FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

F401故障の経過

2003/09/05 12:43(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あぎゃー!さん

先ほど故障したとの報告ですが、フジさんと話し合った結果、無償になりました。有難う!やっぱりF401でよかった。

書込番号:1915534

ナイスクチコミ!0


返信する
かばっちさん

2003/09/05 14:48(1年以上前)

返信で書いてね。

書込番号:1915732

ナイスクチコミ!0


どうやって?さん

2003/09/09 12:52(1年以上前)

私のF401も先週写真を撮っている最中に突然お亡くなりになりました。買ったのが昨年8月で保証期限ぎれです。どう話し合ったら無償にしてもらえたのですか?

書込番号:1927833

ナイスクチコミ!0


ふじかめさん

2003/09/10 20:59(1年以上前)

私のカメラも故障というか… 液晶モニターの内部が割れてしまいました。おそらくどこかで圧迫してしまったと思うのですが、これはやはり保証対象外になってしまうんでしょうか?液晶モニターの修理となると、そうとう高いんだろうなと。買い換えたほうが安いのでしょうか。

書込番号:1931663

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎゃー!さん

2003/09/12 13:41(1年以上前)

はい。即お答えいたします。私もどうやらメイン基盤がやられていたらしくここを取り替えたとの書類が帰ってきました。基盤ですので、私の401はもう別人になられて帰ってきた様子です。
この保証切れのものを無償にて取り替えた経緯をご説明します。これは本当のお話でもあるわけなんですが、もともと症状の初期が保証期間内に始まったということを添えて、保証期間を2ヶ月過ぎた段階にてお亡くなり遊ばされたというお話をいたしました。そうしたら社内的にも問題がなさそうだったので保証書を送り無事、無償修理と相成りました。
 私の当初持ち込んだ某大手家電量販店では到底交渉などしてくれず、また期間外は有料というお話しかしてもらえないので、直説交渉となったわけです。ちなみに私のはなしをきいてくれたのはフジ写真フィルムの修理ステーションセンターです。03−3436−1315です。
修理受付番号を窓口だった店に聞いてからかけると話が早いです。

書込番号:1935984

ナイスクチコミ!0


うるる357さん

2003/09/12 22:25(1年以上前)

あぎゃ−!さん すごく参考になります!!やっぱり諦めきれなくて、現在 直接交渉中でもう一度カメラを見たいと言われたので送ったところです。担当ステ−ションは違いますが、話をわかってもらえることを願ってます(o^^o)

書込番号:1937055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F401が壊れた!

2003/09/05 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あぎゃー!さん

F401を購入してはや1年と2ヶ月。とうとう壊れた。メニューボタンが何の反応もしなくなった。たまに反応が悪いなと思っていたが、ここにきてぴくりともしなくなった。どうして?購入先からメーカーに送ってもらったが2万円を超える修理費用。買ったほうがまし?いやいやここまで慣れてきて替えたくないなぁ。どおしよう!

書込番号:1915501

ナイスクチコミ!0


返信する
うるる357さん

2003/09/11 11:43(1年以上前)

去年の7月に購入して ボタンの反応が鈍くなり修理見積もりを出してもらいました。メイン基盤の故障だそうです。同じ方がいて、すごくビックリです。とりあえず 修理はやめてもらいました(T-T)

書込番号:1933267

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎゃー!さん

2003/09/12 13:44(1年以上前)

うるるさん。私と同じ症状ですな。参考に上記の掲示板を見て頂戴。

書込番号:1935998

ナイスクチコミ!0


コマ子さん

2003/11/04 12:37(1年以上前)

こんなもん?

書込番号:2092019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F401ユーザーの方へ

2003/09/01 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 FUJI子さん

F401を所有して半年です。
F401ユーザーの方に質問があり書き込みました。
付属のUSBコードで本体とPCを接続し、Viewerで画像を参照中の事なのですが、カメラ本体を手に持って画像参照していたところ、本体の金属部分に触れていた指先がピリピリとしました。
そんなことはありませんか?(なんとなく本体が微妙に振動しているような感じがします)PCの問題でしょうか?USBで接続して本体の電源を入れている時にそうなります。
※ちなみに、ここで言っている金属部分とは、本体を囲む枠のような銀色の部分です。

書込番号:1906069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/09/02 01:16(1年以上前)

PCにつながったUSBケーブルの先端を触ると感電する気がします。
本体にも漏電してるのかも?

書込番号:1906399

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJI子さん

2003/09/14 17:30(1年以上前)

ACパワーアダプターで充電中では、もっとピリピリするので
富士フィルムWebページからフォームにて書き込みしました。
すると、翌日には『FinePixサポートセンター』から返事があり、
現象は伝えてあるので、住所近くのサービスステーションに送ってください。との事でした。
連休明けに、送るつもりでいます。
早急な対応で、フジってサポートいいな〜と感じました。
結果はまた報告します。

書込番号:1942238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

編集ソフト

2003/08/26 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ささままくさん

最近F401を購入しました。付属のViewarを使っていますが満足していません。多少の編集などもしたいと思っています。フリーソフトでオススメの編集ソフトがあれば教えて欲しいと思います。よろしくおねがいします。

書込番号:1887303

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/08/26 13:15(1年以上前)

IrfanView
http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/
またはvixでしょうね。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:1887338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/08/26 13:15(1年以上前)

こんにちわ^^ 画像の管理は定番ですが ViX が有名です
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
レタッチは JTrim をおすすめします^^
http://www.forest.impress.co.jp/library/jtrim.html
もうすこし高機能なレタッチには Pixia ですね^^
レイヤーもありますので暑中見舞くらいはすぐにできますよ  Rumico
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/

書込番号:1887339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ささままくさん

2003/08/26 13:20(1年以上前)

パパールさん、松下さん早速の返答ありがとうございます。
紹介してくださったソフトさっそく見てみます(^-^)

書込番号:1887350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

三脚穴

2003/08/24 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 bluecheeseさん

F401には三脚穴がついているのでしょうか??

書込番号:1882960

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/24 21:43(1年以上前)

有りますね。(^^)v
http://www.finepix.com/lineup/f401/appearance.html

書込番号:1882997

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluecheeseさん

2003/08/24 22:26(1年以上前)

san_sinさん
即答、ありがとうございました!
appearanceのページまであったとは、知らなかった。
参考にします!!!

書込番号:1883121

ナイスクチコミ!0


、、、、、さん

2003/08/25 17:55(1年以上前)

穴が偏っているのでおまけについてくるミニ三脚だと
ひっくり返るかもしれません。気をつけて。

書込番号:1885043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー・・。

2003/08/20 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 蜘蛛蜥蜴さん

みなさんこんにちは。F401を最近買いました・・。
そこで質問ですが、バッテリーはどれくらいもつんでしょうか…・・・。

書込番号:1872623

ナイスクチコミ!0


返信する
びたみんT2さん

2003/08/20 18:42(1年以上前)

購入されたのでしたら
実際に使ってみて下さい。
きっと、それが答えです。

書込番号:1872847

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2003/08/21 13:39(1年以上前)

びたみんT2さんのおっしゃる通りです。解説すれば、その
人がその人なりの使い方でやってみないと分かりません。

例えば、「一ヶ月も持ちますよ」→一日にフラッシュなして
5枚くらいしか撮らないのであれば。

例えば、「一日も持ちませんよ」→休み無しで動画を撮り続け、
しかもその合間にパソコンに取り込んで動画を再生して、さらに
静止画をストロボを光らせて撮影すれば。

と言う事で、使ってみて下さいね。ただ一つ言えるのは、一昔
前のデジカメよりは遥かに持ちが良いです。

書込番号:1874943

ナイスクチコミ!0


スレ主 蜘蛛蜥蜴さん

2003/08/22 13:43(1年以上前)

わかりました〜〜
使ってみてそれで判断します。。

書込番号:1876701

ナイスクチコミ!0


スレ主 蜘蛛蜥蜴さん

2003/08/25 12:21(1年以上前)

連続使用で190分みたいでした・・。

書込番号:1884389

ナイスクチコミ!0


、、、、、さん

2003/08/25 17:54(1年以上前)

100枚以上。

書込番号:1885041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング