このページのスレッド一覧(全1053スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年7月16日 00:48 | |
| 0 | 4 | 2002年7月15日 22:22 | |
| 0 | 6 | 2002年7月15日 23:02 | |
| 0 | 5 | 2002年7月19日 03:40 | |
| 0 | 7 | 2002年7月22日 11:36 | |
| 0 | 0 | 2002年7月15日 04:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
こんばんは。皆さんにお聞きします。
写真を撮った画像に 100-0001などのシリアル番号がついていると思いますが、PCなどに画像を取り込んだあとに、消去するとまた100-0001から始まってしまいます。
ソニーのデジカメは、何か特殊なこと(フォーマット?)をしないと、ずっとシリアルに(確か99999くらいまで)番号がつけられ、同じ名前の画像はつかなかったのです。
先日、PCに画像を格納して(デジカメ内の画像は消去して)、新たに撮った写真を、同じフォルダに保存しようとしたら、上書きしますか?と聞かれ、良く見ると前の写真と、新しい写真に同じファイル名(番号)となっていました。
長くかきましたが、こういった(ソニーの機種のように)設定はできるのでしょうか?皆さん教えてください。
0点
2002/07/15 21:25(1年以上前)
そのようなことはできません。
添付のソフトで自動保存すれば、重なることはありません。
また、ほかのソフトでも重ならないで保存してくれるソフトもあるのでそれを利用するのも手です。
書込番号:833539
0点
2002/07/16 00:48(1年以上前)
ソニーからの乗り換えさん はじめまして。
僕もP1からF601に乗り換えた者ですが
連番機能は残念ながら
なくなってしまったみたいです(^^;)
(以前のモデルまでは あったみたいですが)
これは かなり不便ですよねA^^;)
(人によって違いますが)
残念です...
ちなみに僕の場合はVixの一括名前変換を使ってます
一度試してみられては?
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
書込番号:834073
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
私はデジカメを購入しようよしてるんですが、皆さんの力を貸して頂き、少しでも理想に近いデジカメを与えてやって頂けませんか?ちなみに、フジフィルムのF401、F601、6800Zの中から選択しようと思っていますのでお願いします。もし、他にもいいのがあったら教えてください。
0点
2002/07/15 19:15(1年以上前)
少しでも理想に近いと書かれてもTAKAたかタカさんの”理想”が書かれてませんから誰も何とも言えないかと(苦笑
どういった使い方をしたいとか書かれた方がいいでしょうね。それと各商品の掲示板の過去ログを参考にして見るとかでしょうか。
書込番号:833308
0点
2002/07/15 19:27(1年以上前)
気軽に撮るなら401
綺麗に撮るなら601か6800Z・・・
って事になるんでしょうか?
僕も随分悩みましたからね。
でも、どれ買っても後悔はしないと思いますよ。
使ってるうちに愛着が湧く物です。
ちなみに、401でもまぁまぁの絵は撮れます。
http://www1.kcn.ne.jp/~kosaka/gion/
参考程度に。(って、これだけ頻繁に書くと宣伝になってしまいますが・・・。)
フジのカメラは気軽に綺麗に、を目指してるような気がしますが、
それが貴方に合うかどうかですよね。>他のいいのがあれば・・・
50iとかは候補にはあがってないんですねぇ。
書込番号:833324
0点
2002/07/15 20:33(1年以上前)
とある会場…「第一回選択、希望デジカメを読み上げます!」読売、「F401!」阪神、「F401!」…以上、全12球団「F401」を一位指名の為、抽選を行ないます。…!「千葉ロッテマリーンズ」に一位指名獲得権が確定しました!てな訳で?F401でよろしいかと…※パンチョ伊藤、氏の御冥福を祈ります。
書込番号:833428
0点
2002/07/15 22:22(1年以上前)
座布団一枚!
でも私は値段に負けて、4800Zを買ってしまいそうです…
(ヨドバシで急速充電器つきで39,800、割引クーポン3,000かつ
ポイント15%なら安いような気がするのですが、どうでしょう?)
書込番号:833693
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
F401を持っている方、教えてください
夜など撮影する時、フラッシュなしで撮りたいのです
ISO感度を400や800にするのですが、液晶を見ると手を降るマークが
でてしまい、実際撮るとボケてたりします。これって手ぶれが原因
なんですよね?会社の人に聞くとシャッタースピードを早くしたら?
とか言うのですが、F401にはその設定が自動になってしまってます。
夜、撮影する時、半押し状態で液晶を見るとシャッタースピードが1/60
とかになっています。だから手ぶれになってしまうのかなぁと思うので
すが手ぶれなく、夜、撮影するにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします
0点
2002/07/15 19:04(1年以上前)
一瞬のシャッターチャンスをとる場合は別ですが、僕はよく2秒間のセルフタイマーを使います。手ぶれはシャッターを押すときにカメラが動くことで発生するので、この方法を使えばしっかり支えていればかなり改善されるはずです。
書込番号:833286
0点
2002/07/15 19:09(1年以上前)
三脚使うしかないでしょうね。
あと、被写体よっては動かないように注意することも。
書込番号:833295
0点
2002/07/15 19:23(1年以上前)
そういう工夫も面白いですね。
60分の1秒なら、しっかり構えるように練習すれば、ブレない速さかとも思いますよ。
書込番号:833319
0点
きっと三脚というのは選択肢にはないんだろうな。
手すりとかにカメラや体をくっつけて撮れば
1/4くらいまではいける。
書込番号:833466
0点
2002/07/15 21:26(1年以上前)
三脚までは...と思われるのでしたら、一脚という手も(この場合、足?かな(笑))あります。
機動性では一脚ですね、シャッタースピードも1/4秒までなら、、、あとは練習あるのみ。
書込番号:833546
0点
2002/07/15 23:02(1年以上前)
みんさん。レス、ありがとうございます
やっぱり練習あるのみですね
がんばります!
書込番号:833782
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
shibataさん かま_さん ルシフェルさん gogoGIANTSさん
ぱっとんさん サムソンさん たつまさん(順不同)
おかげさまで無事、fujiのfinepix401を購入することが出来ました。
商品選びから店選びまで迷うことばかりでしたが、
みなさんわかりやすくアドバイスして下さってとても参考になりました。
ありがとうございました m(_ _)m
雑誌などの情報に皆さんの評判を加えて、最後に店頭で触ってみた感じや、
ためしにとって見た画像などが、決め手になりました。
お店の方も最後まで悩みました。価格が低いネット通販店数件と、信頼のあるさくらやNetsさん等とどちらにしようと思っていたところ、
地元のベスト電器で交渉したところ、5年保証込みで¥45000まで下げてくれたので買いにしました。
これで、ネットに対する信頼性と、価格との兼ね合いで悩んでた保証も、
解消しました。(結局ネット利用はしなかったというだけですが(^^ゞ
デジカメデビューとしては、まあまあのお買い物かな
という気持ちです。(しかし、税足すと結構額って上がりますね T-T);
今、いじってお勉強中です。これからまたわからないことがいろいろ出てきたときはまたお尋ねするかもしれませんが、よろしくお願いしますです。
みなさんありがとうございました。
ps:gogoGIANTSさん(sony後ろピントずれの件、後で見ました。
Sonyは今回見送りましたが、ここで代わって御礼を。
カキコありがとうございました)
0点
2002/07/15 12:17(1年以上前)
あ、つけたし。
田舎にすんでるんで、アキバ価格や首都圏価格には及びませぬだ。
45000で満足するな、と怒らないでね。
書込番号:832710
0点
ご購入おめでとうございます!
5年保証付なら、十分納得できる価格ではないでしょうか。
これで、5年間は安心して使えますね。
・・・でも2〜3年もしないうちに、他のデジカメが欲しくなるよ〜(笑
書込番号:832745
0点
2002/07/15 19:38(1年以上前)
たつまさん こんにちわ〜。
> 5年保証付なら、十分納得できる価格ではないでしょうか。
(^^ゞそう言ってもらうと、なんだかうれしいもんですねー。
> これで、5年間は安心して使えますね。
> ・・・でも2〜3年もしないうちに、他のデジカメが欲しくなるよ
フフ。そうだと困っちゃうなぁ。。
やっと買えたけどまたお金貯めなきゃかな。
保証は、ちなみにメーカー1年保証の上が、それしかなかったんすけどね。自然故障?以外にもカバーしてもらえるらしいんでよかったです。
これで安心してお茶もこぼせる。(おぃっ*(o__)o
うちの猫撮りが大きな目的でもあるわたしですが、
これで、猫が暴れて万一ガメラが落ちたりしても
ダイジョブかと思うと。(おぃおぃっっ
まだ悩み中の皆さん、早く買って悩みから開放されてねっ♪
こっちの水は甘いよん。ガンバレ。
書込番号:833338
0点
2002/07/15 19:50(1年以上前)
すんません。また付けたしを・・。
保証で思い出したのですが、ご検討中の方へ少し情報を。
さくらやNetsさんによると、1年メーカー保証にプラスして
保証期間長いのをつけるには、付けられる対象とそうでないのが
あるそうです。また店舗のさくらやさんとも違う詳細が違うかもしれないので、個々の機種については、お店に聞いて確認してくださいね!
それでわ〜 板汚しでした・・。
書込番号:833359
0点
2002/07/19 03:40(1年以上前)
ガメラザウルスさん、ご購入おめでとうございます。
値段は十分安いと思うし、これからがんがんと使い倒せば
元は十分に取れると思います。たくさん楽しんで下さい。
書込番号:840356
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
2002/07/15 13:04(1年以上前)
私の場合、近所にあるジャスコの電気売り場で見つけた小型カメラ用のケースを198円で購入しました。ちゃんとキルティングになっていて少々の衝撃からは保護できます。マジックテ−プでベルトにも付けられます。色は5色くらいあります。ケーブル等を入れるのに同じシリーズの巾着袋も購入しました。お近くにジャスコありませんか?お勧めです。
書込番号:832772
0点
2002/07/15 21:29(1年以上前)
100円ショップで売っているような巾着も便利ですよ。ぶら下げられるし。
書込番号:833552
0点
2002/07/16 06:52(1年以上前)
わたしは近所のコジマでエレコム社製のこんなケースを
購入しました。
わたしの買ったイエローのほかにブルーとブラックの
計3色で、サイズはF401にジャストフィットのXSのほか
SとMの3サイズありました。
中は起毛素材で液晶画面にもやさしそう。バックル着脱式の
ネックストラップ&ベルトループつき。
また、ベルクロのフタを開けると予備のメディアを収納できる
ポケットがあります。
画像は<a href="http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/terra_x4/lst2?.tok=bc8L0_PB25VpsQGO&.dir=/F401&.src=ph">こちら</a>をごらんください。
ちなみに購入価格は¥980(税別)でした。これオススメ!
書込番号:834406
0点
2002/07/16 06:55(1年以上前)
↑ ↑ ↑
あらら、URLはそのまま書き込めば認識されるんですね。
失礼しました〜。(^^;
ではあらためて…
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/terra_x4/lst2?.tok=bc8L0_PB25VpsQGO&.dir=/F401&.src=ph
書込番号:834409
0点
2002/07/18 12:56(1年以上前)
僕は,こんなケースを使ってますよ.
サンワサプライ製の,DG-BG7GY(色:グレー).
色はほかに,ブラック,キャメル,レッドがあります.
僕の使ってるグレーですけど,青に近いグレーなので,
本体のLEDの色に近いかなと思って,この色にしました.
サイズは,F401にジャストフィット!
気に入っています.
詳しくは,こちらをどうぞ...
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG7GY&mode=main
書込番号:838902
0点
2002/07/21 01:31(1年以上前)
おくればせながら…、やまみょさんご愛用のケースも
なかなかよさげですね。実物がコジマにあればわたしも
選択を迷ったかもしれません。
デジカメもそれほど安いものではないので、できれば
よりよいケースを見つけ出して、より大切にしたいもの
ですね。
というわけで、ウチには「あーでもない、こーでもない」
とこれまでに買っては迷い…を繰り返し買い込んだケースが
ロクに使われもせずにゴロゴロしていたりします。(笑)
書込番号:844137
0点
2002/07/22 11:36(1年以上前)
Copenさんのケースも,かなり気になりますね.
何が良いかって,ストラップです.
僕の使っているケースの場合,ディジカメに付属で付いてきたストラップ
(大きさ的に)限界なんですよね.
実は,それが悩みだったりします.
皆さんは,どんなストラップ使っていますか?
FinePix純正のストラップに,どうも魅力を感じない...
書込番号:846648
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
先週金曜日に秋葉のZOAというお店で購入しました。
価格は40,800円でした。
使用してみての感想は、とにかく使用方法が簡単です。
今までP5を使っていましたが、彼女に使わせるのに操作を説明しても細かい設定までは覚えられず、画像をプリントするのに修正が必要だったので、買い換えを検討し、口コミ掲示板にて皆様のご意見を拝見させていただき、購入するにいたりました。
P5よりもコンパクトで彼女もその日の内に使い方を覚えることができ、購入して大正解でした。
購入しての不満点は、P5の時には暗いところでも赤い光が出たので被写体を捕らえやすかったのですが、F401ではその機能がないため、暗いところでは少し苦労する点くらいですかね(^.^)
これからは、どんどん写真を撮って楽しいデジカメライフを送っていこうと思います。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






