このページのスレッド一覧(全1053スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年8月5日 17:45 | |
| 0 | 8 | 2002年8月4日 16:23 | |
| 0 | 5 | 2002年8月4日 13:09 | |
| 0 | 2 | 2002年8月4日 13:35 | |
| 0 | 3 | 2002年8月3日 23:08 | |
| 0 | 3 | 2002年8月3日 19:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
F401買いました(o^∇^o)ノ
以前違うデジカメで花火を取ったらピントが合いませんでした。
一眼レフならマニュアルフォーカスで合わせますが
F401の場合は何か良い方法ありますか?
0点
2002/08/04 13:12(1年以上前)
このカメラには遠景モード、山マークモードは付いてないのカイヤ。付いてたらソレを使うといいよ
書込番号:871177
0点
2002/08/04 13:56(1年以上前)
フォーカスよりも、シャッター速度を 1/2秒より遅くできないことが、
花火にはつらいかなぁという感じがします。
絞りも2段階ありますが、どうも任意には設定出来なさそうで、
解放側になると、フォーカスが合っても白く飛んでにじんだ感じになりそうです。
昨日今日の素人で、間違っていたら申し訳ないのですが。極私的な印象では、
フラッシュを焚き人物メイン、背景に花火が写るとラッキー、というスタンスが吉かと。
書込番号:871234
0点
2002/08/05 17:45(1年以上前)
江戸川区の花火大会を撮りましたよー。
デジカメ素人なんでうまく言えませんが
連射撮影するとキレイに撮れましたよ。
実際花火に夢中になって急いで撮ったりしていたので
連射モードや普通に撮って5枚中1枚は
よく撮れているなーって思える感じでした。
フラッシュはたいていません。
書込番号:873315
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
F401をご検討の皆さんこんにちは。
F401はどのショップでも人気機種となっているようですが、
ちょっと待って!少し冷静になった方が良いと思いますよ。
・CCDはF601と同じ1/1.7型ではなく1/2.7型
・2Mや1MでFINEモードがない(NORMALのみ)
・片手で電源ONが実にやりにくい
・TV出力が無い
・三脚穴がプラスチック製で耐久性に不安
という理由から私はF401の購入をパスして、
型落ちの4800Zを激安で購入しました。
F401のアドバンテージは
・小型&スタイリッシュ
・超低消費電力でバッテリーの持ちが良い
・高感度
だと思っています。
この3点が最優先でなければよく考えた方が良いですよ。
老婆心まで。
0点
2002/08/04 05:44(1年以上前)
おだまり!
書込番号:870682
0点
今気づいたのですが、「おおたまりこ」さんではなく「おだまりこ」さんだったんですね?F401持ってらっしゃるんでしょうか・・・(まさしく駄レスでした♪)
書込番号:870705
0点
>片手で電源ONが実にやりにくい
そうですか?ONは普通に簡単に出来ますけど?
浦和のかずさんの手先がすくい様がないくらい不器用なだけじゃなんですか?(笑)
ちなみに電源OFFも普通に片手で出来ますよ?ちょっとだけ指の力いりますけど女性でもでいるぐらいだし。
>三脚穴がプラスチック製で耐久性に不安
別に三脚使うことないのでどうでもいいです。
書込番号:870796
0点
じゃあreo-310さんは「レオ佐藤」でどうでしょう?
HNは不愉快なものでなければ他人が云々する必要は無いかと。
書込番号:870889
0点
・CCDはF601と同じ1/1.7型ではなく1/2.7型
・高感度だと思っています。
矛盾しません?
書込番号:870969
0点
夢屋の市 さん
>じゃあreo-310さんは「レオ佐藤」でどうでしょう?
HNは不愉快なものでなければ他人が云々する必要は無いかと。
済みません、反省しています、m(_ _)mゴメン
書込番号:871083
0点
2002/08/04 16:22(1年以上前)
今更4800Zなんていらないでしょ
書込番号:871426
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
今日F401を秋葉原のPC SELE〜で買いました。っが3時間位の充電を終えていざ電源入れてみようと思ったら、全く反応無し。何度も試みたんですが結果は同じでした。これはやっぱり初期不良ってやつですか?販売店では返品とかしてくれないみたいなんですが。
0点
2002/08/04 04:13(1年以上前)
掲示では初期不良交換にも応じていないみたいですね。一応聞いてみたらどうでしょうぐらいしか言えません。
購入後正常に使えている人がほとんどでしょうし、ポッシーさんはおそらく価格に惹かれてここで購入したのだと思いますが、それによるリスクはご自身が負うべきものでしょう。
書込番号:870634
0点
2002/08/04 04:23(1年以上前)
私も購入後、同様の状態に陥りました。がなんと、原因は「バッテリーの入れ間違い」でした。ようするにバッテリーの向きが逆だったのです。充電中に本体の青ランプがつかないので、おかしいなとは思ったのですが・・・
「F401」のバッテリーはどちらの向きにも普通に入るので注意が必要と思いました。
書込番号:870644
0点
販売店がダメならメーカーがあるさ。
ぼくは いつもメーカー直ですが。
書込番号:870693
0点
2002/08/04 11:29(1年以上前)
下で書きこんだのですが自分もまったく同じ症状です。
店に出しても結局メーカーに行くので
直接、サービスステーションに電話したほうが早いですよ。
ただし、初期不良になるかどうかはメーカーの現場判断になるかも。
自分も今メーカーに送ってるのだけど
なんか修理になってるっぽいんですよね。
土日はお休みなので早めに連絡したほうがいいですよ〜。
書込番号:871003
0点
2002/08/04 13:09(1年以上前)
やっぱりメーカーに直接言うしかないみたいですね。皆さんありがとうございました。やっぱり安さにこだわったら痛い目見るみたいですね。これからはそのような店には気を付けますね。
書込番号:871172
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
F401を明日買おうと思ってます。今、使ってるパソコンはimac osX10.1.2ですが、iPHOTOに対応してますか?動画は対応していないようですが。動画は別にいいのですが。iPHOTOに対応してるかが知りたいです。誰か教えてください。しかも今夜中に。しかも使ってる人は感想もお願いします。あつかましい質問ですいません。
0点
2002/08/03 23:37(1年以上前)
私もMac+F401を使っています。OSは10.1.5でiPHOTO1.1.1を使用していますが、おっしゃるとおり動画の読み込みは出来ませんが、JPEGの読み込みは出来ています。iPHOTOのバージョンは何を使っているかわかりませんが、おそらく1.1.1にすれば問題なく動くと思われます。
よって、安心してお買い下さい。
書込番号:870236
0点
2002/08/04 13:35(1年以上前)
京之介さん、ありがとうございます。これからデジカメ見に(買いに)行ってきます。
書込番号:871212
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
CCDは1600×1200の45度配列で斜め方向の解像度へ強いように配置されており
その解像度を生かせるように2304×1728ピクセルに格納するということです。
実解像度はテストチャートなどでは10割増しは無理で、5割増し程度
(300万画素相当)のようです。
って、これじゃーなおさら分からないかな
書込番号:870149
0点
2002/08/03 22:59(1年以上前)
http://www.nttpub.co.jp/paso/1016.html
↑ここを参考にされてみては^^
各メーカーの画素の比較をするときは、「有効画素数」で比較するのが良いですよ。
書込番号:870157
0点
2002/08/03 23:08(1年以上前)
ひろ君ひろ君さんすぐのお返事ありがとうございます。
でも、ちょっと私には理解できませんでした。
ごめんなさい。
Y_O_S_H_Iさん。
教えていただいたHPに早速アクセスしました。
すごく分かりやすくて、私にも理解できました。
ありがとうございました。
書込番号:870178
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
2002/08/03 19:56(1年以上前)
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+F401#ShopRanking
買いたい店を選んで そこに直接聞いて下さいませ。
書込番号:869840
0点
2002/08/03 19:58(1年以上前)
あぁ〜 そゆコトね。
書込番号:869841
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






