
このページのスレッド一覧(全73スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年8月8日 09:51 |
![]() |
2 | 5 | 2008年8月23日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月21日 14:29 |
![]() |
0 | 3 | 2006年12月30日 22:55 |
![]() |
0 | 8 | 2006年7月21日 15:57 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月10日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
電池の持ちが以上に悪くなり(電源オンにした瞬間新品のアルカリ電池でも電源が落ちる)
またccdの不良?でピンクやらなんやらの画像が出て。もう保障が切れてるので廃棄しました。ですがうちのs5000は元気に動いてくれています。
0点

キタムラで買うことがあるなら
キタムラの下取り用(壊れたカメラでも可)にしてもよかったかも〜?
書込番号:9964791
0点

CCD不具合対象でしたけど?
http://fujifilm.jp/important/20040716/index.html
私は、F700の不具合発症機を所有していますが、シリアルが該当しないのにCCD不具合を発症しています。
他にもF700でシリアル該当しないのに発症してCCD交換され方もおられますので、シリアルはあまり当てにならないようです。
故障したら、機種名+"不具合"で検索すれば、リコールや不具合情報が得られる場合があります。
電池のモチの悪さもひょっとしたらCCDの不具合(配線腐食なので断線となるのですがショートしたも??)が問題だったのかもしれません。
書込番号:9968106
0点

たくさんの回答ありがとうございます。
ん〜。
ccdの不具合って修理してもらえるんですね。
しらなかった。
書込番号:9969189
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
この機種を使用して5年経ちました。
一度、修理してもらいましたが、今も快適に使っています。
でも、いつ動かなくなるか、ちょっと不安でもあります。
新しいカメラを買おうかな、と思ったりします。
F401は、とても良いカメラだったみたいですね。
なので、次に買うカメラは、どんなのがいいのか、さっぱりわかりません。
F31fdを買っておくべきだったのかもしれませんが、
今は、もう無いし。
F401ユーザーさん(及び、ユーザーさんだった方)は
どんな、カメラを今使っておられますか。
参考までに聞かせていただければ、ありがたいです。
0点

BBQポークさん、こんにちは。
鉄道写会人と申します。
この機種に限ったことではないですが、故障は避けては通れないことなので
いつも不安に苛まれながらの撮影となっています。
私は先日、キヤノンの40Dを買いましたが、その理由のひとつとして長年(でもないですが・・・)
使ってきたDNの「突然死」を心配しながらの撮影を回避したかったから、という
理由が大きいです。
大切な撮影時は「カメラ2台体制で・・・」ですね。
書込番号:6744214
1点

F401を使用していました。
今はF10を使用しています。
当時(約2年前)、F401にはほぼ満足していたのですが、結婚式などでノーフラッシュでキレイに撮れないものかと
思っていたところ、25000円弱まで値下がりしていたF10を発見し衝動買いしました。
ちなみにF401は下取りに出し忘れ続けて、今も所有しています。でも出番がなく完全にタンスの肥やしです。
書込番号:6744569
1点

お二方に、お返事いただきまして、ありがとうございました。
もうすぐ、子供の運動会で、イキナリ壊れるという可能性も
無いわけではないので、色々研究して、二台目を用意しようと思います。
でも、種類がありすぎて、決定するのが大変です・・・
書込番号:6746466
0点

僕は中1ですが小学3年生の時中古で買ってもらいました
一回機体に砂が入り故障し修理しましたが
それ以来異常はありません
いままでアスファルトや床で誤って落としたことがありましたが、
何の異常もありません。
このカメラはまあタフですね
でも、起動時間が遅いのと、機能が少ないのと、動画の画質が悪いのが難点ですね
僕は壊れるまで使い続けますが、壊れたらCANONかニコンに乗り換えるつもりです^^
書込番号:8207887
0点

一度手放したのですが
中古で完動品が税込み¥1050
少々擦り傷がありましたが
とても気に入ってたので
ついつい、又、買ってしまいました。
又、しばらく使おうと思ってます。
書込番号:8243766
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
こちらでリコールの件を教えていただいたので早速サポートセンターに連絡を入れました。水曜の夕方に引き取りに来て頂いて金曜の朝一番に届けていただきました。すばらしい対応です。保証書も無くしてしまい、またボディを磨く際にコンパウンドを用いていたため底面のボディ番号もかすれて見えない状態でした。電話でその件をお話しすると快く受け付けていただけました。液晶の不都合が時折おきていましたが現在は安定していました。ズームエラーが出る事をご相談するとそちらも見ていただけるとのことでした。電話の受付の女性の方も皆さんとても感じのよい方でした。(伝え忘れがあったので後日複数の方とお話をしましたが)信頼できる企業です。CCD基盤交換、レンズ組み立て交換とありました。完全復活です。中身はまったく別物になって帰って来ました。FUJIFILMのサポートセンター、メンテ の方々本当に有難うございました。次回買い増しの際もかならずFUJIFILM製品を買おうと思わせるサービスです。機械物ですので故障や不都合が出ることはあると思います。ただその際にどれだけ顧客の立場に立った対応が出来るかということだと思います。迅速、丁寧 大変感動しました。これぞ日本企業という感じです。リコール対象外のズームエラーに関しては正直有料になるのではないかと考えていましたが完全無料で対応していただき修理後6ヶ月のメーカー保障もつけて戴きました。気軽にスナップを撮るには最適のカメラです。手に馴染んで良いカメラだと思います。今後も大事に使わせていただきます。こちらでリコールの書き込みをして頂いた方々にも本当に感謝いたします。有難うございました。
0点

丈夫が一番さん こんばんは、
それは良かったですね、メーカーの、どちらかと言えば良くない対応が目立ちますが、フジの対応はすばらしいですね。
それにしても、本体の製造番号が消える程クリーナーで磨いたとは、ちょっと驚きです。
製造番号は一番大事なものですから、大切にしましょう。
柔らかい布などで拭くだけでいいと思います。
ファームアップなどでも、S/Nを要求されますから。
書込番号:5981159
0点

里いもさん今晩は。いろいろとアドバイス有難うございます。バイク乗りでしかもハクキン懐炉のような光物に弱いものですからでどうしても金属を見ると手近にある鏡面仕上げ用のコンパウンドで磨いてしまいます。今後は気をつけることにしますね。自分でも製造番号が消えているなんて気が付きませんでした。多分ほかのものも、、、、、、、、。
書込番号:5981252
0点

僕の場合もリコール対象の番号では、なかったんですけど本当に丁寧な対応で7日程で
復活して帰ってきました。 撮影から次の撮影出来るまでの間隔早くなったような!
某そーにーや買おうのサポートセンターには嫌な思いをしましたが、さすが日本の富士だけ
あって感激しました。
もう1台購入予定ですが、富士の機種から決めるつもりです。
書込番号:6781114
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
外装が綺麗な美品のF401を手に入れたのですが充電池と充電器がありません、
そこでROWAから充電器と充電池を購入しました、
NP-60相当の充電池が750円で充電器が1,130円と格安です。
バッテリー自体は見た目は作りも悪くなくプラスチックケースも付いています、
充電器は作りの安っぽさに笑ってしまいましたが、充電できれば問題はないので早速充電しようとコンセントに差し込むとLEDが点灯したと思ったら「プチッ」と音がしてLEDが消えてしました・・・
もしかしてと端子電圧を測っても電圧が出ていません、さすがROWA!でもROWAとつきあって行くにはこれくらいのことで腹を立ててはいけません(^_^;)
惜しむらくはROWAが年末年始の休業に入ってしまっているので交換してもらうのは一週間から先になってしまうことですね。
F401を使えるのももうちょっと先になりそうです。
0点

EPSONのP-2000とかとACアダプター共通で使えます。
もし、所有されていたら・・・
書込番号:5821772
0点

fioさんこんばんは、
何のことかと思ったら、F401はACアダプターを差し込んで本体で充電するタイプだったんですね、
ACアダプターの山からF401にあう物がないか探してみます
今では貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:5822739
0点

fioさんありがとうございました、
ACアダプターの山の中からF401純正ACアダプターと一緒の出力DC5V 1.5AのACアダプターを発見しました!
これで存分に充電できます(^_^;)
書込番号:5822780
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
いまさらですが、ここ見に来た人の為にカキコします。
愛用していたcoolpixが壊れ、ヤフオクにてF401をGETしました。
液晶表示がごく稀ににおかしくなるとありましたが、あまり気にしませんでした。
手元に届き、最初はよかったのですが次に電源を入れた時から、
ピンクがかった映像に・・・。
その後FUJIのHPを見て、リコールが出てる事を知りました。
でも該当ナンバーじゃないし、受けてくれるかなぁ・・・と思いながら
電話したら、あっさり受けてくれました。
対応いいっすねぇ・・・。
本日、修理に旅立っていきました。
どうなることやら・・・。
0点

へたぴっぴさんへ
フジのHP見てびっくり
該当してました。
自分のF401がんがん使ってますが
調子が良いので
ぜんぜん気づきませんでした。
良い情報ありがとうございます。
書込番号:4484351
0点

おぉ!見ておられましたか w( ̄o ̄)w
テクマルさんのは元気なんですね。
私のも完治してきてほしいです・・・っていうか、すると思いますけど。
それにしても、発売から2年以上経っているのに、まだ対応してくれるとは、びっくりです。
NIKONに浮気するんじゃなかったかも・・・です。
書込番号:4484954
0点

デジカメ、戻ってきました。
液晶表示、記録画像共にバッチリ正常になりました。
おまけに、スライド電源スイッチの所にある青レッドまで
点くようになってました。(修理前は点きませんでした)
修理内容は、CCD基盤の交換と各部点検だそうで
これで問題なく使用できそうです。
長く使っていければいいな!
書込番号:4488223
0点

よかったですね。
( ^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ミ
自分も一度診てもらおうかな
またがんがん使ってくださいね。
書込番号:4495047
0点

仕事記録用にF401使ってたのですがA345も購入してしまいました。
理由はもうメディアが古く長期出張では容量が128Mでは少なく
不便だからです。
デザインはF401の方がはるかに良いですがね。
会社の予算で購入の為、贅沢は言えませんでしたが
使い方が似てるため操作に迷う事無いしそんなに悪くないです。
F401の出番が減ったけどこれからも大事にしていきます。
書込番号:4574323
0点

F401のセコハンユーザーです。
5年前に単3使用に魅力を感じ、40iのユーザーになりましたが、レンズカバーエラーが多く、3回ほど無償修理してもらいました。そのため、後継機種を探していましたが、スマートメディア有効利用のため、F401を探して2台買いました。
1台は、対象機番ではありませんでしたが、CCD交換等OHしてもらい、快調です。
もう1台は、対象機番で、すでにCCD交換してあるらしく、綺麗に写りますが、日付が毎回リセットされてしまいます。
そういう、故障は多いのでしょうか?
みなさんは、どうされていますか?
書込番号:5057900
0点

私も、2台購入し、CCD交換に出しました。
CCD異常の1台は、対象機番では、ありませんでしたが、交換してくれ、もう1台の対象機番で、CCD交換済みのものも、日付がリセットされる症状で、リコール即交換していたCCDも念のためにと交換してくれました。
一度、相談されてはいかがでしょうか?
書込番号:5080209
0点

へたぴっぴさん!有難うございます。感謝です!!
「いまさらですが...」なんてとんでも無い!
まさに、この症状でカメラ店に行きました。
CCDが故障なので一万円以上はかかると言われ、
この価格comを参考に新しいカメラの購入を検討していた所でした。
5月頃より急に画面がピンクや緑色になり、
画像は全く写らなく、撮影した写真の色は無色になりました。
まさかリコール対象とは知らず、HPも見ていませんでした。
今話題の自動車等のリコールと違い、命に関わる訳では無いので
調べる努力もしていませんでした。反省...。
お陰様で無駄な出費をに防ぐ事ができました(>_<)
有難うございました。
書込番号:5274638
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


はじめまして
1年前位から4500を使用していました。
半年位前にヤフーのオークションにて420を落札して、4500を手放しました。
落札した420は結局出品者の自己破産で手に入りませんでした。
先日、中古屋サンにf401が10500円で売っていて悩んだのですが今更f401は正直どうでしょうか?
私は以前の4500の性能で充分満足でした。
宜しければご意見お願いいたします。
0点

F401はなかなか良かったデジカメですが、
中古でその値段だと微妙かも・・・?
書込番号:3229481
0点


2004/09/06 18:19(1年以上前)
今更でもいいんじゃないですか。
今年の初め、どうしてもこれが欲しくて探し、
新品を買いました。
元々基本感度が高く、あまりフラッシュを焚かなくて良い
F700が欲しかったのですが、xDカードをプラスした予算が
合わない事で見合わせてました。
F401ですとそのアドバンテージと家にあったスマメ
を活かせる、又F410やF420よりノイズが少なかったり、
電池が結構持つという記事を見て探した次第です。
個人的にはすごく気に入ってますよ、F401。
ヤフオクで時々新品が出ていますし、その値段だと
おまけ(スマメとか)付きで手に入るかもしれませんね。
書込番号:3231378
0点


2004/09/06 21:15(1年以上前)
私は以前4500使用していて、現在はF401を使用しています。
4500は室内撮影の際のホワイトバランスがおかしいのか、蛍光灯下で撮った画像が、
全体に緑っぽいのと、ノイズが多くどうも好きになれず、すぐ手放してしまいました。
その点、F401は室内でも非常に自然な色で撮れます。
今まで使用したFUJIのデジカメの中では一番いい印象を持っています。
F700も使用していた事がありますが、かなり過大評価されているなという感触を持ちました。
期待したほど綺麗には撮れませんでした。
大きい印刷をしないならF401いいと思いますよ。
外観の状態にもよりますが、欠品無くフルセットで10,500円なら買いだと思います。
ヤフオクでもフルセットなら12,000〜13,000円くらい出さないと落札できませんよ。
書込番号:3232101
0点

新品10500円なら超お奨めなんですけどね!
完動品欠品ナシで何ヶ月かの保障付とかでしたら悩むとこですね
モノはいいですよ!
僕みたいにLプリントonly(2Lは年数枚程度)で人物撮り多いユーザーに向いてるんじゃないでしょうか
書込番号:3232856
0点


2004/09/07 05:28(1年以上前)
いいんじゃないでしょうか?
F401に憧れながらずっと古いCAMEDIAを使ってて何をどう撮っても暗いので買い換えようとしたとき店頭にはすでにF420。
でもF420買ったデザイナーの人がF401のほうが全然よかったとまたF401を買ったのを見て、わたしも必死で新品の在庫探して22,000円で購入しました。
デフォルメされた感がありますが、肌色の発色なんかきれいです。
ただ、ここで言われている現象(CCDの緑が欠落するってことでいいんでしょうか?)がほんとに起こらないかちょっと不安ですが(一応リコール対象ではないです)。
わるい部分は撮影、再生モードの切り替えが水平のスライドスイッチとかセルフを撮るたびいちいちディスプレイに呼び出してセットしなきゃいけないなど操作性には難ありと思います。
書込番号:3233845
0点



2004/09/07 06:34(1年以上前)
ありがとうございます
F401は評判良いのですね。
未使用品と書いてあったので買ってこようと思います。
ただお店には今週末しか行けないのでそれまで残っているかは疑問です。
手に入れたなら報告させた頂きます。(手に入れなくても)
書込番号:3233882
0点



2004/09/10 21:38(1年以上前)
売り切れでした
ちゃんちゃん
書込番号:3248134
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





