FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替えました。

2002/09/20 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 みさねこさん

今日ヤマダ電気でF401を買いました。49800円からクーポン券使用で2000円引きで消費税込み50190円、ポイントで9560円戻ってくるので、実質は40630円です。しかし在庫がないということで、2,3週間待つそうです。
日経パソコンの9月16日号をみて、リコーのRR30とどっちにしようか悩みましたが、今までFinepix 2500Zを使っていたので、SMを生かすためと、操作が似ててなじみやすかったので、F401にしました。(ヤマダ電気で使わせてもらいましたが、起動とかシャッター押して撮れるまでが結構早かったです。
2500Zは半押ししてもタイミングがよくずれてました。)
ソニーのDSC-P7も考えましたが、予算オーバーでした。RR30はバッテリーが別売りで、本体にポイントがつかなくて、実質が41772円でした。
2500ZはISOが100しかないのと、電池4本入れたら、350gもあって重かったので、買い替えたくなりました。
実際の使いごごちは来てみてから、お知らせしたいと思います。
ところで、教えてほしいのですが、この2500Zをなるべく高く引き取ってもらうには、オークション以外にどういう方法がありますでしょうか?
箱も付属品もすべてありますが、ヤマダでは下取りは1万くらいだといわれました。

書込番号:955353

ナイスクチコミ!0


返信する
校長さん

2002/09/21 00:04(1年以上前)

2500Zですが、下取りで1万円くらいなら妥当な価格だと思います。

書込番号:955391

ナイスクチコミ!0


arumajirouさん

2002/09/21 00:16(1年以上前)

こちらのトップページから査定のページにいけますよ。
それだといくつかの会社から、査定金額が提示されるので、一番条件の良い所を選べばいいですよ!
私もこちらで調べたら7000円〜10000円の金額の差がありましたよ。

書込番号:955413

ナイスクチコミ!0


フジ不信さん

2002/09/21 01:46(1年以上前)

「2500Z」なんつー何も長所の無い旧型は、
ヤフオクでも「1万2〜3千円」のようっス。

出品料・メール&発送の手間・その他もろもろ考えれば、
1万でヤマちゃんに引き取ってもらいましょう。

書込番号:955614

ナイスクチコミ!0


旧2500使いさん

2002/09/21 14:08(1年以上前)

http://www.cameraya.biz/

ここなんてどう?夏位に16000位で買ってくれた。送料無料だし。

書込番号:956281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ストロボが・・・・

2002/09/20 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ワルサーさん

本日、思い切ってF401を買いに量販店へ。19日発表のF402との比較をほぼ完璧に終え、自信を持って購入しました。
 自宅に帰り、無事ソフトのインストールを完了し、カメラに頬擦りするようにいじっていた頃には、部屋は薄暗くなっており、シャッターを押した瞬間“?”。今、光った?。いやいや気のせい。もう一度、パシャ。んん光らない。説明書を開けば、即解決とP30を熟読しながら早小1時間。ストロボが発光しない。どう設定しても光らない。強制発光にしようが、スローシンクロにしようが、もちろんオートにしようが光らない。おまけに赤目軽減までもがうんともすんとも作動していない。これってどういうこと。
 F401ユーザーの皆さん、教えてください。どうしたらストロボ発光するのですか。どこの設定をいじくれば発光するのですか。さっき買ったばっかりのカメラですよ。やっぱり不良品なんでしょうか。
 過去レスに初期不良うんぬんというのがいくつか載っていましたが、もしや僕がそのような・・・・。怒というより悲哀ですよ・・・ここまで思い詰めてやっと買ったのに。ああ、秋の夜長・・・・。

書込番号:954958

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃあさん

2002/09/20 20:41(1年以上前)

充電しました?

書込番号:954980

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/20 20:46(1年以上前)

↑わたしも、同じ事を考えました。

19日発表のF402は単焦点(ズーム無し)なので、
違いは分かりやすいですね。

書込番号:954987

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワルサーさん

2002/09/22 12:17(1年以上前)

充電満タン、ACアダブター接続でも発光したりしなかったりだったので、22日、早速購入先の量販店へカメラを持ち込み店員さんに状況を説明しました。暫くあちこち見ていた店員さんがやっぱり不具合を認めてくれて、即違うのと交換してくれました。いい人だ。
 「イッヤホー」と心の中で叫びながら家に帰り、ストロボを確認。すると、パッシャン・パッシャン光るではありませんか。ああ、感動。
 ところが待てよ。こんどはマイクの辺りからレンズが動く度に低ーいイヤーな音が・・・。
 今度はこれか・・・。またまた悲哀に浸っている私です。ああ、エンドレス。ああ、秋の夜長・・・。

書込番号:958120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

え〜っと、

2002/09/20 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 デジカメが欲しいさん

今までは、使い捨てカメラしか使ったことがないんですけど、この日曜日に文化祭があるので、それにあわせて初デジカメを買おうと思っています。
親から、5万円くらいまでにしなさいって言われてるんで、昨日学校の帰りに、新宿のヨドバシに行って、その範囲で探していたら、店員さんに初めてなんだったら、細かい性能よりデザインで決めたほうがいいっていわれて、SONYのP2←かっこいい。か,フジのF401←四角くてカワイイ。にしようと思い、カタログをもらって帰って、昨日から見てたんです。
そしたら、SONYのほうには、i-Jumpとかいうけーたいに写真を送る機能があったんですが、これってフジのほーにもあるんですか?(?_?)
高校生だから、けーたいは持ってても、家にパソコンがなかったり、パソコンのメアドを収得してなかったりする友達が結構いるんで、この機能って結構重要なんですっ!!!
ぜひぜひ、おしえてくださいですm(__)m
あと、僕のけーたいがN504なんで、写メールができる友達がうらやましいっていう理由もあるんですけど・・・(>_<)
あっ、今日はその文化祭の代休で学校が休みなんです。決して、学校をサボってるわけではないですです。

書込番号:954358

ナイスクチコミ!0


返信する
katsu0000000さん

2002/09/20 12:42(1年以上前)

i−jumpはPCに画像を取り込んで、ソフト(i−jump)で加工してからインターネット経由でSONYのサーバに画像をアップ。リンクがi−mode携帯に送られてきて、それをダウンロードして携帯に取り込むソフト。
手間と通信費がかかる割に非常にちゃちい画像しか送れないので期待しないほうがいい。
携帯用のバックアップソフトの機能のほうが、はるかにいい画像を携帯に送れる。
まあ、他人に送る(ちゃちくてもいい)なら使えるかもしれないけど。
ちなみにsonyのソフトなので、他社には添付されていない。

書込番号:954386

ナイスクチコミ!0


フジ不信さん

2002/09/20 19:42(1年以上前)

>店員さんに
>「初めてだったら、細かい性能よりデザインで決めた方がいい」
>っていわれて

ある意味、ウンチク説明するより正解か。
初心者に何言っても無駄。
使い倒して慣れる方が早い(経験談)

しかし、予算5万。

わりと「機種選択に余裕がある」と思うと、
カメラ以外に充電器・電池・記録メディア等、
周辺機器ですぐ追い詰められるのが「デジタルカメラ」(笑)

書込番号:954894

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメが欲しいさん

2002/09/20 20:33(1年以上前)

ん〜っと、ご返事ありがとうございましたm(_ _)m
i-Jumpって、あんまり役に立たないんですね。
ってことは、明日もう一回ヨドバシに行ってみて、デザインの気に入ったほーを買うことにします。
それで、ソニーのにした場合もけーたい用のバックアップソフトを忘れないで買うってコトでいいんですよね?
ところで、そのけーたい用のバックアップソフトでオススメとかって、ありますか?
よく分かんないから、すすめられたヤツを買いたいんですけど。。。

はいっ、デジカメ買ったら、使い倒したいと思いまーす♪
使ってて分からないこととかあったら、またご指導のほどよろしくお願いしますですm(_ _)m
あっ、予算の5万円っていうのは、本体だけの値段なんです。
でも、周辺機器ってそんなに高いものなんですか?
デジカメって結構お金がかかるものなんですね〜。

書込番号:954970

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/09/21 00:06(1年以上前)

F401に付属のソフト、FinePixViewerにある
「ケータイへGO」を使えば可能です。

書込番号:955396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと買いましたよ

2002/09/20 09:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 arumajirouさん

聞いてください!!やっと買いました!
かなり満足のいく金額でかえたと思います。
使いました!!やっぱり満足です!!
が....
一つだけ問題が....
動画を撮ったときに、再生すると動画終了の2秒ほど前から「ガガガ」って絶対3回ノイズ音が入るんです。
多分、動画を終了する際にボタンを押すタイミングのあたりで、ノイズ音が入っているんですけど。
皆さんはどうですか??
ここではそのような書き込みを見たことはないので、もしかしたら初期不良???
教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:954168

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんみゅんさん

2002/09/20 19:37(1年以上前)

ボタンを押す音は入ってますね。
でも「ががが」という音ではなく「かちゃ」という音ですが。
あまりひどいならば、修理に出した方が良いと思います。

書込番号:954890

ナイスクチコミ!0


岩手の住人さん

2002/09/20 21:40(1年以上前)

arumajirouさんへ
やっと401を購入されたとのこと。おめでとうございます。
ところで質問です。かなり満足のいく金額とはズバリいくらですか〜。
是非教えてください。参考にして私も是非買いたいと思います。
401仲間に入れてください。お願いします。

書込番号:955087

ナイスクチコミ!0


スレ主 arumajirouさん

2002/09/20 22:32(1年以上前)

西所沢のコジマでキャンペーンで40000円切りましたよ。もしかしたらキャンペーン終わってるかも....。
メモリーカードとかも値引きしてくれました\(^_^)/
最初山田電気で買おうかなって思ってたけど(こっちもちょうどキャンペーン中で49800円に対して20%の9960円のポイントが付いてしかも、本体価格は4000円引きの45800円(税抜き))、コジマは現金で引いてくれるって言っていたので...。
どこの量販店でもそうだけど、広告を持っていくと本当に安くしてくれます。同じコジマでも何店舗か行ったんだけど、西所沢店以外は49800円だっり47800円だったり。ココのホームページの事も、店員さん知っていて、話すと下げてくれるお店もあるし。それで何店舗か回って(私はビック・さくら・ソフマップ・やまだ・こじま等)、コジマで買いました。結局買う物にもよるけど、本体だけならばポイントがついても使わないからもったいないし、本体以外に付属品も買うならポイントで買えるからとんとん。私は、バッテリーを買うかどうか迷っていて、バッテリーを買わないと想定で計算すると、山田電気でポイントが付いてもポイントを全部使い切れないので、だったら現金で引いてくれるコジマが良いかなと思って、コジマで買いました。
最終的にはバッテリーも買ったけど、山田電気で聞いた値段よりちょっとお得だったので。
ただ、旦那に言わせると、どんなに安いところで買っても色んな所行っているのにお金もかかるしその分も金額に入れたら、あんまりかわんないんじゃない??って言われました...。
自分的には、一番安く買えた!!
って事でかなり満足なので、いいんです!!
くだらないけど、何度も色んな所の計算して、会社の帰りにちょっと電気屋に立ち寄って...買うまでも楽しかったから良いんです。
安くするこつ!!とにかく恥を忍んで値切ること!!!ですよ!!

書込番号:955181

ナイスクチコミ!0


スレ主 arumajirouさん

2002/09/20 22:38(1年以上前)

今日お店に置いてあるFINEPIXで、動画を撮影し、音を聞いてみました。同じくらいかな〜??
お店の人がいっていましたが、「ビデオカメラじゃなく、音は本当におまけなので、ノイズ音はしょうがないでしょう...」っていわれました。
そりゃそうだろうけど、「かちゃかちゃ」って3回くらい入るんですよね〜〜。私の。
買ったお店に持っていって見ようと思います。
みゅんみゅんみゅんさん。ありがとうございます。

書込番号:955191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種の魅力について

2002/09/19 22:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 かけうどんさん

近いうちにデジカメを購入したいと思っています。
(すぐにという訳では無いですが)

そこでユーザーの方々に聞きたいのですが機種の魅力はなんですか?
値段的には高い方だと思うのですが・・・
雑誌なんかを見てると売り上げNO.1になっています。
ハニカムCCDってそんなに良い物なんでしょうか?

くだらない質問ですが答えてくれると嬉しいです。

書込番号:953381

ナイスクチコミ!0


返信する
フジ不信さん

2002/09/20 00:17(1年以上前)

確かに、妙に売れてますね、「401」。
ウチ近辺のショップはほとんど品切れ状態っす。

最近は、ただデザイン先行で動いてるような気も。
俺はこの機種、電源の入れ方すら分かんなかった(笑)

書込番号:953670

ナイスクチコミ!0


でっこさん

2002/09/20 20:13(1年以上前)

魅力は…ズバリ「かっこいい」です。壊れやすいと言われているレンズカバーも意味の無いセルフタイマーランプ(3ツ有ってもと言う意味で)もエゲツナイと言われているスライドスイッチ部の色も・・・手にしてみると、みな良い感じです。
性能は使い方により意見が分かれるところでしょうが、細かい性能云々に拘る方はF-401は選ばないと思います。
デジカメ素人の私は(今まではFinePix1200を使用)充分満足です。
良いデジカメだと思いますよ。

書込番号:954938

ナイスクチコミ!0


にゃあさん

2002/09/20 21:28(1年以上前)

私はあまり他の機種は研究しなかったのですが、F401には満足しています。
画質はそこそこで、特別素晴らしいと言う訳ではありませんが、
スナップには十分で、A4印刷も私には許容範囲内です。
機能はかなり省略されていますが、その分、あまり思い悩むことなく、
気楽に撮れるので、かえって良いのではないでしょうか?
使いにくい面も、無いわけではありませんが、
こだわった写真を撮るなら、古い一眼レフがありますし。
つまり、でっこさんと同じく、決め手はデザインだと思います。
いつも持ち歩きたくなる大きさ、デザインと思えるかどうかです。
家内はあの形、大きさ、LEDを含めたデザインが気に入っています。
F401を買うまでは、どんな所にも重い一眼レフを持ち歩き、
絞り、シャッター速度など、こだわって撮っていましたが、
今では、旅、ハイキングのお供は、いつもF401です。
愛着を持てるデザインって、大切な事ですね。

書込番号:955061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2002/09/20 21:52(1年以上前)

機能に満足でき、自分が愛着持てるデザインのものが一番です。
F401はまさにそんなデジカメだからではないでしょうか。
操作なども簡単で分りやすいですし、ボタン配置なども絶妙だと思います。
私はずっと自分の気にいるもの探して、一目惚れで買ってるので贔屓目もあるかもしれませんが、
初心者やスナップ写真などがメインの方にはぴったりのデジカメだと思います。

書込番号:955112

ナイスクチコミ!0


スレ主 かけうどんさん

2002/09/22 15:26(1年以上前)

仕様やスペックだけでは比べられないということですね。
答えてくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:958396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F402発表だね〜〜

2002/09/19 13:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 arumajirouさん

今日発表の機種はF402だってね。
機能的にはズームがないんだって。きっとデジタルズームのみ?なのかな??
値段は
http://dejicame.com/store/cargo.cgi?Category=finepix_f402
で36,800円で予約受け付け中だった。
下の機種だと、今のF401はきっと値段は変わらないかも...。
もしくは値段があがる???
コレで心おきなくF401を買いに行けます。

書込番号:952616

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/09/19 13:38(1年以上前)

人気がなければ、どんなに性能がよくても
値段はさがるでしようね。。。。
最近はメーカーも利益(売上)優先で、安いデジカメ(極小CCD)の高画素機を
多くだしていますが、そろそろ、高級コンパクトも出てきてほしいですね

書込番号:952639

ナイスクチコミ!0


hirobowさん

2002/09/19 13:44(1年以上前)

http://www.digitalcamera.jp/

↑画像付きでのってます

A303と同じ値段か〜。303には光学ズームがついているから
迷うなぁ

書込番号:952647

ナイスクチコミ!0


hirobowさん

2002/09/19 14:07(1年以上前)


eunosさん

2002/09/19 14:38(1年以上前)

同じく、心置きなくF401買いにいけます
ホント、F401の後継で、性能一緒+xDとかだったらどうしようとか、考えてました。
早速、近日中にF401ゲットです♪

書込番号:952708

ナイスクチコミ!0


ジンバラルさん

2002/09/19 16:29(1年以上前)

簡単に言うとF401のxDカード化、小型化、光学ズームなしモデルですね。
細かいところでは
 ボイスメモ機能なし
 連写コマ数4→2
 動画の音声はカメラ本体で再生不可
 バッテリの持ちが短い

機能アップは
 DPOF3対応くらい?

書込番号:952832

ナイスクチコミ!0


フジ不信さん

2002/09/19 18:01(1年以上前)

なんでもイイから、
「あのレンズカバーどうにかしろ」 と言いたい

一応「FP 4500」の後継になるんだろう?
故障多発だった部分が改良されてりゃいいが。

書込番号:952920

ナイスクチコミ!0


50iファンさん

2002/09/19 20:18(1年以上前)

まさにFP4500に第三世代スーパーハニカムを載せた後継機ですな。
高感度でノイズ低減の高集積な小型1/2.7CCDだからISOに四段階の
選択肢かあ。
それならFP50iで好評のしっかりした手動式のあのレンズカバーや、
カメラをわざわざ縦に刺さなくても立てられる50iのあの半透明な
可愛らしいクレドールをなぜ付属にしないのかね…?

CCDが小型高感度になってISOの選択肢が増えたのと、少しスリムに
なってデザインを新しくした単焦点FP4500の後継機なんでしょうね。
それにスリム化と同時にメモリカードも新世代のDxにしたってわけか。
それに実売価格もFP4500のレベルで落ち着くんでしょうから。

ただし同じ単焦点とはいっても、35mm換算で39mmと単焦点レンズ
にしては画角が狭くて中途半端だなあ。
これなら画角が35mm相当で1/1.8の大きいCCDでしかもMP3が聴けて
クレドールまで付いている50iの方があたしは好きだぞ(笑)。

ほぼ同じサイズのボディーで同じ1/2.7CCDを載せた光学3倍ズームの
F401がこうしてすでに出ているから、さて需要が伸びるのだろうか?
FUJIは同じようなもののリニューアルばかりで、気ばかり持たせて
なかなか目新しい斬新なモノを出して来ないですな。
困ったもんだわ(笑)。

書込番号:953160

ナイスクチコミ!0


マリア=テレジアさん

2002/09/19 20:52(1年以上前)

そのうちF601の後継も出るんでしょうかねー?
有効画素数300万でXDカード、単三電池とか・・・

書込番号:953212

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/09/19 23:44(1年以上前)

単三電池はないと思う…

書込番号:953570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング