
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


私は日立のPriusでOSはWindowsXPを使用中です。
先週日曜日に購入して、ドライバをインストールした後、最初の一回だけPCとつながりました。電源を切った後、再接続したら不明な・・としてしか認識されなくなりました。もう一台、弟のメビウスノートにインストールして接続したら、こちらはまったく認識しません。
パソコンが悪いのでしょうか?
デジカメをはじめて買ったのですが、こういったものなのでしょうか?
取った写真を保存できなくて困っています。サポートは土日は休みですし、販売店に持っていったら、ダイナブックで試したら問題なくつながり正しい動作をしたので、機器は壊れていないと言うことでした。
ここに書き込まれているかたがたは相当、詳しいと聞きましたのでわらとつかむ気持ちで書き込みました。何かよい方法がございましたら、教えてください。お願いします。
0点


2002/07/23 12:50(1年以上前)
問題は解決したでしょうか?私もプリウスでXPですが、説明書どうりに接続したら問題なくつなぐことが出来ましたよ。二度目に接続したときはマイコンピュータの中にFinepixというデバイスが存在するようになりました。現在、私はクレードルを購入してつなぎっぱなしです。とても便利ですよ。私は初心者なのでアドバイスはできませんが・・・参考になればと思いました。
書込番号:848793
0点


2002/07/24 16:16(1年以上前)
使用しているマザーボードによっては認識できないものもあると思われます。例えばですが、インテルi815はもともとUSBを2ポートしかサポートしていないそうです。このタイプでUSBポートが3つ以上あるPCは、実はUSBハブがマザー上に実装されているのです。これが悪さをしているんじゃないか、マザーボードに原因があるのではないかと考えるようになってきました。すみません、直接の回答にはなりませんけど・・・
ドライバについての回答があまりないので、寂しい限りです。
他の見識者のご意見もお伺いしたいのですが。
書込番号:851001
0点



2002/07/25 21:52(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
私のチップセット?は815EPとかでした。ということは、だめってことですか???
あと、シャープのメビウスはCPUはAMDの850MHzなのですが、こちらもうまくいきません、やはり相性が悪いのでしょうか。
あきらめてカードリーダを買おうかな・・。
書込番号:853503
0点


2002/07/26 01:24(1年以上前)
すべてのUSB端子で試してみましたか?オフィス仮面さんのおっしゃるとうり、ハブ扱いになっている端子では対応が聞かない周辺機器はけっこーあったりします。ので本体背面に手を伸ばして差し込んでみましょう!
ちなみにCPUは関係しない、と思います。まぁ厳密に言えば関係するんでしょうけど(マザーとチップとCPUの関係
書込番号:853897
0点


2002/07/26 21:11(1年以上前)
直につなぐと滅多に認識しませんが,PCとの間にHUBを入れると認識してます
HUBはACアダプタをつないでセルフパワードにしないとだめみたいです
USBってこんなもんかなって思ってます
OSはXPhome,PCはthinkpad s30使ってます
書込番号:855146
0点



2002/07/31 22:46(1年以上前)
いろいろとありがとうございました。
結果を報告しますと、カメラ自体の問題でした。
サービスステーションで見てもらったところ、サービスステーションでも接続ができなかったのです。その結果を元に、購入店へ行きましたら、あっさりと交換していただけました。
交換後は問題なく動いています。こういったこともあるんですね。
初期不良と言うものでしょうか。とにかく皆様、ありがとうございました。
書込番号:864684
0点


2002/08/21 02:05(1年以上前)
私も「SOTEC AFINA note 250-P」とUSB接続で一回目はつながったのですがそれから認識されなくなりました。USBドライバを入れたり消したりしてみましたが全然ダメでした。ちなみにXPです。
まだ、他のパソコンと試していませんがダメなら修理だしするつもりです。結構多いんですかねぇ・・・(笑)
書込番号:901199
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401を買おうか迷ってるのですが、どなたかF401で撮った写真を見せてくれる方いませんか?ここの掲示板の過去ログで見せてくれてる方の写真は見ましたが
もう少したくさんの画像が見たいのでもし見せてくれる方がいればよろしくお願いします。
0点


2002/07/19 04:21(1年以上前)
はじめましてです。
既にご存知でしたら申し訳ございませんが、
こんなページもありますよ。
ご参考に!
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa851210
書込番号:840383
0点



2002/07/19 18:29(1年以上前)
みるくてぃさん、教えていただきありがとうございます!
参考になりました!!
書込番号:841246
0点





デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


過去の書込みを読んでも、この事実に触れてなかったので。―――ただいま、F401はネット最安値40,790円。ヨドバシだと、49,800円。一見、ヨドバシが高いようだけど、店頭チラシに付いてる2,000円+500円の割引クーポンで47,300円になって、20%のポイント還元がある。実質価格は38,760円。このポイント分の9,460円で、ソフトケース、スマートメディア64MB、予備バッテリーを全部買えるうえ、約500円分のポイントも残る。つまり、38,760円でソフトケース、スマートメディア64MB、予備バッテリー、約500円分のポイント付きのヨドバシの方が安い、ってこと。私、買ってみて、この事実を認識しました。アフターもヨドバシの方が安心かもしれない。
0点


2002/07/16 23:10(1年以上前)
つい先日までソ○ーのP2を買いそうでしたが、皆さんの
記事を見て、特に画質で思いとどまりました(?)。
いまや心はF401の虜で、もういつ買いに行くか状態です。
私もヨドバシ(横浜駅前店)購入を考えていますが、その
チケット、入手方法と期限はいつまでか教えていただけませ
んか?早く行きたいのだけれど、なかなか残業が多くて行け
ませぬ。ネット通販じゃたぶん駄目でしょう?
他の書き込みで、期限が6月30日までって言う記事を見て、
少し(だいぶ)不安になって書き込みました。
書込番号:835873
0点


2002/07/16 23:41(1年以上前)
みなさんの書き込みを参考にF401を先々週購入しました。
私はコジマで49,800円の定価を「ネットで40,000円を切ってます。」と言って値切ってみました。すると、まずスマートメディア32MBが1枚付いて47,000円になりました。私は45,000で税込みと言ってみました。すると皮製のケースを付けますとのこと。(3,000円相当)それでもちょっと渋ってるともう1枚スマートメディア32MBを加えて、47,000円税込みとなりました。スマートメディアが1枚約2,000円だったので付属品で7,000円ほどになり、税込み(税抜きだと45,000円を切る)だったので満足しております。
書込番号:835989
0点


2002/07/17 03:52(1年以上前)
どちらのヨドバシじゃ! あなたは本当に買ったのかな。2000円引きは本当だとして、20%ポイント還元はしていない、私の知る限りでは18%じゃ。もし、20%でやっているところがあったら、教えてくれ。
書込番号:836470
0点


2002/07/17 05:43(1年以上前)
ポイント還元の店で高率還元で買った場合には、たしかに超お買い得感覚があります。
ネット最安値店の値段 40790円→42829円(税込み総支払額)
ヨドバシの値段 47300円−9460円→39732円(ポイント20%引価格の税込み総支払額)
のような感覚で買ったような気分になりますが、
ヨドバシのポイント20%還元分はそのまま現金9460円にはなりません。あたりまえですが。
どうしてかというと、
ポイント還元分の金額はいざ、使用するときには還元ポイントがつかないので、
現金と比べると実質的な価値が大幅に小さくなります。
ヨドバシの商品が単純に全品ポイント20%還元だとすると、
現金で9460円で買い物をした場合に必ず1892円分の還元があるのに対して、
ポイントで買い物をした場合は還元ゼロ円ですから、
ポイント20%還元分の価値は、
実質9460円−1892円=7568円程度、の価値(計算は単純な近似値です)しかないことになります。
これから計算すると
ネット最安値店の値段 40790円→42829円(税込み総支払額)
ヨドバシの値段 47300円−7568円→41718円(ポイント実質現金価値換算後の税込み総支払額)
実際には1000円程度の差額になります。
しかもポイントは、
・その店でしか使用できない。
・店頭でしか使用できない。
・有効期限がある。
などの束縛があります。
自分は数年前にヨドバシやビックのポイント還元分で有効期限を過ぎてしまい、
ものすごく悔しい思いをしました。
くれぐれもポイント還元店は、
ポイント=現金 のような錯覚におちいらないようにしたり、
ポイント還元のためにあらかじめ高い値段がつけられているので、ポイントを使用しなかった場合、
超スペシャル級の大損をしてしまうという事実を忘れないでください。
書込番号:836500
0点


2002/07/17 11:05(1年以上前)
はじめまして。
私も最近F401を購入しました。
ヨドにて購入したのですが、会員に送られてくる割引券を使用して3000引き、さらに店頭チラシでメモリ500円引きにしてもらいました(実際には店員と交渉してメモリ1000円引きになりました)。
結局は、
49800−3000で46800円に対して20%還元(9360円還元)
その還元で128MBのメモリ、ソフトケースを購入。しかも、メモリは1000円引き!なんか得した気分です。
会員に送られてくる割引券を持っていなくても、店頭のチラシでデジカメ2000円引きとメモリ500円引きは確実です。
但し、チラシや割引券を使用しない値引きは一切してくれませんので注意。
場所は新宿です。
新宿ではビックでもビック会員は店頭でデジカメ2000円引き、20%還元をやってますよ。参考までに。
F401買ったけど、忙しくて箱からも出して無いよ。
早く撮りたい(T_T)
書込番号:836749
0点



2002/07/17 11:55(1年以上前)
ヨドさんのヨドって、ヨドバシカメラのヨド?
私は、その新宿西口店で11日に購入しました。20%還元でした。
ディマージュXか、P2か、F401か、で迷っていたら、
見てる側から、F401がバンバン売れていきました。
レジのおねぇちゃんも、フロアの店員に、「F401は残り少ないので、
(お客さんに奨める時は)気を付けてください。」って言ってました。
ディマージュXは、当初、第一候補でしたが、開閉シャッターがちゃっちくて、
なんかすぐに壊れそうだったし、F401よりも薄い分、構えづらかった
(ホールド感が弱い)のでやめました。きっと手ぶれも起こしやすいはず。
P2は、動画が魅力でしたが、ディマージュX、F401と比べてしまうと
大きく、胸ポケットに入れるのには無理があったのでやめました。
F401のプリントは、思った以上にキレイですね。
水増し400万画素でも、300万画素級はあるでしょう。
後日、気を良くして、F401に使えるPCアダプターも買いました。
これで、出張時もノートパソコン本体とF401だけ持っていって
活用します。
書込番号:836858
0点


2002/07/17 19:42(1年以上前)
>ヨドさん
ヨドバシのテレビCMでも「18パーセント還元」は謳っていても
20パーセントには触れていませんから仕方ないのかもしれませんが。
確かに、新宿西口店では「20パーセント還元」を行っています。
新宿西口界隈は、「某ちゃんねる」的表現をすれば
「祭り」状態なんです。(笑)
自らが知らないからといって「あなたは本当に買ったのかな」などと
言うのは情報を提供してくれた方に失礼かと思いますよ。
それにしても、F401って売れてますね。
入荷するそばから売れてるし・・・
この夏は、F401とエクシリムの独壇場ですね。
書込番号:837494
0点


2002/07/18 01:40(1年以上前)
だって、ヨドバシだけではどこの店か分からないでしょ。丁寧に教えてといってもほとんどの場合が教えてもらえない。新宿のことならしっているBICが20%をやっているから他店対応で率を上げているわけです。
書込番号:838309
0点


2002/07/18 20:37(1年以上前)
今日、ついさっき、横浜駅前店のヨドに行ってきました。店頭チラシ?
ってこれだと思うんですけど、500円のメモリ割引クーポンしか付いてな
いです(T_T)。2000円の割引クーポンはどこに?(T_T)
結局店員に聞けよ、という話だとは思うんですけどね、小心者なので、
つい、買わないで帰ってきちゃいました。
書込番号:839568
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


shibataさん かま_さん ルシフェルさん gogoGIANTSさん
ぱっとんさん サムソンさん たつまさん(順不同)
おかげさまで無事、fujiのfinepix401を購入することが出来ました。
商品選びから店選びまで迷うことばかりでしたが、
みなさんわかりやすくアドバイスして下さってとても参考になりました。
ありがとうございました m(_ _)m
雑誌などの情報に皆さんの評判を加えて、最後に店頭で触ってみた感じや、
ためしにとって見た画像などが、決め手になりました。
お店の方も最後まで悩みました。価格が低いネット通販店数件と、信頼のあるさくらやNetsさん等とどちらにしようと思っていたところ、
地元のベスト電器で交渉したところ、5年保証込みで¥45000まで下げてくれたので買いにしました。
これで、ネットに対する信頼性と、価格との兼ね合いで悩んでた保証も、
解消しました。(結局ネット利用はしなかったというだけですが(^^ゞ
デジカメデビューとしては、まあまあのお買い物かな
という気持ちです。(しかし、税足すと結構額って上がりますね T-T);
今、いじってお勉強中です。これからまたわからないことがいろいろ出てきたときはまたお尋ねするかもしれませんが、よろしくお願いしますです。
みなさんありがとうございました。
ps:gogoGIANTSさん(sony後ろピントずれの件、後で見ました。
Sonyは今回見送りましたが、ここで代わって御礼を。
カキコありがとうございました)
0点



2002/07/15 12:17(1年以上前)
あ、つけたし。
田舎にすんでるんで、アキバ価格や首都圏価格には及びませぬだ。
45000で満足するな、と怒らないでね。
書込番号:832710
0点

ご購入おめでとうございます!
5年保証付なら、十分納得できる価格ではないでしょうか。
これで、5年間は安心して使えますね。
・・・でも2〜3年もしないうちに、他のデジカメが欲しくなるよ〜(笑
書込番号:832745
0点



2002/07/15 19:38(1年以上前)
たつまさん こんにちわ〜。
> 5年保証付なら、十分納得できる価格ではないでしょうか。
(^^ゞそう言ってもらうと、なんだかうれしいもんですねー。
> これで、5年間は安心して使えますね。
> ・・・でも2〜3年もしないうちに、他のデジカメが欲しくなるよ
フフ。そうだと困っちゃうなぁ。。
やっと買えたけどまたお金貯めなきゃかな。
保証は、ちなみにメーカー1年保証の上が、それしかなかったんすけどね。自然故障?以外にもカバーしてもらえるらしいんでよかったです。
これで安心してお茶もこぼせる。(おぃっ*(o__)o
うちの猫撮りが大きな目的でもあるわたしですが、
これで、猫が暴れて万一ガメラが落ちたりしても
ダイジョブかと思うと。(おぃおぃっっ
まだ悩み中の皆さん、早く買って悩みから開放されてねっ♪
こっちの水は甘いよん。ガンバレ。
書込番号:833338
0点



2002/07/15 19:50(1年以上前)
すんません。また付けたしを・・。
保証で思い出したのですが、ご検討中の方へ少し情報を。
さくらやNetsさんによると、1年メーカー保証にプラスして
保証期間長いのをつけるには、付けられる対象とそうでないのが
あるそうです。また店舗のさくらやさんとも違う詳細が違うかもしれないので、個々の機種については、お店に聞いて確認してくださいね!
それでわ〜 板汚しでした・・。
書込番号:833359
0点


2002/07/19 03:40(1年以上前)
ガメラザウルスさん、ご購入おめでとうございます。
値段は十分安いと思うし、これからがんがんと使い倒せば
元は十分に取れると思います。たくさん楽しんで下さい。
書込番号:840356
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





