FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

NEW MODEL

2002/09/12 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 Lancer Evolution Tさん

9月19日に新しいFシリーズを発表!!
ハニカムVを搭載したF401を一回り小さくした感じ?

いったいどんなのだろ?

書込番号:939652

ナイスクチコミ!0


返信する
cjwnさん

2002/09/12 22:21(1年以上前)

ほんとですかぁ!!すばらしい!!

書込番号:939672

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/13 00:02(1年以上前)

こちらのことですね:
http://www.finepix.com/index.html
残念ながら、これ以上は分かりませんでした。

書込番号:939822

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lancer Evolution Tさん

2002/09/13 00:21(1年以上前)

そうです(^_^)だから本当の話です。

今日…FUJIからメールが来ていて知りました。
なのでF401に続き今回もモニターに応募しました(笑)
今度こそ当たれぇ〜!!(無理か…A^^;)

書込番号:939875

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/13 00:26(1年以上前)

当選をお祈りいたします。確率が低そうですね・・・

わたしは、応募するのが面倒くさいので、止めておきます。

書込番号:939888

ナイスクチコミ!0


50iファンさん

2002/09/13 00:59(1年以上前)

FシリーズのニューモデルとなるとF601しか考えられないですよねえ…。
F601って発売後もうかなり時間たってるから、その後継機かも。
F401はご存知のように発売数ヶ月しか経っていないから考えられんし。
有効が素数300万画素クラスの第三世代スパーハニカムの3倍ズームかもね。
薄くなるのは歓迎だけど、やっぱし縦長はね…あたしは使いにくいから
どうも好きにはなれないなあ。縦型じゃないコトを祈るのみ。
でも確かに楽しみだわな。あと一週間かあ。

書込番号:939956

ナイスクチコミ!0


ジンバラルさん

2002/09/13 03:48(1年以上前)

FLASHを見る限り、F401をもう一回りちいさくした感じですね。
F601のような縦長のデザインではなかったです。

50iにDxカード採用、小型、3倍光学ズーム、320万画素化したモデルと予想。

書込番号:940167

ナイスクチコミ!0


50iファンさん

2002/09/13 06:39(1年以上前)

ジンバラルさん、それって勘違いですぜ。
あたしも今驚いてもう一度flash clip見たけど、あのclipに出て来る
カメラの画像はF401ってハッキリ書いてあるじゃん。ア〜驚いたあ。
それにまさかMP3の音楽機能なんて付かんでしょう…(笑)。
問題点はF401を普及機と想定した場合にはそれより仕様は上でしょうから、
どこまでマニュアル機能を付加するかってとこなんじゃないのかな。
光学6倍ズームに光学ズームファインダーが付いてりゃ即買いですが、
そんなモノ出て来るわきゃないよな〜(爆)。

書込番号:940226

ナイスクチコミ!0


Deco-Qさん

2002/09/13 09:24(1年以上前)

いや、50iファンさんのほうが勘違いされていると私は思いますが、、、。
あのFLASHは、F401に比べて更にSLIM&COMPACTと言う事を表現しているのだと思います。
下にチラッと映るBlueLine&IllminatoinのデザインもF401とは異なる物に見えましたが、、、。
いずれにせよ、9月19日に明らかになる訳ですね。楽しみです。

書込番号:940329

ナイスクチコミ!0


匿名36さん

2002/09/13 10:50(1年以上前)

私も50iファンさんのほうが勘違いされていると思うに1票!!

書込番号:940434

ナイスクチコミ!0


富士通大変ださん

2002/09/13 14:09(1年以上前)

今度の日曜日にF401を買おうと思ったけど、
待ったほうが良さそうですね。

書込番号:940687

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2002/09/13 18:56(1年以上前)

ジンバラルさんの予想、当たりそうですね!
値段も気になるところです。
定価で89800円くらいかなぁ〜

書込番号:941030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2002/09/13 21:49(1年以上前)

小型化ですか〜・・・でもF401でかなり小型なのでホールド感的に
どうなんだろう?とか思ってしまいます(苦笑)
モニターには一応応募してみましたので、自分で確かめられるといいな〜(^^)

書込番号:941339

ナイスクチコミ!0


takahiro rx7さん

2002/09/13 22:41(1年以上前)

新しいFシリーズは、ズームなしでDxカード採用。
F401よりワンランク下のモデルになるそうです。

書込番号:941424

ナイスクチコミ!0


教頭さん

2002/09/14 00:15(1年以上前)

ネーミングは、F3xxではないでしょうか
CCDはハニカムではなく、新Aシリーズと同じ320万画素のようです

書込番号:941645

ナイスクチコミ!0


F401♪さん

2002/09/14 01:13(1年以上前)

でもflashではハニカムVと書いてありましたよ?

書込番号:941765

ナイスクチコミ!0


ボンビー西園さん

2002/09/14 06:11(1年以上前)

F401と併売に
きまってるっしょ

書込番号:942050

ナイスクチコミ!0


グレートムタさん

2002/09/14 14:02(1年以上前)

何も知らずに、この価格ドットコムでF401を注文してしまいました、もうすぐ、配達しにくると連絡は入りました、困りました、新しいもの好きなので、つい、この間、50iを下取りに出したばかりです。
新しいFシリーズあまり良くないといいな。なんちゃって
50iの不満は、光学ズームがついてなかったことなので
でも、新製品でるの早すぎるぞ。

書込番号:942663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと残念。。。。

2002/09/09 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 yosakoiさん
クチコミ投稿数:6件

先週いろいろ考えたすえ401を買いました。
コンパクトで使いやすく、画質もきれいでたいへん満足しています。
でも、ちょっと残念だったのが、プリントに出す時、プリント予約が設定できるようなのですが、1コマにつき1枚しか予約できないことです。
その為、同じコマを複数枚プリントしたい時は、指定用紙に記入しています。
せっかくDPOF対応(プリントしたいコマや枚数等の情報をデジタルカメラ側で指定できる)しているのですから、枚数も選べると便利だと思います。勉強不足でそこまでよく考えずに買ったものですから。。。
他の機種では枚数設定できるのかなー。
CDなどに保存すればいいのですが、いままで通りアルバムに貼って楽しみたいので殆どプリントしているので、そこだけがちょっと残念です。

書込番号:932406

ナイスクチコミ!0


返信する
ジンバラルさん

2002/09/09 13:24(1年以上前)

付属の「FinePix Viewer」で枚数指定できたと思いますが
カメラ内でしたいのだったら無理っぽいですね

ところで、ネットで申し込めるデジタルプリントサービスのお勧めはありますでしょうか?
自宅まで発送してくれるのなら、「インターネットの写真屋さん」が基本料送料無料で40円/枚
近くにファミリーマートがあるなら、ファミリーマート受け取りで基本料無料で35円/枚
が安いようですが

書込番号:933259

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosakoiさん
クチコミ投稿数:6件

2002/09/09 14:10(1年以上前)

ジンバラルさんへ
んん。。。やはり無理ですか。
私が持っているノートパソコンだと画像が悪く、殆ど色がでないので
カメラの方で指定できると便利なのになあ。
・・という訳でネットでのプリントサービスも使ったことがないのです。
すみません。
もっぱら近くのカメラ屋さんに持っていき、出来るまでの35分で買い物したり、お茶を飲んだりしてまっています。
まだ、3回しかやっていませんが、値段は一枚35円。
ただし20枚以上だと10枚分が無料なので、この前は20枚で350円でした。1枚17.5円だったのでちょっとお徳でした。(期間限定サービスですが)
基本料金は無料でした。基本料無料の1枚35円というお店が多いようです。

書込番号:933325

ナイスクチコミ!0


tottotottooさん

2002/09/09 15:13(1年以上前)

もってないのですが、
「FinePix Viewer」で枚数指定すると、
画像データは勝手に補正されたりして
保存されるのですか?
そうでなければ、
パソコンやソフトがどうであれプリントには関係ないのでは??・・・
それから、枚数指定したらメディアに戻して
カメラで見ることはできないのでしょうか?
フォルダー名を変えなかったら大丈夫なような気がするのですが・・・

私も検討中なもので・・・誰かよろしくお願いします。

書込番号:933397

ナイスクチコミ!0


ユーゴロールさん

2002/09/09 23:32(1年以上前)

yosakoi さん

>「FinePix Viewer」で枚数指定すると、
>画像データは勝手に補正されたりして
>保存されるのですか?

勝手に補正はされません

>そうでなければ、
>パソコンやソフトがどうであれプリントには関係ないのでは??・・・
>それから、枚数指定したらメディアに戻して
>カメラで見ることはできないのでしょうか?
>フォルダー名を変えなかったら大丈夫なような気がするのですが・・・

枚数指定後、メディアに戻してカメラで見る事はできます
が、yosakoiさんはカメラで見ながら複数枚指定したいと言っておられるので・・・
カメラで内容を確認しながら何枚目を何枚プリントって控えておいて、
PCで枚数指定してメディアに戻せばファイル名を申込書に記入する手間は
省けますけどね

書込番号:934238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

打ち間違え…

2002/09/07 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 めさもんさん

ハンカム→ハニカム
でした……

書込番号:930302

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/09/07 22:20(1年以上前)

返信でやらんと判らんぞ!

書込番号:930349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます。

2002/09/05 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 キナイさん

ひろ君ひろ君さんへ。
レスありがとうございます。
ノイズは被写体の光源に関係なく、明るさ暗さに関係なく出てます。
同じ被写体でも出たり出なかったりで一定してません。
我慢できるようなものでもないし、買ったばかりですから交換してもらいます。ただ現在息子と一緒に北海道ですので、帰ってきてからですが。
ありがとうございました。

書込番号:926976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/05 21:57(1年以上前)

折角ですから、ひろ君ひろ君さんへ返信ボタンで返信してあげて下さい。

書込番号:926985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良−交換しました。

2002/08/31 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 パースケさん

PCとUSB接続がはじめの数回は問題なくできていたのですが、その後接続しても認識しなくなりました。友人のパソコンで試したり、ソフトを再インストールしたり、ハードウェアの検出なども行いましたが、再び認識することはなく購入したア○ライドに持って行き、動作を確認してもらい交換してもらいました。この掲示板で同様な事がかいてあったのでとても参考になりました。有難うございます。メーカーさんに試行錯誤の無駄な時間を返して欲しいです。
全般的にはとても気に入っていますが、やはりテレビで観れないのは非常に残念です。プリントに出すのに液晶モニターでは確認しづらいし、パソコンの画面でのスライドショーは時間がかかるし(時間設定はできるが)、確か撮影番号が表示されない。プリントをしましたが十分綺麗です。うちの古い一眼レフよりもはるかに綺麗です。バシャバシャ取りまくっていい思い出を残しましょう。

書込番号:919046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FinePix A303のレビュー

2002/08/27 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

WPCアリーナは早いですね。
F401と比較している方参考にされてはいかがですか?
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20020823/101612/

書込番号:912610

ナイスクチコミ!0


返信する
50iファンさん

2002/08/27 23:40(1年以上前)

画素数をとるか、ISOの選択肢をとるのかですよね。
第三世代のハニカムCCDだから小さくても集光率が高く高性能は間違いないけれど、
やはりシャドー部にノイズが出るから感度上げられないジレンマがあるんでしょうね…。
でもCCDの大きさがスゴーク小さくなって安価になったから、F401と比較しても
かなり価格は下がるでしょうね。
ただWPCのページでは突っ込んでいないけれど、私的には単三アルカリって
好きにはなれませんね。私的には放電が少ないリチウム充電池が便利だな。
まあ、両方とも素晴らしコンパクトデジに変わりないでしょう。
他人に聞くよりサンプル画像をDLして画素数相当に適した大きさで自分でプリントすれば
とにかく一目りょう然ですわ。

書込番号:912825

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkysさん

2002/08/28 01:08(1年以上前)

メーカー提供のサンプル画像は、都合の良い条件の画像しか提供しないので、注意が必要ですね。
例えば、A303だと暗所で弱そうだから、明る〜い屋外で撮ったサンプル画像を頼りに購入して、実際の用途は室内撮影が多くてガッカリとか・・・。
明るい場所の撮影画像では、一般人にはデジカメの性能差ってわかりにくいですよね。しかし、室内など暗い所での性能差が特に出やすいように思います。
この辺考慮すると、50iファンさんが指摘しているようにISO200〜1600まで可変のF401が良いんですよね〜。
A303は極小カードメモリ搭載なのに、全然小さくないし〜(^^;;;

書込番号:912988

ナイスクチコミ!0


50iファンさん

2002/08/28 19:12(1年以上前)

mkysさんの意見にほぼ同感ですね。
ここで暗い所はどうなのか…とか、色々な方々が
書き込んだりして質問していますがね、多くの方達はまだ
サーチエンジンってもの利用して自分で時間掛けて調べるって
習慣には馴染んでないんでしょうな。

http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fa851210

この伊達淳一さんて、我々に必要なデータを自ら人柱になって
かなり提供なさっているのではつとに有名な方なのですよね。
mkysさん、ご存知かな。
とにかく、すべてはサーチエンジンに出ておりますから。

この中の写真からF401について自分の関心があるカットを
DLしてから、自分の好きな画素数にリサイズしてそれで
プリントしてみるのが最も有意義なのではって…意味です。
まあ、メーカーのサンプルをそのままプリントしてみてもねえ。
そのような方々はそれくらいしか自らの興味を掘り下げられない
のでしょうから、それはそれで結構でしょうけど…。

画素数が多いとか、第三世代のハニカムCCDを搭載している
って事は、他社の同じレベルの製品とと比較しても今のレベルでは
とてつもなく凄いことなんですよね。それは同じ600万画素のデジタル
一眼レフカメラ、つまりNikon,Canon, Fujiの製品の伊達さんの
実写テストや山田久美夫さんの比較試写テストを同じ画素数に
リサイズしてみれは一目瞭然なのですよね(笑)。
ハニカムじゃないと、そこまで行けばモアレでますからねえ。
しかもま昼間に同じ位置から同じ画角のレンズで撮った写真
を見てみてもって事です。とにかくご覧になってみたら。

だからこそISO変換出来るF410の長所も素晴らしいし、
実質500万画素相当の素晴らしく高精細で安価なA303も
捨てがたいのですよね。むずかしい話ですわ…。


書込番号:914159

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング