FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリント

2002/06/25 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 微糖がいいかも?さん

F401ってExifとかPIMUに対応しているんでしょうか?
そもそもこのExifとかPIMUってのは、どんなメリットがあるのか、よく分からないので、お願いします、誰か教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:793242

ナイスクチコミ!0


返信する
tsunoさん

2002/06/26 18:00(1年以上前)

どちらもプリントの際にキレイ(実際の色に忠実)にするための規格です。
Exifは国際標準規格で、PIMはエプソンの独自規格です。
Exifは撮影条件や撮影シーンを画像データと一緒に記録し、パソコンもしくはプリンタの方でそのデータに基づいて、プリントコマンドを決めて印刷します。
PIMは画像データと一緒に、エプソンのプリントコマンドを記録します。
なので、エプソンのプリンターのみ有効になります。
Exifはプリンター任せ。PIMはデジタルカメラ任せ、という感じです。
PIMの方はカメラメーカーに負担がかかるので、最近はあまり人気がないようですね。
ちなみにCanonのプリンタにに付属されている「EasyPhotoPrint」はExif対応していますが、エプソンの「PhotoQuicker」は完全にはExifには対応していないようです。

最近のほとんどのデジタルカメラは、Exifに対応しているみたいですけど、F401はどうだか解らないです。

書込番号:794684

ナイスクチコミ!0


あつCさん

2002/06/26 21:39(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj910b.html
フジフィルムのニュースリリースに書かれています。
Exif2.2対応です。

書込番号:795067

ナイスクチコミ!0


スレ主 微糖がいいかも?さん

2002/06/27 19:05(1年以上前)

お返事が遅くなってすみません。
tsuno さん、あつc さん、有難うございます、大変参考になりました。
これでやっとプリンターが使い切れるような気がしてきました。
あっ!!その前にF401買わないと・・・

書込番号:796858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マリンパック

2002/06/25 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 DeLaHoyaさん

F401のマリンパックってないんですか?純正でなくても良いんですが?
それと、既カキコ済のようですが、電池の残量表示って結構気にするものでしょうか?

書込番号:792415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちしよう・・・

2002/06/25 01:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 うっきぃ!さん

今日、店頭でF401を実際に見てきました。
小さくて携帯性は良さそうですね(^O^)
今持ってる4800Zに比べるとなおさら実感します。

気になるのがCCDの縮小による画質の劣化がどれくらいなのかですね。
L版印刷ではそんなに変らないのでしょうか???

変らないのであれば買い換えても良いなぁ(^^ゞ

ちなみにプリンターはCANONのBJF900を使ってます。
この辺が詳しい方お返事下さいm(__)m
それ以外にも4800ZからF401に変えると劣る点がや向上する点が
あれば御意見お待ちしています。
なにぶんデジカメ初心者なもので(^^ゞ
詳しい方の御意見を参考に勉強していこうと思ってます。

書込番号:791887

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/25 07:24(1年以上前)

このカメラと 富士の他の200万画素クラスのカメラのサンプル写真がメーカーHPにありますよね 
 それらをPCに保存して お好きなサイズで プリントされてみてはどうでしょうか? 
 自分の目で確かめるのが一番かと。

書込番号:792136

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2002/06/25 13:15(1年以上前)

4800Zについてはわかりかねるので、F401について「いいな」と思える
点を書いてみます。もちろん4800Zもそうだよ、と言う点もあるかと思
いますがその際はご勘弁を。

・モード(静止画撮影、動画撮影、再生)ごとにメニューが異なり、
 必要なものがぱっと出てくる。
・再生モードで6秒くらい操作しないとレンズが格納され、シャッター
 が閉じる。
・沈胴動作があるにも関わらず、電源ONから撮影可能になるまで約2.5
 秒と早い。
・「スリープモード」があり、しばらく操作しないとモニターが消える。
 しかもシャッターボタン操作で即復帰する(これを不便に感じる方も
 少なくないかも…)。

こんな所でしょうか。

書込番号:792466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FINEモードとNORMALモードの差について

2002/06/25 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 たいぞーさん

現在、F401の購入を検討しています。
過去のログを見たところ、FINE モードが「2304 X1728」にしか
存在しないとのことですが、FINEモードとNORMALモードで
撮影した場合、画質の差は結構あるのでしょうか?
また、それらをLサイズのフォト用の用紙に印刷した場合も
どのくらい差が出ますか?
ご存知の方、実際に試された方がいらっしゃいましたら、
お教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:791874

ナイスクチコミ!0


返信する
みゅんみゅんさん

2002/06/25 09:12(1年以上前)

FINEモードとNORMALモードの画質の差はLサイズの場合、ほとんど無いと考えていいでしょう。そのため、F401ではFINEモードが絞られたのだと思います。

書込番号:792213

ナイスクチコミ!0


りょーまさん

2002/06/26 00:54(1年以上前)

横から失礼します。
「2304 X1728」と一つ下のFINEモードがない「1600×1200」では、どのぐらいの差があるのでしょうか?データのサイズはだいぶ違うので、そのあたりが差として出てくるのでしょうか。用途はLサイズのプリントなんですが。今持っていて撮っておられる人は、どのモードで撮っておられるのですかねぇ?
ご返信お願いします。

書込番号:793585

ナイスクチコミ!0


パパキチさん

2002/06/27 19:45(1年以上前)

私もLプリント目的での撮影が主ですが、
私の場合、1600×1200がメインで、ハニカムズームで出きるだけ寄りたい場合のみ1段下のピクセルモードを使用しています。
理論的には2304×1728ピクセルで撮影した方が解像度は高まる様に思いますが、実際にLサイズでプリントしたもの比べてみてると「判断つかねー!!」
レベルだと思います。
それよりもファイルサイズがでかくなるデメリットの方が大きいように思います。

書込番号:796930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

5歳サッカーの動画撮影用なら?

2002/06/24 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ガンバボーイさん

長男が、サッカースクールに週1回。父親です。ムービーは大げさなので、初デジカメ購入検討開始。沖縄に、7月中旬行くため、どれか買います。動画機能を優先したいです。音声あれば尚良し。媒体は、スマメより、SDカードなのでしょうが、128MBを複数購入覚悟あるので、こだわらず。携帯性を特に優先。適度な重量感など、不要。手ぶれは、伸縮性一脚スタンドで無視できるからです。今は、F401が候補。しかし、テレビ接続不可なら、致命的欠点。そこで、嗜好は違うが、価格面で、オリンパス新製品、C300ZOOMが浮上。多機種を含め、皆様のご意見をぜひぜひ、聞かせて欲しいです。S社のPシリーズとか・・・。

書込番号:791244

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/06/24 21:36(1年以上前)

こんばんわ〜♪
動画重視ならMZ2はいかがですか?

書込番号:791309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガンバボーイさん

2002/06/24 21:54(1年以上前)

ルシフェル様。はじめまして。略語がわからないので、教えて下さい。サンヨーか、ニコンの製品ですか?

書込番号:791344

ナイスクチコミ!0


MYSTERさん

2002/06/24 22:08(1年以上前)

ルシフェルさんに代わってお答えします。
SANYO デジタルカメラ 200万画素クラス DSC-MZ2
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?r=electronics&p=DSC-MZ2&y=y

書込番号:791373

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガンバボーイさん

2002/06/24 23:56(1年以上前)

皆様のおかげで、この、掲示板のサンヨーの、MZ”へ、さっそくサーフィンして研究しました。
MZ2の、欠点は、胸ポケットに、納まらない。という、携帯性の悪さですね。
F401で、撮影した動画は、家族で旅行したら、どこで、上映会するの?
USBで、ノートパソコンのモニターですかね?う?ん。つらい。
オリンパスC300ZOOMにするかな?ポケットになんとか入れて。
そしたら、家で、ホテルで、一発再生。かな?

書込番号:791637

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガンバボーイさん

2002/06/24 23:59(1年以上前)

再度、お知恵を拝借。F401から、何かを中継して、テレビモニターに直結できませんかね?
携帯性で魅力があります。ぜひ、F401を買いたいのですが。

書込番号:791649

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2002/06/26 10:06(1年以上前)

取説を見てみたんですが、F401からデジタルフォトプリンター
(ビデオプリンター)を経由してテレビにつなぐ方法があります。

FujiFilmのNX−700と言う機種なら価格.comで2万円前後みたいで
すね。

書込番号:794044

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/26 20:39(1年以上前)

MYSTER さん。♪ ありがとうございました。♪ f(^_^;スンマセン
友人の所に遊びに行っていました。 (^^;....

書込番号:794944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5歳サッカー動画撮影用なら?

2002/06/24 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ガンバボーイさん

長男がサッカースクールに週1回。父親です。ムービーは大げさなので、初デジカメ購入検討開始。沖縄に、7月中旬行くため、どれか買います。動画機能を優先したいです。音声あれば尚良し。媒体は、スマメより、SDカードなのでしょうが、128MBを複数購入覚悟あるので、こだわらず。携帯性を特に優先。適度な重量感など、不要。手ぶれは、伸縮性一脚スタンドで無視できるからです。今は、F401が候補。しかし、テレビ接続不可なら、致命的欠点。そこで、嗜好は違うが、価格面で、オリンパス新製品、C300ZOOMが浮上。多機種を含め、皆様のご意見をぜひぜひ、聞かせて欲しいです。S社のPシリーズとか・・・。

書込番号:791241

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2002/06/28 11:13(1年以上前)

何分撮影される予定でしょうか。128MBでも大抵の機種は
10分が限度でしょう(見るに耐えうる画質なら)。
サンヨーのIDC-1000Zなら、かなり撮れます。
しかし、結局動画はムービーがベストだと思います。

デジカメで動画をとるとなると、1GBくらい記録できるマイクロドライブが
いると思います。動画デジカメのMZ2とマイクロドライブの
組み合わせ或いはIDC-1000Zがおすすめです。

でも、動画はムービーがベストですよ。大げさかもしれませんが。

書込番号:798250

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング