FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一瞬暗くなるのは?

2002/07/17 09:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 F401すきさん

皆様よろしくお願いします。

F401を使っていますが、ひとつ気になることがあります。
ズームを使う時が多いと思うのですが、ズームして写真をとると、液晶画面にプレビューされると思うのですが、そのときに画面が一瞬(1秒くらい?)真っ暗になります。
これは故障でしょうか?それとも仕様なのでしょうか?

同じような体験を持つ方など、ご意見や対処方法などご教授ください。

書込番号:836656

ナイスクチコミ!0


返信する
DeLaHoyaさん

2002/07/17 09:57(1年以上前)

普通です。取説にも書いてあったんじゃないでしょうか?私は取説見ないでいじくって覚えちゃう方なんで・・・
フラッシュ使って撮るときとか、暗いとこで撮るとかすると、メモリーカードに書き込む間かな、少し暗くなります。

書込番号:836669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F401 or DimageX

2002/07/17 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 yu-ju-fu-danさん

F401は最大記録画素数が400万画素とあって、記録画素数と有効画素数の違いすらよくわからないのですが、印刷の画質はだいぶいいのでしょうか?
でもTVへの出力端子がないみたいだし。
薄さや大きさならDimageXなんですけど、、、
バッテリーのもちとか撮影可能枚数とか動画の容量とか色々比べたいのですが、今いちよくわかりません。
どなたかこの二機種で迷われた方のご意見をお聞かせください。

書込番号:836302

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2002/07/17 05:35(1年以上前)

おはようございます(^^)

>F401は最大記録画素数が400万画素

この機種に搭載されている「ハニカムCCD」は特殊な構造で、実際の画素数(有効画素数)を水増しして より多い出力画素数を得る事が出来ます。詳しくは「富士フィルム」のHPを参照下さいませ。(折角ですから(^^))

撮影可能枚数ですが、これは撮影する対象にもよると思いますが、デモ機に手持ちのスマメを挿してテストしてみての目安としては、64Mのスマメで 2304x1728のFINEで約40枚  1600x1200のNORMAL(このサイズだとFINEは無い)で 約160枚でした。

動画については調査し忘れていましたm(--)m
ディマージュXとの比較でしたら過去ログに数回出ていましたので それを参照されてはいかがでしょうか? 私は、キビキビしたレスポンスとボディの質感、色の鮮やかさ、感度が200相当なのは〇 TV出力が無い、ハニカム独特のモワモワ感は苦手、マニュアルモード時の露出補正等の設定がメニュー内なのは面倒、メディアがSDと比べると大容量のが出ていない点等がX ここら辺がF401を選ぶ際のポイントかな?と感じました。

書込番号:836498

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2002/07/17 05:40(1年以上前)

で、肝心の画素数による印刷の違いですが、、、(^^;
L版(普通のプリントサイズ)で出す場合には、よっぽど粗探しをしない限り 400万画素モードと200万画素モードの違いは分からないと思います。(私はそう感じました)
A4など大きな紙へプリントする時には 水増しでも400万画素は有利です。

書込番号:836499

ナイスクチコミ!0


Sosukeさん

2002/07/17 08:00(1年以上前)

僕自身カメラには詳しくなくて手探り状態なんですけど、
とりあえず動画アップしました。5秒しかないんですけど、
参考程度に。

http://www1.kcn.ne.jp/~kosaka/gion/

書込番号:836561

ナイスクチコミ!0


Sosukeさん

2002/07/17 08:00(1年以上前)

あー、401ですよ。
何か半分宣伝になってますが・・・。

書込番号:836564

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-ju-fu-danさん

2002/07/18 01:03(1年以上前)

皆さんいろいろご意見ありがとうございます。
過去スレも見てみました。どうもスマートメディアの評判はよろしくないようで、、、
うーん、でもやっぱり決められない、、、

書込番号:838240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F401購入法

2002/07/16 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 テラなのださん

過去の書込みを読んでも、この事実に触れてなかったので。―――ただいま、F401はネット最安値40,790円。ヨドバシだと、49,800円。一見、ヨドバシが高いようだけど、店頭チラシに付いてる2,000円+500円の割引クーポンで47,300円になって、20%のポイント還元がある。実質価格は38,760円。このポイント分の9,460円で、ソフトケース、スマートメディア64MB、予備バッテリーを全部買えるうえ、約500円分のポイントも残る。つまり、38,760円でソフトケース、スマートメディア64MB、予備バッテリー、約500円分のポイント付きのヨドバシの方が安い、ってこと。私、買ってみて、この事実を認識しました。アフターもヨドバシの方が安心かもしれない。

書込番号:835771

ナイスクチコミ!0


返信する
STRWizさん

2002/07/16 23:10(1年以上前)

つい先日までソ○ーのP2を買いそうでしたが、皆さんの
記事を見て、特に画質で思いとどまりました(?)。
 いまや心はF401の虜で、もういつ買いに行くか状態です。
 私もヨドバシ(横浜駅前店)購入を考えていますが、その
チケット、入手方法と期限はいつまでか教えていただけませ
んか?早く行きたいのだけれど、なかなか残業が多くて行け
ませぬ。ネット通販じゃたぶん駄目でしょう?
 他の書き込みで、期限が6月30日までって言う記事を見て、
少し(だいぶ)不安になって書き込みました。

書込番号:835873

ナイスクチコミ!0


ひろちゃん2さん

2002/07/16 23:41(1年以上前)

みなさんの書き込みを参考にF401を先々週購入しました。
私はコジマで49,800円の定価を「ネットで40,000円を切ってます。」と言って値切ってみました。すると、まずスマートメディア32MBが1枚付いて47,000円になりました。私は45,000で税込みと言ってみました。すると皮製のケースを付けますとのこと。(3,000円相当)それでもちょっと渋ってるともう1枚スマートメディア32MBを加えて、47,000円税込みとなりました。スマートメディアが1枚約2,000円だったので付属品で7,000円ほどになり、税込み(税抜きだと45,000円を切る)だったので満足しております。

書込番号:835989

ナイスクチコミ!0


ヨドさん

2002/07/17 03:52(1年以上前)

どちらのヨドバシじゃ! あなたは本当に買ったのかな。2000円引きは本当だとして、20%ポイント還元はしていない、私の知る限りでは18%じゃ。もし、20%でやっているところがあったら、教えてくれ。

書込番号:836470

ナイスクチコミ!0


ペロペロ君さん

2002/07/17 05:43(1年以上前)

ポイント還元の店で高率還元で買った場合には、たしかに超お買い得感覚があります。

ネット最安値店の値段 40790円→42829円(税込み総支払額)
ヨドバシの値段 47300円−9460円→39732円(ポイント20%引価格の税込み総支払額)

のような感覚で買ったような気分になりますが、
ヨドバシのポイント20%還元分はそのまま現金9460円にはなりません。あたりまえですが。
どうしてかというと、
ポイント還元分の金額はいざ、使用するときには還元ポイントがつかないので、
現金と比べると実質的な価値が大幅に小さくなります。

ヨドバシの商品が単純に全品ポイント20%還元だとすると、
現金で9460円で買い物をした場合に必ず1892円分の還元があるのに対して、
ポイントで買い物をした場合は還元ゼロ円ですから、
ポイント20%還元分の価値は、
実質9460円−1892円=7568円程度、の価値(計算は単純な近似値です)しかないことになります。

これから計算すると

ネット最安値店の値段 40790円→42829円(税込み総支払額)
ヨドバシの値段 47300円−7568円→41718円(ポイント実質現金価値換算後の税込み総支払額)

実際には1000円程度の差額になります。
しかもポイントは、

・その店でしか使用できない。
・店頭でしか使用できない。
・有効期限がある。

などの束縛があります。

自分は数年前にヨドバシやビックのポイント還元分で有効期限を過ぎてしまい、
ものすごく悔しい思いをしました。
くれぐれもポイント還元店は、

ポイント=現金 のような錯覚におちいらないようにしたり、

ポイント還元のためにあらかじめ高い値段がつけられているので、ポイントを使用しなかった場合、
超スペシャル級の大損をしてしまうという事実を忘れないでください。






書込番号:836500

ナイスクチコミ!0


来月パパさん

2002/07/17 11:05(1年以上前)

はじめまして。
私も最近F401を購入しました。
ヨドにて購入したのですが、会員に送られてくる割引券を使用して3000引き、さらに店頭チラシでメモリ500円引きにしてもらいました(実際には店員と交渉してメモリ1000円引きになりました)。
結局は、
49800−3000で46800円に対して20%還元(9360円還元)
その還元で128MBのメモリ、ソフトケースを購入。しかも、メモリは1000円引き!なんか得した気分です。
会員に送られてくる割引券を持っていなくても、店頭のチラシでデジカメ2000円引きとメモリ500円引きは確実です。
但し、チラシや割引券を使用しない値引きは一切してくれませんので注意。
場所は新宿です。
新宿ではビックでもビック会員は店頭でデジカメ2000円引き、20%還元をやってますよ。参考までに。

F401買ったけど、忙しくて箱からも出して無いよ。
早く撮りたい(T_T)

書込番号:836749

ナイスクチコミ!0


スレ主 テラなのださん

2002/07/17 11:55(1年以上前)

ヨドさんのヨドって、ヨドバシカメラのヨド?
私は、その新宿西口店で11日に購入しました。20%還元でした。
ディマージュXか、P2か、F401か、で迷っていたら、
見てる側から、F401がバンバン売れていきました。
レジのおねぇちゃんも、フロアの店員に、「F401は残り少ないので、
(お客さんに奨める時は)気を付けてください。」って言ってました。

ディマージュXは、当初、第一候補でしたが、開閉シャッターがちゃっちくて、
なんかすぐに壊れそうだったし、F401よりも薄い分、構えづらかった
(ホールド感が弱い)のでやめました。きっと手ぶれも起こしやすいはず。
P2は、動画が魅力でしたが、ディマージュX、F401と比べてしまうと
大きく、胸ポケットに入れるのには無理があったのでやめました。

F401のプリントは、思った以上にキレイですね。
水増し400万画素でも、300万画素級はあるでしょう。
後日、気を良くして、F401に使えるPCアダプターも買いました。
これで、出張時もノートパソコン本体とF401だけ持っていって
活用します。

書込番号:836858

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/17 19:42(1年以上前)

>ヨドさん

ヨドバシのテレビCMでも「18パーセント還元」は謳っていても
20パーセントには触れていませんから仕方ないのかもしれませんが。

確かに、新宿西口店では「20パーセント還元」を行っています。
新宿西口界隈は、「某ちゃんねる」的表現をすれば
「祭り」状態なんです。(笑)
自らが知らないからといって「あなたは本当に買ったのかな」などと
言うのは情報を提供してくれた方に失礼かと思いますよ。

それにしても、F401って売れてますね。
入荷するそばから売れてるし・・・
この夏は、F401とエクシリムの独壇場ですね。

書込番号:837494

ナイスクチコミ!0


ヨドさん

2002/07/18 01:40(1年以上前)

だって、ヨドバシだけではどこの店か分からないでしょ。丁寧に教えてといってもほとんどの場合が教えてもらえない。新宿のことならしっているBICが20%をやっているから他店対応で率を上げているわけです。

書込番号:838309

ナイスクチコミ!0


STRWizさん

2002/07/18 20:37(1年以上前)

今日、ついさっき、横浜駅前店のヨドに行ってきました。店頭チラシ?
ってこれだと思うんですけど、500円のメモリ割引クーポンしか付いてな
いです(T_T)。2000円の割引クーポンはどこに?(T_T)
 結局店員に聞けよ、という話だとは思うんですけどね、小心者なので、
つい、買わないで帰ってきちゃいました。

書込番号:839568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マリンパック

2002/07/15 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 micheyさん

この掲示板でF401のマリンパックが設計中との話がありましたが、どの程度信憑性があるのでしょうか
デジカメの条件のひとつにマリンパックがオプションで販売されていることがあるため、気になっています
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いいたします

書込番号:833791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ選びで悩んでます

2002/07/15 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 nobi nobiさん

今度子供が生まれるので、初めてのデジカメを購入を考えてします。
今悩んでいるのは、F401かF601のどちらにしようか・・・
もちろん初歩的な事からいろいろやってみたいのですが。写真を取り込んでハガキを作成したり、アルバムの様にしてみたり・・・
旅行字やいろいろ。
画質の綺麗さにはもちろんこだわりたいのですが、使い勝手はF401とF601はどちらの方が簡単なのか・・・とか。やはり使い勝手が便利じゃないと使いこなせないと思いますし。

ただ、1度買ったら暫くは買い換える事はないと思うので、300万画素にしようか・・・
もちろん、仕事の撮影としても使うつもりではいますし。
何しろド素人が購入を考えてますので、わかり易くアドバイスを頂ければ助かります。お願いします。

書込番号:833750

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/07/15 22:52(1年以上前)

まずは展示品で操作性を確かめてみましょう。

書込番号:833758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/15 23:57(1年以上前)

はじめまして、nobi nobiさん

気軽に撮影したり、持ちやすさ、操作性ならF401かと思います。。
F601の600万画素をPCに入れても画像が大き過ぎてスクロールしないと見れません(XPなら自動で小さくなりますが)
200万画素でハニカム400万画素の方がPC上では使いやすいと思います。
葉書やアルバム等での使用でしたら、F401をオススメします。
可愛い赤ちゃんを撮影しくださいね・・・
(フラッシュは使わないでね、赤ちゃんの目には悪いから・・)

書込番号:833940

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/16 21:05(1年以上前)

はじめまして!
ボクはF401とF601の両方を使用したことがあるので、その感想を一言。
操作性を考えるなら断然F401ですね。
縦型のF601は持ちづらいし、8方向キーがなんとも使いづらいです。
F401はホントに簡単操作です。
友人の機械オンチの女の子もすぐにパシパシ撮ってました!
画質はハガキサイズやL判でしたらほとんど変わりないくらいです。
ボクもF401をオススメします。
スタイルもF401の方がカッコイイですしね!


書込番号:835549

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobi nobiさん

2002/07/16 21:37(1年以上前)

みなさんとってもわかり易いアドバイスありがとうございます。
機械オンチの女の子って私の事かとドキッと・・・(*^_^*)
使い易く持ちやすいモノでないと、特に私の様な素人サンは手ぶれやら何やらで、失敗だらけになってしまいそうですモンね。
早速今度は格安でゲット出来る様にイロイロ見て回りたいと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:835627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使用レポートと発光体現象

2002/07/15 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 白いたちさん

F401買っちゃいました。
デジカメはこれが始めて(30万画素のトイカメラは別として)ですが、
デザインもお洒落ですし、ファイルネームの連番が初期化されるのを除けば
性能的には満足です。

性能テストを兼ねて山に散歩にでかけました。
1日で120枚以上撮影し、しばしば、撮影画像の確認をしましたが、
バッテリーは全く問題無し。
何日ぐらいの連続使用ができるのかは試していませんが、これだけ
バッテリーが持てば十分でしょう。
画質的にも満足していますが、夜景は三脚が必要ですね。

気になったのは、撮影した画像の一枚に怪しい光が・・・
もののけ姫のこだま??
なんでしょうねえ、この光点。
こういうのが写った方、いらっしゃいますか?

http://www.myfinepix.com/pic-j/image/cf6efdccc25e104d1dea9d70afb039d7253544d5aa2b64dace3af804159e9ef44361a88a4e9c3e39.jpg

書込番号:833497

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/15 21:13(1年以上前)

これって…霊魂では…!?^^;
前にテレビで、霊魂はこういう光の粒で写ると言ってました。
まさかねぇ…
スミマセンm(__)m(爆)

ほんとに、なんでしょうね…こういう経験ないです。

書込番号:833514

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/07/15 21:39(1年以上前)

僕はF601ですけど
バッテリーの持ち 凄く良いですよね(^^)

それと..写真見せてもらいました(^^)
こ、これは何でしょう?(゚О゚;)!?

実は僕も去年撮った写真30枚中
7枚くらいに奇妙なものが写ったことあります...
あまりにも多いので...その場所では写真撮るの
止めました...(友達の靴の先が途中で切れてるとか...)
デジカメでも こういうのってあるんですね...
(デジカメがボケたのかな?そんなことあるのかな?)

書込番号:833568

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/07/15 22:13(1年以上前)

ランエボTさん、、、
デジカメでも、心霊写真は存在するそうです…
キャァーーーー!!(爆)

書込番号:833669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/15 22:14(1年以上前)

白いたちさん、はじめまして・・・

Y_O_S_H_Iさん・Lancer Evolution Tさん、
この前はありがとうございました。

先程の画像明るくしてみました。。(お借りしてごめんなさい)
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/HP/conv00131.jpg
1枚だけで他は異常ないのですね???
皆のご意見待ちましょう・・・

書込番号:833670

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Tさん

2002/07/15 23:32(1年以上前)

ま、マジですかY_O_S_H_Iさんヽ(゜▽、゜;)ノ

じゃあ..僕の写真は...
その写真を保存している僕のPCは...
キャーー(( ( (ヽ(;゚0゚)/

ちィーすさん これからも宜しくです(^^)

PS:F401と関係ない レスでごめんなさい

書込番号:833870

ナイスクチコミ!0


スレ主 白いたちさん

2002/07/16 03:05(1年以上前)

ちィーすさん、みなさん、こんばんは。
>1枚だけで他は異常ないのですね???
はい、この1枚だけです。他の写真には、こういうのはありません。

私も、前にTVで見た座敷わらしか何かのビデオ映像で発光現象を
見て、そんな馬鹿なあって笑っていたんですが・・・
でも・・・そんな馬鹿な・・・。

メーカーに聞いたら分かるかな。でも謎は謎のままのほうが夢が
あったりして(屋外だから座敷わらしじゃないけどね)

myfinepixのページってタイムアウトしてしまうんですね、ちィーすさん
張りなおしてくれてありがとう。

書込番号:834304

ナイスクチコミ!0


bobotubaさん

2002/07/16 12:48(1年以上前)

それは間違いなく霊体と思われます。
最近では「オーウ゛」と呼ばれる事が多いそうです。
ある条件を満たさないと映らないものですが
基本的に白色のものにはあまり害はありませんよ。
色付き(緑、赤)などは古いものが含まれますので映した方、
映された方も手を合わせてあげるくらいはしてあげた方が良いかもしれません。
ちなみに僕は普通の写真にも良く映ります。(汗)

書込番号:834798

ナイスクチコミ!0


Evo.Rさん

2002/07/16 12:56(1年以上前)

写真を拝見させていただきました。
これはおそらくレンズに付着した埃ではないでしょうか。

以前私も古いホテルで撮影した時に、このような点が特定の
写真だけにたくさん写っており、不安になった事がありました。

某テレビ番組で宜保愛子さんが
「このような写真の相談をよく受けますが、これは埃なので心配ありませんよ」とおっしゃられていました。

もちろん、これが埃だとは断言できませんが、そのように考えれば
気持ち的に楽になると思いますよ。

書込番号:834808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング