FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F401用マリンパックってあります?

2002/10/29 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 HIRATAROさん

発売と同時にF401を購入して、いまのところ満足して使ってますが、
フジが、一向にマリンパックをラインナップしないことには、すごく
不満です。
どなたか、F401用のマリンパックを製造している会社知りませんか?
※カメラ用の防水袋は持ってますが、水中へ潜るときは怖いですよね。

書込番号:1032091

ナイスクチコミ!0


返信する
ジリオンさん

2002/10/29 21:22(1年以上前)

価格はかなり高いですが、
http://www3.ocn.ne.jp/%7Ezillion/FinePixF401/index.html
があります。

書込番号:1032684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

この先進まない!

2002/10/25 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 てってこて。さん

何とか勉強して、DIMAGEXとFinePixF401のふたつに絞り込んだのですが、そこから進めません。デザインは四角のこういう感じがいいので大差ないのですが、付属品の内容(できれば買い足す物が少なく、すぐ使いたい。)SDカードとスマートメディアの扱い違い、持ち運びのよさなど教えていただけますか?
また、バッテリーはどちらのほうが、持ちがよく経済的でしょうか。よろしくお願いします!!

書込番号:1023363

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/25 14:27(1年以上前)

>)SDカードとスマートメディアの扱い違い、持ち運び のよさなど教えていただけますか?

どっちも使っていませんが、、、(^^;<CF派なんで、、、

どちらかといえば、SDカードのほうがイイでしょうね。スマメは主に採用していたFUJIが撤退?しちゃったし、将来的にも容量的にも不安なメディアですね。SDカードはその将来性については?ですが、持ち運びはスマメより良さそうですけど、、、、

私はCFのほうが好きなので、IXY使っていますけど(^^

書込番号:1023453

ナイスクチコミ!0


どすこい先生さん

2002/10/25 16:20(1年以上前)

将来性考えればSDかなとも思うけど128Mでせいぜい5000円ちょっとだし
メディアは付属品と割り切ってカメラのデザイン優先で選ぶほうが
いいと思いますよ。
ただし、画像転送時にメディアをいちいち出すのなら
スマメはオススメしたくないです。

書込番号:1023577

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2002/10/25 18:38(1年以上前)

四角がいいなら、IXY320はどう?
高い買物だから、いっぱい悩んでベストチョイスを!

書込番号:1023767

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/10/25 21:01(1年以上前)

ポケットに入れるならXの薄さは良いと思います。
F401ではちょっと厚みが気になります。

バッテリーはF401の方が圧倒的に持ちますね。
頻繁に充電&画像転送をするのなら別売のクレードルも便利です。

書込番号:1024003

ナイスクチコミ!0


スレ主 てってこて。さん

2002/10/28 07:47(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。今は少しDIMAGEに傾いています。

書込番号:1029636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2002/10/29 17:43(1年以上前)

実は自分は2つとも持ってましたがディマージュXの方は手放しました。理由は電源を切ると先程まで設定いていたプログラムが記憶されず、また設定しなおさなければならない事と接写する時の距離の違い。
でもシャッタースピードの速さには目を見張る物があり止まってくれない子供を写す時なんかは最高でしたよ。
ディマージュXはその小ささから手振れが多かったのも手放した原因の1つで人に撮ってもらうと・・・それとレンズの位置が悪く指入りの写真が・・・
本人は判ってるので気をつけますが人に撮ってもらうと指がちょこちょこ入ってました。

書込番号:1032324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かなり迷ってます!

2002/10/29 01:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 hipstarさん

はじめまして!今初めてデジタルカメラを買おうと思いソニーのP2とFinePix F401とIXY300aでどれにするか悩んでいます。撮影するのはほとんど人物です。それと人物のバックに夜景もとりたいのですが…画質などはこの3つはどうなのでしょうか?使用している方がいれば教えて下さい。それから、今更、スマートメディアは駄目なのでしょうか?使いにくいのですか?そのような意見もあるようなので聞きたいです。他に何かお勧めがあれば教えて下さい。

書込番号:1031247

ナイスクチコミ!0


返信する
gann6421さん

2002/10/29 01:53(1年以上前)

401ユーザーです。
401では、今のところ不満はそんなにありません。
マニュアルモードが乏しいとこくらいかな?
しかし、このカメラは、簡単に取れるように作られているため割り切りです。
ほかのカメラはつかったことないのでわかりません。

スマートメディアについては、今のところ気にしていません。
128Mまでしかありませんが、十分だと思います。そんなにため撮りしないと思うから・・・。

でも、今買うならIXY320なんてのもいいかも。

書込番号:1031364

ナイスクチコミ!0


ムロッチさん

2002/10/29 06:28(1年以上前)

先月F401を¥37400で購入しました。
理由は、今まで使っていたオリンパスのC−2040ZOOMが大き過ぎたのと、スマートメディアが流用出来る事、それとデザインと評判の良さからなんです。
先日、やっと野外で撮影出来たんですが…。
私の撮り方がいけなかったのか、夜間の野外でのストロボ撮影してビックリ!
露出不足のせいか、とても鑑賞出来る画像では有りませんでした。
結局、オリンパスに持ち替えて撮影したんですが、そちらはバッチリでした。
何度かストロボの補正をしましたが、何度やっても同じ結果でした。
近距離での撮影は何とか成りましたが…。
本当に1〜1.5mの範囲です。
今では、夜間はC−204を使って、日中はF401とC−2040の併用と割り切る事と成ってしまいました。
ちょっと後悔って感じです。

書込番号:1031555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザーの方

2002/10/28 21:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 brazilectroさん

F401のシャッター音は消せるのですか?

書込番号:1030859

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/10/28 23:13(1年以上前)

消せますよ。ただし操作音も一緒に消えます。

書込番号:1031011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/10/27 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 うさぎ2323さん

ソニーサイバーショットのP7とファインピクスF401、カシオQV-R4で迷っています。撮影は主に人物、背景です。 使いやすく画像がきれいなのはどれでしょうか??教えてくださいませ。

書込番号:1028561

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/10/27 19:36(1年以上前)

選ぶポイント(優先順位順)
1.デザイン
2.画質(メーカーのサンプルをみて満足できれば、デザインを重視したほうが後悔しないかも。)
3.使いやすさについては、通販などで購入する場合でも、その前に近くの電気店などでぜひ触っておくことをおすすめします。感じ方は個人差がありますし、触ってこそわかることがありますから。

書込番号:1028571

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2002/10/27 22:26(1年以上前)

こんばんは!
下記のHPにレビューとサンプルが掲載されています。
ここや、検索で出てくる色んなサンプルを見比べて画質の好き嫌いを判断されると良いでしょう。
好みの画質は貴方しか決める事が出来ませんしね(^^)
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/

書込番号:1028903

ナイスクチコミ!0


プランティグルさん

2002/10/28 21:44(1年以上前)

私も同じ機種で悩みましたが、結局F401に決めました。
決め手は・・・画像を見比べる限りでは特に判断がつかず、
デザインと値段で決めました。ちなみにヤ○ダ電機で47980
+消費税で9500ポイント付きです。
使用して1週間になりますが、満足してますよ。。。

書込番号:1030875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

有効画素数?最大画素数?

2002/10/27 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 超初心者っ子さん

デジカメ購入前でホントに迷ってます。
どなたか是非教えて下さい。
画素数が大きいと綺麗にとれるということは分かるんですが、
F401のスペックを見ますと、有効画素数 210万画素、最大記録画素数 2304×1728ピクセル(400万画素)とありますが、このF401は何万画素クラスの
デジカメなんでしょうか?
最大、有効の違いはなんなんでしょうか?
最大サイズ以外は210万画素になっちゃうんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:1028598

ナイスクチコミ!0


返信する
utsunoさん

2002/10/27 19:59(1年以上前)

デジカメの撮像素子自体は210万画素です。最大記録画素数は、それをデジカメ内部で画素数を増やして作った画素数です。

メーカでは色々言ってますが、「クラス」としては、200万画素クラスと考えて間違いありません。

記録枚数や画質のバランスから考えても、200万画素モードで使った方が、使いやすいと思います。

私も、同じく200万画素クラスのFinePix4700Zを持っていますが、これには、実画素数と同じ200万画素モードがないので、仕方なく130万画素モードで撮っています。

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://www.digicamezine.com/

書込番号:1028621

ナイスクチコミ!0


守里さん

2002/10/27 23:00(1年以上前)

雑誌には400万画素クラスと比べると、劣るかも知れないが200万画素機よりも画質は良いと載っていました。

書込番号:1028999

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/10/28 11:04(1年以上前)

「有効画素数」というのは、CCD のうち「実際に撮影に使っている画素数」です
(一番外側近辺は実際の撮影には使われないのです)。また最大「記録」画素数とは、
「画像の大きさ」です。通常のCCD ではこの「有効画素数」と「最大記録画素数」は
同じになります(プリント拡大などは除く)が、ハニカムCCD の場合は2倍になります。

 ところでFP4500での実験ですがちょっと一言。

 手持ちのDiMAGE 7( 500万画素)と比べたところ、

・ 等倍:FP4500の方は全体的にちょっと甘いがあまり見分けがつかない
・  50%縮小:やはりFP4500の方は微妙に甘いがほとんど見分けがつかない
 *両方ともレンズの差くらいか

 そんなはずはない(笑)と試しに「拡大」してみたところ、

・  50%拡大:DiMAGE 7は素直な画像だがFP4500の方はブロックノイズ出まくり

 となりました。ということで「等倍」もしくは「縮小」で、レタッチ等は一切
しないのであればハニカムCCD 機はほぼ記録画素相当の実力がある、と言って良いかも。

書込番号:1029866

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/10/28 12:08(1年以上前)

「50%」拡大というのはおかしいですね(^^;。「200%」拡大です。また拡大方法は
「単純拡大」(1画素を2x2画素にする。補間はしない)です。

書込番号:1029971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング