FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

学園前富士カメラ

2002/08/11 08:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 papa papaさん

奈良市の学園前富士カメラでhttp://www3.kcn.ne.jp/~takimo1/meikamei.3.html
限定5台40300円(店頭価格42000円)ってありました。
ちょっと安いかな?

書込番号:883351

ナイスクチコミ!0


返信する
うさぎとかめさん

2002/08/11 09:02(1年以上前)

安いですね、家が近いと買いでしょ。送料高いとこあるんで。
僕は44000ぐらいで購入。でも満足。

書込番号:883395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影時の違和感

2002/08/11 05:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ちゅっぴさん

先日F401を購入しました。
デザイン、写真の出来は申し分ないのですが
シャッターを切ったとき、液晶画面が静止した場面と
実際に書き込まれた写真が大幅に違うのです。
今まで持っていた同社のDS-20は同じ場面でした。
これって仕様?それとも欠陥品なのでしょうか?

書込番号:883242

ナイスクチコミ!0


返信する
うさぎとかめさん

2002/08/11 09:06(1年以上前)

シャッターを切るとき、一度ピントが合う音、ピっていいますから、それからシャッター切ってみては、いきなりシャッターを押しても機械はピント合わせようとしますから若干タイムラグが生じているみたいです。コンパクトカメラですからこんなもんでしょう。
カシオが早いの出してましたね。

書込番号:883402

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅっぴさん

2002/08/11 20:46(1年以上前)

うさぎとかめさん、返信どうも。

>シャッターを切るとき、一度ピントが合う音、ピっていいますから
ピって鳴ってから再度シャッターを切りましたが同様に静止画像と
撮影後確認の画像が違いますね。

>コンパクトカメラですからこんなもんでしょう。
ということは欠陥品ではなく仕様ということですね。
旧式のDS-20では全く同じ画像だったので、それが正常
と思っていました。
では。

書込番号:884299

ナイスクチコミ!0


はなXPさん

2002/08/12 12:54(1年以上前)

わたしもちゅぴさんと同じ疑問をもっていました。
例えばテレビ画面を写すとあきらかに違う画面が写ります。
うさぎとかめさんの書き込みを見て、半押しして、
ピピッって鳴ってからシャッターをきると、同じ画面が
写りました。
ピントを合わせてから写すという癖をつけないとだめみたいですね。
その他はな〜んの不満もないので、解決できてとってもうれしいです。

書込番号:885376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅっぴさん

2002/08/14 13:33(1年以上前)

はなXPさん、情報ありがとうございます。

>わたしもちゅぴさんと同じ疑問をもっていました。
>ピントを合わせてから写すという癖をつけないとだめみたいですね。

解決できてよかったですね。
私のは欠陥品なのかなぁ・・・。

書込番号:889303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケースのオススメ教えて下さい。

2002/08/10 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 TARA&WAKAさん

使いやすく、よく持って歩こうと思っているのでクッション性もあるような
皆さんオススメのケースを教えて下さい。

それと、もう1つ質問なのですが、ファインダー越しに見ると左端真ん中辺り
にとっても小さい黒い点が見えるのですが、これは埃・ゴミでしょうか??
ファインダー・レンズを柔らかい布で拭いてみたのですが、取れません。
画像で見ると見えないのですが。

書込番号:882776

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁさん

2002/08/10 23:20(1年以上前)

100均で、売ってる、ペットボトル入れる奴。
縛ればストラップの様にもてる、意外にクッションがありそう。

書込番号:882855

ナイスクチコミ!0


普通のサラリーマンさん

2002/08/11 10:24(1年以上前)

僕のオススメも100均です。ダイソーで売っているDMプレーヤーケースなんか良いと思います。サイズはピッタリでクッション性も良いので僕も使ってます。

書込番号:883481

ナイスクチコミ!0


スレ主 TARA&WAKAさん

2002/08/11 21:17(1年以上前)

まぁまぁさん、普通のサラリーマンさん、教えてくださって有難うございます。
お2人共が、100均をオススメしてくださったので、1度見に行ってみようと
思います。
実は、この掲示板過去ログでも何回かケースの話題がありそちらも参考に
させて頂いたのですが、1度聞いてみてからと思って今回書き込ませていただきました。
お2人のご意見とても嬉しかったです。ありがとうございました。

また、ファインダーの件も、何か良い方法があれば教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:884331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F401と50i

2002/08/10 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 旅行大好きさん

F401と50iで悩んでいます。
画素数は10万だけ50iのほうが多い。だけど感度はダンゼンF401。
別に音楽は聴けても聴けなくてもいいかなぁ程度なのですが。
皆様のご意見を聞きたいのですが。

書込番号:882664

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/08/10 22:05(1年以上前)

どっちもダメ。
新しく9月に出るのを買おう。

でも私は両方持っている。

書込番号:882685

ナイスクチコミ!0


スレ主 旅行大好きさん

2002/08/10 22:27(1年以上前)

9月に出るものはどんなものなのでしょうね?
あまり研究していないのですが・・・どこがだめなんでしょう?
できれば早めに買いたいのですが。
そしてあえて選ぶならどちら?

書込番号:882745

ナイスクチコミ!0


さん

2002/08/10 22:49(1年以上前)

どちらかから選ぶのでしたら、F401ですね。
旅行大好きさんが使う場面にも寄りますが、旅行でスナップ写真を撮るくらいなら、起動、撮影間隔にそれほど気を遣うこともないでしょうし、ズームがあるとちょっと便利なことが多いと思います。

書込番号:882788

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/08/10 23:04(1年以上前)

F401は売れ筋トップの商品です。それなりの理由が考えられます。
http://www.asahi.com/tech/rank/monthly.html
未だ発売もされていない商品は、評価できません。

書込番号:882830

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/08/10 23:42(1年以上前)

光学ズーム、ISO感度設定、マニュアルフォーカスは、F401だけにしかありません。カタログの上では、電池もより長持ちしそうですね。
最近、知り合いが購入しましたが、とてもコンパクトなカメラですね。

書込番号:882879

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2002/08/10 23:59(1年以上前)

ボクもF401がいいかな!
光学ズームは便利ですよ。

書込番号:882904

ナイスクチコミ!0


gann6421さん

2002/08/11 01:53(1年以上前)

マニュアルフォーカスってありましたっけ?

書込番号:883087

ナイスクチコミ!0


うさぎとかめさん

2002/08/11 10:32(1年以上前)

マニュアルフォーカスないみたいです。
被写体が抽象的なものはピントあいません。空とか、海とか。
でも印刷してみるとぜんぜんだめというほどではありまでん。
でもそのほかはびしびし合ってます。

書込番号:883494

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/08/11 22:06(1年以上前)

先ほどは、大変失礼しました。↓HPの記載が間違っているのですね。
http://www.finepix.com/hikaku/index.html
オートフォーカス(マクロ切り換えあり)/
エリア選択オートフォーカス/
マニュアルフォーカス

書込番号:884413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

値上がりぎみ?

2002/08/10 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

こんにちは、みなさん^^
F401は、この間より値上がりしているみたいですが・・・
(2週間前あたりから見ていると)たしか \40,xxxだったと思うのですが

追記 なんでここは、IPを開示しているのでしょうか?
まぁ、CGIで生IP抜いているのでしょうけど・・・

書込番号:882421

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/08/10 19:54(1年以上前)

>CGIで生IP抜いているのでしょうけど・・・
リモホのアドレスでしょう、生IPではない。

書込番号:882450

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/08/10 19:55(1年以上前)

おっと訂正。
cafejp さん 、あなたの場合は串ですね。

書込番号:882454

ナイスクチコミ!0


さん

2002/08/10 20:21(1年以上前)

ゆうしゅんさんお久しぶりです。
ご無沙汰していました。
お元気でしたか?
ぷららになったんですね。プロバイダー。
おんなじでうれしいなあ。

さて、cafejp さん
値段が変わるのは仕方がないんじゃあないでしょうか。
需要と供給によるものですし。
値上げをしても売れるなら、高く売りたいのが本音でしょう。
お盆も近いですし・・・

書込番号:882488

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/08/10 21:39(1年以上前)

A303が発売されるとまた変わってくるのでは?

書込番号:882620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/08/10 22:00(1年以上前)

僕もぷらら〜。
でも帰省するんで明日からはmedias(笑)

どーでもいーが大幅に寄り道して日本橋に出没します>11日

書込番号:882673

ナイスクチコミ!0


さん

2002/08/10 22:41(1年以上前)

どもども、夢屋の市さん。ごぶさたです。
帰省ですか、ご苦労様です。
私は、12日に墓参りですが、途中、寄るところなぞありません。
いいなあ、日本橋に行けて。
行ったことないんです。あまりにも遠すぎて。車じゃ行く気になれないし。

書込番号:882771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2002/08/10 22:51(1年以上前)

匿名を認めない掲示板なので
出所がある程度継続して見せるということでしょう。
完全な名無しさんになりたいなら他の掲示板へ行かれたほうがいいでしょう。

書込番号:882794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:939件

2002/08/10 22:54(1年以上前)

さて、帰省したは611のモペラ代が怖い。

書込番号:882801

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/08/11 03:50(1年以上前)

白さん しばらくです。
plalaに変えてから(前もトコも残してますが)もうチョイで一年位でしょうかね。

夢一さん
寄り道と言うのには、その距離と方角にちょっとムリが無いでしょうかね?(笑)
日本橋に行くのですか?
「ネタ」になりそうな「良い品物」が見つかると良いですね。

書込番号:883203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

意外と安いかも

2002/08/10 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

3年保険付きで 41500円でした
注文した翌日には 着きました
http://www.suzukicamera.co.jp.

書込番号:882298

ナイスクチコミ!0


返信する
まめだぬきさん

2002/08/15 21:46(1年以上前)

836929を見ると、
分かってしまいますよ、どういうことだか。
愛知県で名古屋の店から通販で買わないでしょ、普通?
やれやれですね。

書込番号:891982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング