FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FinePix F401今でも現役です。

2010/01/28 15:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 出猫さん
クチコミ投稿数:64件

前に使用していたLEICA Digilux Zoom が壊れてしまい、スマートメディアが使えるデジカメとして2003年4月に購入した。AF補助光がないので薄暗い場所での焦点合わせは困難。また手ぶれ補正機能がないのでセルフタイマーを利用してカバーしている。ISO感度は最小でも200のため200に固定して撮影している。光学ズームを使用してもすぐ画像が粗れてしまうので常に広角側での撮影をしている(35mm換算で38mm)。レンズの明るさはF2.8とまあまあ。モニター用液晶が1.5型と小さく撮影結果の確認がやり難くブレていても分からない。購入当初に付属していたバッテリー(NP-60)は既に寿命。一時、モニター用液晶が作動しなくなりその際CCDも交換(無料)。いつも 2304X1728のノーマルで記録している。2L版までのプリントならば充分な画像が残せる。青色の物体を撮影する際は露出がオーバーになるため+/-の感度補正をマイナス側に設定して撮影している。F401で撮影した写真(ポーランド旅行)をブログで公開しているので参照して下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/bossmac/
先日、秋葉原のジャンクショップで程度のよいF401が500円で売られていた。保証一切なしのジャンク品のため無視。他社のデジカメも色々使用して来ましたがこれまでの使用経験から云うとFinePix F401は良いデジカメの一つだと思います。

書込番号:10852098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度5 趣味の部屋 

2012/11/04 21:54(1年以上前)

このF401私もまだ仕事の記録や資料作成用ですが現役です。
今となってはスマートメディアなのが残念ですが
レスポンスや写りなど本当にいいカメラだと思います。

書込番号:15295784

ナイスクチコミ!0


スレ主 出猫さん
クチコミ投稿数:64件

2012/11/05 09:33(1年以上前)

テクマルさん

まだF401を使用しているのですね。
このカメラは今となっては時代遅れのものですが撮影条件によっては結構イイ画像が撮れるのです。

バッテリーは秋葉原で類似品を探して購入しました。
愛着があるカメラですが最近発売されたXF1を代替機として検討中です。

何故か分かりませんがFUJIの描写はとても気に入っています。
ご意見有り難うございました。

書込番号:15297548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度5 趣味の部屋 

2012/11/05 23:19(1年以上前)

出猫さん こんばんは

まさか返信があるとは思いませんでした。

富士の描写は私も好きです。

今はまだF100fdを使ってますがいい描写をしてくれてます。

書込番号:15300738

ナイスクチコミ!0


._さん
クチコミ投稿数:461件

2012/11/08 03:35(1年以上前)

自分も2300を使ってる時に会社の人から借りて使ってみましたが写りがよくて感動した覚えがある。ただ専用バッテリーだとか値段が高かったので当時は諦めた。値段がこなれてきた時にはスマメが衰退して諦めた。結局他社のを買ったがやはりフジの描写が忘れられなくてフジ機を久しぶりに使いたくなりました。現行の機種で同じような写りをするのはどれになるんでしょ?

書込番号:15310359

ナイスクチコミ!0


小野部さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/05 16:47(1年以上前)

職場で室内用にまだ使ってます
2018年2月に互換バッテリーを買いました
日本トラストテクノロジー MBH-NP-60 MYBATTERY HQ FOR NP-60
現在もヨドバシ・ドット・コムでまだ買えます

書込番号:22840548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

直ってきました

2009/10/31 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

クチコミ投稿数:9件

先日、久しぶりに使おうと思ったら電源を入れても画面が真っ暗な状態。
メニューや撮影済みの画像は表示出来るので(レンズにふたをしたような状態)
例のCCD不具合だと思い、試しに修理受付サイトから申し込みをしました。
対象からは外れていましたが(2H〜)普通に受け付けられ、
火曜日に引き取り金曜日に返却されてきました。
予想通りCCD回路部接触不良の為、基板&レンズの交換との事でした。
皆さんおっしゃる様に青色LEDもしっかり直ってきましたよ。

書込番号:10395276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CCD無償交換で復活しました

2008/08/15 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

クチコミ投稿数:23件
当機種

さすが富士フィルムさん、昨日14日にもサービスステーションは営業してました。
※因みに15日も「通常通り」営業との事

対象品番外のF401を持ち込みましたが、30分で「無償CCD交換」していただき
無事に復活しました。

※画像は店内で微笑んでるえびちゃんです。

帰宅後、室内&ノーフラッシュでF410、F601、F700と共に
簡単な比較テストをして見ましたが、
驚くべきことに、一番綺麗に撮れたのがF401でした。

※700はRAW撮影したのに… 不思議です

「古いし、画素数少ないし、『お蔵入り』かな?」と修理前には
考えていたのですが、まだまだ活躍しそうな感じです。

書込番号:8209320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/15 10:02(1年以上前)

画素数少ないのが幸いしたのでは?

書込番号:8209326

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/15 10:14(1年以上前)

>※700はRAW撮影したのに… 不思議です

ご参考まで。

http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf700/page15.asp

書込番号:8209362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

青色LEDの復活

2007/08/29 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

クチコミ投稿数:35件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度5

中古で超安いのを見つけたので購入したところ、青色LEDが全く点灯しませんでした。
susan214さんの記事を見て早速サービスセンターでパーツを入手し、修理してみました。
写真入解説を見ながらやっても1時間強かかりました。
手は器用な方ですが、結構苦労しました。それでもスイッチオンで青色LEDが点灯したときは、
久しぶり感激しました。
susan214さんは多分試行錯誤でやったのでしょうが、すごいですね。感心しました。

書込番号:6693695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電も完了し

2007/01/01 01:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

充電も完了し大晦日の町にお使いに出かけたついでに写真を何枚か撮ってきました、

http://takebeat.sytes.net/f401_1.htm

この手のちょっと古いデジカメを使って思うのは、基本的にきちんとしたポリシーを持ってる会社のデジカメは古くても新しくても画質にはほとんど関係ないって事ですね。ただ、古いデジカメは必ずと言っていいくらい液晶が小さいのでその点で買い換えを考えている人は多そうです。

さてF401、ボディ全面の一部をスライドさせる大きな電源スイッチは使いやすくかといってリコーのR1の時のように誤作動させる心配もありません、
ボディ背面のスイッチ類もすっきりしていて以前使っていたFinePix4500もそして現在のA600へと継承されてきたレイアウトそのままです。

画質は1/2.5型CCDながらハニカム構造であること、そして210万画素と画素密度が低いこと、さらにはハニカム故の倍画素出力と相まって解像力も過不足なく非常にバランスの取れた写真が撮れました。

いいカメラですね。

書込番号:5827097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度5 趣味の部屋 

2007/01/14 23:02(1年以上前)

本当にこのカメラは良いカメラですね。
大事に使ってください。

書込番号:5882755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついにリコール症状出ましたですよ。。。

2006/07/23 13:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

液晶白黒状態。青色LED消滅・・24******なので我機は無関係とか思ってましたがついに来ました。
先ほどwebで修理申し込みしました。数世代前のF401ですが使い勝手良いカメラです。
現在小3の娘の愛用ですが放っておくのは忍びないですもんね・・復活期待です。

こういうのに遭遇すると製造メーカーのサポートって本当に大事だなって思いますですよ。
Fujiもいい加減SD採用して下さいませ そしたら一生付いて行きます。

書込番号:5280784

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/23 23:03(1年以上前)

>Fujiもいい加減SD採用して下さいませ

無理なんじゃないでしょうか。
もしF30でSDが採用されていたら販売台数は
それこそダントツだったと思います。

たぶん、コスト的にxDは割りの良い商売なんだと
思います。でなけれゃ理解できないフジの戦略(^^ゞ

書込番号:5282583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2006/07/29 11:01(1年以上前)

昨日完全完調になって戻ってきました。 Fuji−SSの方々多謝です <(_ _)>
大切に使わせて頂きます。

書込番号:5299038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング