FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アマデウスさんへ

2002/07/13 09:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

書き込みに返信すると「同じ名前では書き込みできません」と
なってしまうので、レスなのですが新規で書き込みますね(^_^;) 

「おまけ」のリンクありがとうございました。
今までのところより料金が安いのでうれしいです〜。
写真屋さんによって色が違うだなんて考えたこともなかったけど
気を付けて見てみるとおもしろいかもしれませんね。
撮った画像もたまってきたので、早速利用してみます(^o^)

書込番号:828412

ナイスクチコミ!0


返信する
NC7.0.1さん

2002/07/13 11:34(1年以上前)

あのね(^^;

書込番号:828527

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/13 13:28(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/bbs.htm
もう一度読んでみて下さい。

書込番号:828683

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/13 15:23(1年以上前)

>NC7.0.1さん、ぱっとんさん

お返事をいただいたものとして、代わりに(?)お詫び申し上げます(笑)

では、とりあえず、この僕のレスで、このスレは
終わりということにしませう。
皆さん、またお会いしましょう。

書込番号:828822

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/13 15:45(1年以上前)

すみません、終わりにすると言いつつ・・・お節介をもう一言だけ。
>香取さんへ

先日、僕が記した「大手3社」も基本的には、現在のところ
基本料・配送料は無料で、L判1枚につき40円という価格設定です。
(自宅への宅配時のみ、送料がかかってしまいますが、余程の山奥にでも
住まない限り、宅配にする必要は無いと思います)

なぜ、「基本的には・・・」かと申しますとコニカ・コダックは
受け取り店をどこに指定しても基本料・送料はかからず、
¥40X枚数なのですが、フジについては、受け取り店によっては
基本料がかかってしまうところもあるからです。
概して大手のお店を「受け取り店」に指定すると
フジも基本料は無料であることが多いようです。
もし、フジでプリントを依頼される場合は、あらかじめ受け取りを予定する
お店に「基本料、かかりますか?」とお尋ねになってみてください。

では、このスレに書き込まれた御3方。
今度こそ、ごきげんよう。(笑)

書込番号:828851

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/19 03:37(1年以上前)

> では、このスレに書き込まれた御3方。
> 今度こそ、ごきげんよう。(笑)
こちらこそ、また会える日を楽しみにしております(笑)

書込番号:840355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートメディア交換とファイルNo

2002/07/13 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 とみちゃんさん

F401の購入を考えています。
さる雑誌でスマートメディアを交換するとファイル番号が0001に戻って
しまうのがきになる、とありました。この設定を変えて番号が0001に
戻らないように変更できませんか?

書込番号:828303

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/07/13 08:27(1年以上前)

そのようなことはできません。
ただ取り込みの時に、ソフトによってファイル名を自動的に日付で振る機能があったと思いますので、こまることは

書込番号:828311

ナイスクチコミ!0


みゅんみゅんさん

2002/07/13 08:28(1年以上前)


ありません。

書込番号:828313

ナイスクチコミ!0


スレ主 とみちゃんさん

2002/07/13 08:32(1年以上前)

みゅんみゅんさんありがとうございました。なるほど了解しました。

書込番号:828318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

最安!

2002/07/12 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 へもへもマサさん

http://www.camera-taoka.co.jp/ 
で¥39800です。
急げ、急げ!!

書込番号:827498

ナイスクチコミ!0


返信する
terhimeTさん

2002/07/13 00:05(1年以上前)

本日購入。んでもって掲示板見たら\39800。。。某ヨド殿の夏のDM作戦
に引っかかっちゃった(\3000のお買い物券付き)。。。
でもレジに並んでいたら、隣のレジでもF401の精算中。で俺の前でも
F401持って並んでた。ひょっとしてこれメチャ売れ中かもしれない。
でも\49800-\3000で支払い後20%ポイント(9828)還元だから計算すると、
あれ、、\39312。結構安かったのか!

本日まで×マクロの距離数(2cm位まで欲しかった)×レンズの開放F値
に不満(もちょっと明るいレンズ)×ズームボタンに不満(やっぱ左右のズーミングが良い)×できれば絞り優先がほしい(ボケを出したい)
×低画素時の解像度選択ができない、など勝手な希望をもってましたが
●電池の持ちが良さそう●軽い●小さい●起動も含めた動作に安定感あり●液晶明るい●女性でも使いやすそう●ズーム速い●2L程度の
プリントなら200万画素でも十分そう、などどキャノンS30やクールピクス4500の候補をはずし購入に踏み切りました。結構いいかも?
土日で少し慣れてみてからまたレポートしまーす!!

書込番号:827860

ナイスクチコミ!0


やっちかさん

2002/07/13 01:28(1年以上前)

僕も先週某ヨド殿で購入しました。
¥39800ですかぁ〜はやまりましたね(^^;
terhimeTさんも書かれていたように僕のときもレジに4人(僕以外で)F401を買っていました。
某週刊PC関係の雑誌の売れ筋ランキングでもF401は初登場1位を獲得していました。
僕としては、起動が以外に早いところが気に入っています。
がんばって取り捲りましょう。

書込番号:828022

ナイスクチコミ!0


よど?さん

2002/07/14 01:18(1年以上前)

DMに3000円のお買物券が付いてたんですか?
明日にでも買いたいのですが、ヨドさんは高いかなぁ…

書込番号:829928

ナイスクチコミ!0


YAHOO?さん

2002/07/14 07:13(1年以上前)

DMなくても「DM忘れちゃった」とか言えば値引きしてくれますよ。

書込番号:830291

ナイスクチコミ!0


Yoo!さん

2002/07/16 13:13(1年以上前)

DM忘れちゃいましたって言っても値引きしてくれませんでした(泣)

書込番号:834837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

防水ケースさがしてます

2002/07/12 07:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 こみおさん

先日F401を購入したのですが、これに合う防水ケースを
探しています。用途としてはビーチでの使用ですが、水中で
の撮影は考えていません。水しぶきからの防護さえできれば
いいと思っています。東京在住なので、ヨドバシの用品コーナー
やビックカメラ、HANDSなどに行ったのですが、どこも品揃え
がいまいちで、見つかりませんでした。もし、何か情報を
お持ちの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:826491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/12 08:22(1年以上前)

これとか http://www.minato-photo.co.jp/aquapac.htm#445

書込番号:826533

ナイスクチコミ!0


タケゾー.comさん

2002/07/13 01:36(1年以上前)

冷凍食品用のフリーザーパックで撮影してみました。特に問題なし。
F401用の防水ケースはないみたいですね。
一般のデジカメ用の防水ケースよりいいかも?

書込番号:828029

ナイスクチコミ!0


スレ主 こみおさん

2002/07/13 08:09(1年以上前)

あのあと、いろいろ探してみましたが、FUJIMI−Dさんの挙げてくれた
AQUAPACが世界的に著名のようですね。価格が高いものの、安く売って
いたら買ってみたいです。フリーザのパックは思いつきませんでした。
とりあえずは、これで試してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:828286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

F601とF401で悩んでいます。

2002/07/12 02:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

使用方法は、主に子供の撮影、私の作ったBEADSACCESSORYの写真です。
HPに使用予定。
来春から子供が幼稚園に入るので、行事に使えるようなカメラが欲しいです。
携帯性は401のほうがよさそうですが・・・。
 F601に決めようと思った矢先にF401が出てきたのでまた悩んでしまいました。F601の決め手が、誕生日にろうそくの明かりで写真が取れると言うだけだったので、F401にもその機能がついているようなので、使いやすさでお願いします。

書込番号:826273

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/07/12 07:45(1年以上前)

確かにろうそくの光でもフラッシュを使わずに撮れますが、画像が非常に汚くなるので、期待しない方がいいでしょう。

書込番号:826500

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2002/07/12 10:38(1年以上前)

行事に使用するカメラというのは、お父さんが運動会や学芸会で・・・という用途ではありませんよね。
もしそのようなものも目的の範囲に入ってくると3倍ズームあたりではチトつらいのかもしれません。
コンパクトでズーム倍率が高いものというとオリンパスのC-720UltraZoom(8倍)とか、FinePix2800Z(6倍)とかの方がよろしいのではないかと思います。

ちょっと話の内容がずれてしまいましたが、参考になればと書き込みさせていただきました。

書込番号:826659

ナイスクチコミ!0


モルティさん

2002/07/12 11:12(1年以上前)

どっちの使い道にも、どっちのカメラも向いてないよ。携帯性を犠牲にできないなら仕方ないけどね。

書込番号:826699

ナイスクチコミ!0


モルティさん

2002/07/12 12:17(1年以上前)

↑ (補足)もちろんスレ主宛です。どっちか?と問われればF601がベター。

書込番号:826774

ナイスクチコミ!0


hiroron18さん

2002/07/12 13:45(1年以上前)

こんにちは、nao51さん。
私も同じようにF401とF601で悩んでいるので、ここに書かせて下さい。
すみません。

・F401のPCカメラという機能は納得いくように使えるのでしょうか?

・F601のTVに繋げて見ることができる機能は、
 ジャックでは無理なのでしょうか?
 クレードルを購入する予定は無いので・・・

どなたか使用感を教えて頂けないでしょうか?
(nao51さん、すみません。)

書込番号:826885

ナイスクチコミ!0


hide52さん

2002/07/12 18:46(1年以上前)

hiroron18さん
PCカメラとしてなら、両方ともほとんど変わらないと思います。
また、F601は、F401に比べて、画面サイズは大きいですが、やはり、秒間10コマしかないので、あまり期待しない方がいいのではないでしょうか。

豆情報ですが、F601は、最近非常に、初期不良が、多いです(ホント)
ということで、僕は、F401をすすめます。

どうしてもきれいな動画が見たいというなら、思い切ってS602を、買われたらどうでしょうか。(秒間30コマ) ちなみにこれは、デジカムと同じコマ数です。

書込番号:827272

ナイスクチコミ!0


モルティさん

2002/07/13 11:59(1年以上前)

F601のTV出力はクレードル必須。量販店で本体と一緒に買えば2000円くらいだす。

書込番号:828572

ナイスクチコミ!0


hiroron18さん

2002/07/15 11:37(1年以上前)

nao51さん、私が横から入ってきたので(-_-メ)なのでしょうか?
申し訳ありません。同じ悩みなので悩みを分かち合えたらと思い、
レスしたのですが・・・


hide52さん、

書込番号:832659

ナイスクチコミ!0


hiroron18さん

2002/07/15 11:49(1年以上前)

nao51さん、私が横から入ってきたので(-_-メ)なのでしょうか?
申し訳ありません。同じ悩みなので悩みを分かち合えたらと思い、
レスしたのですが・・・


hide52さん、モルティさん、貴重なご意見をありがとうございます。

F601の初期不良との情報もこういった事に疎い私には、
本当にありがたいです。初期不良が早く出ればいいですが、
1年経ってから出られても困りますよね・・・
(それは初期不良とは言わないのでしょうか?)
S602は残念ながらとても手が出せないのでパスします。

やはり、F601のTV出力はクレードル必要なんですね・・・
4700Zを会社で使っていまして、TVで見てとてもきれいで良かったので
自分で購入する時は・・・と、決めてたんですが。
きっと金額の差ですね。


近々お店に行ってみます。もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。

それから、nao51さん、ごめんなさいね。

書込番号:832675

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao51さん

2002/07/21 01:20(1年以上前)

かきこしただけでいなくなっていました(;^_^A アセアセ・・・
ちょっと夏ばてしてPCはメールくらいしかしていなくて・・・。
やばいと思ってやっと見ました。hiroron18さん怒っていません安心してください。
どっちかって言うと私が怒られそう・・・。

結局まだ決めかねていますが、F401がいいかなぁ。(携帯性で)
HPの写真は、恥しいお話ですが・・・Sonyのハンディーカム使っています。
今はもうなきフロッピータイプでとっても重いですが、意外と使いやすかった・・・。40万画素程度しかなかったと思いますが、結構きれいに取れています。これは10倍ズームまで付いていたので、3倍って言うのがいまいち使いづらいですが、金額的にもそれ以上はw(:_;)wですので、あとは普通のカメラと併用するしかないようです。ビデオカメラも欲しいですから・・・。

やっぱりろうそくだけだと汚いんですね・・。F601のお店においてある画像はとてもきれいでしたが・・・。まぁそんなものも年に何回かですが。
F401前向きに検討してみます。(また新しい機種が出たら・・・。)
ありがとうございました。

書込番号:844113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F401 vs IXY300a

2002/07/11 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

デジカメの購入で大変迷っています。
対象の機種はフジのF401とIXY300aです。
画質的にはスーパーハニカム搭載とのことでF401のほうが良いとききました。
ただどこまで良いのかとかはさっぱり分かりません。
モニターの見易さ、機能性ではIXY300aが上、携帯性はF401が上と聞きます。
値段はあまり気にしませんので良いアドバイスをお願いします。

書込番号:825809

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2002/07/11 23:28(1年以上前)

文面を見ますと、まだ一度も実機に触られていないと感じます。
もし、そうでしたら家電量販店やカメラ屋を回って 実際に触ってみましょう。
大きさや持ってみた感触 もし可能なら電池を入れてもらっての実写テスト。「百聞は一見にしかず」です!

とりあえずは、画像サンプルを見比べて
◇富士フィルム F401
http://www.finepix.com/f401.html

◇Canon IXY300a
http://www.canon.co.jp/Imaging/IXY300a/index.html

個人的な意見としては、
 どちらも携帯性は ほぼドッコイ(若干F401が有利)
 画質、、、何を持って画質の優位をつけるのかは個人の意見ですが、私はハニカムCCDのモワモワとした描写は嫌いです。

この2台でしたら デザインの好み7や、持ってみての感触で決めても良いと思いますよ(^^)

書込番号:825941

ナイスクチコミ!0


だったんさん

2002/07/12 01:34(1年以上前)

富士フイルムのHPのサンプルを見ると、確かにモワモワしていますよね。ハニカムは、何か網戸越しに景色を見ているみたいな、特徴的なノイズがあります。
 でも、試しにHPからサンプルをダウンロードして、自分のプリンターで印刷してみてください。プリントするとあのノイズが消えて、以外ときれいで驚きます。
 色も若干派手なので、プリント向きだと思いますよ。

書込番号:826233

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/07/12 07:08(1年以上前)

F401のサンプルはあのまま見るとちょっと抵抗がありますね。
ダウンロードして1600x1200ぐらいのサイズにするとまともになります。
しかし、画質は人それぞれ好みがあります。一概にはハニカム搭載の
F401の方が上とは言い切れないと思います。自分はハニカムCCDの
解像感の無さが少し自分の好みには合いませんでした。しかし、A4以上など
大きく印刷する目的があるのならF401を選んだ方が良いかと思います。
フルオートだけで撮るならF401でマニュアル操作もしたいと思うなら
IXY300aの方が良いと思います。

書込番号:826472

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング