FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初デジカメ

2002/06/27 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 DAVID BECKHAMさん

昨日、購入しました。初めてのデジカメです!!「気軽に写真をとりたい!!」という思いからのデジカメ購入でした。私の中で「気軽」がデジカメ選びのキーワードだったので「携帯性」と「コストパフォーマンス」を基準に選びました。
そこでまず候補に挙がったのは、パナソニックのF7・ソニーのP2・IXY200aの3機種です。この3つにお店でたまたまみかけたF401が候補に入りました。予算は50000円前後を予定していました。
この4機種の機能面について店員さんに聞いたところ、
「2倍ズームならズームなしでも変わらない」
「写真にしたときはフジが一番キレイ」
「動画ならP2がダントツに強い」
とのことだったのでIXY200aとF7はやめました。IXY300aも魅力的だったのですが、少々予算オーバーなので諦めました。自分の使用用途を考えた際、動画よりも静止画(写真)の方が使用頻度が高いと思い、初対面でしたがF401を購入しました。
初めてのデジカメなので他機種との比較はできませんが、いまのところ不満はないです。操作も簡単で説明書いらずです。
ちなみにヨドバシカメラで購入したのですが
表示価格:49800円
専用ケース:2400円
クーポン:2000+3000円
(49800+2400−5000)×1.05=¥49560
ポイント20%還元なので、9912ポイント還元。
これに128MBのメモリ(7800円ぐらい)をポイントで購入しました。メモリにも500円引きクーポンを使いました。
−¥2000と−¥500のクーポンはお店の人に言えばくれます。
−¥3000のクーポンはゴールドポイントカードの会員に配ったようです。

書込番号:796908

ナイスクチコミ!0


返信する
沙絵さん

2002/06/28 18:34(1年以上前)

こんにちは、DAVID BECKHAM。
羨ましいですね〜
私は 仙台のヨドバシで聞いたら、
お買い物券3000円かクーポンの どちらかしか使えないと言われました。
還元率は 13%か15%だけだそうです。
やっぱり ネットショップにしようかな・・・

同じヨドバシなのに、ちょっとむかつく・・・(ーー;)

書込番号:798845

ナイスクチコミ!0


沙絵さん

2002/06/28 18:35(1年以上前)

DAVID BECKHAMさん、ごめんなさい。
『さん』が抜けてしまいました。(;^_^A

書込番号:798850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです

2002/06/24 10:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 こたつさん

早速買ってきました!
今まで持っていたのが少し昔の機種だったので、こんなにコンパクトで、感度が良くて、動作が速くて、電池の持ちが良い!って言うことで大満足。。今までのデジカメの弱い3点を全てクリアー!

画質的には、数年前より悪くなっていないけどそんなに進化もしていないな〜って言うのが正直なところです。まぁ、レンズも小さくなっているわけですけど。けど、擬似400万画素モードですが、思った以上にキレイと感じました。もっとザラつくと思ったのですが、ホントの400万画素とそんなに変わらない感じです。これがスーパーハニカムCCD?
発色は良いですね。植物とか撮るとすごくキレイです。ピントも合っていればクッキリと写りますし、周辺部が暗いと言うこともありませんし、問題無しです。

良い点
(1)動作が速い!
 起動時間、保存時間共に早いです。昔はコレがものすごく不満でしたが、大満足!
(2)感度が良い!
 これはこのクラスのデジカメではピカイチなのではないでしょうか。ストロボ無しで豆球1個の明るさでも写ります。これはかなりオドロキ!!ノイズが出るのは当たり前。プロのカメラでもそうです。全く写らなかった物がココまで写るのはすばらしい!
(3)電池の持ちが良い
 これは、カラまで試したわけではないのですが、良さそうです。電池を気にせずに安心して使えそうです。
(4)シャッター音
 意外や意外。必要ないと思っていたのですが、使ってみるとコレは良いです。確実に撮ったことが分かるし、撮れたタイミングも分かります。音量は、大、小、無しから選択できます。
(5)付属ソフト
 結構便利です。リネーム取り込みとか使いやすいですね。

悪い点
(1)電池の残量表示
 少なくなってくると点くみたいですが、それまでは無し。後何%、みたいな表示が欲しかったです。
(2)撮影までの時間
 液晶を見ながらシャッターボタンをイッキ押しすると実際の撮影までがワンテンポ遅れるような気がするのですが、気のせいでしょうか・・

書込番号:790244

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/24 11:16(1年以上前)

シャッターの一気押しでワンテンポ遅れるのはオートフォーカスだ
から仕方ないでしょう。やはり、オートフォーカスデジカメでは半
押し後の全押しが基本でしょう。

ちなみに、私もDiMAGE Xを買うときにこれとで悩みました。ハニカ
ム200万画素で価格が5万円を切りDiMAGE Xと同等。でも、スマー
トメディアなのと、DiMAGE Xを見た後ではあれでも分厚く感じたの
で・・・。
SDは夏以降に出るCFアダプタでCF機と共用できる。フジもそろそろ
SDに切り換えてくれないかなぁ。

書込番号:790297

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/06/24 11:28(1年以上前)

それはよかったですね。ところで、いままでは、どんなデジカメを使っていたのですか?それが知りたいです。

書込番号:790304

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたつさん

2002/06/24 12:11(1年以上前)

初めは、FUJIのDS-7です。大きくて35万画素でしたが、発色が良かったです。FUJIは、初期から写りが良いという印象でした。その次がコダックのDS260zoomでしたが、とにかく遅いカメラでした。起動も遅い、保存も遅い。電池も持たない。。ただ、画質はそれなりに良かったです。どちらもフラッシュ無しの感度は悪く、DS-7はフラッシュすらなかったので、室内撮影は苦労しました。手ぶれの連続。でも、それなりに楽しめました。
また、ソニーのDVに付いているデジカメ機能もありましたが、画質は良くないです。やはり静止画はデジカメの方が上ですね。
前は手軽に撮れる楽しいおもちゃみたいな物でしたが、最近のデジカメは、銀塩カメラの代用みたいなポジションになってきて、ユーザーの要求がかなり厳しい物になってきているように感じます。
実際皆さんはプリントするのでしょうか。私は、銀塩カメラも持っているので、プリント目的は専ら銀塩カメラという感じですが。。

書込番号:790352

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたつさん

2002/06/24 12:39(1年以上前)

私も、DimageXは候補の一つでした。でも、画質の評判が良くなく、実際サンプル見てもコントラストの高い風景の影の部分はほとんど黒くなってしまい、写っていなかったりする点がちょっと。。それに、感度は良くないですよね。やはりストロボ無しの感度が良くないと夕暮れの夜景とか全然写らないことになりますよね。夜は室内専用になってしまう。
F401は感度が良かったのと、画質はこのクラスでは申し分なかったのと、DimageXに比べてしまうと大きいですが、実際さわってみたら十分コンパクトだったし、DimageXの起動時間の良さも、F401も遜色無かったので、F401にしました。
メディアはそれに縛られたら自由にデジカメ選びができないですよね。前のメディアを有効活用するなんて考えないで、全部買い換えるつもりで選んでます。

書込番号:790370

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/24 23:21(1年以上前)

メディアを気にせずに選びたいが、さすがにスマートメディアのよ
うに採用が減ってきたメディアを選ぶ気には・・・。
F401がSDであればDiMAGE XではなくF401を選んでいたよ〜。(;_;)

書込番号:791542

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたつさん

2002/06/25 00:25(1年以上前)

うちには、スマートメディアとコンパクトフラッシュとメモリースティックが散在してます(^^;;
メディアにこだわることは、PCで読み込みやすいからでしょうか。カードリーダは持っていますが、今は全然使っていません。UBSで十分読めるからですが、メディアにこだわる理由はあるのでしょうか。。
しかし、スマートメディアの64MBが3000円程度で買えるなんて、安くなったモノです。

書込番号:791718

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/25 01:00(1年以上前)

新たに買うのが嫌なだけ。

書込番号:791816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました、気に入りました

2002/06/22 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 笑喜さん
クチコミ投稿数:31件

買いました。色々迷っていましたが、f401を買いました。
200万画素以上、光学ズーム3倍以上で、携帯性の良いものをずっと探していました。
結局、写りの好みから、ixy300a, dimageX, f401まで絞り混んで、
大きさとデザインでf401にしました。
あと、液晶モニタの写りが抜群に良いのも気に入った点です。

購入後、色々触って見ましたが、良いですよ。気に入りました。
起動時間、書き込み時間も気にならないし。
バッテリの持ちもいいですね。
画質についても特に不満はないですね、細かいことを言い出せば
色々あるのでしょうが、僕的には合格点です。

気になるところを挙げると、セルフタイマで撮影する際に、
AFがシャッターが切れる直前でなく、シャッターを押した際に
動作するようです。セルフタイマで自分を写そうとすると、
ピントが合いません。
あと、LEDは何故ついてるんだろう?いらないと思うんだけど。
安っぽい色じゃないからついていても構わないんだけど。。

書込番号:787068

ナイスクチコミ!0


返信する
kazzenさん

2002/06/23 04:04(1年以上前)

はじめまして。m(_ _)m
いつもデジカメの勉強がてらに楽しく拝見しております。
現在、FinePix700を使用しているのですが、
さすがに4年も使っているとアチコチにガタが出てきまして、
(電池はすぐ切れるし、モードは勝手に変わるし、何より遅い!)
買い替えを検討しているところです。

F401の携帯性と光学ズーム、スマメ記録、
直線基調のスッキリしたデザインに魅力を感じ、
買い替え候補の1番手に挙げているのですが、
笑喜さんが話題に上げておられる
「LEDランプ」について質問です。

カタログ・過去ログを見ていてもわからなかったのですが、
あの前面の「青色LEDランプ」は電源が入っている間は、
ずっと点灯しっぱなしなのでしょうか?
また、点灯するとしたら設定によって
消灯することもできるのでしょうか?
なんだか前面にランプがあると、
写真を撮られる時も、そっちに目がいってしまいそうで。(^_^;)
あと、マクロ撮影で近づいた時に、被写体に青い光が
映り込んだりしないかな〜?と心配になってしまいます。
(そこまで輝度があるとも思いませんが・・・)

おわかりの方いらっしゃいましたら、
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

しかし、最近は「LEDといえば青色!」なのかな?
たしかに今はまだ「高級感があってカッコイイ」イメージですが、
じきに当たり前すぎて物足りなくなりそうですね☆

書込番号:787642

ナイスクチコミ!0


スレ主 笑喜さん
クチコミ投稿数:31件

2002/06/23 07:37(1年以上前)

LEDは電源ONで点灯し、2,3秒後に消えます。

書込番号:787792

ナイスクチコミ!0


kazzenさん

2002/06/23 12:47(1年以上前)

おお、素早い返信!
笑喜さん、ありがとうございます!
今日にでも、
店頭で確認すればよかったのですが、
気になって眠れなかったもので・・・(^_^;)
おかげで購入に一歩近づきました。m(_ _)m

書込番号:788242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

がはは。買ってきました。

2002/06/20 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 せたがやたがやせさん

パソコン本体とか、プリンターとかいろいろ買い渋ってきた私ですが、予約即決迷い無しで買ってきました。
いい。期待していましたが、期待以上に良い!迷わなくて良かったー!!!
何が良いかというと
 1)やっぱり暗い場所での撮影がGOO! (比40i)これはマジでGOOOOD!
 2)光学3倍ズームが良い!(比40i)
 3)電源入れてから3秒で即撮影可
 4)青いイルミネーションは撮影時に消える!暗闇でもOK(当然か?!)
 5)おまけでインクジェットプリンター用の写真印刷用紙が3枚ついてくる!(こりゃどうでもいいか(゚〜゚))
 6)動画の写りがスムーズ!!!(比40i)
 7)撮影した後に再生機能で見ていると数秒後に自動的にレンズが閉じる(レンズを保護してくるのね♪ありがとう!!!)

ついでに、買ってみてわかる以外とNGな点
 1)専用バッテリーの充電は3時間かかる
 2)連写機能は撮影中に液晶の画面が消える

NGな点1)はバシバシとる派の私からいわせると結構辛いかも。
でもそんなときは乾電池でOKの40iをお供させましょう。
でもそんなもやもやは良い点1)2)が十分にカバーできています。
あと皆さん気にしているシャッター音ですが、一応消せます。
ただ、ピントを合わせるときの音が電子的になったくらいでしょう。
40iでもピントをあわせるときはそれなりの音がしますよね。というか40iの方がうるさい。F401の方が静か。盗撮しやすいって。(私はしませんが。)

で、まだ試していない機能
 1)シャッタースピードが速い?スポーツシーン。
 2)キャンドルショット!?(マジでロウソク一本の明かりで撮れるの?)

じゃん。質問があればお答できるかぎりの範囲でお答えします。(^ー^)ノ

書込番号:781655

ナイスクチコミ!0


返信する
こたつさん

2002/06/20 08:35(1年以上前)

レポート見ていると、ホントに良さそうですね!
早くさわってみたい!
ところで、早速質問なのですが、ファイル名や、フォルダはどのように付けられるのでしょうか。お願いします。

書込番号:782170

ナイスクチコミ!0


le-gaさん

2002/06/20 22:16(1年以上前)

今日ヨドバシで購入してきました。49800円で18%ポイントバックなので実質4万程度。私にとってはじめてのデジカメになりましたがさんざん迷った結果、F401に決めました。非常に満足しています。ガンガン使ってデジカメライフを満喫するぜぃ!

書込番号:783256

ナイスクチコミ!0


スレ主 せたがやたがやせさん

2002/06/22 10:37(1年以上前)

回答が遅れましたね。
> ファイル名や、フォルダはどのように付けられるのでしょうか。
> お願いします。

デジカメ側のフォルダ名、ファイル名は 40i とかと同じです。
ただ、付属のソフトをインストールすると自動取り込み機能が使えます。
これでお好きな場所にお好きな名前でフォルダが作成できます。(パソコン側)
これがまたいいんです。いいんです。日付とか(YYYY_MMDD)でもフォルダが作れます!!
いままで、おまけでついてくるソフトで良い思いをしたことはありませんが
これはいい。他の機能はというと、、、

1) ファイルのリネーム(日付も可)
2) リサイズ
3) JPEGの圧縮比率変換
4)スライドショー
5)サムネイル表示
6)CD−R焼付け用アルバム作成(まだ使っていませんが、、、)

3000円くらいの画像統合管理シェアウェアを買いましたが、FinePixViewer の方が機能が良いと思います。
うちのPCは Pentium-2 266Mhz Memory 300M 程度のマシンですが、それなり快適に動いていますよ。

こんなところで良いでしょうか?

書込番号:785942

ナイスクチコミ!0


スレ主 せたがやたがやせさん

2002/06/22 10:42(1年以上前)

追加です。FinePixViewer はこんなこともできます。
★ 動画を .wmv 形式に変換してくれる!!

こいつは便利。40i の時はすんごい苦労して wmv 形式にしてたからなー。

書込番号:785950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F401予想よりすごく良い!!

2002/06/19 22:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 かん太郎さん

発売日の今日、ヨドバシで見てきました。CMやインターネットのイメージよりとても良かったです。私の場合,外見で判断してしまうのですが質感も高級感あるし,青い光も安っぽくないし,ボタン類もストロポやマクロも直接操作できて感激しました。50iなどはメニューを開いて開いて...でないと変更できなかったのにすぐにできてわたしにとってはとてもうれしいです。お給料がでたらすぐに買うつもりです。

書込番号:781439

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/06/20 09:59(1年以上前)

私も昨日見てきました。外見や操作等はすごく良かったのですが、
色合いが、今までのフジと違うので、とまどっています。本体を薄くするために
レンズ等も、30パーセントほど、薄くしているみたいですが・・?
サンプル写真等見られて、どうおもいましたか?
もし、良かったら、感想書いてくださいね!

書込番号:782248

ナイスクチコミ!0


スレ主 かん太郎さん

2002/06/21 00:07(1年以上前)

ルシフエル様 こんばんは あまり写りはよくわからないのですが(はずかしい)今使っている40iと比べるとサンプル画像はすこし薄い色合いのような気がしました.上手く表現できませんが...

書込番号:783528

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/21 11:18(1年以上前)

かん太郎様 御返事ありがとうございました。♪♪
そうですね。全体的に少し薄い割に赤と緑が強く発色しているように
私も感じます。この薄さで3倍ズーム。魅力なんですが・・・・・
私も少し、考えて見ます。(購入)笑f(^_^)

書込番号:784117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予想以上!!

2002/06/19 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 MONKY-Gさん

デモ機触ってきたけどよかった!。
店頭でサンプル写真も見たけどDimageXやIXY200aよりはるかに綺麗だったし。

色合いが自然で凄く良いよ、重さはIXYより少し軽い感じ、ZOOMもDimageXより早いし、連続シャッター(放す手前4枚が写る)機能も良かった。

ただし、ISO800 1600は1Mでしか撮影できないのでスポーツ写真は1M
(200万画素)相当でしか撮影できないのが残念です。

ま、200万画素相当のモデルとしてはかなり上出来、ボーナスはコレかな?(笑)

書込番号:780530

ナイスクチコミ!0


返信する
こたつさん

2002/06/19 12:40(1年以上前)

いいですね〜F401。早くさわってみたいです。
ところで、電源ONから撮影可能までの時間はどのくらいだったのでしょうか?
だいたいので良いので、覚えていたら教えてください。

書込番号:780588

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONKY-Gさん

2002/06/20 10:13(1年以上前)

カメレスです。(^^;

何度か試したのですが大体2〜3秒程、コレはレンズが出て
撮影可能な時間までです。

カメラ構えて写すまで最短7〜10秒位で無いでしょうか?
そんなに急いで撮る事も早々僕は無いですが。(^^)

書込番号:782268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング