FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Quick Timeビューアの設定?

2003/05/31 06:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 はもやさんさん

先日401を購入して付属のCD−Rをインストールしていたのですが、Quick Time ビューアの設定(だったかな..?)でWindows fileとMacintosh fileとIntrnet fileの3つがありいずれかにチェックする項目がありました。自分のパソコンはWindows XPなのでWindows fileにチェック入れました。そしてIntrnet fileのところにもチェックを入れてしまいました。いくつでもチェックできたんです。2つチェックいれてしまいましたが大丈夫でしょうか?また本来ならどれにチェック入れればよいでしょうか?取り説にはこのことについて何も書いてないので..お願いします。

書込番号:1625255

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はもやさんさん

2003/05/31 06:42(1年以上前)

追加です。
コレはあとでまた変更はできるのでしょうか?またインストールし直さなければならないのでしょうか?

書込番号:1625258

ナイスクチコミ!0


カバの恩返しさん

2003/05/31 07:27(1年以上前)

おはようございます。

それは「チェックしたタイプのファイルを起動したりダウンロードしたときにQuick Time を使用する」というファイルの関連付けの設定です。
Windowsの場合は、普通Macintosh fileだけにチェックを入れます。

変更はメニューの編集−初期設定−Quick Timeの環境設定−ファイルタイプの関連付けでできます。

書込番号:1625295

ナイスクチコミ!0


スレ主 はもやさんさん

2003/05/31 08:14(1年以上前)

お早い返答ありがとうございました。できました。このQuick Timeってあんまり使いようがないでよね。どうゆう時に使うんですか?変な質問ですいません..(^^;)

書込番号:1625342

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/31 08:38(1年以上前)

Web上ではQuickTimeの動画が公開されている場合があります。
例えば映画の予告編とかです。
そういうのを見るためにもQuickTime Playerは必要ですね。
まあ、入れといて損は無いです。

書込番号:1625381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販

2003/05/29 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 たくchanさん

通販でデジカメを買うメリットとはなんでしょうか?一番安い価格で買えるのはうれしいことなのですがもし壊れたり、なにか問題が起きたときやはり通販では不安なのですがその辺は通販どうなのでしょうか?きちんと対応(修理受付など..etc)できているしょうか?通販で買った方などの意見おねがいします。

書込番号:1619819

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/29 21:09(1年以上前)

安さでしょう。
書かれてることの通りでしょう。もし、トラブルの際自分で解決する自信がない人は近所のお店で保証付けて買いましょう。
値段を優先するので保証まで求めるのも酷でしょう。

書込番号:1620904

ナイスクチコミ!0


苦悩さん

2003/05/31 10:21(1年以上前)

4月に購入しました。以下その経験談です。
 販売店によって違うでしょうが、気になったのは2点。@理由はわかりませんが、当初印鑑押してない保証書が添えられていたので、修理依頼のためにわざわざ郵送して保証書に印鑑をもらう必要があったこと。A2点目は、初期不良への対応は購入日から2週間とやや杓子定規な対応であったこと(結局メーカーへ修理依頼した)。
 これらの点についてどのような対応なのかをあらかじめ確認するのが賢明です。

書込番号:1625570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップについて

2003/05/27 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 デジカメ魔王さん

みなさんはどんなストラップを使ってますか?
色々探してみたらこんなの見つけました。
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-ST4BK&cate=3
2WAYなのがいいかなぁと思ったのですが、セイフティジョイント
が無理な力がかかると外れるってのが気になります。
外れたら確実にデジカメ壊れますからね。
首が絞まって死ぬよりはいいですけど何でもない時に外れるんじゃな
いかと。。。

他お勧めがあったら教えてください。
傷つくので金属部品はなるべく使ってないのがいいですね。

書込番号:1615360

ナイスクチコミ!0


返信する
PASDさん

2003/05/27 22:06(1年以上前)

ミノルタの皮のストラップ使っています!(ミノルタ専用と書いてありましたが・・・(笑))なかなかいいですよ。ヨ○バシで2000円でした。私は、F601を持っていて、専用皮ケースを使っているので、やっぱりストラップも皮がいいなあという感じで選びましたね。
かっこいいストラップ見つけてください♪

書込番号:1615386

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ魔王さん

2003/05/28 21:04(1年以上前)

レス有難うございます。
皮ストラップですかぁ。高級感があっていいですね。
ちなみに本体のケースはこれ使ってます。
http://www.audio-technica.co.jp/products/safekeeping/at-mpp3.html
MD用ですがこの機種にピッタリでした。
ベルトにも通せて便利です。

書込番号:1618131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

コマメモリーに関して

2003/05/24 22:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 NAOちゃんさん

初めて書き込みさせて頂きます 先日 1400ZよりF401に買いえました 1400Zには「コマメモリー」なる機能があり、スマートメディアを交換してもファイルNoが続けて記録され大変重宝していましたがF401にはこの機能が付いていないようです ごなたかご存知ありませんか?またファイルNoをつけるようなソウフトがありばご紹介ください

書込番号:1605858

ナイスクチコミ!0


返信する
吹田73号車さん

2003/05/25 04:14(1年以上前)

fujiのホームページにF401のコマNO.の記載がありました。
コマNO.のメモリーがないと不便ですねー。
カメラに同梱されていたソフトでも可能ですし、一気に連番でリネームするフリーソフトもあります。
ソフトの名前は…  忘れました。
調べておきますね。

Q4: コマNo.メモリの機能がありませんが、ファイル番号を重複しないようにすることはできますか?

撮影時にファイル番号の重複を避けるには、スマートメディアに前回撮影した最後のコマを残しておくことにより その続きのファイル番号から撮り続けることができます。 最後のコマを残して他のコマを消すためには、最後のコマを"プロテクト"してから"全コマ消去"することにより可能です。
また、パソコンに画像を取り込む際には付属のソフトウェアで自動的にリネームする機能を使うことにより可能です。

 

書込番号:1606880

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/25 10:22(1年以上前)

こんにちはNAOちゃん,ご希望のソフトです。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/000823/n0008232.html

書込番号:1607309

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/25 10:26(1年以上前)

↑ NAOちゃん→NAOちゃんサン
呼び捨てになっちゃいました、すみません。

書込番号:1607316

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAOちゃんさん

2003/05/25 11:54(1年以上前)

吹田73号車 さん 、アズー さん ありがとう御座います。早速試してみます

書込番号:1607523

ナイスクチコミ!0


横からすいませんさん

2003/05/26 04:43(1年以上前)

アズーさん紹介のフリーソフトを使いたいのですが、OSの対応にXPの表記がありません。

まぁ、2000まで対応していれば大体XPもOKという事は聞くのですが、どうでしょうか?。XPでも問題ないでしょうか?。

よろしくお願い致します。

書込番号:1610391

ナイスクチコミ!0


アズーさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:2件

2003/05/26 23:00(1年以上前)

横からすいませんサン、XPでも大丈夫みたいですよ!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se074425.html

書込番号:1612613

ナイスクチコミ!0


横からすいません.さん

2003/05/30 10:30(1年以上前)

アズーさん、ありがとうございますっ!!。

仕事の方が立て込んでまして、お返事が遅くなってしまいました、すいませんでした。
このソフト、すっごい便利でございます。早速ダウンロードして使いまくりたいと思います―――っっ!!!。

本当にありがとうございました。

書込番号:1622601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ア然・・・

2003/05/24 17:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 聞いてください!さん

ここで良く見かけますP○-BOX78と言うお店ですが家の近所だったので直接購入しに行ったのですが店の雰囲気は悪く店員の対応には「あぜん!」これおいくらですか?と聞くと「○万円」と一言と言うと中に入って行ってしまいました。??なに??って感じです。不愉快なんてもんじゃなかったです!!売る気が無いなら商売やめろ!!って感じです。皆さんどう思われますか、ここに掲載のお店は通販の方が良いのでしょうか?たまたまお店が悪かったのでしょうか?

書込番号:1605002

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/24 17:40(1年以上前)

双方が納得するのが契約の基本。
文句言う客には納得しない店なのかもしれませんが、文句を言うのならその辺はどう考えているのでしょう。
買う気が無いなら客をやめろと言われたらどう反論するのでしょう。
まさか買う側は売る側より偉いとでも思っているのでしょうか。

書込番号:1605014

ナイスクチコミ!0


いかいようさん

2003/05/24 21:21(1年以上前)

当たり前です
それが、サービス業というものです。
(もちろん、客に落ち度がなかった場合ですが)
ヤ○○電機のような、客への対応はやめてください。

書込番号:1605624

ナイスクチコミ!0


あめあめこさん

2003/05/24 22:12(1年以上前)

別に態度が悪けりゃ買わなきゃいいだけのこと。
そういう店はいずれつぶれるだけの話。
あまり悩む必要はありません。

書込番号:1605808

ナイスクチコミ!0


ありゃ?さん

2003/05/25 16:31(1年以上前)

ありゃりゃーーーっっ!!。
削除されてしまった・・・む〜〜〜ん、ちょっと言いすぎたか・・。

まぁ、とにかく、それは腹立ちますね。そういう店では絶対に買わんね。
友達、知り合い、付き合い、かな〜〜〜り多いけど、みんなに報告だな。こんな事書いてあったっよってな感じで。

ま、【火の無い所に煙は立たず】って言うし。
そんなこんなで噂は広まる。そう、そして潰れる。客商売なら自覚を持たんとね・・・。

書込番号:1608231

ナイスクチコミ!0


大阪マッチさん

2003/05/26 19:48(1年以上前)

今月、同じお店でF401とスマートメディア、ケースを購入しました。確かに該当の店員さんはいますね。(笑)。でも、もう一人の店員さんは親切ですよ。たまたまタイミングが悪かったのでしょうね。大型家電店でも感じの悪い店員さんはいますからね。割り切って購入すればいいと思いますが。店頭販売のメリットですから、初期不良と保証書に関しては、しっかりと聞きましょう。いいアドバイスありましたけど。会社用にもここで、1台購入するつもりですよ。安い分何か足りない面は、やむ得ないですね(大型家電店と比較して)。近くに行った時でも、もう一度行かれてみてはいかがですか。EX-S1から乗り換えました。S1もいいデジカメですが、撮る楽しさはF401ですね。いい買い物をしたと思っています。通販には少し不安がありましたので。

書込番号:1611893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2003/05/27 00:30(1年以上前)

私も、そのお店で、直接、デジカメを買ったことがありますが・・・
愛想がいい!とは言えませんが・・・普通でしたよ!
ちゃんと、注文したものを取り置きしてくれてましたし・・・
普通の応対でしたよ・・・
まあ、卸売りに近い安値ショップでは、よい応対に期待しないほうがいいですよ!
以前、東京へ出張したとき、価格コムでは有名な秋葉原のお店に直接行きましたが、全くひどい無愛想さでした。
そんなものだと割り切って、安く買いましょう!

書込番号:1613071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウォータープルーフケース

2003/05/13 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ぴっからさん

初心者です。音声付動画が少しは撮れて、光学3倍・200万画素以上という事で、FinePixF401もしくはPowerShotA60というところまでにたどり着きました。
水中(シュノーケリング程度です)も撮りたいので、A60にはアクセサリーにウォータープルーフケースという物がありましたが、F401では見つけられませんでした。この機種では水中は無理なんでしょうか・・・。
また、これ以外の機種で(同等レベルで)水中ができるものはありますか?
ご存知の方、教えてください。

書込番号:1572592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件

2003/05/13 00:47(1年以上前)

「Protector DCP-401」を旅行前日に購入し、ダイビングに使用しました。
2回目の体験ダイビングだったのですが、あせることなく使用できました。
操作性もすこぶるよかったですよ。水中用インスタントカメラ並。
http://www.fisheye-jp.com/index.htmlの「水中写真機材」欄にあります。
定価は24,800円だったと思います。
上野のヨドバシで19,800円+ポイントで買えましたのでラッキーでした!!
http://www3.ocn.ne.jp/%7Ezillion/FinePixF401/index.html
こっちは高くて(本体より高い!)手が出ませんでしたので、今回の買い物は大満足でした!!

書込番号:1572612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴっからさん

2003/05/13 20:50(1年以上前)

情報、有難うございます。
「ハウジング」ってこの事だったんですね。素人過ぎて知りませんでした(笑)。
純正品でなければ、それぞれあるみたいですね。でも、値段が思ったより高くて驚いています。ますます悩んでしまいました。

書込番号:1574421

ナイスクチコミ!0


shu6555さん

2003/05/17 09:28(1年以上前)

私もダイビングの時はハウジングを使用しています。私の場合、残念ながら使用カメラはF401ではなく、オリンパス製のカメラですが、ネットで【ハウジング】で検索すると、メーカー希望価格2万円前後のハウジングが1万1千円〜3千円程度で販売されています。
一度、ネットでさがしてみては・・・。
参考になるかどうかわかりませんが。

書込番号:1584066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング