FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FinePixF401

2003/03/02 12:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 やまちゃんずさん

上記2種類は
FinePixF401 と IXY200A です。

書込番号:1354735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FinePixF401かIXY200a

2003/03/02 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 やまちゃんずさん

上記2種類で、どちらを購入しようか迷っています。
それぞれの良い所、悪い所教えて下さい。
ちなみに、動画の音声は両方とも出るのでしょうか?

書込番号:1354675

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/03/02 13:36(1年以上前)

こんにちは(^^)
過去のスレッドには目を通されましたか?
IXYとの比較は複数の方がレポートされていますので
一度、目を通される事をオススメします。

私のレポートは、書きこみ番号[1293960]等に書いております。
比較サンプルも複数掲載しておりますので、参考になれば。。。

書込番号:1354851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆さんの意見、聞かせて下さいm(__)m

2003/03/02 06:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 WIZARDーBOYさん

F401とDimageXiどちらを購入するか、かなり迷ってます。

値段は関係なく、総合的にどちらの方がいいと思いますか?
理由も出来れば、教えてください。
いろいろな人の意見を聞きたいので、皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:1354018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フジ4500とどちらが綺麗ですか?

2003/03/02 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 おっつくんさん

こんばんわ。私は以前フジの4500を使用していました。今年に入ってカメラを落としてしまい買い換えることになりこの掲示板を拝見させていただきキャノンの200aを購入して使用しているのですが、
 使い方として子どもを移すことや風景が中心なのですが、写真屋さんでデジカメ用の写真で現像してもらうことが主でプリンタからの出力はしません。
フジのときと比べてL版の写真サイズでも画像が荒くとても困っています。
店員に聞くとCCDのサイズがフジの場合は1.7分の1のサイズだからきめが細かく銀塩写真にちかくきれいにとれますといわれました。だから3年程前のフジ4500は最近見直されて値段が上がっていますといわれ、キタムラヤさくらや、ビックカメラでも消費税込みで3万円近くになっています。
何件か電気屋さんに尋ねるとやはりCCDが今は主流で2.5前後なのでカシオ以外は上級機種しか1.7のCCDがついていないのでもしかしたらふじの4500の方が綺麗かもしれませんといわれショックでした。
私のデジカメの用途で撮影したのをプリンと出力ではなく写真屋でL版の写真で現像してもらうことで先週フジのサービスセンターにその旨を尋ねるとやはり1.7の4500方がフジの401より細かく綺麗に仕上がるかもしれませんといわれてさらにショックでした。今現在200aを手放してフジの4500にちかい401にしたほうがましなのかなァト思っています。以前使っていたスマートメディア128mbをもっているということもあるので。フジ4500からこの機種に乗り換えた方で不満な方もしくはこちらの方が画像が綺麗という方がおられましたら教えてください。よろしく御願いいたします。

書込番号:1353329

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/02 03:30(1年以上前)

若干4500の方が綺麗みたいですね。
画質が気になる場合は50iという選択肢もありますよ。
こちらもF401より綺麗な感じが個人的にはします。

書込番号:1353865

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/03/02 05:33(1年以上前)

おっつくんさん おはようございます(^^)
今のデジタルカメラの殆どが小さいCCDを無理に高画素化しているために、条件が悪いとノイズがざわついたり、細かいところの描写が劣ったりします。
私は、今の300〜500万画素機よりも、昔の1/2インチの200万画素の方が綺麗に感じることも多々あります(^^ゞ

さて、御質問の方ですが、、、DVD-RAM Type4さんと同じで4500の写りが御好きでしたら、F401よりも50iや4500を選ばれた方がよろしいかと思います。

また、IXYも画像サイズを最大、画質モードはSファインかファイン、ISOを50に固定 この条件だと、よほど光量の少ないシーン以外ではL版なら十分な写りはすると思いますが。。。特に感度の50固定は必須だと思います。

最後に、室内でただ単にフラッシュを光らせただけのサンプルですが、
200aとF401を掲載しています。何かの参考になれば。。。。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1183108&m=0

書込番号:1353962

ナイスクチコミ!0


みけねこ2さん

2003/03/02 08:01(1年以上前)

先日,40iからF401に買い換えました。
よく晴れた条件のいい日では,40iの方いい絵を作ってくれます。
しかし,室内や光量の足りないところの40iの弱さがどうにも我慢が出来なくて,買い換える決意をしました。40iですと,白いものが黄色っぽくなってしまうのが不満でした。
・・・実は,何より,後継機種が発表された今のF401の値崩れがチャンスだと思ったのが正直なところ。
夜景は,過去ログにもありますように,本格的に綺麗に撮ろうとするならば,F401はやはり弱いです。しかし,三脚を使わないで,パシャパシャ撮る用途であれば,ISO値の高さが,非常に有効です。

書込番号:1354105

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/03/05 10:36(1年以上前)

私もちょっと前の値崩れ狙い(^^;でFP4500を買ってその画質に驚いています。

 今回の場合、「暗いところ」をどうするかだと思います。FP4500はISO200固定、
50i はISO125固定ですので明るいところではよりきれいな画像が得られる反面、
暗いところではシャッター速度が落ちます。一方F401はISO400まで無条件に使えますし、
解像度が 130万画素で良ければISO 1600まで使えます(ノイズはそれなりに乗りますが)。

書込番号:1363942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします!

2003/03/01 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 まいラインさん

F401とμ-10どちらにしょうか
迷っています。
皆さんならどちらを選びますか?
ご意見聞かせてください。

書込番号:1352778

ナイスクチコミ!0


返信する
くぁくぁさん

2003/03/02 01:50(1年以上前)

防水いるならμ10。
いらないならF401でよいかと。

書込番号:1353667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!!

2003/03/01 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 わからんち〜んさん

はじめてデジカメを買います。色々検討したんですけど、どれにしたらいいんだか分かんなくなってしまいました。どなたかアドバイスをください。
一応候補は下の5つです。
1、フィジフィルム F401
2、パナソニック DMCF−1
3、ニコン coolpix3500
4、リコー capioG3
5、東芝 sora T30

1はブレ易いと聞きます。2はフラッシュ機能があまり良くないと聞きます。5は起動時間が気になります。
コンパクト&スタイリッシュで、
A4〜A3に伸ばしても見苦しくなく、
夜景、室内でも綺麗に撮れて
操作が簡単で、
ピントがあわせやすくて、
ブレずらい、
ものが良いと思っています。
わがまま過ぎるくらいの要望ですかね・・・(汗)
すみませんが、どなたか教えてくださいませんでしょうか。
また、他にも何かいい機種があったら教えてください。
お願いします。

書込番号:1352203

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/03/01 18:45(1年以上前)

その中ではF1がいいと思うんだけど、
今現在F1の夜景モードにはバグがあるので
もうちょっと待ってから買うのが吉!

書込番号:1352220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/01 18:47(1年以上前)

うん わがままです (*^−^*) こんばんわ〜〜^^
>A4〜A3に伸ばしても見苦しくなく
CCDサイズが2/3型以上の機種がいります。写真画質でしょ?
もう二クラスは上を買わないと・・・・
ズバリ聞くけど、カメラ本体にいくらまで出せるの、それを書いてね Rumico


書込番号:1352226

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからんち〜んさん

2003/03/01 19:07(1年以上前)

早いお返事ありがとうございます!!
予算は40.000円くらいです。
あのう、、、まったくの初心者で何なんですが、このクラスだと、引き伸ばしはどのくらいが限度なんでしょうか?&CCDのサイズってなんでしょうか?
あと、現在のにはバグがあってもう少し待った方が良いというのはどうゆう事なんでしょうか?

書込番号:1352284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2003/03/01 19:12(1年以上前)

2(L版の2倍)

書込番号:1352306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2003/03/01 19:16(1年以上前)

おっと手が

有効210万/記録400万画素では
2Lサイズでデジカメで判り辛いようにするのが
限度でしょう。

4倍ほどの値段のデジカメを使っていますが
4切(A4相当)まで伸ばすとデジタルカメラであることが
判ります。

書込番号:1352318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/01 20:43(1年以上前)

本体4万円か〜〜 う〜〜ん ちょいとキビシイ気もするけど
「写真屋さんにプリントをだす」って条件なら A4サイズで
「おっ ! なかなか きれい〜〜」って思える機種ですね

価格的に言うとあんまり候補はないのだけれど 
キヤノンのS-30がいいと思いますよ。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=PowerShot%20S30

CCDのことなんかわからなくてもいいです 勉強する気があるなら
ここを読んでね、わからなくても一向にかまいませんよ。
http://www.55station.com/digicam/choice/index.html
これも読んでね
http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/tips/prin_out.htm

S-30ですが、もちろん新機種ではないです
でも最初はオートで撮影してだんだんと勉強すれば
IXYシリーズや候補に上がってるのより写真を撮ることに興味がわいてきて
おもしろくなります。マニュアル機能がついているからです
わたしも最初はチンプンカンプンでしたが、デジタルカメラは
撮影枚数がこなせるので、すぐに上手になりますよ。
S-30おすすめです  
疑問があったら また書いてね   Rumico

書込番号:1352549

ナイスクチコミ!0


スレ主 わからんち〜んさん

2003/03/01 22:22(1年以上前)

S−30は重さが気になって候補からは外してたんですけど、そーなんですかぁ。。。ふむふむ。F401の後のF410ってのが発売されてたんですねー。知らなかったぁ。
明日、お店に行って、使用感を確かめた上で購入したいと思います!!
いろいろありがとうございました!!

書込番号:1352901

ナイスクチコミ!0


にいふねさん

2003/03/02 00:53(1年以上前)

ミノルタのディマージュXiはどうでしょうか。
起動の早さ、レンズの明るさなど機能性が高い。
室内などはこのサンプルをどうぞ。
ただし、値段はちょっと高めです。

書込番号:1353530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング