このページのスレッド一覧(全1053スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年8月12日 18:24 | |
| 0 | 2 | 2002年8月12日 18:23 | |
| 0 | 0 | 2002年8月12日 11:45 | |
| 0 | 0 | 2002年8月12日 01:06 | |
| 0 | 4 | 2002年8月14日 07:22 | |
| 0 | 7 | 2002年8月15日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
夏のボーナス激減にもめげず、デジカメ購入を強行した二児のサラリーマンです。F401を購入し、とってもうれしいので、その使用感などをレポート致します。
総合的には
スナップ写真としては、こんな便利な物は無い! と言うくらい快適です。
今までは一眼レフを肩から下げ、シャッターシャンスに一球入魂状態だったのですが、そのプレッシャーから解放されております。起動時間の早さも相まって、今までのようにキャップを外し、足場を固めて・・・より、よほどスピーディーです。
首から下げて、且つ胸ポケットに入れておけば、子供たちと両手をつないだまま走ることも出来ました。(これ結構重要!)
気軽に押した割にカリッとシャープ(エッジ処理?気にしません。)で、心配していた色乗りも十分なプリント仕上がりで、ちょっとびっくり気味です。
局所的には
1.時々、光の当たり具合で、部分的に死人(宇宙人?)肌が発生。これガマン!
以前C2020Zを借りた時は、かなりの確率で発生していた記憶があり(補色のアルゴリズム?)、これくらいは何でもありません・・・。
2.色(位相?)がちょっと違う時がある。
色を気にするのは、花を撮ったりの時ですので、じっくり?とマニュアル操作します。
・赤が朱色気味時は露出を落とす(どこかで読みました)
・紫が青気味時、緑が寒い時はWBを曇天もしくは蛍光灯1モードにする。メニュー画面がジャマで見づらいですが、液晶の下1/3位に見えている絵で判断しています。色合いが微妙な時は、横に白いメモ紙を置いて判断しております。選択ではなくてMWBがあればもう少し・・・いやいや、贅沢は言うまい。
これで幾分見た目に近づく気がします。
3.ハニカム独特のノイズは拡大すれば気になりますが、Lプリントでは何の問題も無し。
4.花火に挑戦・・・撃沈!
その他として
付属ソフトで「日付あり」指定し、お店でフジ端末(フロンティアJOY)からL版プリント指定したところ、画面に「日付はカウンターでお申し付け下さい」と出た為、最後に申し付けたところ、「うちでは出来ません」宣言!?されてしまい、日付無しのプリントでガマンしました。早急に完全対応の店を探させば!
もし、色合いでもっと良い補正方法をご存じの方おられましたら、教えてくださいね。
以上、F401の私的レポートでした。
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
一つお聞きしたいのですが一度スマートメディアからPCに取り込んだ画像・動画をもう一度スマートメディアに
戻したいのですが出来ないんです。
戻してF401上で再生をかけてみても何も表示されないんです。
一度PCに取り込んでスマメの画像を
消してしまうとPCからは元には戻せないんでしょうか?!
そうなると写真にしたい画像をお店に持っていくことも出来ないし
ちょっとF401上で人に見せたい時も消してしまうと見せれない・・・
色々撮りたいのですが消せなくて困っています。
何とかならないものでしょうか?
ご指導お願いいたします。
0点
2002/08/12 15:49(1年以上前)
ファイル名を変更していませんか?
ファイル名は[DSCF0001.JPG](番号は何番でもOKです)
のようにしないとデジカメが認識できません。
それとファイルは[100_FUJI]のフォルダの中に入れてください。
撮影した時に画像が入っているフォルダです。
(F601の場合です。F401は わからないのですが たぶん同じかな?)
書込番号:885617
0点
2002/08/12 18:23(1年以上前)
[100_FUJI]のフォルダを作って入れたら見事にF401
上でも画像&動画が写って(移って)いました。
これでお店にも持っていく事が出来るし
私の周りの環境はPC関係に疎い人ばかりなので
デジカメでも直接見せてあげる事が出来そうです。
Lancer Evolution T さん
早いお返事どうも有り難うございました!!
o(*^▽^*)o~♪
書込番号:885842
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
このたびF401をオークションで購入しました。送料もろもろ考えると実質41,000円(税別)ってとこですかな。
以前はFinePix2300を使用していましたがこのデジカメでかい割りに接写時の手ぶれがひどくて三脚なしでは花の写真は取れませんでした。
今回のF401は気を使ってシャッターを押せば接写時も三脚無しで手ぶれはしませんでした!(ボディーの大きさは2/3なのに)
FUJIFUILMさん!やるとはやるね!
今の処・・大満足です。
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
悩んで悩んでF401購入。良い点はまず携帯性。ズボンのポケットにすっぽり入りアクティブに動いていてもさっと出せる。動きの邪魔にならない。そしてバッテリー。さらにデザイン性。さらにさらにフラッシュなしであの明るさ。この点で自分の用途にぴたっとはまったデジカメ。ただ手ぶれ警告が出てるとき写真がぶれて写ってしまう。これは自分の撮影の腕のせいかな?まあ、使ってみて満足とお知らせします。このページは色々参考にさせてもらいました。ありがとうございました。悩んでる方、いろんなページ見て調べて選んで下さい。こんな僕の感想でも、参考にしていただけたら、光栄です。
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
2002/08/11 23:28(1年以上前)
買った訳じゃないけど、ヤマダ電機で
49,800(更に安くします)18%ポイント還元商品
となっていました。
これは、買いなのでしょうか?
書込番号:884559
0点
2002/08/12 06:58(1年以上前)
ヤマダ電機本庄店で43,326円でした。
さらに交渉したら、ポイントも1800貰えました。
先に他店の値段を調べた方が交渉しやすいです。
書込番号:884980
0点
2002/08/12 09:06(1年以上前)
本庄店は、ポイントは商品価格の10〜18%という計算じゃないのですか?
ちなみに、私は大船店です。
\49,800×0.82 = \40,836
↑このままでも安いですかね?
書込番号:885075
0点
2002/08/14 07:21(1年以上前)
ヤマダ電機ではデジカメのポイント普通付かないですよ。
従業員でも…
書込番号:888760
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
FUJIFILMのFine Pix F401とCANONのPowerShotS30どちらを買おうか迷っています。前者は210万画素が気になっていて、後者は動画に音声が入らないのが気になっています。よいアドバイスをお願いします。主に撮りたいのは室内の写真です。このデジカメのいい所を教えて下さい。
0点
2002/08/11 18:14(1年以上前)
はじめましてかなプさん。
S30の動画ですが...音声つきますよ。
(他の機種と勘違いされてるのでしょうか?)
この2機種なら...
S30の方が画質が上ですしマニュアル撮影もできるので
色々と凝った写真が撮れます。
用途が室内とのことで
S30の大きさや重さが苦でないなら
S30の方が色々と有利かな?
PS:多重投稿は あまりしない方が良いですよA^^;)
書込番号:884094
0点
Lancer Evolution Tさんと僕も同じ意見です。
本格的な撮影をするのでしたら、S30をすすめます。
ただ電池の持ちは、F401が上ですよ。
書込番号:884217
0点
2002/08/12 12:34(1年以上前)
室内でしたら、私は401の方がよいかと思います。
確かにS30は機能いろいろで魅力的、私もこの2つで迷ってS30を
先日購入しましたが、S30はとにかくフラッシュがキツイ!
室内で、大丈夫だろうという明るさでも、オートならすぐに光ります。
そして、補助光っていうのがまたまぶしいのです。マニュアルでうまくやれば
室内のフラッシュもうまく調整できるのでしょうが、
めんどくさがりやで、ついオートでとりがちな私にとっては、
S30はちょっと失敗でしたわ。
うちは赤ちゃんを主に撮っているのですが、S30のフラッシュは本当に
強いです。物を写すには申し分ないカメラだと思いますが、
人物撮影なら401にしとくべきだと思います…
S30の掲示板に、補助光のこと、あれこれ出てましたので
過去ログをご覧になるのも良いかと思いますよ!
長々と失礼しました。
書込番号:885351
0点
2002/08/12 15:40(1年以上前)
はじめましてもち姫さん。
たしかにS30はAFや補助光の問題がありますね(^^;)
補助光は裏技?でオフにできても、人によっては
めんどくさいでしょうね...
それと気になったんですが...
赤ちゃんにフラッシュを使っているのでしょうか?
赤ちゃんにフラッシュは絶対にしてはいけないはずです!!
最悪...目に障害がでるかも...
書込番号:885604
0点
2002/08/12 21:44(1年以上前)
Lancer Evolution Tさん
私が産婦人科で専門家に聞いた所、普通に撮影をする分にはフラッシュを使っても大丈夫らしいですよ。
まずフラッシュが原因で、目に障害がでることは無いようです。
ですが、赤ちゃんのストレスになるような過度の撮影だけはしないように思いやりを持って欲しいと思います。(^^)
書込番号:886172
0点
2002/08/12 23:04(1年以上前)
はじめましてイオナズンさん。
赤ちゃんへのフラッシュについて調べてみました。
そしたら、問題なしでした!! L(゜□゜;)」
ご指摘ありがとうございますm(__)m
書込番号:886378
0点
2002/08/15 09:30(1年以上前)
Lancer Evolution Tさん、イオナズンさん、
赤ちゃんのフラッシュのこと教えてくださってありがとうございます!!
その件については、私も気になっていたので、
助かりました〜♪
フラッシュたいて赤ちゃん撮ると、変にしろびかり?しておかしいので、
なるべく自然光のもとで、窓際に連れて行って撮ってます。
そのほうがカワイク写るみたいです!
書込番号:890891
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






