- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
F401の画質って発色が良くない様に思えるのですが、いかがですか!?
フジのHPでサンプルを見ても、人物は赤が掛かったようになっているし、
髪の毛がハッキリしていないような気がします。
コンパクトでそれなりの仕様なので、購入したいと思っていますが、いまいち
踏ん切りがつかないのです。皆さんのご意見を聞かせてください。
0点
同感です、ディスプレイ上で見る限りは網目越しに見てるような、もやがかった解像感が・・・F601になると画素数で押し切って大分軽減されるんだけどね。でも、プリントするとキレイというのがハニカムCCDの不思議なところ。
同じハニカムでもS2Proはすごい解像度なんだよなあ、欲しい・・・
書込番号:995340
0点
2002/10/11 23:00(1年以上前)
F601のサンプル見てきましたが、本当にいいですね!!
驚きです。300万画素の威力なのでしょうか。
バッテリーの持ちがいまいちって感じですが、画質は
問題なさそうです。あ・・・迷うばかりです。
書込番号:995375
0点
2002/10/12 00:02(1年以上前)
2002/10/12 04:55(1年以上前)
F601ユーザーです。
F601のバッテリーについてですが
F401ほどは持ちませんが…長持ちする方だと思います
なので それほど気にしなくてもいいと思います(^_^)
ハニカムの画質は解像力が不足していますが
マクロ撮影なら、それなりにいい感じなんですけどね(^^;)
http://www55.tok2.com/home/LanEvo/sample/Dragonfly.JPG
トンボの写真です(2.33M)
S2Proは値段も凄いですね…
書込番号:995916
0点
2002/10/12 09:32(1年以上前)
皆さん色々な情報ありがとうございます!!
いまオリンパスの200-ZOOMを使っているのですが、
コンパクトな物が欲しくなってしまい、F401への変え買え
を検討していたのです。値段も4万を切っているので、いい
かな〜と思っていたのですが、画質がねσ(^_^;)アセアセ...
HPへのアップが目的なので、やはりディスプレイ上での
見た目が重要になります!! 他の機種も検討したのですが、
スマートメディアが使えなくなるとか問題があって、FUJI
かオリンパスがいいかと思っています。使用目的は、主に町の
スナップ写真です。やはりコンパクトでそれなりの画質を求める
のが間違っているのでしょうかねヽ(。_°)ノ ?
書込番号:996131
0点
2002/10/12 14:25(1年以上前)
でしたら、4800Zはいかがですか?
ピクセル等倍での画のシャープさならばハニカムIIIよりは
随分良いですし、なにより今なら3万円台前半で手に入るはずですよ。
書込番号:996593
0点
2002/10/12 18:43(1年以上前)
4800Zの画質は問題ないですね!! って言うか、
大満足です。しかし、重さが・・・・・汗
今日もお店まで足を運んでしまいました。でも
買うまでが一番楽しい時期ですよね(笑)
書込番号:996994
0点
2002/10/12 19:14(1年以上前)
HPに載せるなら、どうせリサイズするでしょうから
別にF401で良いのでは?
リサイズすればハニカムでも、とても綺麗ですよ。
書込番号:997040
0点
HPでの使用との事で、画像をリサイズするのでしたら、
F401でも十分ですよ。。
僕もF601やS602の画像をHPで掲載していますが
画像を小さくすれば500万画素も100万画素も大差はないですよ・・・
未加工などの場合は、差支えがありますが。。。
ps Lancer Evolution Tさん、MZ−3購入おめでとう!!
またHP遊びに行きますね。。
書込番号:997451
0点
2002/10/13 12:22(1年以上前)
2002/10/15 01:33(1年以上前)
トリミングするなら画素は多い方がいいですけど
リサイズならF401で十分でしょうね。
PS.
ちィーすさんへ
MZ3買っちゃいました(^_^)
僕もMZ3の写真持って遊びに行きます。
書込番号:1001993
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
本日、ヤマダ電機で購入して参りました。
本体¥47,800でポイントが20%付き、ポイント分でスマートメディア128MBを手に入れました。
思ったよりもずっと安く購入できて満足です。
先日、飲み会などで撮影できるようにU10を買いましたが、ノイズが酷くとても印刷して鑑賞するレベルではありませんでした。(屋外での撮影は悪くなかったのですが)
比べるのも酷ですが、比べ物にならないほどきれいに写り買い換えしてよかったです。
やはり、小ささでは圧倒的にU10ですが、腰にケースをつけて持ち歩くのであまり携帯性はかわりありません。
良い買い物しました。
0点
2002/10/11 22:05(1年以上前)
本日、私はヨドバシ梅田で、43,400円の20%ポイント付きで買っちゃいました。
もちろんポイントで128Mのメディアも買いました。
まだ使ってませんが、価格には大満足です。
書込番号:995254
0点
2002/10/12 20:22(1年以上前)
はいかーさん 明日、ヨドバシ梅田に行こうと思います。43,400円のポイント20%が付くのですね。明日、13日(日)に行ってもその値段で購入できるのでしょうか?それとも、値切るのでしょうか?教えてください。
書込番号:997146
0点
2002/10/12 22:55(1年以上前)
すごい、こちらは田舎ですのでこれでも調べた限り圧倒的に最安値でした。
嫁さんようにIXY200Aもありますが、私が操作性や画質的にもF401の方が好きですっていうか明らかにいいような気がする。
書込番号:997366
0点
2002/10/13 00:02(1年以上前)
バカヤローさんへ すみません。すこし言葉足らずで価格も少し間違ってました。先日ヨドバシからデジカメ1500円引きの券が送られて来たので、それを使用しての価格です。店頭表示価格は44,800円でしたので、43,300円で買ったことになります。(別途消費税要) なお、この価格は10/14までの特別価格と書いてありましたので、お早めにどうぞ!
書込番号:997446
0点
2002/10/13 13:20(1年以上前)
今、お日様マーク*ジマH大和市店(東京都)で買ってきました。現金特価38.000円でした。消費税込みで39.900円でした。キャンペーン品ではありますがFinePix用ポーチも付いてきました。何店か見ましたがここが一番安かったです。皆さんのご意見をいろいろ参考にさせていただきました。ありがとうございました。Sメデアはヤマ*電機M村山店の方がポイントを付けると安くなるのでヤマ*で買いました。連続写真を撮らない私は64Mを2枚買いました。F402も出るようですがF401で満足です。ただ今、私のF401は充電中です。まんぞく・満足
書込番号:998398
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
今日ヨドバシカメラに以下の点を上げてどの機種が適しているか電話で確認した所F401を進められました。
その点とは1 値段は5万円以下 2 ライブハウスでステージを撮る事がメインの使い方 3 ズーム機能がある物
以上の3点です。
やはりF401が適しているでしょうか? それとも他にオススメ機種があれば教えてください。
0点
2002/10/09 23:09(1年以上前)
撮影場所によっては 3 倍ズームでは手も足もでないことがあるかも知れません。
手に入れにくいですが、あれば OLYMPUS C-2100UZ の方が有利な場合が多いかも。
書込番号:991993
0点
2002/10/10 20:49(1年以上前)
実用感度がISO400、条件次第でISO1600で使用できると言う点で薦められると思います。私はISO400のカラーネガフイルムを3倍増感(1600)で使用した事がありますが、粒状性は荒れ荒れ。デジカメのISO1600もノイズぽいですが、銀塩写真(デジプリント)では、インクジェットよりも良好に出ていました。多分デジプリント側でうまく補正されているのだと思います。それからステージはライブハウス程度ならほとんど目の前でしょうから、倍率は充分かな、と思います。サントリーホール並みならウルトラズームの出番でしょうが。
書込番号:993555
0点
2002/10/11 10:46(1年以上前)
たつまさん、おぎさん、早速レス戴きありがとうございます。提案いただいた機種を早速リサーチしたいと思います。
解明さん、実際の使用に基づいた貴重なご意見、大変参考になります。
ありがとうございます。
私はISO感度1600までいけるならこりゃいいじゃん!と簡単に思っていましたが、なるほど粒状性は荒れ荒れなんですねぇ。
いやぁ事前にこの情報が聞けてよかったっす。
書込番号:994323
0点
2002/10/13 12:51(1年以上前)
ノイズっぽいといってもこの程度です。
http://www55.tok2.com/home/LanEvo/photo/ISO15.JPG
これも参考
http://www2.orions.ne.jp/aruha/d-camera/index.html
これも参考
http://www55.tok2.com/home/LanEvo/F601-15.html
あとはご自身の見方ですね。
書込番号:998361
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
2002/10/10 21:55(1年以上前)
ちょっと大きいかも・・・んで、もっと薄かったら・・・残念・・・
書込番号:993621
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
ハニカムCCDは最大記録画素数が400万相当となっているのですが,他社さんの400万と比べて画像の違いはあるのでしょうか?あと、夜の部屋の中でストロボなしで撮影するとブレが激しいのですが、三脚を使わずに手ブレしない方法はあるのでしょうか?何も知らない初心者なもので。よろしくお願いします。
0点
リアル400万画素の画質はないですね。
まあ、300万画素前後って感じかな。
どうかは、サンプルとかで確認してね。
三脚を使わずに?
台に置くとか、感度を上がるとか、柱に身体を
固定して、とか、そんな感じしかないですよ。
書込番号:991098
0点
2002/10/11 01:02(1年以上前)
ハニカムズームという特有のノイズがあります。
書込番号:993860
0点
2002/10/12 14:25(1年以上前)
やった事ないんで分かりませんが、
普通のカメラでもそうですが、
脇の間に物を挟んで、肘を固定するとブレないみたいですよ。
書込番号:996592
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
よろしくお願いします。
初デジカメでF401を購入しました。購入2ヶ月ほどで3日前に撮影し、
今日電源スイッチを入れたところ・・・反応なしです。
そこで念のため充電と電池の接点を拭き入れ直して
再トライしてみましたがダメです。
本体に異常がおきるような要因は加えておりません。
(時間が過ぎてましたのでサービスセンターにはまだ電話してません)
皆さんに何かお知恵を拝借できればと思い書き込みしました。
よろしくお願いします。
0点
2002/10/08 23:08(1年以上前)
電池が切れていませんか?ACコード、クレイドル装着で充電はOKですか? いきなり反応なしは考えにくいです。電池充電済なら、本体の故障かな?あ、それから電池、メディア収納場所のふたは完全に閉まってますか?
書込番号:990273
0点
2002/10/09 20:42(1年以上前)
解明さん返信ありがとうございます。
今日サポートセンターに電話してみたところ
本体の異常のようなのでSSへ持っていったほうが・・・とのことで
早速持ち込みました。
作業は30分ほどで完了しました。
やはり本体に問題があったようです
いろいろありがとうございました。
書込番号:991656
0点
2002/10/10 20:32(1年以上前)
よかったですね。そんな完璧不作動の故障もあるんですね。
お役に立てず、スミマセン。
書込番号:993524
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






