FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え

2002/07/22 02:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ありぽんさん

6800zからF401、F601の買い替えをされた方いますか?

6800zの色合いは気に入っているのですが、
暗いところで撮ることが多いのと、
もう少し持ち運びに便利な重さが良いなと思っています。


追加購入できれば良いんですが、下取りにだしてしまおうかなって
思っていますので、皆さんの意見を参考に決めたいとおもっています。

書込番号:846221

ナイスクチコミ!0


返信する
MR.うさぎさん

2002/07/22 06:16(1年以上前)

6800ZではないのですがおなじFUJIなので参考にしてください。
4500を壊してしまいF401を購入しました。4500の色合いが良かったのでFUJIなら同じだと思いF401にしましたが、どうも色合いは変わったようです。今までの色付けを気に入っていましたが一部批判もあったようでその辺が考慮されたのかもしれません。少し地味になったといえます。ここは他の方及び販売店の意見をも聴いてみて下さい。

書込番号:846350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/22 17:27(1年以上前)

6800ZからF601に買い替えしました。

雑誌等には・ハニカムVは色彩が少し地味になったと
書いてありました。。

暗い所での撮影との事ですが、あまり暗すぎても
AFが合わないなど、ありますので、良く検討してから
買い替えてください。

書込番号:847167

ナイスクチコミ!0


みゅんみゅんさん

2002/07/22 20:37(1年以上前)

F401から赤みが減り、自然な色?になりました。好き嫌いはあると思いますが。

書込番号:847463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありぽんさん

2002/07/23 00:01(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。

確かに色合いが違うというのを、
今日会社帰りにカメラ屋さんで確認しました。
プリントアウトしてあった写真を見比べたぐらいですが・・・。

正直、どっちが良いのか分からないですね。
好みって事なのかな思いました。
見慣れちゃうとF401の方が自然な感じがするし・・。

それに、ちィーすさん のおっしゃる通りに、暗いところでも使えると言ってもそれをメインに考えるレベルではないなと実機を触れさせてもらって感じました。

ちなみに、値段を交渉していたら、
店員さんには6800zもう少し使ったらどうですかと言われてしまいました。(売る気が有るのか???(笑))

それでは

書込番号:847924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401の不満点

2002/07/21 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 バスタイムさん

F401を購入しました。かなり調べたつもりでしたが、使って初めて判った不満があります。これから購入を考えている人の参考になれば。

 DPOFでプリント指定をするのにひとつの画像の枚数指定が出来ない!焼き増しをするにはDPOFとは別に申し込む必要があるのです。
 それとDPOFをすべて設定した後でひとつの画像をやっぱりプリントしないとかこれもプリントしようとか、変更が出来ない!100枚から選んで設定したのに最初からやり直しを迫られます。
 プリントするしないを選ぶときも改めて画像を確認したくともかぶっている文字が消せないので不便です。
 細かいところですが、結構ショックでした。どうしてこんなふうにしちゃうかな〜TVに映せないなどは調べたらすぐ判ることで、はじめから皆さんも騒いでたことなのでその点は割り切ってF401を買ったのですが、ここまでは事前に気付きませんでした。
 
 皆さんはプリント指定ってどんなふうにやってますか?一度パソコンに全部入れてからやるのが普通ですか?


書込番号:845909

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/07/23 11:57(1年以上前)

うーん、DPOFで枚数指定や変更が利かないのですか…
それは、かなり頂けませんねぇ。(^_^;

私の場合も印刷は、DPOFサービスをしているカメラ屋さんに通常預けて
プリントアウトしてもらってますので、F401のような事だと困ります。
それにしても、フジは何でこんな不親切な設定にしたのでしょうか…(謎)

余談ですが、個人的にF401のマイナス点は
AFでピントが合った時に、一度静止画のように画面が固まる事です。
FP4900Zもそうでしたが、これはフジ全てに共通なのでしょうか…

書込番号:848720

ナイスクチコミ!0


スレ主 バスタイムさん

2002/07/23 23:13(1年以上前)

返信有難うです。
DPOFの機能を削ったのは、たぶんメモリーを削ったためと思いますね。僕の場合、定年過ぎの両親にF401を買ってあげたのでめんどうな操作は出来ない、枚数指定が出来ると誤って同じ写真を99枚とかプリントしてしまうかも、だったらそんなの無ければトラブルもないか、初心者向けにはちょうど良いかも。こんなふうに考えて割り切りました。自分で使うのには大問題ですが。
皆さん、買う前にはいろいろと調べて注意して注意して買いましょう。
ちなみに僕が使っているのはデザインが気に入って衝動買いしたLEICAのDIGILUX4.3です。中身はフジですけど。2年近く前に買いましたが、今でも店頭では値崩れもせず異彩を放っていて、結構気に入ってます。

書込番号:849776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメプリントについて

2002/07/21 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

デジカメ初心者です。本日F401を購入しました。
カメラのキタムラで税込み44000円にて購入しました。
交渉の末スマメ32MBと本皮製専用ケースとスマメケースをおまけでつけてくれました。
お得だったのでしょうか!?
ところで質問なのですが私は高性能なプリンターは持っていないのでデジカメプリントをしようと考えています。
そこでデジカメプリントをするにあたってどのモード(記録画素数)で撮影するのが良いのでしょうか?
やはりFINEモードが良いのでしょうか?
F401でデジカメプリントをしてる方がいましたらアドバイスお願いします。

書込番号:845714

ナイスクチコミ!0


返信する
ままちゃんさん

2002/07/22 12:53(1年以上前)

過去ログを参考にすれば出てくると思います。
通常であれば2MでOKです。

書込番号:846769

ナイスクチコミ!0


スレ主 IZUさん

2002/07/23 14:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
とりあえず2Mで撮影してプリントしてみます♪

書込番号:848936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どれがいいの?

2002/07/21 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 Digital Fanさん

現在デジカメを買おうと思っているのですが、どれがいいんですかねー?
現在考えているのがフジF401とキャノンPowerShotS30とコニカのKD-400ZとソニーのP71辺りを考えているのですが。
写真のきれいさとデザインを重視して考えてます。
F401は有効画素数が210万画素とかいてある横に最大記録画素数が400万画素とかいてあったのですがこれはどういうことなのですか?
いろいろアドバイスしてください。
ちなみに使用目的はプリンターでA4印刷するつもりです。
ほかにいい機種あったら教えてください。
予算はネット価格で5万くらいまで。
よろしくお願いしますー。

書込番号:845104

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/21 19:24(1年以上前)

このなかでは、S30が一番バランスの取れた良いデジカメだと思います。
まあ、人それぞれ好みはありますから、絶対とは言えませんけどね…^^;
FUJIのデジカメはハニカムにより、有効画素数の倍くらいの記録画素数
をもつものが多いですが、このハニカムの画質は人によってかなり意見が
わかれてるようです。
他社のデジカメと画素数で比べる時は、あくまで「有効画素数」の数字で
比べられたほうが良いと思いますよ^^
あ、別にFUJIのデジカメが悪いと言う意味ではないですので…(苦笑)
僕も今はS30ですが、前までFUJI愛好家でしたので…(笑)

書込番号:845347

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/21 19:57(1年以上前)

機種の選択にあたっては、画質・画素数(有効画素)・バッテリ・デザイン・
記録メディア・手に持ったときのホールド感・・・などいろいろあると
思います。A4印刷することを考慮すると有効画素数300万以上が
望ましいと思います。

「写真のきれいさと・・・」ということだそうですが
「きれい」というのも、人それぞれの好みがあるので
各社ホームページでサンプル画像を見たり、ダウンロードして印刷してみる
ことをお勧めします。
「有効画素数が210万画素とかいてある横に最大記録画素数が400万画素」
というのは、大判印刷する際の画質の向上を図って画素を補間して
記録する というものです。フジ以外にもオリンパス・サンヨーなどの
デジカメに、このモードは搭載されています。
効果のほどはというと・・・僕の個人的経験では、確かに200万画素モードで
撮影した画像よりは、記録画素400万画素モードで撮影した画像の方が
大判印刷した際に有利ですが、実際の400万画素デジカメで撮影した
画像に比べると負けていると感じました。
この「画素補間処理モード」は、無いよりはある方がマシ 程度に思った方が
よいでしょう。

書込番号:845406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/21 20:19(1年以上前)

迷わずS30を。

書込番号:845453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/07/21 11:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

キャノンIXY200aとソニーP-2とフジF401が候補なのですが、
TVでも見たいからF401は落選かも…
バッテリーのもち、使いやすさ(PC取り込みやすさとかも)、コンパクトさを重視したいです。
どれがいいのか?アドバイス下さい。
候補以外でもオススメありますか?

書込番号:844650

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/21 11:12(1年以上前)

この中だったら、僕は断然200aがオススメですよ!
いろんな面でバランスの取れたカメラだから♪
満足できるカメラだと思いますよ!

書込番号:844657

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2002/07/21 11:32(1年以上前)

この3台の中ですと、個人的には、起動時間・撮影間隔・AF・再生画面などの反応が早く、撮ってて楽しいF401がかな〜っと思います。
TV出力が無いのは 痛いですが。。。(^^;

次点は IXY200a

書込番号:844682

ナイスクチコミ!0


こう☆じろうさん

2002/07/21 12:08(1年以上前)

[844655]迷ってまーす!の方の板に、レスっておきました。

書込番号:844718

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2002/07/21 12:34(1年以上前)

フジとソニーはシャッター押してから実際の記録までタイムラグがあるから注意して。
実機を触って使用感を確認すべし。
個人的には200a。ただ2倍ズームには期待しないこと。

書込番号:844749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かってきました。

2002/07/21 10:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 さくらや店員さん

新宿さくらやにて昨日購入しました。
49800円から2000円引き。さらに古いカメラを持っていくと2000円引き。
10000ポイントでクレードルとバッテリーを交換。
よい買い物でした。

今まで使っていた(と、いっても5月に購入)オリンパスのC-40ZOOMが起動が遅くて書き込みも遅かったため、感動するくらい使い勝手がよくなりました。。

書込番号:844552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング