
このページのスレッド一覧(全1053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年3月6日 12:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月19日 16:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月4日 20:01 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月24日 01:13 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月17日 20:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月22日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


2004/03/06 12:05(1年以上前)
失礼しました 14800円の10パーセント還元の消費税と言うのが正確ですね
書込番号:2551687
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


本体前面にある、丸い3つランプがセルフタイマーの時、緑に光らなくなってしまいました。充電の時は青く光ります。他に緑に光る時はあるのですか?買った時は電源が入っている時は光っていた様な気がするのですが!
0点


2004/03/06 09:31(1年以上前)
401ですよね。ランプは青色にしか光らないと思いますが。
書込番号:2551200
0点



2004/03/06 20:56(1年以上前)
勘違いしてました。ご指摘の通りでした。後、セルフタイマーでも光らないんです。
書込番号:2553326
0点


2004/03/07 19:30(1年以上前)
私のはセルフタイマーの時光ってますよ。始めの5秒位は点灯でその後点滅しています。1年ほど使用していますが故障はないです。
書込番号:2557475
0点


2004/03/22 22:13(1年以上前)
私も今日気づいたのですが、セルフタイマーどころか
充電中や電源ON時にも青色LEDが光らなくなっていました!
IXYを買いに行った店頭で、シルバー筐体に光る青色LEDに
惹かれて衝動的にFinePixに乗り換えた私としては、
相当なショックです…
使用期間は1年4ヶ月くらいです。
撮影は問題なくできるので、修理に出すのももったいない
と思っているのですが、不具合なのでしょうかね??
書込番号:2616477
0点


2004/03/25 12:51(1年以上前)
[2570922]充電時のランプが。。。 の返答でも書き込みしましたが
あれは故障ですよ!!!
保証期間切れていなければ無償修理してもらえますけど、いちかばちか
お店、もしくは富士フィルムに交渉してみてはいかがでしょう!?
書込番号:2626548
0点


2004/08/19 16:23(1年以上前)
交換してもらえるといいね。
書込番号:3161084
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


こんばんは。
F4500,F401,F410と買い換えてきました。
F410は色があまりきれいではありません。
やはりF401が使いやすかったと後悔しています。
東京多摩地区で、F401〜在庫処分しているお店がありましたら
教えてください。
よろしくお願いします
0点

もう遅いかもしれないけど
ヨドバシカメラのマルチメディア川崎ルフロンにてオープン記念セールやってました。
初期特価は¥9,800で、開店数十分後には\13800になった模様です。
今日の夕方に行ったら\13800であったので購入しました。
ただ、明日まだ在庫があるかは微妙です…。
http://www.yodobashi.com/enjoy/store.jsp
書込番号:2543345
0点


2004/03/04 20:01(1年以上前)
ヨドバシの横浜駅前店にて、\14,800円の10%還元で売っていました。
自分が見たとき(今日の16:55ごろ)には、まだ12台ほどありました。
書込番号:2545698
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


今、キャノンのS30を持っているですが最近、重いなって感じて
PC屋さんの特価でF401が売られています。うーん購入しようかと検討
しておりまして、ただ気になったのは今つかっているS30が300万画祖
なんですが401は210万画祖ですよね。記録画祖数が400万って書いてる
ですけどプリント印刷した時はきれいでしょうか?教えてください
0点

補間技術での400万画素なので、実際は200万画素+αだと考えた方がいいかもしれません。
2Lサイズまでの印刷なら問題ないと思います。
ただ気になるのはメディアが最高容量128MBで将来性のないスマートメディアを採用していることです。
S30は良いカメラだと思うのですが・・・
書込番号:2518663
0点



2004/02/26 22:08(1年以上前)
401の掲示板のカキコを見ていると 故障とか多そうですね。
ちょっと不安になってきました。今つかっているS30は1年ぐらい
もってますが故障もないですね。うーん 軽いのがほしいですけどねw
書込番号:2518879
0点


2004/02/27 09:16(1年以上前)
ぽん太151515 さん
私もF401を持っていますが、今のところ問題は有りません。
富士フイルム社独特のあの肌色等の発色は一度使うと手放せません。
スマートメディアも128MBを2枚持っていますので何ら問題は有りません。
書込番号:2520414
0点


2004/02/27 09:18(1年以上前)
私も処分特価(?)で買いました。電池の持ちも良いですし、後継のF410よりもノイズやダイナミックレンジの面ではむしろ優れているという記事もありますので、持ち歩きようのサブカメラとしては、いいのではないでしょうか。(コストパフォーマンスが良い)
他にも2つデジカメありますが、プリント時はとてもきれいですよ。
とにかくいろんな意味で気軽なカメラです。
書込番号:2520418
0点

FUJIのカメラは総じてプリント得意です
PCモニター上で荒捜しするとノイズ云々となりますけどね
僕のも買って1年になりますが故障ナシです
個人的には401〜420でお気軽カメラとしては一番バランスいいんじゃないかと思ってます
書込番号:2521732
0点


2004/03/24 01:13(1年以上前)
購入して1年経過しましたが、不具合もなく快調に使っています。Lサイズのプリントであれば鮮やかな写りで満足。手ブレにも強く、スナップカメラとしては良いカメラだと思っています。
書込番号:2621466
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


以前、下で**ゆうたん**さんが書かれていた症状(多分同じだと…)が、ついに私の401にも起きました。
2枚ほど撮った後、いきなり液晶画面が白黒ヨコ流れ状態に・・・
その後は撮影不能でした。
現在はサービスステーションに送ってます。(送料はコッチ持ちでした)
まだ有償修理なのか無償修理なのか、原因はなにか、も返事は来ていません。
購入して1年半、今までなにも起きなかったのでショックです。
0点


2004/02/23 10:04(1年以上前)
densuke-2 さん
ついにdensuke-2さんのにもあの症状が出たんですか…。
ココまで来ると、ほんとに初期ロットの不具合の可能性が大ですよね。
メーカー対応も同じ症状が多いので、送料も持ってくれなくなっちゃった
のでしょうか?
ついでにLEDとかも消えてませんか?
うちのは故障と同時にLEDもつかなくなりました。
ただ、修理していただいて帰ってきてからはLEDもついて、
その後撮影も問題なくできています。
修理が無償で、きちんと直ってくることを祈っています。
もし無償でないと言うことであれば、私の例を出していただいて構いません
ので、初期ロットの不具合ではないのか?ということを突付いてみると
少しは優遇してくれるのではないでしょうか?
あまりに時間がかかるようでしたら、できるだけ早く使用したい旨伝えれば、
特急処理してくれると思います。
うちのは水曜日発送→土曜日早朝に届きましたよ。
書込番号:2504878
0点


2004/02/23 10:51(1年以上前)
保証期間外でも保障期間内に生じた構造的な欠陥が原因の故障についてはリコールを要求できると思います。以前、PCでも購入してから3年くらいして壊れたものをサービスステーションに持っていったら無償で修理してくれました。後で調べたら初期不良だったので無償交換に応じてくれたようです。指摘しなくても対応してくれたので非常にありがたかったです。もし有償だといわれたら他の事例がネットで多数報告されている点を指摘して、初期不良が原因の故障であると主張されれば良いと思います。
書込番号:2505002
0点



2004/02/24 09:05(1年以上前)
**ゆうたん**さん、安物シーカーさん、返信有難うございます。
19日発送、20日到着確認のTEL、その後はまだ…です。
LEDの件、私の401は点灯してました。ただ、起動時の音が通常『ピッ』だったのが(たしか?)、『ピポピッ』と鳴るようになってました。
>安物シーカーさん、初期不良の可能性高そうですね。
頑張ってみます。有難うございました。
また、報告いたします。
書込番号:2509117
0点



2004/02/26 20:44(1年以上前)
本日、S.S.にTELしてみました。(さっぱり音沙汰ないもので)
原因は聞いたのですが、はっきりと覚えてなく、とにかくCCDとレンズ部(一体型らしいです)を交換して明日か明後日には届くようです。
連絡は単に忘れていたとの雰囲気でした。(コレはちょっと…)
なんにせよ無償修理との事で、一安心です。
ただ、過去のどなたかの書き込みのように、戻って来て2〜3枚撮影後すぐ壊れた、なんて事の無いように祈るばかりです。
皆様、ご心配、アドバイス有難うございました。
書込番号:2518468
0点


2004/02/28 23:38(1年以上前)
無償修理でよかったですね^^
その後も快調になるといいですね。
しかし、なぜみんな同じ時期にこうなるのでしょうね。。。
書込番号:2527056
0点



2004/02/29 11:34(1年以上前)
**ゆうたん**さん、有難うございます。
お名前は出しておりませんが、事例としてこういうのを見た、と言う話はさせて頂きました。感謝、感謝です。
とりあえず今のところは順調のようです。
書類には今後6ケ月以内に同様の故障発生の場合には、無償修理とのS.S.保証書がついてました。
ほんっと、何故、同じ様な時期に…ですね。
書込番号:2528751
0点


2004/03/01 23:28(1年以上前)
私のも**ゆうたん**さん、densuke-2さんと購入時期、故障時期、故障内容が同じでした。
こちらの書き込みを参考にメーカーにメールをして対応してもらいました。
皆さんが言われるように、とても丁寧な対応をしてもらって、尚且つ迅速だった為にデジカメをサービスセンターに送ってから1週間もしない内に手元に返ってきました。
もちろん無償修理でしたよ!
これだけ同じ症状の方が出てるのに公に発表されないのはおかしいなぁと思いますね。
とにかく、こちらの方のご意見が参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:2535566
0点


2004/03/27 21:13(1年以上前)
私の401(2002年7月購入)も同じ症状に陥りました.買い替えを考えましたが,何気にこの掲示板を拝見し,メーカーに送付した結果,無償修理しますとの回答を本日頂きました.この掲示板のおかげで本当に助かりました.
書込番号:2635633
0点


2004/04/13 15:22(1年以上前)
私のF401(2001/07購入)も同様の症状が出ました。
この板を見ていたのでメーカーのサポートにメールで問い合わせた所
全て無償で修理して頂けました。SSに送付して4日で戻って来たのでとても良かったです。SSに送付の際の送料も着払いでokでした。
書込番号:2695876
0点


2004/04/17 20:10(1年以上前)
自分のF401(2002年7月購入)も同じような症状で故障しました。
この掲示板を拝見してSSに送った結果、無償修理と言うことで戻ってきました。
ここで発言された方と富士フイルムSSに感謝。
書込番号:2709458
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
企業努力と人気。需要と供給いろいろ考えられますが。
書込番号:2498547
0点


2004/02/22 00:28(1年以上前)
F401は片落ちした機種なので扱っているお店が殆どないからです。流通量も少ないので値引きしにくいのでしょうね。いまさら2年前のデジカメなんて買う人は少ないですよね。
書込番号:2498646
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





