200万画素でハニカム400万画素の方がPC上では使いやすいと思います。
葉書やアルバム等での使用でしたら、F401をオススメします。
可愛い赤ちゃんを撮影しくださいね・・・
(フラッシュは使わないでね、赤ちゃんの目には悪いから・・)

書込番号:833940

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/16 21:05(1年以上前)

はじめまして!
ボクはF401とF601の両方を使用したことがあるので、その感想を一言。
操作性を考えるなら断然F401ですね。
縦型のF601は持ちづらいし、8方向キーがなんとも使いづらいです。
F401はホントに簡単操作です。
友人の機械オンチの女の子もすぐにパシパシ撮ってました!
画質はハガキサイズやL判でしたらほとんど変わりないくらいです。
ボクもF401をオススメします。
スタイルもF401の方がカッコイイですしね!


書込番号:835549

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobi nobiさん

2002/07/16 21:37(1年以上前)

みなさんとってもわかり易いアドバイスありがとうございます。
機械オンチの女の子って私の事かとドキッと・・・(*^_^*)
使い易く持ちやすいモノでないと、特に私の様な素人サンは手ぶれやら何やらで、失敗だらけになってしまいそうですモンね。
早速今度は格安でゲット出来る様にイロイロ見て回りたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:835627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像についている番号

2002/07/15 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ソニーからの乗り換えさん

こんばんは。皆さんにお聞きします。
写真を撮った画像に 100-0001などのシリアル番号がついていると思いますが、PCなどに画像を取り込んだあとに、消去するとまた100-0001から始まってしまいます。

ソニーのデジカメは、何か特殊なこと(フォーマット?)をしないと、ずっとシリアルに(確か99999くらいまで)番号がつけられ、同じ名前の画像はつかなかったのです。

先日、PCに画像を格納して(デジカメ内の画像は消去して)、新たに撮った写真を、同じフォルダに保存しようとしたら、上書きしますか?と聞かれ、良く見ると前の写真と、新しい写真に同じファイル名(番号)となっていました。

長くかきましたが、こういった(ソニーの機種のように)設定はできるのでしょうか?皆さん教えてください。

書込番号:833469

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/07/15 21:25(1年以上前)

そのようなことはできません。
添付のソフトで自動保存すれば、重なることはありません。
また、ほかのソフトでも重ならないで保存してくれるソフトもあるのでそれを利用するのも手です。

書込番号:833539

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/07/16 00:48(1年以上前)

ソニーからの乗り換えさん はじめまして。
僕もP1からF601に乗り換えた者ですが
連番機能は残念ながら
なくなってしまったみたいです(^^;)
(以前のモデルまでは あったみたいですが)

これは かなり不便ですよねA^^;)
(人によって違いますが)
残念です...

ちなみに僕の場合はVixの一括名前変換を使ってます
一度試してみられては?
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:834073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マリンパック

2002/07/15 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 micheyさん

この掲示板でF401のマリンパックが設計中との話がありましたが、どの程度信憑性があるのでしょうか
デジカメの条件のひとつにマリンパックがオプションで販売されていることがあるため、気になっています
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:833791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フラッシュなしで・・・・

2002/07/15 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 アネットさん

F401を持っている方、教えてください
夜など撮影する時、フラッシュなしで撮りたいのです
ISO感度を400や800にするのですが、液晶を見ると手を降るマークが
でてしまい、実際撮るとボケてたりします。これって手ぶれが原因
なんですよね?会社の人に聞くとシャッタースピードを早くしたら?
とか言うのですが、F401にはその設定が自動になってしまってます。
夜、撮影する時、半押し状態で液晶を見るとシャッタースピードが1/60
とかになっています。だから手ぶれになってしまうのかなぁと思うので
すが手ぶれなく、夜、撮影するにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:833248

ナイスクチコミ!0


返信する
アルエさん

2002/07/15 19:04(1年以上前)

一瞬のシャッターチャンスをとる場合は別ですが、僕はよく2秒間のセルフタイマーを使います。手ぶれはシャッターを押すときにカメラが動くことで発生するので、この方法を使えばしっかり支えていればかなり改善されるはずです。

書込番号:833286

ナイスクチコミ!0


(~.~)さん

2002/07/15 19:09(1年以上前)

三脚使うしかないでしょうね。
あと、被写体よっては動かないように注意することも。

書込番号:833295

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/07/15 19:23(1年以上前)

そういう工夫も面白いですね。
60分の1秒なら、しっかり構えるように練習すれば、ブレない速さかとも思いますよ。

書込番号:833319

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/07/15 20:49(1年以上前)

きっと三脚というのは選択肢にはないんだろうな。
手すりとかにカメラや体をくっつけて撮れば
1/4くらいまではいける。

書込番号:833466

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/07/15 21:26(1年以上前)

三脚までは...と思われるのでしたら、一脚という手も(この場合、足?かな(笑))あります。
機動性では一脚ですね、シャッタースピードも1/4秒までなら、、、あとは練習あるのみ。

書込番号:833546

ナイスクチコミ!0


スレ主 アネットさん

2002/07/15 23:02(1年以上前)

みんさん。レス、ありがとうございます
やっぱり練習あるのみですね
がんばります!

書込番号:833782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ選びのドラフト会議

2002/07/15 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 TAKAたかタカさん

私はデジカメを購入しようよしてるんですが、皆さんの力を貸して頂き、少しでも理想に近いデジカメを与えてやって頂けませんか?ちなみに、フジフィルムのF401、F601、6800Zの中から選択しようと思っていますのでお願いします。もし、他にもいいのがあったら教えてください。

書込番号:833287

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/15 19:15(1年以上前)

少しでも理想に近いと書かれてもTAKAたかタカさんの”理想”が書かれてませんから誰も何とも言えないかと(苦笑
どういった使い方をしたいとか書かれた方がいいでしょうね。それと各商品の掲示板の過去ログを参考にして見るとかでしょうか。

書込番号:833308

ナイスクチコミ!0


Sosukeさん

2002/07/15 19:27(1年以上前)

気軽に撮るなら401
綺麗に撮るなら601か6800Z・・・
って事になるんでしょうか?
僕も随分悩みましたからね。
でも、どれ買っても後悔はしないと思いますよ。
使ってるうちに愛着が湧く物です。
ちなみに、401でもまぁまぁの絵は撮れます。
http://www1.kcn.ne.jp/~kosaka/gion/
参考程度に。(って、これだけ頻繁に書くと宣伝になってしまいますが・・・。)
フジのカメラは気軽に綺麗に、を目指してるような気がしますが、
それが貴方に合うかどうかですよね。>他のいいのがあれば・・・
50iとかは候補にはあがってないんですねぇ。

書込番号:833324

ナイスクチコミ!0


匿名希望…バレバレ?さん

2002/07/15 20:33(1年以上前)

とある会場…「第一回選択、希望デジカメを読み上げます!」読売、「F401!」阪神、「F401!」…以上、全12球団「F401」を一位指名の為、抽選を行ないます。…!「千葉ロッテマリーンズ」に一位指名獲得権が確定しました!てな訳で?F401でよろしいかと…※パンチョ伊藤、氏の御冥福を祈ります。

書込番号:833428

ナイスクチコミ!0


羊飼いさん

2002/07/15 22:22(1年以上前)

座布団一枚!

でも私は値段に負けて、4800Zを買ってしまいそうです…
(ヨドバシで急速充電器つきで39,800、割引クーポン3,000かつ
 ポイント15%なら安いような気がするのですが、どうでしょう?)

書込番号:833693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について

2002/07/14 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 karamame99さん

E-100RSに続いて、携帯性の良さを買ってF-401を購入しました。
専用リチウムバッテリーを扱うのは初めてなのでわからないので教えてください。
このリチウムバッテリーは充電がなくなる前に充電して
使って構わない(パフォーマンスは落ちない)のでしょうか?
それとも使い切ってから充電する方が望ましいのでしょうか?

書込番号:831676

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/07/14 22:06(1年以上前)

私は確実な一次資料を持たないのですが一般的に、リチウムイオン充電池は、
「継ぎ足し充電」 は問題ないと言われているようですね。
ただ、充放電が全く電池にストレスを与えないわけではなさそうで、
まあ、ある程度は充電回数を押さえる工夫は、無意味ではないようです。

書込番号:831702

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/14 22:48(1年以上前)

http://www.sanyo.co.jp/cs/academy/index.html
 お気に入りへ どうぞ♪

書込番号:831813

ナイスクチコミ!0


スレ主 karamame99さん

2002/07/15 21:09(1年以上前)

おぎさん、カポさんありがとうございました。
とりあえず、継ぎ足し充電でしばらく使用してみます。

書込番号:833504

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング