FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

こわれてしまいました

2003/12/16 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 **ゆうたん**さん

はじめまして。
昨年7月に購入して愛用してきたF401が昨日突然壊れました。
年賀状用に子供の写真を撮ろうと、電源を入れシャッターを押そうと
いう瞬間から、液晶画面が白黒になりさらにゆがみ始めました。
もう、砂嵐の一歩手前状態です。

一応シャッターは押せますが、再生すると砂嵐が緑色に反射して
何者なのかわからない状態です。
F401は不具合が多いみたいですが、何もしていないのにこんなこと
突然起こったりするものなのでしょうか?
後から気づきましたが、LEDも光らなくなり、充電しても充電マーク
も出ません。

12月7日に友人の結婚式のときはまったく問題なく撮影し、
10日にHDDに移した時もまったく問題なし。
その後〜昨日まで、保存状態も通常、落としてないし、濡らして
ません。

納得いかないので一応メーカーにはメールしてみました。
保証期間もとっくに過ぎてるし、修理には15000円以上かかりそうです。
買い替えも検討しますが、こんなに早く壊れるなんてと思うと。

とっても気に入っていたF401だったので、F410やF420を考えていますが、
印刷したときの差(EPSON PM-A850使用してます)や、使い勝手の
差などありますでしょうか?
うちでは常に4Mファインモードで使用しています。

ショックのあまり、支離滅裂ですが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2236856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件

2003/12/16 10:27(1年以上前)

心中お察しします。
現在F420試用中のF401ユーザーですが、F410は写りに、F420はバッテリーに難アリです。
昨年7月のご購入ですと初期ロット特有の不具合が今になって出てしまったのかもしれませんね。
メーカーのサポートに粘ってみるのも手かと・・・

書込番号:2237013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/16 10:35(1年以上前)

冬だから結露ということもあり得るかも。

書込番号:2237036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/12/16 10:45(1年以上前)

カメラ専門店や電器店で購入した場合は、自動的に長期保証が付いている場合も
あります。購入店に相談してみるのも手だと思いますよ。

書込番号:2237054

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ゆうたん**さん

2003/12/16 11:13(1年以上前)

てこてんPART2さん、au特攻隊長さん、瑞光3号さん、
早速レスありがとうございました。

>てこてんPART2さん
そうですか…F410もF420もそれぞれ気になる所はあるのですね。
ログ見ると、8月購入の方にも不具合があったみたいですし、
私も初期不具合なのでは?と疑ったりもしています。

>au特攻隊長さん
確かに、結露も考えられますよね。
マンションなので、どの部屋も結露は激しいです。。
でも、今年だけ…なのでしょうか?

>瑞光3号さん
ヨ○バシで購入なのですが、今まで長期保証とか有料のはつけたこと
無いんですよね…。すぐ近くなので聞いてみようと思います。


いずれにしろ、とりあえずメーカーからの返答を心待ちにしているところです。
年末年始を前に、家電なども壊れ始め、ひやひやしています。
ほんとについてないです。。。





書込番号:2237094

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ゆうたん**さん

2003/12/16 18:24(1年以上前)

メーカーから返事が来ました。

「CCD自体の不具合か、配線上の不具合ではないか」
とのことですが、実機を見ないとわからないというので、
着払いでサービスステーションに送ることになりました。

着払い?もしかして無償でOKなのかしら?と期待半分、
早速明日送ってみようと思います。
心配なのは、これからイベント盛りだくさんのさなか、カメラなしでの
生活を強いられること…。

メーカー直だから、貸出機なんてないですよね。
一応、貸出機の要望なんて出してみようかと思います。

書込番号:2238005

ナイスクチコミ!0


densuke-2さん

2003/12/17 08:44(1年以上前)

**ゆうたん**さん、私の購入も昨年8月です。
今のところ何の不具合もなく快調です。
が、突然というところが気になります。
結果もカキコして下さいませ。よろしくお願い致します。

書込番号:2240073

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ゆうたん**さん

2003/12/17 09:39(1年以上前)

>densuke-2さん

これからカメラを発送しますが、この後の対応・修理など、カメラが戻って
きた時点で書き込みしますね。
この掲示板を拝見し、メーカーにメールして対応してもらってますので、
私もユーザーの皆さんにお役に立てればと思っています。

でも、ほんっとに「突然」のことだったんです。。。
あぁぁぁぁ!と白黒になったと思ったら、みるみる間に砂嵐。
今まで、電化製品類でこんな経験なかったので、ほんとにびっくりでした。

書込番号:2240165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2003/12/17 10:45(1年以上前)

次期的に年内修理サポートは〆に入ってきてますし、ユーザー側からすればこれからイベント目白押しですもんね。
修理に時間掛かるのは目に見えてますから(来月半ば位までかかるでしょう)貸出機の要望をした方がいいかもしれませんね。
修理に関しては、こちらに全く非が無い旨丁寧に説明して行く以外ないでしょうね。
フジのサポートはある程度融通が利く印象を持ってます。良い結果が出ればいいですね。

書込番号:2240277

ナイスクチコミ!0


ツカキチさん

2003/12/17 18:29(1年以上前)

あっ。ゆうたんさんの症状俺のF401と一緒…。
うちのF401も先週末に突然同様の状態になってしまいました。
もうヨドバシで修理にいくらかかるか見積もってもらうために、
送っちゃったんだけど、やっぱりメーカーに言ったほうがいいのかなぁ?
ゆうたんさんの報告お待ちしてます。
修理代タダなことを祈ってます。

気に入ってたのに!

書込番号:2241363

ナイスクチコミ!0


スレ主 **ゆうたん**さん

2003/12/18 23:17(1年以上前)

>てこてんPART2さん
貸出機の件は一応手紙に書き、同封してみました。
さらに電話かメールでもう一度連絡してみようと思っています。
もしなかったら不安なので、母のF401を借りに行ってました。
確かに、FUJIの対応はいいように感じました。先に期待です。

>ツカキチさん
同じ症状でしたか…。購入時期も近かったですか?
店舗は違うかもしれませんが、同じヨ○バシって所も気になりますね。
カメラ自体は今日届いているはずなので、明日にでも連絡してみる
つもりですが、ツカキチさんも念のため、修理センターへ自分に非は無い
ことを伝えておいたほうがいいのかも知れません。
見積りのために送ったということは、いくらかかるか連絡が着てからの
修理になると思うので、その時でも十分間に合うかと思います。
私のその後についても、動きがあり次第書き込みますね。

書込番号:2246063

ナイスクチコミ!0


ジェット76さん

2004/01/10 20:27(1年以上前)

まったく同じ症状で故障しました。
私のも2002年7月に購入したF401です。
1月8日突然、液晶画面が赤くなり、写した写真もまっかっか。
ノイズも入っています。
同様の故障がないかと、こちらの掲示板を見てみたらまったく同じ症状だったので私もメーカーにメールしてみました。
回答が出次第、また報告します。



書込番号:2328727

ナイスクチコミ!0


ジェット76さん

2004/01/18 19:55(1年以上前)

結果 無償修理

サポートセンターにメールをしましたが、部署が違うとの事で、
15日にサービスステーションに電話しました。
大切に扱っていた事と同じ時期に購入された方が同じ症状で同じ時期に故障した事を知ったのですが、、と話した所、
受付の方が上司に無償で修理するようかけあってくれました。
15日夜SSに発送(元払い)し、18日午前中に帰ってきました。
その間、無償修理の決定と発送の連絡をもらいました。

ストロボ回路内ICとCCD回路内ICの局所的接触不良で、
メイン基盤とFRONTFPCASSYの交換とのこと。

受付の方の対応も事務的ではなく、気持ちが感じられるような対応で、
大満足でした。ありがとうございました。

書込番号:2360720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップ

2003/11/28 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 かぶる君さん

只今、4700Zを使っているのですが、そろそろ買い変えようかと思う次第ですが、やはりフジのデジカメが良いとは思うのですが、前にストラップのところが取れて落下させた事があります。幸い雪の上で大事には至りませんでしたが、その後は、首から下げたりストラップの所を使用しないようにしています。何となく怖いもので・・・こんな経験をした人はいませんか?
現在のF401などのストラップの状態はどんなもんですか? 不安はありませんか

書込番号:2172469

ナイスクチコミ!0


返信する
densuke-2さん

2003/12/02 08:54(1年以上前)

1年以上首から下げて使ってますが大丈夫ですよ。

書込番号:2186913

ナイスクチコミ!0


けんぶさん

2003/12/03 12:31(1年以上前)

私も以前4700Zを使用していてストラップ部が壊れ、落とした事があります!
401は約10ヶ月使用していますが「まだ」壊れていませんね〜
4700Zに比べて剛性もありそうなので大丈夫そうですが。。。

書込番号:2190687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NP60

2003/11/24 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ごびんさん

NP60をどうにかして安くてに入れる方法はないもんですか?

書込番号:2159492

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/11/24 20:13(1年以上前)

ネットオークションとか駄目ですか?
(^^;

個人的には、これくらいの価格だと近くの店で少し値切って購入するのが一番だと思っています。 通販で2500円以上の価格差がある時は通販の方が安く済むけど、1000円くらいだと送料や手数料でトントンかマイナスになるし。。。

書込番号:2159557

ナイスクチコミ!0


C409CAさん

2003/11/24 23:13(1年以上前)

ちょっとご要望とは異なるかもしれませんが、こんなのはいかがでしょう?
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/

書込番号:2160416

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/11/25 00:02(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/nexcell/511188/511189/
C409CAさんがリンクしたい商品は、これかな?

書込番号:2160656

ナイスクチコミ!0


C409CAさん

2003/11/25 22:14(1年以上前)

FIOさん、それです!中途半端なリンクの貼り方でわかりづらかったですね。

書込番号:2163703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2003/11/25 23:49(1年以上前)

こんなのんもありますよ
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?key=96

正規じゃないですけど使えるハズです&送料無料

書込番号:2164226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

FinePix 50iを使っていて壊れてしまい、修理代があまりに高いので、新しく買い直したいと思っています。50iは値段のわりに機能も十分で、デザインが気に入っていたのですが、もうほとんど販売されていないんですね。
128MGのスマートメディアを持っているので、
スマートメディア対応の401が第一候補です。
この掲示板で欠陥情報がけっこう多いのが気になっています。
また、「スマートメディア対応のものは買わない方がいい」、というご意見も気になります。(↑今後はスマートメディア自体が販売されなくなる可能性が高い、ということでしょうか?)

書込番号:2157317

ナイスクチコミ!0


返信する
パッカパパさん

2003/11/24 07:30(1年以上前)

んでも

スマートメディアが無くなる前にF401の方が先に壊れると思います。

はるか先のことはあまり心配しなくていいと思います。

書込番号:2157339

ナイスクチコミ!0


後悔したくないさん

2003/11/24 16:04(1年以上前)

なぜ今のカメラがスマートメディアを採用しなくなったのかは
ご存知すよね。 
これだけ高機能で画質も優れたコンパクトデジカメが次々と
発売されているのというのにわずか数千円のスマートメディアの
ために・・・残念ですね。

書込番号:2158688

ナイスクチコミ!0


QV10Aさん

2003/12/13 02:06(1年以上前)

スマメの消えた理由って何ですか? いや、マジメに知りたいんですよ。

私もオリンパス2040を抱えており、スマメも容量を併せると300MBくらいはあります。ちょっと気になりましたので。

今までトラブルは一度も無かったので気にかけませんでした。

書込番号:2225192

ナイスクチコミ!0


QV10Aさん

2003/12/13 02:08(1年以上前)

というか、私もplkさんと同様にスマメの使えるこのF401に注目していたので・・・

書込番号:2225197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1年半で電気回路故障(涙)

2003/11/16 12:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 はくちょうもちさん

去年の8月にネット通販で購入した、お気に入りのF401。かなりヘビーに
使っていたんだけれど、先日、充電ができなくなり、充電池を新品に
換えても充電ができなくなりました。AC電源を付けたままだと起動するんだけど…

で、ヨドバシ経由で修理の見積もりを出してもらったら、なんと修理代が
18000円ですって!!!
充電の、電気回路の故障で、その部分の部品を換えなければならず、
部品代が12000円なんですって。

別に落としたわけでも、乱暴に扱ったわけでもないのに、
買って1年半程度で故障ですか。なんだか悲しいです。
デジカメって寿命が短いんですかね?一般的に?

もうあまり高い機種はこわくて買えません…
F401は本当に使い勝手が良くて、かなり気に入っていたのに。

こういう故障って、気をつければ防げるものなんでしょうか?
どんな点に気をつければ、故障しないのでしょうか?

次からのためにも、何かコツをご存知の方いらっしゃれば、
ご教示願います。

書込番号:2131712

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/11/16 13:02(1年以上前)

自然故障であれば、ご自身で防ぐ方法はほとんどありません。
ショップで独自に5年など延長保障が付けられる場合がありますからそういったところで買うことをお勧めします。

書込番号:2131720

ナイスクチコミ!0


少しは勉強しなさい!さん

2003/11/16 18:03(1年以上前)

充電だけですよね?

それなら、『急速バッテリーチャージャー BC−60』
をお買いになれば、まだまだ使えますね。

故障は諦めが肝心。何を買っても、当たりはずれはあります。

書込番号:2132400

ナイスクチコミ!0


スレ主 はくちょうもちさん

2003/11/17 14:24(1年以上前)

shomoさん、少しは勉強しなさい!さん、
レスありがとうございます。
そうですね、運が悪かったと思うことにします…

少しは勉強しなさい!さんのアドバイス、
なるほど。それは気がつきませんでした。
お店で、充電済みのバッテリーを借りて入れてみて、
作動するようなら、早速その急速充電器を買って
対応したいと思います。

あぶなくジャンク扱いでオークションにでも出すところでした(笑)

ありがとうございました。

書込番号:2135195

ナイスクチコミ!0


101proofさん

2003/11/21 11:26(1年以上前)

富士のクイックリペアサービスに聞いてみれば?
当方、去年の8月に購入し保証が切れているにもかかわらず、ついこの間不具合によるレンズ&基盤交換が無料でした。

書込番号:2147790

ナイスクチコミ!0


でんぽさん

2003/11/30 22:27(1年以上前)

メーカーに直接メールで事情を話すと、結構保証切れでも特別に?計らってくれる事ありますよ。特にFUJIの場合・・・。直接、メーカーのHPからダイレクトに相談する事がコツだったり・・・。サービスセンターはそこまでの権限が無いので・・・どうしても杓子定規な対応になってしまいがちですが・・・。(大きな声では言えませんが・・・。)

書込番号:2181758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

旅行時に最適なデジカメ

2003/11/13 16:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

IXY400とDimageXt、fuijのF410かF420を迷っています。
ソニーのU10を持ってるんですけど記念の時にはプリントしても使い捨てカメラよりも写真を撮りたいということもありまして、旅行用など特別なとき用にこれらの機種を考えています。
用途はスナップでフルオート中心だと思います。
画素数は300〜400万画素で考えてるんですけど、
プリント時に使い捨てカメラよりいい画像になってほしいと考えています。
ただ使い捨てカメラよりいい画像になってくれるのならそれ以上は望みません。
また、PC上で見る写真よりプリントした時のよさを重視します。
そして、動画は音声入るものがほしいと思っています。
U10は日常で問題なく使ってますので
一番重視したいのは、今回買う機種は旅行時などに主として使うため
撮影したときにピントボケ、フラッシュが強すぎるなどで
使えなくなる写真が少ないほうがいいということです。

みなさんの意見を聞かせてただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2122375

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/13 17:32(1年以上前)

IXY400は所有していて、会社ではF410を使用していますが、個人的にはまよわず、IXY400の方が良いような気がします。
自分は、ノイズが少ない画質が好きなので。

書込番号:2122465

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/13 17:37(1年以上前)

迷わずIXY400に一票!!

書込番号:2122487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング