FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401ユーザーへ

2002/12/13 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 のっぴ4さん

使っていて何か不満なところはありますか?

書込番号:1130403

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/13 17:32(1年以上前)

フルオート機と割り切れば、不満はsりません。

「もうちょっと」というのは禁句です。

書込番号:1130770

ナイスクチコミ!0


不死身さん

2002/12/14 14:20(1年以上前)

タイムラグはかなりあります、これでもこのコンパクトさから考えると早いほうかもしれませんが、踊っているダンサーなんか0.5秒後を予測して撮らないといけません。

書込番号:1132552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2002/12/13 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 てっちん☆さん

ど素人の質問です。以前、30iを使っていて手ブレがひどく手放しました。今、F401の購入を考えているのですが、手ブレはいかがなものでしょうか?30iの前は1500を使っていましたが、手ぶれなく、綺麗に撮れました。お店の人に聞くとA303あたりだと手ブレはないといわれたのですが、今まで使っていたスマートメディアを使いたいので。F401以外にも4万円までで、手ぶれしにくい機種があれば教えてください。
ぶしつけな質問ですがお答えいただけたらと思います。

書込番号:1130651

ナイスクチコミ!0


返信する
キンチャーンさん

2002/12/13 21:58(1年以上前)

F401を持っていないのでわかりませんが、ISO感度200(200が標準)・400・800・1600の切替えがあるため、手ブレはかなり回避できると思われます。
ただISO感度に比例してノイズが多くなります。話は変わりますが、スマートメディアにこだわらなければ、SONYサイバーショット(私のはP71・P31)は室内ノーフラッシュでも手ブレしにくいです。自動的にISO感度を上げてシャッター速度を稼いでいると思われますが、拡大再生時に暗部ノイズが結構あります。それ程目立ちませんし、ISO感度切り替えもできるのでそれ程不安にもなりません。ただ、40,000円以下でスマートメディアの機種となると、フジでは中々難しいですね。オリンパスC−300ZOOMなどどうでしょう?ISO感度も切り換えできますしね。

書込番号:1131243

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/14 11:59(1年以上前)

本当に手ぶれが原因ならちょっとした工夫で回避できますよ。

書込番号:1132373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます!!

2002/12/13 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あきひろ19850925さん

初めてデジカメを買おうち思っているのですが、DSC-F77とFinePixF401とF402でかなり迷ってます。価格的にはF402が一歩リードしていますが、まだまだ決めかねています。どれが一番オススメでしょうか?あとF401とF402の違いも知りたいです!!

書込番号:1131213

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/13 22:30(1年以上前)

F401
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj910b.html

F402
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj965b.html

F402は三脚のねじ穴がありません。

書込番号:1131289

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2002/12/13 23:19(1年以上前)

あとは使用目的だけだと思いますよ。光学ズームはいらないから起動時間やAFが早いF401かF77。F77だと自分撮りができるので彼女がいるとさらにお勧めかな。風景などをよく撮るんだったら光学ズームのあるF401がいいし。自分が何を撮りたいのかよく考えて購入してください。

書込番号:1131368

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきひろ19850925さん

2002/12/14 10:39(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。やはり自分的にも人(友達とわいわい撮る)事が多いと思うのでF-77にしようと思います!!

書込番号:1132210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者には?

2002/12/08 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ふ〜りんさん

デジカメ購入を検討中です。
候補は、FinePix F401、IXY DIGITAL 320、DIMAGE Xi の3機種です。
見た目のデザインでは甲乙つけがたく、かといって恥ずかしながら性能で選べるほどの知識がありません。
まったくの初心者で機械にはあまり強くありませんが、旅行(海水浴やスキーも・・・)に持って行ったり、日常でのスナップ写真撮影がメインの使用目的です。気に入ったモノが撮れればプリントアウトもするつもりでいます。
先の3機種の中で、どれを選ぶのがベストなのでしょうか?
みなさん、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。



書込番号:1119438

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/08 17:23(1年以上前)

自分ならDIMAGE Xiですね。

書込番号:1119492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/12/08 19:23(1年以上前)

はじめまして、ふ〜りんさん

3機種とも起動や書き込みが早く、使い勝手も良いと思います。。
パシャパシャ撮影するなら、F401でよいのではないでしょうか?

海水浴や、スキーにもって行くなら、
クリアジャケットやウォータープルーフケースを使える320が良いのではないでしょうか??

書込番号:1119768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜りんさん

2002/12/08 19:41(1年以上前)

守理さん、ちィ〜すさん、どうもありがとうございます。
もう少しお伺いしてよろしいですか?
守理さんの「DIMAGE Xi」を推される理由と、ちィ〜すさんの「パシャパシャ撮影するならF401」の理由をお聞きしたいんですが。
よろしくお願いします。

書込番号:1119806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/12/08 19:54(1年以上前)

起動時間や書き込みが早いと、気軽に何枚も撮影できるので
パシャパシャと言う、言葉を使いました。。
オールマイティーなカメラなので、良いかと思いました。
下記で、F401の使用感やサンプルが載ってます。。。
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=2836

書込番号:1119837

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/12/08 20:08(1年以上前)

マリンケースを付けても小さいことと、日常でのスナップ写真撮影がメインとのことなので、起動時間が約1.2秒のこの機種を選びました。

書込番号:1119875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/12/08 21:07(1年以上前)

DIMAGE Xi人気がありますものね。。
後は、ふ〜りんさんの1番気に入ったカメラが1番かと思います。
DIMAGE Xiも爆速ですね!!純300万画素のDIMAGE Xiの方が画質も良いですね。

書込番号:1120060

ナイスクチコミ!0


のりすけすけさん

2002/12/08 22:19(1年以上前)

320とXiには別売りで防水ケースがありますが、401には(メーカー標準では)ありません。

書込番号:1120172

ナイスクチコミ!0


目覚ましTV君さん

2002/12/09 01:08(1年以上前)

家族や友人達との国内旅行に持って行くなら、ビデオ出力端子付きのDIMAGE Xi 、IXY DIGITAL 320をお勧めします。私はDIMAGE Xを持ってるのですが、友人との旅行の際、旅行途中で撮影した画像を、旅館のTVでみんなに見せてあげたら、かなり盛り上がりましたよ。ビデオ機能で撮ったのも、皆で観れるし。(要、付属の専用AVコードを持っていくこと!尚、海外のTVでは使えない所があります)
最初はDIMAGE Xより、FinePix F401の方が欲しかったのですが、ビデオ出力が無いという、たった一つの事で、FinePix F401は辞めました。

書込番号:1120476

ナイスクチコミ!0


ナントカ3さん

2002/12/09 06:06(1年以上前)

IXYってPAL出力も出来るみたいだけど・・・

書込番号:1120782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふ〜りんさん

2002/12/12 21:14(1年以上前)

みなさん、いろいろご意見ありがとうございました。
休み明け、早速購入しようと思いつつ、昨日まで風邪でダウンでした。

1つ気になるコトができました。
Xi、ホントにコンパクトで何処にでも持って行けますね。
でも、あまりにコンパクトすぎて、手にした時に引っ掛かりがなく持ちづらい、っていうコトはないんでしょうか?
撮影の時など、そういう影響っていかがなもんなんでしょう?

書込番号:1129187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBコードについて

2002/12/12 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 スバさん

F401を購入しました。カメラとパソコンを接続するUSBコードがカメラ側がカメラ本体に差し込むと抜けやすいんですよ。以前、サイバーショットを使っていたんですけど、そのときはカチャと入ったのに、F401は緩いです。皆さんはどうですか?ピクチャーグレードルに装着するのを想定して少し緩めになっているんでしょうかね?

書込番号:1129169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2MのFINEについて…。

2002/12/12 10:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ★ハナ★さん

現在50iを使っていますが、
F401は2Mのfineモードがないようですね。
1600×1200で400KBということは、
50iのNORMALモードに相当するということでしょうか?
ハニカムの2304×1728ではノイズが多いと聞きますし、
実際のところ2Mモードは使えますか?
ちなみに私はL版印刷しか使いません。
2MFINEモードを使っていた方、ぜひ教えて下さい。

書込番号:1128073

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子ままかりさん

2002/12/12 18:42(1年以上前)

"マル"子ちゃーん。
ダメダメ!

書込番号:1128832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング