FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F401買いました

2002/08/27 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

デジカメ初買いで知識がなかったのでsony u10の掲示板で助言してもらいました(ありがとうございました)。今日上野ヨXXXカメラでF401を薦められ¥49,800ポイント18%(¥9,000)で買いました。ポイントで128MBのmemory?を買いました。ポイントサービスのあるショップが多いうえ、割合も大きいので価格.comにもこういう情報も入あるといいですね。F401調子はどうかな。

書込番号:912415

ナイスクチコミ!0


返信する
hro!!さん

2002/08/28 16:50(1年以上前)

新宿ヨドバシなら20%還元 現金ならさらに2000円?引きでしたよ

書込番号:913954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

それは

2002/08/25 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

プリンタークリーニングすれば?

書込番号:908399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/08/25 09:54(1年以上前)

[908390]教えてください の返信でしたら 
スレッドの右上の返信ボタンを押して 教えてあげて下さいな

書込番号:908404

ナイスクチコミ!0


吉田 広子さん

2002/08/25 12:13(1年以上前)

やってみます。ありがとうございます。
初心者なもので・・・

書込番号:908608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

A303と悩んでいる人は

2002/08/24 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 太郎・次郎・三郎さん

メーカーサンプルが発表されていますので比較してみてはいかがでしょう。

http://www.finepix.com/product/index.html

個人的には画質は完全にF401>A303だと感じました。

書込番号:907774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

新しい物?

2002/08/18 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

下の「みゅんみゅんみゅん」さんが9月に新しいメディアの機種が出るから、F401が発売したにも関わらず旧機種になってしまったと書いてありましたが何が出るんですか?

書込番号:896570

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/08/18 12:01(1年以上前)

FinePix A303です。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj947.html
有効画素数324万画素の高画質・光学3倍ズーム
ブルーラインが彩る小型サイズ・スタイリッシュデザイン
買ってすぐに使えるオールインワン・パック
です。
F401より高性能で、定価5万円。ということは実売価格、39800円ぐらいでしょうね。
F401の負け!

書込番号:896595

ナイスクチコミ!0


あやりなさん

2002/08/18 12:03(1年以上前)

新しい超小型記録メディア「xD-Picture Card」
20.0mm×25.0mm×1.7mmの超小型サイズで携帯も便利。
本記録メディアの採用でデジタルカメラ本体の小型化設計も可能。
富士とオリンパスのファンは、怒っているぞ

書込番号:896598

ナイスクチコミ!0


みゅんみゅんみゅんさん

2002/08/18 12:04(1年以上前)

ちなみに、新しい超小型記録メディア「xD-Picture Card」が採用になります。
スマートメディアは将来的になくなると思われますので、これから買うなら新しい規格のものを買った方がベターです。

書込番号:896601

ナイスクチコミ!0


スレ主 GA9さん

2002/08/18 12:39(1年以上前)

質問が重複していしまい申し訳ありませんでした。
>みゅんみゅんみゅんさん丁寧な回答ありがとうございました。

今日の午後F401を購入使用としていたので、考え直したいと思います。
やはりF401A303の方がいいのでしょうか?
コストパフォーマンスは良さそうですけど、xD-Picture Cardの値段などが気になりますね。
新採用ということは、まだメディア自体の販売はしていないんですかね?

書込番号:896646

ナイスクチコミ!0


♪どれみ♪さん

2002/08/18 12:59(1年以上前)

だけどISOが100だから私的にはだめだな・・・

書込番号:896666

ナイスクチコミ!0


へもへもマサさん

2002/08/18 13:17(1年以上前)

A303の方が高性能???

書込番号:896687

ナイスクチコミ!0


50iファンさん

2002/08/18 16:10(1年以上前)

ISOの選択肢も無いし、CCDがなんと1/2.7ですか…。
CCD小さすぎるよね。つまりお金かけていないんだんあ。
つまり安手のFP30iの後継機なんでしょうね。
CCDはISOが100〜200までならノイズものらずにOKだけど、
CCDの大きさと画素数の関係がこれだとどんなもんなでしょうね…?

書込番号:896943

ナイスクチコミ!0


かん太郎さん

2002/08/18 20:40(1年以上前)

私は401の方がランクは上の機種だと思います.動画も音声付で撮れるし,303は音声ナシだし,あった方が楽しいですよ。人それぞれだけど子供のちょっとしたセリフ入り動画は楽しいです。それてしても富士フィルムは混乱させてくれますね?!

書込番号:897369

ナイスクチコミ!0


mkysさん

2002/08/18 21:47(1年以上前)

A303のカタログを見ると、メーカーでは2600Zの上位機種として
比較しているようですね。
で、私も3日前にA303と比較して、結局F401を買いました。
私の選択理由は・・・
・A303はハニカムCCDではないので、200万画素ハニカムVの
 F401(A4プリント画像では300万画素レベルだと思います)と
 同等だと思います。
・A303は単三電池使用なので、私はニッケル水素電池を利用すると思
 いますが、メモリー効果が気になります。F401はリチウムイオンな
 ので私にとってはお気楽です。(予備バッテリーは必要だけど)
・A303はF401よりサイズがひとまわり大きい。
 でも、重量はA303の方が軽いですね。
・メディアはカメラにほとんど入れっぱなしで、128MBあれば十分で
 なんでもいい。(買い替えの時はメディアもどうせ入れ替えるし)
・室内での撮影が多いので、ISO100のみはちょっと・・・。
・F401の方がデザインが好みだったりして。
などなどです。
A303が明らかに勝っているのは価格だけだったりして(^^;;;

書込番号:897482

ナイスクチコミ!0


スレ主 GA9さん

2002/08/19 01:48(1年以上前)

みゅんみゅんみゅんさんの意見を参考に、F401かA303か迷っていますが、考えてみるとこれからのデジカメは機種の入れ替わりが激しいことを予想すると、あえて新しいメディアの物にすぐに飛びつかなくても現時点で良い物を購入しておけば次回買い換えるときは新企画のメディアの機種も沢山出ていると思うし、このまま新しいメディアが全面的に出ればスマメも安くなるだろうし・・・・
こんな安易な考えで良いですかね〜???

F401のデザインは個人的にA303よりも良いと思うんですよね!
mkysさんも書いていましたが、128MBあれば充分だと思いますけど?

やはりマニュアル操作で ISOがいじくれるのは強みですね!

書込番号:897832

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/08/19 13:49(1年以上前)

FinePixは、A、F、Sの3シリーズ+3桁ナンバーで型番を整理したようですね。適当な時期にF、SシリーズのxD対応版が出ると思います。初めは低価格機で様子うかがいといったところでしょうか?

書込番号:898406

ナイスクチコミ!0


ヤン提督さん

2002/08/19 19:46(1年以上前)

富士やオリンパスは「xD-Picture Card」以外のメディア(スマメとか)
の製品を、今後作らないのでしょうか?。
既存のメディアは、見捨てられるのかな。

書込番号:898949

ナイスクチコミ!0


だーかーらーさん

2002/08/19 21:52(1年以上前)

デジカメでメディアがどうこう言う奴は馬鹿

書込番号:899193

ナイスクチコミ!0


(V)o\o(V)ふぉふぉふぉさん

2002/08/20 01:10(1年以上前)

スマートメディアが店頭にから消える時は、
恐らく、今お持ちのデジカメは壊れている事でしょう。
(数年かそこそこで入手できなくなるとは到底思えないっす。)

書込番号:899530

ナイスクチコミ!0


首相さん

2002/08/20 13:42(1年以上前)

スマートメディアが将来的に無くなるのは確実でしょうけど
今F401を買って今後何十年も使うわけじゃないし、
メディアについては全く気にする必要ないでしょう。
純粋に性能で選ぶほうがいいですね。

書込番号:900160

ナイスクチコミ!0


ねろりあんさん

2002/08/24 05:35(1年以上前)

みゅんみゅん? みゅんみゅんみゅん? この2人、同一人物? やたらにF401はダメって連呼してて、何故ココにいるの?

書込番号:906502

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/08/26 03:43(1年以上前)

フジにおける分類はこんな感じになっていますが…

Fシリーズ:スタイリッシュモデル
Aシリーズ:エントリーモデル

書込番号:909749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

円グラフが…

2002/08/17 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 こみおさん

久しぶりに、みなさんの投票による円グラフを見たら、ずいぶん
マイナス評価が多くなってますね。ここへの書き込みからは考え
られない悪い数字になっています。これに悪意を感じるのは私だけ
でしょうか?。誰でも何回でもクリックできますからね。こんな
状況は、他の商品でも起きているようですが。(考えすぎ?)

書込番号:893981

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/08/17 00:31(1年以上前)

作為的かどうかわかりませんが、
新しいメディアのものが9月に出るので、F401は、出たばっかりなのに、旧機種になってしまったのも影響しているのではと思います。

書込番号:894001

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/08/17 00:48(1年以上前)

口コミに書き込まれた評価も考慮して、総合的に判断すべきでしょう。

書込番号:894039

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/08/17 02:53(1年以上前)

他メーカーの工作員じゃないですか?(笑)
負けずに投票していきましょう!

書込番号:894227

ナイスクチコミ!0


秘密工作員さん

2002/08/17 07:50(1年以上前)

他の富士の製品、特に発売前の機種をみるとすべての項目が同数で並んでます、おそらく組織票でしょう。F401はバッテリーの持ちが良いのでこの評価は?です、バッテリーの評価を0に見立てて相対評価されては。

書込番号:894422

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみおさん

2002/08/17 10:21(1年以上前)

秘密工作員さんのおしゃる通り、各項目のマイナス数がほぼ同じなのが
気になります。クリック連発防止策が取られると、少しはいいかも知れ
ませんね。まあ、私が気づくぐらいなんで、皆さんが騙される事も無い
かと思いますが。無駄な努力をする人もいるもので…。

書込番号:894588

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/08/17 10:43(1年以上前)

無駄な努力かどうかは、実際分からないのでは?
初めてここを訪れた方は、事情が分からないのでそのまま信用してしまう可能性があるでしょう。

書込番号:894630

ナイスクチコミ!0


アリャコさん

2002/08/17 22:12(1年以上前)

そうなんですか?作為的にされてることもあるのですね。
実は今回初めてデジカメ購入を考えており、こちらF401の円グラフと
IXY200aのとを見比べてました。実際店頭で手にとって見たりもして、
私としてはF401の購入を前提として見てたのですが、見るたびにこちらの評価が下がってきてたので、購入をどうするか考え直すところでした。
 皆さんのお言葉を拝見しましたら、やはりそこまでも悪くないのかな〜と
ちょっと安心したのですが、実際のところはどうなんでしょうか?やっぱり
使いこなしていったらあまり良くないのでしょうか?

書込番号:895619

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみおさん

2002/08/18 00:44(1年以上前)

アリャコさんへ
そうですねえ。何か不満が有れば、まず書き込みするのが
普通かと思います。ただ、よっぽど頭にきてクリック連発
する人はいるかも知れませんが。私が何か購入する時は、
目をつけた商品の書き込みについて「良い」「悪い」など
で絞込み検索した結果を参考にしています。先日はCANON
のプリンタをこの方法で購入決定して、自分なりによい結果を
得ることができ満足しています。まあ、書き込みも100%
真実ではないかも知れませんが、よーく見ていると真実が浮かび
上がってくると思いますよ。
話はそれましたが、私は購入して1月半過ぎ、撮影枚数も300枚
ほどになりましたが、特に不満点は出てきていません。シャッター
のタイムラグについてはデジカメ共通の弱点のようなので、これに
ついてはしょうがないと思っていますが。(ちなみにこれが3台目
になります。)
どちらかというとアンチFuji派の私ですが、F401はいいと思い
ますよ。まあ、他の方の意見をいろいろ参考にされるといいかと。

書込番号:895858

ナイスクチコミ!0


pocotanさん

2002/08/18 02:57(1年以上前)

質問[891385]F401の製品評価について---の書き込みをした者です。
こみおさんが提議されたように、このページでの円グラフとユーザー評価の格差は大きいように感じます。実際、他メーカーの機種などと比較検討していくと、円グラフは一目瞭然なので、イメージが形成されやすく、F401購入を躊躇してしまいます。たまたま私は、いろいろと書き込みを見てまわったため、円グラフ評価に違和感を感じ、ユーザーの方の意見をあおいだのですが、円グラフ評価の影響力は侮れないと思います。
私は、知人のパソコン初心者(年配女性)が使用するためのカメラを探しており、主にコンパクト性、操作性、バッテリーを中心に検討していました。
こちらの掲示板を参考に、実際、何度か店頭に行き、他機種とも比較してみましたが、ユーザー評価が高いことと、店舗での売上、人気ともF401がNO.1で、自分の手で操作してみたときに、女性の手にも大きすぎず、小さすぎずといった点が決め手となりました。知人に使い方をある程度簡単に教え、引き渡す必要があり、今日一日マリンパークで使ってみたところ、説明書も読んではいませんでしたが、操作していくうちに簡単に覚えられましたし、何よりも水族館という写りがあまり期待できないような場面においてもかなりの威力を発揮し、わりと頻繁に使っていたものの、バッテリーの心配もせずに済んだことが驚きでした。
まだ付属ソフトなどは使用していませんし、長期ユーザーではないので、詳細については分かりませんが、こちらの掲示板でのF401ユーザー評価を信用して正解だったと思っています。(自分でも買おうかと思っているくらいです。)
この場をお借りして、お礼申し上げます。m(__)m
また、今後ご相談することも出てくるかもしれませんが、その節はよろしくおねがいします。

書込番号:896104

ナイスクチコミ!0


mkysさん

2002/08/18 10:32(1年以上前)

以前より評価者の用途、好み、評価理由もわからないデータの集計になんの価値があるののだろう?と思っていました。真剣に製品を検討している方に誤解を与え混乱させるだけじゃないでしょうか???少なくとも、評価者の総評コメントくらいは見れるようなにしてもいいんないないかなあ。

書込番号:896467

ナイスクチコミ!0


アリャコさん

2002/08/19 21:29(1年以上前)

こんばんわ。
こみおさん、pocotanさん、お返事ありがとうございました。
お二人のご意見は、これから購入を考えている私にとってありがたいものと
なりました。 来月には旅行に持っていくつもりですので、それまでには(
なるべく早めに)再度熟慮して手に入れたいと思います。 おそらくF401に
なるかと思いますが(笑)。 
 これからもハイテク(?)にちょっと疎い私にもこの掲示板は活用させていただきたいと思っていますので、皆さんの的確なご意見やご感想をお願いできれば幸いです。 
 今回はお世話になりました。         アリャコ

書込番号:899153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

いきなり故障・・。

2002/07/25 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 長瀬 源五郎さん

品薄でなかなか来なかったF401がやっと今日到着♪
・・・が!!
いきなり動かない・・。たぶんバッテリーが充電されて無いせいだと
自分を信じ込ませ3時間の充電終了ランプが消え
スイッチオン!!
何も起こらず・・。うんともすんとも動かない。
あぁ〜やな予感がしたんだよねー。

書込番号:853674

ナイスクチコミ!0


返信する
yukiちゃんさん

2002/07/26 00:28(1年以上前)

私も今日来ました。でも画像再生モードへ切り換えても撮影モードのまま。何度やっても同じ。友達のはスタンバイと出て切り替わるのに。
4時間後に強制送還。新品に換えてもらうことになってるからまだいいけどね

書込番号:853778

ナイスクチコミ!0


スレ主 長瀬 源五郎さん

2002/07/26 00:49(1年以上前)

はぁ〜せっかく買ったのにうれしさ半減。
店に問い合わせてみるか・・。

書込番号:853835

ナイスクチコミ!0


ハロハロマンさん

2002/07/26 03:26(1年以上前)

初期トラブルってあるんですね。めげないで!
自分のF401ちゃんは、元気に働いてマス。
ドット欠けとかもなく健康です。
ちなみにシリアルは22038***です。

書込番号:854042

ナイスクチコミ!0


スレ主 長瀬 源五郎さん

2002/07/26 13:42(1年以上前)

買った店に問い合わせたらメーカーにまず聞いてから
返事をくれとのこと・・。いまだに1度も動かず・・。
故障もなにも電源が1度もはいらなんだけどなー。
対応してくれるにしても、何日かかることやら。
買うんじゃなかった。

書込番号:854549

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/26 19:40(1年以上前)

初期不良ということで返品・交換してもらえないんですか?

書込番号:854977

ナイスクチコミ!0


笑喜さん
クチコミ投稿数:31件

2002/07/26 21:21(1年以上前)

>買った店に問い合わせたらメーカーにまず聞いてから
>返事をくれとのこと・・。いまだに1度も動かず・・。

対応の良くない店ですね。
こういうトラブル&対応をされると、嬉しさが半減しますよね。
値段だけでなく、気持ちよい対応してくれる店を探すのも買い物の醍醐味だと思って、
次から色々あたってください。

書込番号:855160

ナイスクチコミ!0


スレ主 長瀬 源五郎さん

2002/07/27 06:24(1年以上前)

続報
>回答:
>お問い合わせいただきました件、ご案内申し上げます。

>お客様のご質問の状況から、カメラ本体実機を確認しませんと、
>はっきりとし>た回答をお出し出来ませんが、
>カメラ本体の電源部分に何らかの問題が発生している可
>能性が考えられます。

>一度、ご購入いただいた販売店様にご相談いただくか、
>弊社サービスステーション
>で点検でご相談いただけますようお願い申し上げます。

買った店に相談って、買った店にメーカーでなんとかしてもらえって
言われたんだけどな・・(+_+)
月曜の朝、サービスセンターに直接電話するかな。

書込番号:855961

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/27 14:27(1年以上前)

普通は製品が初期不良と思われるときは即、販売店での返品・交換
扱いになるはずなんですけどね・・・・・
特に通販などの場合、「商品到着後8日以内の・・・」とかっていう
決まり事があったと思うんですが。

購入するお店も選ばないといけませんね。

書込番号:856632

ナイスクチコミ!0


スレ主 長瀬 源五郎さん

2002/08/09 17:33(1年以上前)

いろいろあったがようやく手もとに。
メインの基盤の交換になった。
新しいのと取りかえる事もできますと
言われたけど時間がかかるそうだし
その新しいのが確実に動くとは限らないから
動作チェックしてる修理したやつのほうが
いいかなと思ったから。
今後のこれを買う人のために使用感を。
まずは電源オン!!ブルーのライトが光って
レンズがせり出してくるのはなんかかっちょいいです。
あと、液晶が前の機種に比べたらすごいはっきりしていて
綺麗だと思いました。
あと説明書なんか見なくてもすぐに使える簡単さ。
画質は人によって好みが違うと思うので
それはメーカーのホームページで見てみて
自分が納得したのを買えばいいと思います。

書込番号:880408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング