FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんのF401はどうですか?

2002/07/21 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 白熊くんさん

F401かF601どちらを買うか悩んだ末、本日F401を購入しました。
私にとっては初めてのデジカメで、もうすぐ誕生する我が子をバシバシ
撮っていくつもりです。
ところで質問ですが、シャッターボタンを半押しにすると”ピピッ”と音が
すると思いますが、みなさんのF401は”ピピッ”と音がする前に機械の
ような音で”ククッー”っといった音がしませんか?
無視したかったのですが、一度気になると、なかなか忘れられません。
大変申し訳有りませんが、みなさんのF401にこのような現象が起きて
いるのか教えて頂きたく。宜しくお願い致します。

書込番号:843916

ナイスクチコミ!0


返信する
Copenさん

2002/07/21 00:12(1年以上前)

はじめまして。いちど気になりだすと、とめどなく…っていうこと
確かにありますね。(^^)

 ご指摘の件ですが、これはシャッターボタンの半押しによりオート
フォーカス(自動ピント合わせ)されるために発生する音です。

 デジカメに限らす、ピントが自動のいわゆるAF(オートフォーカス)
カメラではごく普通のことなのですが「買ったばかりなのに、この音は
なんだろう???」って、確かに思えてしまうかもしれませんね。

カメラの動作は正常ですので、よい写真をたくさん撮ってくださいね〜!

書込番号:843935

ナイスクチコミ!0


スレ主 白熊くんさん

2002/07/22 00:16(1年以上前)

Copenさん、回答ありがとうございました。
以降、納得(安心)して使用できます。
本当にありがとうございました。

書込番号:846056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

つながらない・・・

2002/07/20 22:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 うーん??さん

私は日立のPriusでOSはWindowsXPを使用中です。
先週日曜日に購入して、ドライバをインストールした後、最初の一回だけPCとつながりました。電源を切った後、再接続したら不明な・・としてしか認識されなくなりました。もう一台、弟のメビウスノートにインストールして接続したら、こちらはまったく認識しません。
パソコンが悪いのでしょうか?

デジカメをはじめて買ったのですが、こういったものなのでしょうか?
取った写真を保存できなくて困っています。サポートは土日は休みですし、販売店に持っていったら、ダイナブックで試したら問題なくつながり正しい動作をしたので、機器は壊れていないと言うことでした。

ここに書き込まれているかたがたは相当、詳しいと聞きましたのでわらとつかむ気持ちで書き込みました。何かよい方法がございましたら、教えてください。お願いします。

書込番号:843723

ナイスクチコミ!0


返信する
ラブリートータスさん

2002/07/23 12:50(1年以上前)

問題は解決したでしょうか?私もプリウスでXPですが、説明書どうりに接続したら問題なくつなぐことが出来ましたよ。二度目に接続したときはマイコンピュータの中にFinepixというデバイスが存在するようになりました。現在、私はクレードルを購入してつなぎっぱなしです。とても便利ですよ。私は初心者なのでアドバイスはできませんが・・・参考になればと思いました。

書込番号:848793

ナイスクチコミ!0


オフィス仮面@仕事中さん

2002/07/24 16:16(1年以上前)

使用しているマザーボードによっては認識できないものもあると思われます。例えばですが、インテルi815はもともとUSBを2ポートしかサポートしていないそうです。このタイプでUSBポートが3つ以上あるPCは、実はUSBハブがマザー上に実装されているのです。これが悪さをしているんじゃないか、マザーボードに原因があるのではないかと考えるようになってきました。すみません、直接の回答にはなりませんけど・・・

ドライバについての回答があまりないので、寂しい限りです。
他の見識者のご意見もお伺いしたいのですが。

書込番号:851001

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーん??さん

2002/07/25 21:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
私のチップセット?は815EPとかでした。ということは、だめってことですか???
あと、シャープのメビウスはCPUはAMDの850MHzなのですが、こちらもうまくいきません、やはり相性が悪いのでしょうか。
あきらめてカードリーダを買おうかな・・。

書込番号:853503

ナイスクチコミ!0


bearingさん

2002/07/26 01:24(1年以上前)

すべてのUSB端子で試してみましたか?オフィス仮面さんのおっしゃるとうり、ハブ扱いになっている端子では対応が聞かない周辺機器はけっこーあったりします。ので本体背面に手を伸ばして差し込んでみましょう!
ちなみにCPUは関係しない、と思います。まぁ厳密に言えば関係するんでしょうけど(マザーとチップとCPUの関係

書込番号:853897

ナイスクチコミ!0


うちのもつながんないさん

2002/07/26 21:11(1年以上前)

直につなぐと滅多に認識しませんが,PCとの間にHUBを入れると認識してます
HUBはACアダプタをつないでセルフパワードにしないとだめみたいです
USBってこんなもんかなって思ってます
OSはXPhome,PCはthinkpad s30使ってます

書込番号:855146

ナイスクチコミ!0


スレ主 うーん??さん

2002/07/31 22:46(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
結果を報告しますと、カメラ自体の問題でした。
サービスステーションで見てもらったところ、サービスステーションでも接続ができなかったのです。その結果を元に、購入店へ行きましたら、あっさりと交換していただけました。
交換後は問題なく動いています。こういったこともあるんですね。
初期不良と言うものでしょうか。とにかく皆様、ありがとうございました。

書込番号:864684

ナイスクチコミ!0


さん

2002/08/21 02:05(1年以上前)

私も「SOTEC AFINA note 250-P」とUSB接続で一回目はつながったのですがそれから認識されなくなりました。USBドライバを入れたり消したりしてみましたが全然ダメでした。ちなみにXPです。
まだ、他のパソコンと試していませんがダメなら修理だしするつもりです。結構多いんですかねぇ・・・(笑)

書込番号:901199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

専用ケースについて

2002/07/20 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

専用ケース買ったのですがあれって少し小さくないですか?
よこがケースにこすって傷がつきそうです。
あとカバーとめようとしても短いのできちんと止められないし。

書込番号:843595

ナイスクチコミ!0


返信する
Copenさん

2002/07/20 21:51(1年以上前)

わたしは専用ケースが皮製ということで購入を
踏みとどまってしまいました。ネックストラップで
首から下げたとき、皮ケースだとなんだかしっくり
こない気がしたので。

 少し小さいのはひょっとしたら、使用している
うちに(皮素材だから)伸びることを想定している
のかもしれませんね。

 もっとカジュアルな素材でできた専用ケースが
欲しいですね。

 同じくFinePixの40i専用ケースもサイズ的には
ピッタリなのですが、ストラップ位置が合わない
のですよね。

書込番号:843629

ナイスクチコミ!0


へもへもマサさん

2002/07/21 06:51(1年以上前)

サンワサプライのDG-BG7CAというのを使ってます。
サイズはぴったりで使いやすいです。

http://www.sanwa.co.jp/

書込番号:844381

ナイスクチコミ!0


alfaさん

2002/07/21 10:53(1年以上前)

僕も先日F401を購入しましたのですが、ケースを選ぶのに
店頭のケース売り場の前にしゃがみこみ、30分ほど悩みました。
けっきょく選んだのは専用ケースではなく、品番「SC-FXA01」A201用の
グレーのソフトケースを買いました。
大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズに満足してます。
ベルトにも付けられるし、ふたの内側にストラップを通す
紐もついているので、カメラを出したときにケースを手に持ったまま
撮影しなくてすみます。

書込番号:844624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いましたー♪

2002/07/20 20:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あき23さん

ヨドバシカメラでバイトしてるんだけどF401の配送ミスで未使用開封品が40000円で出てた。社員さんに交渉したら35000円にしてくれました。これってそこそこ安かったのかな??さすがにポイント還元まではNGでしたが、、、、

書込番号:843520

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/20 22:13(1年以上前)

それはかなり安いのでは…!^^

書込番号:843669

ナイスクチコミ!0


ホントならねさん

2002/07/20 22:51(1年以上前)

2日前の2ちゃんのネタだよね。
オマケに上のスレも同一人物じゃないの?

書込番号:843755

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/21 19:04(1年以上前)

なんだ、、、そうなんですか…^^;

書込番号:845320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ISO800や1600

2002/07/19 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 笑喜さん
クチコミ投稿数:31件

先日、学会に持って行き、ISO感度を高く設定できる嬉しさを実感しました。
プロジェクタで投影される発表者のプレゼン資料をメモ代わりに撮って来ました。
発表中って、部屋が暗いのですが、ISO感度を高くすると楽に撮れましたよ。
ISO800や1600って いつ使うんだろう?って思ってましたが、これから重宝しそうです。

皆さんはISO800や1600ってどんな時に使っていますか?

書込番号:841746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2002/07/20 03:15(1年以上前)

僕は、ISOは400までしか使用しません。。
それでもブレる時は、三脚を使用しています。。。

どうしてもと言う時は、800まで使用します。。。

書込番号:842279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F401をTVで見るには?

2002/07/19 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 バスタイムさん

両親(60過ぎ)が使えるデジカメにF401が使いやすくてぴったりなのですが、TVに映せないのが残念です。
 PCは持っていないため、スマメを別な機械に入れて静止画と動画をTVに映せるようなものがPC以外であったら教えてください。(別なデジカメという答えはなしです!)
 どうしてもF401で撮った画像をTVで見たいのですが・・・

書込番号:841697

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/19 22:49(1年以上前)

これなんかどうですか?
http://p3.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/drive/superdisk/lkrfh33uz/index.html

書込番号:841722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2002/07/19 22:49(1年以上前)


スレ主 バスタイムさん

2002/07/19 23:08(1年以上前)

Y_O_S_H_Iさん、ひろ君ひろ君さん返信有難うございます。
これらはF401で撮った動画もTVに映せるのでしょうか?

書込番号:841767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング