FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/01/25 22:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

初めてデジカメを購入を考えているんですが、
F401とF601とで迷っています。
使用条件は旅行先や風景、夜景、友達同士で
とったりしたいです。いろんな人の過去の意見を
たくさん見たのですがどうしても決めかねています。
F601はブレやすく、ズームが使いにくい、
F401は夜景はまったく撮れない、などのことは本当なんでしょうか?
誰か教えてください。お願いします。

書込番号:1247297

ナイスクチコミ!0


返信する
たー兄弟さん

2003/01/26 00:58(1年以上前)

相変わらず薄暗いところでのフォーカスはまるっきしダメ!!(F401)
4700時代から進歩してないよな〜。

書込番号:1247923

ナイスクチコミ!0


校長さん

2003/01/26 01:08(1年以上前)

長時間シャッターがないから夜景向きではないよ。
じっくりを夜景を撮るような使い方には向いてないです。
あくまでもお気軽スナップ用途中心のデジカメ。

書込番号:1247952

ナイスクチコミ!0


スレ主 雄大さん

2003/01/26 14:28(1年以上前)

初めての購入ってことですし、みなさんの意見を見ている
と大体1〜2年で買い替えみたいですし、自分自身デジカメの
良し悪しもわかっていないので、F401で勉強してからもっと
性能のいいものを買うってのもありかなと思ったんですが、
どうでしょうかね?
後継機もでるらしいですし・・・・

書込番号:1249256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401,F402の夜間撮影について

2003/01/26 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 もりもれさん

皆様こんにちわ。いま401か402を買おうとしているものです。
皆さんのご意見を見ていると、夜景の撮影は無理に等しいという状態
ですが、実際全然ダメダメなんでしょうか?
たとえば、新宿渋谷など、都内の街中(結構街灯ありまくり)での撮影
でもとても見られないくらい酷いのでしょうか?
レビューページなどを見ると、夜景のことについてはむしろ
高感度で対応すれば大丈夫的なことが書いてあり、
正直迷ってしまいます。

また、少しうす暗い飲み屋などでの撮影が僕は一番使用頻度
が高そうなんですが、そんな状況でもかなりやばいでしょうか?
もし、F401,402系よりこっちのほうが、いいYO−!!なんて
ご意見があれば、ぜひともお聞きしたいです。
(ここに書く内容じゃないかもしれませんがすみません
ちなみにですが、デザイン、持ちやすさ、最低限の画質で
F401、402を選んでいます。ので、エクシリムとかソニーの
U-20は候補から外しております)

いろいろと書きましたが、貧乏なのでできるだけ確実に
買い物をしたいっす。皆様どうかご意見いただけると
うれしいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:1248081

ナイスクチコミ!0


返信する
校長さん

2003/01/26 04:56(1年以上前)

夕方や街灯のある明るい公園では問題ないと思います。
夜の公園をバックにスローシンクロで人物撮影なら問題ありません。
風景に重点を置いた撮影の場合は
より低感度で長時間シャッターを使って撮れる機種の方が適しています。

>少しうす暗い飲み屋などでの撮影

F401はこういう場面に適していますね。
ISO400が低ノイズなので積極的に使っていけるのも良いところです。
ISO400を常用してもいいくらいですよ。

書込番号:1248357

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもれさん

2003/01/26 13:18(1年以上前)

校長さんへ。
ありがとうございます。

>少しうす暗い飲み屋などでの撮影
F401はこういう場面に適していますね

やった!!もう決まり。F402を買いに行きます。
(401の掲示板なのにごめんなさい)
とにかく持ち運びが楽、そこそこの画質、
ってところで、より小さな402に魅力を感じちゃいました。
あと、人物撮影がメインなのでズームってほとんど
使ったことないので。いいかな、なんて。
とにかく背中を「ほい」と押していただいた感じです。
もう迷いは抜けました。ありがとうございます。

書込番号:1249111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

拡張子

2003/01/24 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

F401を使っておられる人にお聞きしたいのですが、拡張子の評判を見ると
イマイチのようですが、どんな所が良くないのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1243925

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/24 22:53(1年以上前)

う〜ん つっこんでいいのかな???
「拡張子」って何ですか?

書込番号:1244563

ナイスクチコミ!0


ハンドルネームさん

2003/01/24 22:56(1年以上前)

999 拡張性 870
でしょうね・・・。

書込番号:1244570

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/25 00:02(1年以上前)

( ̄□ ̄;)!!
か、拡張性だったのね。。。マジでボケてました私 (>、<)

鍵さん ここでいう拡張性ってのは 別売りでワイドコンバージョンレンズ(より広い範囲を写せる)やテレコンバージョンレンズ(望遠レンズ)、外付けのフラッシュ等のオプション品を取り付けられるような機種ですと高くなるみたいです。
##ただ、ここのサイトの評価はあてにならないです。。。

F401はカメラ単体でのスナップがメインですから、拡張性という点では ワイドレンズもテレレンズも通常は付けられない為低いですが、その分手軽に持ち歩き撮っていくタイプのカメラなので、拡張性は大きなマイナスにはならないですよ。

逆にいうとカメラに色々と装備したい場合には、別のカメラの方が良いという事です。

書込番号:1244790

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/25 00:10(1年以上前)

しかも↑で解決していたのね。。。あわてんぼな私。。。(^^;;

書込番号:1244821

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2003/01/25 11:26(1年以上前)

FIO さん、私もあわてんぼうなのでごめんなさいね。拡張性っていうのが、どうも馴染みがなくて、拡張子…になってしまいました。色々教えて頂いて勉強になりました。この欄があって、有りがたいですね。色んな意味でこれからも、世の中に遅れないように勉強します。FIOさん、いやな思いをさせてすみません。ハンドルネームさん、細かい事を良く知っておられるのですね。ありがとうございます.

書込番号:1245744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お聞きします

2003/01/24 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 からす太郎さん

お尋ねします。全くのデジカメ初心者です。
F401の購入を考えているのですが、撮った画像をプリントするにはカメラ屋さんでメディアを取り出してお店の人に渡すのでしょうか?過去ログを見る限りではスマートメディアは金属部分(?)が剥き出しなのでキズ等に弱いといったことが書いてありましたが、お店の人に渡したり、その後再びカメラに入れたりする時にメディアは傷付いたりしないものなのでしょうか?
カラープリンターを持ってない場合、現像はカメラ屋さんにお願いするしかないんですよね?
以上よろしくお願いします。

書込番号:1242609

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/24 01:48(1年以上前)

こんばんは!
御家庭の回線がADSL等の高速回線でしたら ネットで注文する方法もありますよ(^^)
http://www.kitamura.co.jp/np/

あと、パソコンにUSBケーブル経由で画像を取り込みした後に、CD−RやMOにデータを焼いて それを持ちこんで注文する事も出来ます。

ただ、持ちこみの場合は、その店に事前に対応を御確認下さいませ。
私は近くのカメラ屋にはCD−Rにベスト画像集を焼いて プリントを依頼しています。バックアップの意味もこめてね(^^)

書込番号:1242686

ナイスクチコミ!0


スレ主 からす太郎さん

2003/01/25 01:07(1年以上前)

>FIO様
さっそくのご返事ありがとうございます。なるほど、CD−Rに焼くっていうのは良い手段かもしれませんね。そんなことは考え付きませんでした。ということは、FIO様はスマートメディアはカメラ内に入れっぱなしなのですね?確かにそうすればメディアが傷つく心配もなさそうですね。ご返答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:1245040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2003/01/23 08:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ごまちゃん太郎さん

初めてのご質問です。今、Fine Pix F401とFine Pix F402でどっちを買おうか迷っています。コンパクトな感じがするのは402ですがxDカードですし、PCにつなげない限り動画再生しても音声は流れないと言うのがあります。工学ズームもありませんし・・・。けど魅力でして・・・。以前のカメラ使用していたスマートメディア64Mがあると言うのと値段も安くなってきたので401もいいのすが・・・。使ってみての感想を教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1240235

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2003/01/23 12:19(1年以上前)

401

使ってみての感想は過去ログを見てみると楽しいかもしれません

書込番号:1240575

ナイスクチコミ!0


どチャさん

2003/01/23 18:05(1年以上前)

401と402しか頭にないのなら、401の方がいいと思います。たしかにスマートメディアが消えピクチャカードへ移行していくなど問題はありますけどやっぱり光学ズームは必要だと思いますよ、まぁ使用用途にもよりますけど・・

書込番号:1241293

ナイスクチコミ!0


ガオラ7さん

2003/01/23 20:06(1年以上前)

スマートメディアが消えるなんて、根も葉もないデタラメなこと言うな!

言葉に責任持てよ。

書込番号:1241584

ナイスクチコミ!0


クリムトさん

2003/01/23 21:31(1年以上前)

光学3倍ズームのかんじが良いので,僕は401をお勧めします.
スマートメディアからxDカードに完全に移行するのはまだまだ先のことだと思いますし.

スマートメディアが消えるいうのは,xDカードに移行するということだと思いますので,根も葉もないデタラメではないのでしょうか?

書込番号:1241803

ナイスクチコミ!0


ぱいなぽーさん

2003/01/23 22:16(1年以上前)

スマメはxDカードに移行し、スマメ対応のデジカメの新製品もおそらくもう出ないだろうし、根も葉もないデマとは言えないのでは?もちろん数年は店頭に並ぶとは思いますが、こういう状況を「消える」と言うのではないでしょうか。

書込番号:1241965

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/01/24 02:35(1年以上前)

>スマメはxDカードに移行し、スマメ対応のデジカメの新製品もおそらくもう出ないだろうし、根も葉もないデマとは言えないのでは?もちろん数年は店頭に並ぶとは思いますが、こういう状況を「消える」と言うのではないでしょうか。

 このあたりは「現在のメディア1枚あたりのサイズ」に不満がないのならば、
そう心配する必要はないと思います。むしろこのクラスのデジカメでは「そんなに
長い間使い続けるか」の方が重要かもしれません。
# 何しろ絶えて久しいβ方式ビデオの生テープすらいまだに売っているくらいだし。
# (もちろん“新製品”は出ないけど)

書込番号:1242766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷いますぅ〜

2003/01/22 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 Relaxingさん

非常に基本的な質問で、しかも過去ログにも何度となくあったようななかったような質問で申し訳ありませんが、非常ぉーーーに悩んでますのでどなたかアドバイスをいただけたらと思います。
現在、初めてのデジカメ購入に際してF401, PanaF1, DSC-MZ3の3機種で迷っています。基本的には動画ではなく、仲間内のスナップ、暗所(部屋、夕方、夜など)でのフラッシュ無しの良さ、撮影や再生のレスポンス(処理能力)の早さなどを加味した上で総合的に妥当なカメラを選びたいと考えています。どれも賛否両論あるのは承知してますが、複数の方に答えていただけたらと思います。宜しくお願いします〜〜〜。

書込番号:1237131

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/01/22 09:32(1年以上前)

まず最初に言っときますけど、
100人中100人が選んだ「ベスト機種」がアナタにとってのベストかどうかはわかりません。

大体デジカメなんて「一生モノ」ではないのですから、
初めて買う製品なら直感で選んだところで、
使いこなせるようになった頃には機能的には陳腐化している事でしょう。
その頃には自分の使い方としてどのヘンに着目すればいいかわかるでしょうから、
1台目は「練習機」程度の認識でいた方がいいと思います。

書込番号:1237537

ナイスクチコミ!0


スレ主 Relaxingさん

2003/01/22 15:20(1年以上前)

そうですね、確かに最初はどれを使っても差が出るほど使いきれないかもですよねー。もう少し迷ってみて(笑)最後は直感で決めてみます。

書込番号:1238173

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/01/23 22:38(1年以上前)

Relaxingさんの条件に1番ぴったりくるのはMZ3だと思いますよ。

書込番号:1242038

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/01/23 22:42(1年以上前)

F401は暗いところで強いですが、めくるのは速くないです。

書込番号:1242047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング