
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


マニュアルに従い、ドライバインストールしたのですが、リムーバブルディスクとして認識されるのは、フジのpix viewer上じゃないと認識されないんでしょうか?エクスプローラ上ではリムーバルディスクとしては表示されないのですが。。。因みにWindowsXPです。
また、デスクトップパソコン(Windows2000)でもそうですが、pix viewerが自動起動されません。原因が解らず、悩んでいます、どなたかご教示願います。
0点


2002/07/06 21:44(1年以上前)
私の場合、フジのものは削除しましたが、認識されてますが・・。
USBはきちんと作動してますか?
書込番号:815803
0点


2002/07/06 23:51(1年以上前)
初心者55さん こんにちは。
F401を友人が購入し、さわらせてもらいました。友人のパソ(Win2000)につなごうとして、「あ、モードを変えて」って、止められたのですが、カメラ側で、モードを切り替えてから繋いでました。そうすると、液晶にちゃんと接続表示がでてました。
マイコンピュータの中にリムーバブルディスクのアイコンができてて、CANONのS40の所有者としてはそこがうらやましくって・・・・
このアイコンがないのですか?やはり、USBドライバの再インストールでしょうか。CANONでも再インストールの前の、アンインストールの説明のページを読むと、やっかいだなって思うので、もう1度FUJIのホームページなどで、ドライバのヴァージョンもたしかめられて、XPですし。
pix viewerも使ってみましたよ。自動で取り込む早さをCANONのと、くらべたかったんです。友人は自動に設定していなかったので、スタートから、たしか、スタートアップをあけて、ランチャーアイコン?を起動させ、タスクトレイに登場したアイコンを右クリック、「viewerを自動で使う」にチェックをして、USB接続。
取り込みは早い!と思いました。PCで大きな画面の時は、まあ正直、顔に感情を丸出しにしないようにしようなどと心掛けてたんですけど、ショックでしたよ〜。顔の表情は明るいし、きれいな画質で。現像したらもっと、細やかでいい感じでしょう。持ちやすさがうううううん〜っとうらやましかっただけにね・・・・いいなあ。
書込番号:816079
0点



2002/07/07 14:19(1年以上前)
みゅんみゅんさん、琴子さんご親切な回答ありがとうございました。
一応は再インストールして、デバイスマネージャでのUSBの動作確認などはやっているんですが、どうも他の常駐ドライバとバッティングしているような感じがします。
Win200のエクスプローラでは一応リムーバブルディスクとして認識されており、pix viewerが自動起動しないだけなので何とかこのまま使ってみます。
ただ、USBを外すとき”ハードウェアの取り外し”機能もハングアップしてしまうので、ちょっと厄介です。(メディアが壊れそうで)
書込番号:817207
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2002/07/06 14:42(1年以上前)
その気持ち、よーくわかります
自分は剥がしてません、なんとなく。
書込番号:815085
0点


2002/07/06 14:46(1年以上前)
すいません、年齢詐称してしまいました(笑
書込番号:815095
0点



2002/07/06 15:12(1年以上前)
ちなみに僕のはシールが若干斜めになってるのです…
細かいこと気にしすぎかな〜
書込番号:815126
0点


2002/07/06 15:45(1年以上前)
潔く はがしましょう。
書込番号:815172
0点


2002/07/06 15:47(1年以上前)
気になるなら剥がしちゃえば
書込番号:815173
0点


2002/07/06 16:03(1年以上前)
私は購入してすぐに剥がしました。
書込番号:815194
0点


2002/07/07 00:55(1年以上前)
はがせないでいます(笑)
書込番号:816243
0点


2002/07/07 01:17(1年以上前)
ソッコーで剥がしちゃいました。
剥がす時にシールの角を爪でめくると、シールがシワになって、
「あっ!これは大失敗な事になるかも」と思いましたが、
あのシールは綺麗に剥がれます。大丈夫です。
僕も、あのシール見たときがっかりしました。(カッコ悪いから)
>・・・しょうも無いこと悩んでおります・・・
その気持ちよくわかりますよ。
剥がしても大丈夫ですよ。
書込番号:816289
0点



2002/07/07 14:11(1年以上前)
剥がしちゃいました!
皆様有り難う御座いました
書込番号:817198
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


デジカメ初心者です。スライドスイッチを入れても電源が入らないときがあります。もう一度入れ直せば電源が入ります。電源を切ってしばらく時間をおいてから、またスライドスイッチを入れると同様の事象がおきるときがあります。これって初期不良でしょうか。よろしくおねがいします。
0点

初期不良というか、故障でしょう。
早めに、販売店へ。
書込番号:812513
0点


2002/07/05 09:40(1年以上前)
購入店にいそげ!
書込番号:812571
0点



2002/07/05 23:23(1年以上前)
回答ありがとうございました。
明日、販売店に行ってきます。
この場を借りてもう一つ質問ですが、F401でパノラマ写真を作ることはできるでしょうか?販売店の店員サンは、デジカメ用のソフトを買えば大丈夫と言ってましたが、どんなソフトを買って良いかわかりません。
何か良いアドバイスあったら、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:813848
0点


2002/07/06 01:58(1年以上前)
基本的にはパノラマ写真は撮れません。
しかし普通にとって、画面の上下を切れば、パノラマにはなりますが、、、
撮るとき上下の切れを推測して撮るのでめんどうですね。
パノラマ機能があるデジカメにした方が良いですね。どのデジカメにパノラマ機能があるか知っている人が居たら教えてください。
書込番号:814234
0点



2002/07/07 11:38(1年以上前)
みゅんみゅんさんありがとうございます。F401でパノラマは無理ですか。残念ですが、このカメラで腕を上げてから、パノラマ写真が撮れるデジカメを買おうと思います。また、早速、購買店に行って取り替えてきました。店員サンも快く取り替えてくれました。2回目にスイッチを入れれば電源が入るので、取り替えなくてもいいのではと思っていたのですが、皆さんのご意見をいただき取り替えることができました。本当にありがとうございました。また、質問がでてきたときよろしくお願いします。
書込番号:816983
0点


2002/07/07 12:10(1年以上前)
フリ−ソフトでパノラマ作成機能付きの物があります。ちなみに私はi_view32
を使用しています。 多分他にも有るのではないでしょうか?
書込番号:817038
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初めてデジカメの購入を検討しています。光学3倍ズーム、200万画素で探していたところF401が予算的に手ごろで調べています。
初心者なので、簡単に撮影できるモードセレクトなどはありますか?富士フィルムのHPを見てもよくわかりません。
例えば、「夜景」「スポーツ」「人物」「風景」などがあればいいのですが?
素人なんでマニュアルをあんまり使えこなせないと思うので。よろしくお願いします。
0点


2002/07/06 22:36(1年以上前)
そのようなものはありません。
そのようなものでいちいち切り替えなくてもボタン一つでいい写真が撮れるというのがコンセプトのようです。
ただ、夜景を撮るときは、フラッシュをスローシンクロにすることが出来ます。
書込番号:815910
0点



2002/07/07 11:26(1年以上前)
みゅんみゅんさん ありがとうございます。
なるほど無いのですね。夜景はシャッタースピードを長めにしないと綺麗に写らないので設定がマニュアルならめんどうだなぁって思っていたので。
後、人物を撮影するとき背景が綺麗にボケるといいと感じていたので、ダメそうですね。違う機種を検討しようかな?200万画素、光学3倍でお勧めってあります?
簡単に綺麗に撮影できるコンセプトのF401はいいですね。
書込番号:816961
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


現在、FinePix4500を愛用してます。
「簡単」って事が一番気に入ってます。
401に興味がありますが、難しい専門用語がわかりません。
素人に分かる言葉で誰か教えてください。
4500と比較して何が長所ですか??
4500はズームをかけてもファインダーを覗いた時は原寸で
どのくらいズーム出来てるか、液晶が無くては分かりませんよね??
天気がよい日に屋外では液晶が見難くてファインダーのみで撮影する事があります。
この点は、何か変更改良がされてるって事ですか??
0点


2002/07/05 15:22(1年以上前)
FP4500はデジタルズームですが、F401は光学ズームなので、「光学」ファインダーもいっしょにズームされます。
書込番号:812970
0点


2002/07/05 15:35(1年以上前)
4500より電池のメンテナンスが楽で扱いやすいです。
書込番号:812995
0点



2002/07/05 17:25(1年以上前)
shibataさん、ぱっとさん早速のお返事ありがとうございます。
401に買い換えたいのですが、4500が壊れたわけで無し、使いづらいわけでなし(一台目のデジカメなので他と比較した事なし)、買い換える理由が欲しかったのです・・・。
4500も一目惚れで買っているので、少しは慎重になった方が良いんですかね??
私としては、軽量で持ち運びやすい事、扱いが簡単な事(PCへの取り込みも含めて)くらいしか条件が思いつかないのです。
決定打が無いと4500に申し訳ないんです・・・。
私のデジカメの使い方は日常持ち歩く事が多く、ベランダで咲いた花とか、何でもないけど良かった物とかバンバン撮って、PCに落として、メールに貼付したり、日記に貼付したり・・・してるだけなんですけど。プリントは、ほとんどしません。
何か買い替えについて注意した方が良い点とか、アドバイスとかありますか??
書込番号:813173
0点


2002/07/05 20:50(1年以上前)
スマートメディアなどは流用できるのでその辺は問題はないと思うのですが
今のFP4500でそんなに不便を感じてないなら買い換えはFP4500に悪いかも?
光学ズームが欲しいと言うならF401への買い換えは同メーカーで扱い方も
似てると思うし、意味はあると思います。光学ズームを利用する時はF401で
マクロ中心で利用する場合はFP4500と使い分けしてみてはどうでしょうか?
書込番号:813477
0点


2002/07/05 21:33(1年以上前)
私も4500を持っていたのですが、壊れてしまったので、F401に買い換えました。大きな違いは、皆さんがご指摘のように、光学ズームがあることでしょう。デジタルズームは画質が落ちるので、動画以外では使ったことはありません。ズームがあるといろいろと楽しめますね。
それと買ってみて嬉しかったのは、4500でもそこそこに速かった各種動作が一段と速くなり、一層シャッターチャンスを逃さなくなったことです。
ご参考まで。
書込番号:813577
0点


2002/07/05 21:38(1年以上前)
>決定打が無いと4500に申し訳ないんです・・・。
雨にふられるとか、落っことすとか(笑)
失礼、買い換える理由ないんじゃないですか?
書込番号:813590
0点


2002/07/06 00:25(1年以上前)
私も4500、愛用していました。
コンパクトで、操作も手軽な割に、画質的にも満足していました。
スキー等で連写が撮れるデジカメが欲しいと、常日頃思っていて、
そんな矢先、4500とほぼ同サイズで、しかも光学ズーム&連写を備えたF401の登場で、即購買モードになってしまいました。
「4500に申し訳ない」という気持ち、痛いほどよくわかります。ボクも同じでした。
店頭で実際F401を手にするとよけいに気持ちが揺らぎました。
結局、ボクは4500よりワンランク上の画質を期待してF601の購入に踏み切りました。
コンパクトさはややスポイルされますが、私の場合、自分を納得させた一番の理由は「画質」でした。
価格もF401と比べても大差なかったのも大きな理由でした。
選ぶポイントは人それぞれでしょう。
ローズマリーさんがデジカメに何を求めているか。。。
私の4500は知人に譲り、大切に使ってもらっています。
書込番号:814013
0点

光学ズームがあると便利ですよ。(撮影者が動けばすむんですが。。。)
電池の持ちもF401は良いです。
>決定打が無いと4500に申し訳ないんです・・・。
こういう愛着を感じるうちは、4500を使い続けるのも良いと思いますよ。
少し古めの機種を大事に使っている人を見ると、カッコ良いなと感じます。
書込番号:814538
0点



2002/07/06 15:31(1年以上前)
皆さん本当に親切なアドバイスありがとうございます。
Rossignolerさん、笑喜さん、私はデジカメの詳しい事を知らないままに使ってきましたが、4500の事良さも再確認できました。ありがとう☆
光学ズームは心惹かれます。写したいけど動けない事もあります。(湖や池があるとか・・・落とせば理由になる!?)
もう少し考えてみます。4500は毎日の相棒ですしね。
でも、店頭に見に行ってしまったら衝動買いしそうですぅ。
まだまだ心揺れますね。
書込番号:815151
0点


2002/07/06 17:19(1年以上前)
>見に行ってしまったら衝動買いしそうですぅ。
ものすごく説得力のある言い訳ですよ(笑)
書込番号:815326
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401の購入を考えています。
再来月、海外に行くので現地でも使用したいのですが
付属の充電用ACアダプターは海外でも使用可能ですか?
HPを見ましたが、詳しい事は掲載してないみたいですので。。
ちなみに行き先はアメリカです。
0点


2002/07/06 12:00(1年以上前)
F401に同梱のACアダプタは、100から240ボルトまで対応していますので、変圧器がなくても、海外でも問題ありません。
書込番号:814809
0点



2002/07/06 17:03(1年以上前)
返答ありがとうございます。
初歩的な質問で恐縮ですが、コンセントは変換器を日本から持ち込まなくても
ホテル等のコンセントで塚笑ます矢葺輝よね?
書込番号:815300
0点



2002/07/06 17:04(1年以上前)
返答ありがとうございます。
初歩的な質問で恐縮ですが、コンセントは変換器を日本から持ち込まなくても
ホテル等のコンセントでそのまま差し込めますか?
書込番号:815302
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





