
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
バリバリバンパーじゃぃ さんこんばんわ
そのうち、HDD搭載のビデオカメラ出たりして。(笑)
書込番号:1263332
0点

HDD内蔵ビデオカメラ、といえないこともない(笑)
「MP-EG1/10」
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/planet/mp-eg1/prod/outline.html
私は1の方をもってまーす。
260MBと370MB(?)のHDDカード使ってます。
東芝のGBクラスのカードや、MDは、「1では使えない」ということなので、
2枚のカードを使い回し。
これのMPEG4バージョンがあれば、録画時間はものすごそう(笑)
書込番号:1263760
0点


2003/01/31 16:50(1年以上前)



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初めまして。
私はF40iを持っているのですが
故障してしまい修理の見積もりを出してもらったところ
1万6千円〜2万円ぐらいかかると言われたので
修理して使おうか、新たに買い替えようか悩んでいます。
どちらがいいと思いますか?
光学3倍ズームの機種に少し引かれていますが・・・・・。
0点


2003/01/29 13:57(1年以上前)
一つのものを丁寧に使い続けるか、今後の故障の可能性も含めてリフレッシュするかはご自身が決めることでしょう。
書込番号:1258652
0点


2003/01/30 02:04(1年以上前)
40iって50iの廉価版でしょうか?
2万円だともちょっと足してF402にするとかあるかもしれませんね。
3倍ズームは必須でなければ無くてもいいと思いますよ。
書込番号:1260658
0点


2003/01/30 16:29(1年以上前)
うんうん、そのお悩みわかります!
私も今フジの4700Zが故障してしまい、
修理に2万近くかかるのと期間も1ヶ月かかると言われ、
新しいのを買おうかどうか迷ってます。
微妙ですよね〜。
4700Zが大きくて持ち運びに不便だったので、
F402を買うか、F401にするか悩んでます。
今まで買ったスマートメディアが活用できるほうがいいような気もしますが、より小さい方がいいような気もしますし。
書込番号:1261737
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401を購入しましたがPCにjpeg画像で取り込んだ際に日付が入らないので困っています。サイバーショットでは入れることが出来たんですが・・。取り扱い説明書をみても書いてないし。どなたか御存知ないですか?また、機能的に出来ないのなら対応出来るようなソフトや方法はないですか?
0点

日付
で、検索してみては?たくさん、解決策が出てますよ。
書込番号:1196216
0点


2003/01/07 20:08(1年以上前)


2003/01/29 13:58(1年以上前)
すいませんが教えてください。
こちらの過去ログなどを読んでJPEG Time Stamperをダウンロードしたのですが、いざ実際の使い方がわかりません。
どなたかやさしく分かりやすく教えていただけませんでしょうか?
書込番号:1258656
0点


2003/01/29 19:49(1年以上前)
http://www.google.com/search?q=JPEG+Time+Stamper&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
http://www.kapss.com/seminar/utility/jstamper/jstmpidx.htm
書込番号:1259393
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初めまして。
初めてデジカメを購入しようと思っています。
かなり迷ってしまって、アドバイスをお願いしたいと思いまして書き込みました。
気持ち的にはF401なんですけど、ネックはスマートメディアであることです。
128M以上のものは発売されないと聞いています。
F401でxDピクチャーカードのものが発売されればベストなんですが、
そんな予定はないですよね・・??
用途としては、
人物撮影、風景撮影、小物の撮影(アクセサリー等を近くで撮影したい)、
動画もとれたら嬉しい。
200〜300万画素くらいのデジカメを購入したいと思っています。
なにかお勧め機種等ありましたら教えてください。
お願いします。
0点

>気持ち的にはF401なんですけど
このクラスは気分で買っていいのよ〜 たいして変わらないから
スマメだけど心配しないでいいわ 日常生活では128MB一枚で十分です。
わたしだったら パナソニックのF−1よ カリビアンオレンジ p(^-^)q
書込番号:1258571
0点


2003/01/29 19:16(1年以上前)
そうですね。 128MBのメディアで4M FINE でも80枚以上撮れます。
これで問題ないか少ないか、でしょう。
書込番号:1259329
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


少し気になることがあるので参考に教えて頂きたいのですが、
F401でUSBケーブルをカメラ側で接続すると、パソコンへの
データ送信には問題はないものの、ケーブルの接続感が
少し緩い目の様に感じるのですが、皆さんのも同様ですか?
どうかよろしくお願いします。
0点


2003/01/27 19:25(1年以上前)
たしかに緩いですね。最初は気になっていましたが慣れました。
電気製品でジャック、コネクター等の緩いのはどうもいやですよね。裏で配線が切れそうで。
あの「緩さ」には意味があるのかしらん。
書込番号:1253044
0点



2003/01/27 20:22(1年以上前)
Dakkyさん、お返事どうもありがとうございます。
やっぱりF401のUSBケーブルのカメラ側接続感は緩いもの
なのですね。ひょっとして不良なのではと少し心配して
いたのですが、安心しました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1253232
0点


2003/01/27 23:35(1年以上前)
緩いのはクレードルを使って充電・データ転送する人のためのようです。
個人的には抜き差しの負担が軽そうなので、接触が悪くなりづらくてありがたいですが…
書込番号:1254032
0点


2003/01/28 08:51(1年以上前)
>sasanokiさん
そうだったんですね。私、クレードル持ってないものでわかりませんでした。
>抜き差しの負担が軽そうなので
私なんぞは古い人間のせいか、「カチッ!」と入らないコネクタみたいなものが不安で不安で…でもパソコン部品なんかも「クニャッ」と入る部品、確かに多いですね。えっ、こんなんでいいの?って感じがします。
書込番号:1255020
0点



2003/01/28 19:30(1年以上前)
sasanokiさんもお返事どうもありがとうございます。
接続感が緩いのにはそういう理由があったのですね。
とても参考になりました。
書込番号:1256303
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





