FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401とS30

2002/07/15 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 よっしー!さん

現在、デジカメ購入を検討中なのですがデザインで、F401かキヤノンS30が候補です。F401がヨドバシで49、800円でポイント18%還元、S30が54,800円で15%還元で、実質5,000円の差です。
初めてのデジカメなので、用途はホームページの素材撮りから、旅行などでの撮影などとりあえずなんでもなのですが、カメラが趣味ってわけではないので
専門的な用途はありません。
この2機種ではどちらがおすすめですか?

書込番号:832081

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/15 00:43(1年以上前)

同じ名前なので返信…っと♪(笑)

F401とS30はかなり趣向の違うデジカメだと思います。
F401はコンパクトで持ち運びに便利なデジカメですし、S30は比較的小型
の割には、機能面でも良くできているデジカメです。
ですので、あとはメーカーのサンプル写真などを見たり、よっしー!さん
が実際お店で触ってみて、気に入ったほうを購入されるのが良いと思います。
どちらのデジカメにしろ、悪いってことはないので…^^
ただ、F401は200万画素、S30は300万画素ですので、大きなサイズに
プリントされるのであれば、S30のほうが無難だと思います。

書込番号:832121

ナイスクチコミ!0


Sosukeさん

2002/07/15 07:34(1年以上前)

僕も悩んだ結果401買いましたが、悩んでたのがアホみたいですよ。(笑
とりあえずなら401おすすめします。
写真もまずまず綺麗に撮れますし。

http://www1.kcn.ne.jp/~kosaka/gion/
うちのホームページですが。参考程度に。

書込番号:832437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートメディア

2002/07/14 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 みのるっちさん

はじめまして。
ボクも近いうちにF401を購入しようと思っています。そこで1つ質問なのですが、スマートメディアはどこのものを使ったらよいんでしょうか?先日量販店で見てみたら、フジの純正のものやハギワラやらなんやらたくさんあってどれを買っていいのやら…。コストパフォーマンスの観点も含め、どこのスマートメディアがお薦めなのか教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:829948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/14 01:32(1年以上前)

スマメはどこのものでも大差ないようです。

書込番号:829973

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/14 03:18(1年以上前)

CFみたいにスマートメディアはメーカーなどによって速度差は無いので
余程激安で出所の分からないメディアとかバルク品以外なら
どこのを買っても大差ないと思います。

書込番号:830146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/14 09:07(1年以上前)

FUJIMI−Dさんと、ぱっとんさんと
同意見です。僕も安いスマメを使用してます。
(フジ)は他の商品より少々高いですからね。

書込番号:830392

ナイスクチコミ!0


スレ主 みのるっちさん

2002/07/15 02:25(1年以上前)

FUJIMI−Dさん、ぱっとんさん、ちィーすさん、早速のお返事どうもありがとうございました。皆さんの意見をもとに、スマートメディアを探してみます。

書込番号:832287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影時のアイコンの消し方

2002/07/14 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

撮影時に液晶に表示されているアイコンって消せないんでしょうか?
以前使ってたFP4500では表示(DISP)ボタンを何度か押せば消せたのに、F401ではそれが出来ません。
液晶上でちょうどアイコンと重なったところが確認しずらくて不便です(^^;

書込番号:831009

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/07/14 15:32(1年以上前)

説明書には書かれていないんでしょうか。一度確認して見てください。

書込番号:831014

ナイスクチコミ!0


Copenさん

2002/07/14 16:37(1年以上前)

わたしも最近F401を購入しました。が、「撮影時のアイコン消し」は
そういえば試していませんでした。

 さっそく手もとのF401で試してみたら本当にできませんね。

 あとなるほど、当方の40i(機能は4500とほぼ同じ)ではそれが可能
なのも確認しました。

 40i/4500に比べて画面も小さく、そのわりにアイコンは視認性
向上のために大きくなっているF401でアイコンが消せないのは
用途によってはちょっと不便ですね。

 ちなみに、わたしはあまり気にならないのですが(^^;
取説は開封してもいないので、解決にならないですね。

書込番号:831129

ナイスクチコミ!0


Copenさん

2002/07/14 17:09(1年以上前)

少々いじってみて補足事項です。

 F401もそして40i/4500も構図を決めてシャッターボタンを
半押しする(ピントを合わせる)と、邪魔なアイコンが消えて
画面下方の露出情報(絞り&シャッター速度)のみの表示になり
ますが、それでも不便でしょうか?

 わたしは、それであんまり不便に感じていなかったことに
いまさらながら気づきました。(^^;

書込番号:831172

ナイスクチコミ!0


スレ主 BICEさん

2002/07/15 01:15(1年以上前)

いろいろと確認作業していただいてありがとうございました > Copenさん

う〜ん、やはり撮影時のアイコンの消去はできないんでしょうかね?

なんで前機種(FP4500)で出来た機能(というほどのものでもないけど)が削除されたんだろ?(?_?)
フレーミングぎりぎりで撮影するときとか アイコンが消えてくれないと確認が難しくて不便なんですよね、、、、
シャッター半押しで確かに一時的にアイコンは消えるけど、その後またフレーミングを調整したりしたら もう一度ピントを合わせるためにシャッター押しなおししないといけなくてこれも不便、、、、

まぁ、使ってるうちに慣れるしかないのかな〜?

書込番号:832190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AV出力

2002/07/14 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 らん99さん

F401はAV出力出来ないのは知ってます。けど僕はFinePix700という古いデジカメを持ってます(AV出力あり)。この場合、メディアをこの機種に差し込む事によって、テレビで見れるって認識でいいですよね。詳しい方、教えてください。

書込番号:829910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2002/07/14 08:44(1年以上前)

FP700は150万画素のJPG(圧縮と)展開しかできない可能性が高く
F401の400万画素のJPGはテレビ再生できないかも
FP6900で撮った600万画素のJPGはFP1500では
モザイク状(プレビュ用の部分が見える?)なります。

書込番号:830367

ナイスクチコミ!0


スレ主 らん99さん

2002/07/14 14:13(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、早速の返信ありがとうございます。
そうなんですか、それはチョッと残念です。IXY200aと悩んでるんですがこの点は問題無いなぁと勝手に理解してましたがまずいですね(笑)もう一度店舗に行って直接いじって悩んできます。

書込番号:830883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19535件Goodアンサー獲得:926件

2002/07/14 18:18(1年以上前)

私のFP1500ではVIXで640x480にリサイズし
JPEG100%で保存したファイルは再生できました。

書込番号:831291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

専用電池って?

2002/07/13 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 森恵子さん

こんにちは。
F401か2600Zの購入を検討しています。気持ち的にはF401かな、と思ってますが、この専用電池というのが、よく分かりません。
2600Zのように家で充電出来るものなのでしょうか?充電器がセットになっているのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:828762

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメデビューさん

2002/07/13 15:09(1年以上前)

こんにちは。私は2週間ほど前にF401を購入しました。F401に
は専用電池と,ACアダプターが付属してありますので,自宅での充電
が可能です。ただし,専用の電池を使うので市販のアルカリ電池等を使
用することは出来ません。これがいやで敬遠する人がいるようですね。
でも私の場合,それ程不自由を感じていませんし,使いやすさ,携帯の
しやすさに満足してます。

書込番号:828800

ナイスクチコミ!0


スレ主 森恵子さん

2002/07/13 16:55(1年以上前)

うわー、本当にお返事いただいてしまった!うれしいなー!!
どうもありがとうございます!!
良かった。それならF401購入しようと思います。
ご親切にありがとうございました!!

書込番号:828946

ナイスクチコミ!0


順也さん

2002/07/13 22:12(1年以上前)

私もF401を買いました。色々言われてますがこれって良いですよ!
電池の持ちも問題無いです。
是非買って下さい♪

書込番号:829479

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/14 10:53(1年以上前)

ボクもF401買いました。
操作も簡単で画像もキレイ!本当に満足してます。

書込番号:830553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2304×1728

2002/07/14 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 よど?さん

4500ではPCサイズとして、640×480を使用して下さいって書いてあったと思います。普段PCで見て、写真として印刷もしたいのですが、2304×1728のように解像度の高いものだと、PCのモニターでは縮小できず、画面に入りきりません。
使い方が悪いのでしょうか?
401の購入を考えていて、2304×1728で思い出を取りたいのですが、PCで画面に入りきらないのですか?

書込番号:829827

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/07/14 01:32(1年以上前)

それはきっと、インターネットエクスプローラーの5.0以前で見てるのでしょう(?)
使ってるソフトが悪い。
...という事で、みなさんおすすめの、無料の「ViX」をダウンロードしましょう。
自分で検索して見付けてね。

書込番号:829975

ナイスクチコミ!0


あふさん

2002/07/14 02:07(1年以上前)

デスクトップ表示で『画面』に入りきらなくて…ということなら
『画面のプロパティ』で右下のリストで『拡大して表示』に変更すればいいと思います。
InternetExplorer6で表示しても画像をウィンドウ内に納めたいときは
『インターネットオプション』->『詳細設定』->
『イメージを自動的にサイズ変更する』にチェックをすればいいと思います。
写すときのカメラの画像サイズを変更したいときは
2304×1728ピクセル/1600×1200ピクセル/1280×960ピクセル/640×480
で記録できる(F401)そうなので1280*960あたりで撮影して、編集時に縮小してはいかがでしょうか?

書込番号:830042

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/14 03:12(1年以上前)

適当な画像編集ソフトで適当な大きさにリサイズする事をお勧めします。
フリーソフトではかま_さんも紹介している「ViX」が使いやすいです。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

書込番号:830136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング