FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

これって買い得?

2002/09/16 16:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 岩手の住人さん

私は、岩手に住んでいますがあまり競争が激しくないのか安く買う事ができません。昨日、某電気店デン○ードーでお出かけパック(小さな三脚と401がちょうど入るようなケース)が付いて43000円にしてくれるとの事ですが、これって買い得なんですか?皆さん教えてくださ〜い。

書込番号:946859

ナイスクチコミ!0


返信する
白鳥 麗子さん

2002/09/16 16:43(1年以上前)

お金を持って、お店へGO!

書込番号:946883

ナイスクチコミ!0


yorkmomoさん

2002/09/16 16:58(1年以上前)

絶対お買い得だとおもいます。 先月、ヨドバシカメラのネットショップで
買いましたが ¥49,800プラス 15%ポイント還元でした。 現在も、同様です。<全国送料は無料。)

書込番号:946912

ナイスクチコミ!0


グレートムタさん

2002/09/16 17:52(1年以上前)

昨日、価格ドットコムで41300円で購入しました。
愛知県岡崎市のショップとしては、この値段に勝てるお店はありません
でも、50iを下取りに出して追い金約25000円は痛手でした。
後悔しないように、悩んで、見比べて購入するといいですよ。

書込番号:947008

ナイスクチコミ!0


みぽぽりんさん

2002/09/16 20:22(1年以上前)

グレートムタさんへ
「愛知県岡崎市のショップとしては、この値段に勝てるお店はありません」
まさしく岡崎市内で購入予定で情報を集め始めたばかりです。やまださんには還元されるので42000円ぐらいで買えた事になりますよ、と言われたのですが、ん?てことはその値段は買いなのでしょうか。なんとなく電器屋さんの店員さんには丸め込まれちゃってるって先入観があって、適正価格なのかわからなくなっています。

書込番号:947342

ナイスクチコミ!0


くるごんさん

2002/09/16 21:34(1年以上前)

ここでしたら、送料無料で41900円ですよ。
代引手数料も無料みたい。
http://www.rakuten.co.jp/medialab/438687/439984/

家の近くの山田さんは、
47800円+ポイント還元9560円で売ってました。

書込番号:947562

ナイスクチコミ!0


グレートムタさん

2002/09/17 02:41(1年以上前)

みぽぽりんさん
ポイントがつくという言葉に騙されてはいけません、現金とは違い商品と代わるわけですから。
商品には、当然利益があるわけですからまた、偶然欲しい物があるのならいいけども、何を貰おうか、何を貰うときにポイントを使おうか迷うようでは、どうしょうもありません。
やはり、商品が安いのが1番です。F401良いですよ。お勧めしますよ。
明日は休みなので、グッドウィル岡崎店、OAプラザ、エイデンとブラブラしょうかな?けっこう買った後でも気になります。
ヤマダも良いのですが、家から遠くなってしまうので近場で退屈しのぎ
でも、Fシリーズの9月19日発売のも少し気になります。401より少し小さそうです。小さければ良いというものでもないけどね。使いやすい、程よい大きさってあると思います。前にも、書いたけど新製品出るの少し早すぎます。

書込番号:948146

ナイスクチコミ!0


みぽぽりんさん

2002/09/17 21:28(1年以上前)

そうですね〜完全にポイントという言葉に踊らされてました!
まだヤマダさんしか行ってないので、他も見てみます。
もし岡崎で良心的なお店の情報があったら教えて下さい。
(他の地区の方、ローカルでごめんなさい。)
皆さんは、お店で値切る時、どんな風に切り出されてるんでしょう?
私は質問も素人丸出しなので、どうも足元もみられてるような・・・
決め台詞あったら教えてください。

書込番号:949479

ナイスクチコミ!0


お呼びでない?さん

2002/09/17 23:59(1年以上前)

山田でポイント9560円付くのなら買いじゃないでしょうか?
SM128Mをその還元ポイントでまかなえば実質的には安く買った事になるんじゃ?
私は出たてにジャスコ内のカメラやでジャスコのキャンペーンを利用して
42500円でSM8M付きミニ三脚付きfinpixロゴ入りケース付きで買いましたが
SMが直ぐに一杯になるので64Mを一枚追加しましたので実質44500円SM72M?付きって感じでした。
頑張って安く買ってください

書込番号:949892

ナイスクチコミ!0


グレートムタさん

2002/09/18 10:09(1年以上前)

みぽぽりんさんへ

値切りですか?
岡崎の場合は、競合店がいくつかありますので、当たり前のことですがまずは、チラシですね。
でも、チラシも値段にさらに値引きありとか、少し前のヤマダのように値段を載せない場合もあります。あくまで、参考にする程度です。
次に、店員との交渉ですが、1人だけだなく複数の人と交渉した方が良いですよ。人によって2000円〜3000円の開きがあります。
交渉は、他店の値段、インターネット(価格コム)の値段を言う。
次回も、必ずあなたを指名しますからと一言付け加える。

書込番号:950470

ナイスクチコミ!0


みぽぽりんさん

2002/09/21 20:22(1年以上前)

ついに購入しました!エイデンで64Mをつけてもらって43000円です。最初にいったヤマダさんのがポイントを考えると安いのですが、在庫がないって事と店員さんの態度が、んん?って感じだったのでエイデンで決めました。
とってもうれしいです。とにかくここの掲示板でいろんな情報を聞いたのがとても役に立ちました。みなさん、ありがとうございます

書込番号:956827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲット!!

2002/09/16 10:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ベルのママさん

昨日、大阪のヨドバシカメラ梅田店で44800円で20%のポイントがついていたので思わず買ってしまいました。
ずっと迷って居たのですがこの値段なら納得、週末特価なので今日はこの価格ででているかどうか解りません。

書込番号:946254

ナイスクチコミ!0


返信する
虎キチさん

2002/09/16 12:40(1年以上前)

今日まで大丈夫そうですよ。
17日には一旦リセットされて49800円になるような事
言ってましたけど。
わたしも衝動的に買ってしまいそうになったんですが、
ISO200ってのがどうもひっかかって踏ん切りがつきません
でした。

書込番号:946476

ナイスクチコミ!0


ぴかちゆさん

2002/09/16 13:10(1年以上前)

荻窪カメラのさくらや(not さくらやandさくらやnet)で9/20まで
49800-[\10000]くらいみたいです。

書込番号:946537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気になることが・・・。

2002/09/15 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ココちゃんさん

教えてください。私もF401の購入を検討していますがスマートメディアは将来無くなるとの話を聞きましたが本当でしょうか?401を購入しても将来使えなくなるのでしょうか。確かに後から出た303はxDカードに切り替わりましたが・・・。その事だけが気がかりで今日の購入を見送ってしまいました。皆さんの適切なアドバイス、たくさんのご意見を参考にしてもう一度検討したいと思います。多くの書き込みをお願いします。

書込番号:945405

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/09/15 22:20(1年以上前)

スマメに限らず、CFもSDもMSもxDも将来なくなるでしょう。
F401も10年も使えるわけ無いので、気にしないほうがいいんじゃないですか?

もし、スマメ採用の新機種が出なくなっても、メーカーは供給する義務があるはずですので、F401が使えなくなるまでは購入できるでしょう。
・・・ベータのテープがいまだに売られてるくらいですから。

書込番号:945420

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/09/15 22:45(1年以上前)

ベータの製造中止が決まったのはつい最近の事ですよ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020827/sony.htm

書込番号:945449

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/15 23:12(1年以上前)

こちらもどうぞ→[929912]スマートメディアについて教えてください

書込番号:945487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 加地達也さん

64MBのスマートメディアで撮影しました。パソコンに転送して別の16MBのスマメに落として写真やさんに持っていきプリントしてもらおうと思うのですが16MBのスマメに移すことができません。どうすればいいのでしょうか?

書込番号:945391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/15 23:03(1年以上前)

まさか64MB目一杯撮影した写真を16MBのスマメに保存ができないと言ってる
訳ないですよねぇ?
(^^ゞ

書込番号:945475

ナイスクチコミ!0


ごきげん_とろ!@しゃしんやさん

2002/09/16 18:25(1年以上前)

JUNKBOYさんのおっしゃる通りなら、アドバイスのしようがありません。
言える事は、必要な分だけ16MBにコピーするか、MOやZipにコピーするかして持っていく。あるいは店頭の端末で吸い上げてもらう事もできるお店もあるはずなので、そこで受付すればそのまま注文後スマメは持って帰られますよ。

書込番号:947075

ナイスクチコミ!0


スレ主 加地達也さん

2002/09/16 20:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。64MBで撮ったうちの10枚くらいだけ16MBに落としたいたいのですが・・・・

書込番号:947350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 21:00(1年以上前)

普通だと簡単だと思いますが、もう少し詳しく状況を書き込みしてみてください。あと使用されているパソコンなども。
それと、FDに1枚くらいの写真なら記録できると思いますから、1度試して見てください。

書込番号:947450

ナイスクチコミ!0


スレ主 加地達也さん

2002/09/16 21:19(1年以上前)

パソコンはソーテックです。カメラをUSBケーブルでつなぎパソコンはリムーバブルディスクでE:を認識しています。そこでパソコンに取り込んだFILEから1枚ずつ写真を開きこのE:に保存してみました。このときカメラはオレンジ色で点滅しパソコンと通信しているようです。うまく行ったと思いパソコンとの接続を切りカメラで再生をこころみたのですが1枚も再生できません。

書込番号:947511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 21:26(1年以上前)

もしかしたらスマメの保存されてた元のホルダーに戻してないのでは?
あとファイル名を変更しても多分ダメなので、専用の名前に戻してみてください。

書込番号:947536

ナイスクチコミ!0


スレ主 加地達也さん

2002/09/16 22:09(1年以上前)

JUNKBOYさんありがとうございます。リムーバブルディスクE:の下にぶらさがっているfuji100というフォルダに落としたらちゃんと16MBのスマメに書き込みできました。ドシロウトにつき、またお世話になるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:947618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/16 22:32(1年以上前)

解決できて良かったです。(^_^)v

書込番号:947667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

超初心者で迷ってます。

2002/09/15 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 こんぺいとうさん

5月頃からずっと迷ってます。今日こそF401買おうと思いつつここに来てまた??となってます。もうすぐ子供の運動会だからいい加減思い切ろうと思ったんだけど。
自分の作品、トールペイント・布の小物・ビーズなどを撮ってHPに載せたり、カット程度に旅行や運動会など子供系の写真を撮ってHPに載せたりするつもりです。後、オークションにも少し使うかも。それから、トールペイントの展示会や先生のところで気に入った作品があったらそれを撮って見本にしたいなと。厳密に・・とまでは言わないけれども、ある程度は実物に近い色・筆使いというか、色の濃淡が分かると嬉しいんですが。印刷はもし最高でもA4迄だと思います。あんまりしないかも。
カメラが多すぎてどの辺で手を打とうか混乱してます。今日こそ買うつもりだったけどまた足踏みしてしまってます。

書込番号:944505

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/15 11:43(1年以上前)

すみません。迷いまくってたので、肝心なことを書いてませんでした。先程書いたことにデジカメを使うとすればお薦めの機種ってどんな感じのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:944509

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/15 12:12(1年以上前)

新製品は、発売当初高いでしょう。
今のうちにF401を買って、操作に慣れておく方が一枚上だと思います。

書込番号:944555

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/15 12:17(1年以上前)

ありがとうございます。うーん・・高いんですよねぇ・・。でも、多分1回買ったら当分買い換えないので・・・金欠・・どうしよう・・金欠だからこそ安いのとも言えるんですが・・迷うなぁ・・。

書込番号:944559

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/15 12:39(1年以上前)


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/15 15:12(1年以上前)

ご丁寧な紹介、ありがとうございます。
せっかく買うなら運動会に間に合わせたいところですが、一旦買えば長く同じ物を使うと思うので、”間に合えばラッキー”って程度です。うだうだと5月から考えてるもんで。
ご紹介の機種は超初心者にも使い勝手は良いですか?わかりやすいですか?2機種間で言えば、”余り機能的には変わらない?”と思ったのですが、私が良く分かってないから?バッテリーはどれくらいの時間使えて、何枚くらい写真撮れますか?

書込番号:944778

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/15 17:33(1年以上前)

現行のMZ2とMZ3の違いですが機能的には大きく変わった所は
ないです(多少有るのですが)、それより性能改善と大きさがかなり変わりました。ただしMZ3の方は発売が9月から10月になったのでまだ購入された方が居ないので実際使用された感想や意見は当然無いですね。
ただ期待度大のため皆さんの書き込みは多いので一度読んでみてください。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DMZ3&CategoryCD=0050

私はMZ2を使用してますが使い勝手に関しては悪くないです。MZ3はまだわかりません。でもこれは人それぞれなので実際にお店で確認して見てください。初心者といいますがカメラの扱いは取説を読んで多少経験を積めば慣れます。問題はカメラより撮影方法に通じているかでしょうね。
勉強してください。↓参考に。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/index.shtml
http://www.clubcamedia.com/school/dejicame/top.html
http://www.clubcapa.net/dcapa/

バッテリー現行の単三型2本から専用リチウム電池(ビデオカメラに良く
使われている物と同じ形式)になっていますので長持ちはするでしょう。
時間や枚数についてはメーカー発表資料やオーナーの皆さんの意見で
判断してください、多いと言う人がいれば少ないと言う人もいます。
長くなりすみません。

書込番号:944938

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/16 00:56(1年以上前)

いえいえ・・本当に詳しく親身になっていただいてありがとうございます。
うーん・・MZ3の電池は何か魅力ありそうですねぇ・・。
撮影方法については・・・そうです・・どちらかというと”通じてない”です。と言うことは、カメラ以前の問題もあり^^;ですねぇ・・。お粗末です・・・。
後、お使いのMZ2についてで言えば、私の使いたいと思ってる用途にも結構合いそうな感じ・・ととって良いですか?
トールペイントの色のぼかし・・ですが、およそでわかれば良いんですが・・枠内に色を塗ってるか、枠に関係なく、半紙に墨を落としたときのようなにじみみたいな塗り方してるか・・がわかると嬉しいんですが。色は、できればなるべく忠実に出ると嬉しいですが・・。
こんなことまで聞いてすみません。

書込番号:945652

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/16 01:23(1年以上前)

こんぺいとう さん、こんばんわ。
>お使いのMZ2についてで言えば、私の使いたいと思ってる用途にも結構合いそうな感じ・・ととって良いですか

自信が有る訳ではないですがまず問題ないと思いますが、待てるのであれば
MZ3の方が個人的にはお薦めします。出来るだけ長く今後使いたいと言う事ですので。参考にMZ2のインプレッションを紹介しておきます。
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=741

あとここの掲示板でのMZ2への意見です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005022&MakerCD=72&Product=DSC%2DMZ2&CategoryCD=0050
現物はお店で見てください。

書込番号:945719

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/16 14:45(1年以上前)

運動会には、せっかく買うなら間に合うように・・との程度に思っていたので、実物を見に行って、MZ3もしっかり検討して買おうか・・と思います。(今日は行けそうにない;;早くみたい〜!)
ただ、まだ気になるのは、私みたいな初心者の手にも負えるか・・・です。色々遊べちゃう楽しい機種みたいに書いてありましたが、それが私には「は?しらん間にこんなことになった・・アセアセ・・」なんて超初心者的におかしな所に気が付かないうちに触っててドツボにはまる・・・と言うことが簡単に起こっちゃうと、立ち直るのに時間がかからないか・・とか。です。MZ2で言うなら・・ですが、操作簡単ですかぁ?

書込番号:946728

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/09/17 01:07(1年以上前)

>こんぺいとうさん、こんばんわ。
>MZ2で言うなら・・ですが、操作簡単ですかぁ?

先に書きましたがとりあえずAUTOで撮るなら操作は難しくありません。
あとは必要な機能を取説と首っ引きでいじってみればだんだん慣れていきます。
私的には左上にあるフラッシュボタンを知らない内に押してしまっているぐらいかな。
いずれにせよMZ2なら大手カメラ屋さん(ヨドバシ、サクラヤ等)にまず展示されていると思いますから、行ってみて操作してみてください。
解からないところは店員さん聞けばいいです。

書込番号:947974

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんぺいとうさん

2002/09/18 00:18(1年以上前)

もう本当にしつこくてすみません。週末にしか行けませんが、頑張ってカメラ見てきます。ありがとうございます!!

書込番号:949951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/09/15 03:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ひでぽん28さん

今、デジカメ買い替え検討中でF401かカシオのEX−M2にしようか悩んでます。主に人物を撮影しています、プリントはL版ぐらいまでしかしません。
カタログを見てるとどちらも良いので決めかねてます。
どなたか、いいアドバイスお願いします。

書込番号:944072

ナイスクチコミ!0


返信する
元50iユーザーさん

2002/09/15 09:36(1年以上前)

人物を撮るならfinepixはおすすめです。すごく健康的に写ります。
M2は単焦点なのでL版でもF401との画質の差は歴然です。
というわけで、画質をとるならF401、少々画質が落ちても薄くて軽いのがよければM2ですね(F401もそこそこ小さいですが)。
もしひでぽん28さんが学生で(28というぐらいだから28歳?)常に携帯したいデジカメを探しているなら、MP3も聞けるM2は魅力的ですね。F401は既に終わってるメディアを使ってるのもアレですし。

私なら、M2が3万円台まで落ちるのを待ってM2を買いたいなあ。

書込番号:944317

ナイスクチコミ!0


50iファンさん

2002/09/16 01:26(1年以上前)

私と同じような50iのユーザーさんからの書き込みで気になった事があるので書きます。
>M2は単焦点なのでL版でもF401との画質の差は歴然です。
>というわけで、画質をとるならF401
と上にありますが、単焦点レンズの方が通常はるかにレンズの「質」は良いのです。
ズームレンズはワイドと望遠の両端で糸マキ型とタル型の歪みの収差が誰が見てもハッキリと出ますから。
人物より直線の多い景色とか、建物をとる場合にそれが顕著ですし、
ズームの倍率が上がれば上がるほどその傾向はまた顕著になります。プロが単焦点レンズを多用するのはそのためなのです。
でもF401のズーム倍率は3倍程度だし、レンズの質自体は単焦点かズームかだけで決まるわけではなく、
コーティングやレンズの設計自体によるものがひじょうに大きいのです。
FUJINONのレンズはNikonとならび世界の最高峰のひとつです。
またFUJIのコンパクトデジカメは人の肌の美しさでは他社を圧倒しています。
Lサイズのプリントならば別にどれもそうは変りませんが、肌の発色で言えば多くの方はF401をお勧めするでしょうね。

書込番号:945729

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでぽん28さん

2002/09/16 09:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
やはり人物を撮影するならFUJIですか。
ホームページ見ると新製品が出るみたいなんですけど待ったほうがよいのでしょうか、今購入するのは・・

書込番号:946184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング