
このページのスレッド一覧(全1053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2003年2月20日 18:08 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月20日 23:04 |
![]() |
1 | 5 | 2003年2月20日 00:21 |
![]() |
0 | 6 | 2003年2月19日 22:00 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月19日 13:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月19日 23:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401を先週購入してしまいました。 今回のF410と同型…。同型という事で、やはりこのデザインの評価は高い!しかし、スマートメディア→XDに変わっており、これからはXDのカード時代かな?と少々気落ちしています。
0点

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/19/07.html
FinePix F410と比較しているか、読んでみたら
(reo-310でした)
書込番号:1324518
0点



2003/02/20 14:38(1年以上前)
【 F410は xDピクチャーカード 】【 F401は スマートメディア 】この変更と、画素数・本体の重量の違い … 普通に使っているのには、素人の私ではそんなに変化はないのかも? reo-310 さん、何かもっと大きな問題点があるのでしょうか?
書込番号:1324780
0点


2003/02/20 14:47(1年以上前)
F401を持っている人がF410に対してそんなに気落ちする必要もないかと思いますよ。
デザインも一緒だし、基本的にちょっと画素が増えただけだし。
もっと、圧倒的な差があるのでしたらショックもしますが、金額差も当然でるしこの程度なら特に気になりません。
そういう私もF401ユーザーです。
書込番号:1324796
0点

>これからはXDのカード時代かな?
そう思うのは早計だと思います。xDカードはまだ開発されたばかりのメディア
です。
スマメと同じ運命をたどることも考えられます。
むしろSDカードのほうが本命と思われます。
書込番号:1324830
1点



2003/02/20 18:08(1年以上前)
バットンくんもF401をもっていらっしゃるんですね。そうだよね、金額の差は大きいよね。因みに¥33.200で購入したのですが、F410だったら、まだまだ高いよね。聞いてみて良かった。バットンくんありがとう!じじかめさん、SDが本命なんて、ちょっと安心・・・。気持ちの問題だよね。お返事嬉しかったで〜す。o(^-^)o
書込番号:1325205
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


FP4500ユーザーです。クラブや居酒屋等の暗い店内での撮影が主です。
フラッシュ使用、AUTモードを多用しています。そろそろ値段の下がった
F401か、新発売のF410への買い替えを思案中です。
そこで気になるのが、4500のCCDが1/1.7に対して、他は1/2.7を採用
していますが、こだわる必要はないのでしょうか。
0点

HPからサンプルをダウンロードして見て下さい。
F401を使ったプロの写真より、
熊酒様がFP4500を使った写真の方が綺麗だと思います。
でも、私も値下がりしたF401を狙っています。
書込番号:1322973
0点


2003/02/19 23:38(1年以上前)
「買い替え」というより、4500は手元に置き
「買い足し」されることをお勧めします。
今となっては、1/1.7インチのCCDは貴重で贅沢な仕様です。
書込番号:1323479
0点



2003/02/20 00:05(1年以上前)
ごはんのおかずさん、アマデウスさん、レスありがとうございます。
やっぱり、4500は残すべきでしょうか。他のKD-310Zや、S3Lは
どうなんでしょうか。
書込番号:1323586
0点

少し大きくなりますが、お勧めは、SANYO MZ-3です。
500万画素のデジカメも持っていますが、
MZ-3がメイン機になる程大活躍です。
それ以外ですと、もうすぐ発売のNikon SQもデザインが素敵です。
書込番号:1326117
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
「スーパーCCDハニカムIV SR」: 面積が大きく感度が高い”S画素“と、面積が小さくダイナミックレンジを広くするための“R画素”を持ち ・・・・
構造模型を見ると
CCDの大きさは変わってなさそうだし〜
ちょっと大きい単位セルを、中くらいの画素と極小の画素に分割したんかな
(?_?)
もともとあった画素をS,Rのふたつに分けてから、また足して、また2画素として出力する?とダイナミックレンジがおおきくなる
(?_?)
よくわからない。。。
いまだかつてない微妙な600万画素ですね〜
実力はどうなんだろう〜
たのしみですね
書込番号:1322988
0点

K−1の影響かな、イメージキャラクターが藤原紀香から上原多香子の代わったね
(reo-310でした)
書込番号:1323058
0点

絞りを開きぎみにして大きな画素で飽和したとしても
ちいさな画素が諧調を示すため
全体のダイナミックレンジが広がるということですね。
フィルムでも複数の乳剤を混ぜているのと同じかな
600万画素は結局ハニカム補完のようですね。
300万+300万でカタログ画素は600で
あーややこし
書込番号:1323072
0点


2003/02/19 23:51(1年以上前)
技術の進歩によって「昔より小さな画素サイズでも昔と同じ性能」を確保した上で、
昔以上のダイナミックレンジを得る為の+αとして「小さな画素」を追加したそうですよ。
実は個人的には「ハニカム 400万画素あれば十分なのにな〜」と思っていたのですが、
1/1.7' 600万画素を同 400万画素にしたとしても画素サイズが 1.5倍にしかならないん
ですよね。それでは中途半端と判断したんでしょうね。
書込番号:1323522
0点


2003/02/20 00:21(1年以上前)
紀香の方が良かったな
書込番号:1323661
1点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401




2003/02/19 18:27(1年以上前)


2003/02/19 18:36(1年以上前)

>「スーパーCCDハニカムIV SR」を搭載した「FinePix F700」(5月上旬発売、7万4800円)と、「スーパーCCDハニ カムIV HR」搭載の「FinePix F410」(3月9日発売、6万4800 円)。
少し発表が早すぎない、F700の発売は5月連休明けでしょう
(reo-310でした)
書込番号:1322681
0点

こんばんわ
F700の形が・・・ちょっとごついような・・・
もう少し薄くスリムに出来なかったのかな?
機能は良さそうですね。
5万円切ったら、うちの大蔵省におねだりしてみるか?
サンヨーの新デジカメも気になるが・・・
今年はデジカメの世代交代って感じですね。
書込番号:1322791
0点


2003/02/19 20:22(1年以上前)
F700、大きさ的には
IXY200aと高さ・厚さが同等で幅が2センチ程度長い
みたいですね。
個人的には、いかにもコンパクトカメラな形で
好きです。
RAW記録、AF補光、コンティニアスAF、マニュアル露出、etc
カタログ読みだと機能も申し分無いですね。
電池がNP-60だったら、手持ちのを使い回せたのですが.....。
とりあえず、サンプル画像待ちです。
書込番号:1322816
0点


2003/02/19 22:00(1年以上前)
噂と殆ど同じでしたね
(型番は全く同じ)
後はサンプル待ちかな? 花子
書込番号:1323115
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


MZ3に単眼鏡をつけて遊んでいたものですが、最近ちょっとしたことでF401を手に入れました。おもしろそうなので単眼をF401に取り付けるとあらっピッタリ、まるで既製品のようでした。MZ3のように加工の必要も無く単眼のゴムのみでOK!ZM3の口コミにいろいろな単眼の話があったのでF401の口コミに期待してきましたが単眼の話しは見当たらない?(>_<)結構F401+単眼ってあたりまえなんですかねぇ〜?他の人の写真も見てみたかったんですが・・・。みなさん単眼使っていらっしゃるのでしょうか?
※ちなみに単眼鏡は7*18を使ってます。
0点


2003/02/19 13:52(1年以上前)
6800Zあたりでモノキュラーがぴったり付くというのがあって
昔は結構そうやって使ってました。
今は高倍率のデジカメとかあるのであんましやらなくなちゃいましたね。
書込番号:1322014
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


ここ最近、ずっとデジカメに興味を持っていて今かなり悩んでるんですけど、最終的にF401とサイバーショットのP7の2つまで絞ったんですがどっちにしたらいいか分かりません。値段は別に気にはしていません。来月の高校の卒業式までには買おうと思っています。買ったデジカメでは友達と撮りあったり、建物や景色を撮るなど一般的な事しか考えていません。どうしたらいいでしょうか?何かデジカメを買う決め手となる意見をお願いします!
0点


2003/02/19 18:37(1年以上前)
F401買うなら、ちょっと待て。
F410が3月9日に出る。外観は同じで、
画素数と解像度が上がってる。
F401安くなってるけど、
F410の方が良いのでは。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1040.html
書込番号:1322551
0点


2003/02/19 21:00(1年以上前)
私かなり悩んで(IXY200aと)昨日F401を買ったばかりなんです!
3万8千円で・・・。(ポイントで8千円還元)
これってバカな買い物だったのかなぁ・・・。
かなりショック。
今週友達の結婚式だからおもいきって買ったんだけど早まったかなぁ・・・。
書込番号:1322925
0点

今週結婚式なら、今出ているカメラを買わなきゃダメでしょ〜(笑)
いっぱい写真撮ってあげてね♪
書込番号:1322949
0点


2003/02/19 23:53(1年以上前)
買っちゃったんだ。F401
書込番号:1323528
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





