FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい

2003/01/15 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 kana papaさん

FUJI Fine Pix 401と、FX4800Zで迷っています。価格がそんなに変わりがなかったので、すっごく迷っています。ズームやコンパクト性に違いがあるのですが、私にとって重要性がないためどちらもこの程度で充分です。不思議なのは価格comではFX4800Zが1つも出ていない事と2002.11のFUJIのカタログにも出ていない事です。かろうじてHPで詳細を見られたのですが何の知識もない私には良さそうに見えました。なぜこの商品があまり出回っていないのかどなたかご存知ありませんか? また、どちらの方が良いと思いますか?

書込番号:1217647

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/15 11:23(1年以上前)

こんにちは(^_^)
4800Zは、画素数アップの6800Z→現行機種のF601へとモデルチェンジしました。
つまり発売から時期が経っている為、取り扱い店が減りました。

4800について、私は忘れて曖昧なので過去ログを参照下さい。

F401の機種別掲示板へ行きURLの中程にある『Fine+Pix+』の次にある『F401』の文字を『4800z』に書き換えれば見ることができます!

書込番号:1218214

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/15 22:45(1年以上前)

家に帰ってきたのでURL書きこみます(^^)

4800Zの掲示板
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=Fine+Pix+4800z&CategoryCD=0050

あと、FUJI以外のデジカメは候補にならないですか?
Canonやオリンパスなど・・・

書込番号:1219676

ナイスクチコミ!0


スレ主 kana papaさん

2003/01/18 01:50(1年以上前)

FIOさん
どもありがとうございました。大変参考になり、考えに考えたあげく401にしました。CANONやORIMPASなども初めは考えました。CANONはなぜ落ちたのか今となっては忘れましたがお店で見た時にやめた記憶があります。ORIMPASは最後まで迷いましたが、やはりフタの部分の頼りなさが気になってやめました。ZOOMがきくものになると大きさもかなりありましたので。右も左もわからない私たちにとってこの書き込みページだけが頼りでした。まだ、どんなに良いか痛感できるほど使っていませんが、とっても気にいています。本当に本当にありがとうございました。

書込番号:1225389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FinePix1700Zから乗り継いだ方

2003/01/13 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 1700Zさん

2年ほど,FinePix1700Zを使用してきました.今でもとっても便利に使えているのですが,偽色が少し気にかかるのと,室内で手ぶれがやや多いので,他機種を考えています.1700Zから401に乗り換えた方いらっしゃいましたら,良かった点,そうでもない点をお教えください.

書込番号:1213497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

F401orF402

2003/01/13 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ちろすけさん

はじめまして。FUJIFILMのデジカメを購入しようと考えている者です。
価格は無視して、純粋に性能評価でF401とF402の利点と欠点を教えて下さい。
当方デジカメの購入は初めてでございまして全くと言って良いほど無知でございます
なにとぞよろしく御願いいたします

書込番号:1213131

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/13 17:54(1年以上前)

F401対F402の比較は、過去ログにたくさん出ています:
製品別比較ご参考→ http://kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&CategoryCD=0050

一番の違いといえば、F402には光学式のズームが付いていない分、ややコンパクトなことです。

書込番号:1213219

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2003/01/13 17:55(1年以上前)

401
利点・・・光学3倍ズーム付で撮影範囲が広がる。
402
利点・・・401より随分薄型軽量、メディアにXDカード採用。
私が初めて買うなら401かな。サブ機とするなら迷わず402!
以上です。

書込番号:1213220

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2003/01/13 17:56(1年以上前)

かぶってしまいましたね。。。

書込番号:1213225

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/13 17:57(1年以上前)

こんにちは(^^)
F401とF402の違いですけど、、、 

レンズ
401は3倍ズーム(デジタルズーム有)
402はズーム無し(デジタルズームのみ)
→401の方が応用範囲が広い

サイズ
402の方が薄い 
→僅差で402 でも401で十分にコンパクト(私はそう感じます。)

画質 
どっちもどっちだけど、個人的には402はザラザラした感じが強いような。。。

メディア
F401=スマートメディア   128Mまでしか無い
F402=XDピクチャーカード 将来、大きい容量のが出る
→一日に最高画質・最大サイズで200枚近く撮影されるのなら もうじき容量の大きいのが出るXDで256Mの方がいいけど、スマートメディア128Mを2枚買ってもOK

個人的には 初めての一台という事で、ズーム付きのF401の方をオススメしたいんですが。。。

下記のHPもご参考に・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:1213229

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/13 17:58(1年以上前)

あら(^^;
私も、かぶってしまいまして申し訳ありません。。。

書込番号:1213233

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちろすけさん

2003/01/13 19:33(1年以上前)

たくさんの書き込み本当にどうもありがとうです
今の所F401に気持ちが傾き中です
もちろんみなさんの意見があったからですよ(^^)

ありがとうございますぅ

書込番号:1213503

ナイスクチコミ!0


401を今日買いましたさん

2003/01/14 00:48(1年以上前)

今日、401と402で迷って結局401を買いました。今までのデジカメよりも小さいのに買い換えたかったのです。
 大きな違いはズームでしょう。今までのデジカメには「工学3倍・デジタル3倍」がついていたのですが、冷静に振り返ると、旅行のスナップ写真程度でズームは使っていませんでした。本当にズームにしたいときは一眼レフを使っていました。
 ですから、実際にお店で動かしてみて、自分がとりそうな距離の被写体がズームなしで撮れそうだったら、バッグに収納しやすい小さい402でも良いのではとも思います。
 ただ、私の場合は指が太かったりしたもので、402だと小さすぎる感じがしたのと、今は401の方が割引が大きいので割安感があったということで401にしました。今のデジカメに比べれば401でも小さく軽く感じましたので・・・。

書込番号:1214725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源の入切

2003/01/13 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 アクロスさん

はじめまして! デジカメ購入検討者です。 
僕の場合、まわりにデジカメ持ってる知人が少ない事もあり、
唯一「4800Z」という機種を使っている上司のカメラが比較する対象となります。 
機能関係はカタログ等で確認できるので、それはさて置き…
少し変な点が気になってしまい、ご存知でしたら教えて頂きたく宜しくお願いします。 
4800Zは電源の入・切の際、レンズカバー(?)が「カシャッ!」と自動で開閉します。
あれがかなりカッコ良く感じ、自分が購入する物にも自動で開閉する物が
希望なのですが、F401は自動でしょうか?手動ですか?

書込番号:1212647

ナイスクチコミ!0


返信する
ほくとうみさん

2003/01/13 14:29(1年以上前)

自動

書込番号:1212717

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクロスさん

2003/01/13 14:39(1年以上前)

シンプルな回答ありがとうございました(爆) 
でもこの二文字で購入に踏み切る事が出来そうです!
ありがとうございました!!

書込番号:1212751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リネームソフト(フリー)

2003/01/13 10:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 のりのりのり香さん

同じフジからF401に買い換えました。
ファイルカウンター機能?!が無くなった為、リネームソフトを探しています。パソコン知識の低い私でも理解しやすくて単純操作できるお奨めのソフト
を教えて頂けませんか?ベクターとかでも探してみたのですが、見当たらなくて...比較検討したいので何件か教えて頂けると助かります。

書込番号:1212119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:166件

2003/01/13 10:14(1年以上前)

僕は「FileRenamer2000」と言うソフト使っています。
ベクターで探したのであるはずですよ。

書込番号:1212137

ナイスクチコミ!0


仲根かすみファンさん

2003/01/13 10:49(1年以上前)

ここから、お持ちのOS環境に合ったものをお探しください。
http://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/util/file/name/

コメントを読んで条件に合っていそうなものの中から、なるべく更新日付の新しいものを選んだ方が良いです。更新日付の後に、フリーウェアかシェアウェアか記載されています。
ファイル名に連番を付けたい場合には、連番というリンク先に対応ソフトがあります。
また、このページは、週に2回更新されていますので、常に新しいもののチェックができます。
ファイル名変更ソフト以外にも気になるカテゴリがあれば、覗いてみてください。

書込番号:1212212

ナイスクチコミ!0


ぶん太さん
クチコミ投稿数:11件

2003/01/13 10:57(1年以上前)

私も「FileRenamer2000」を使っています。他のものもベクターでたくさんあります。ページの直リンは良くないかもしれないので、カテゴリを紹介します。
Windows > ユーティリティ > ファイル管理 > ファイル名変更
です。

書込番号:1212238

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2003/01/13 16:15(1年以上前)

FUJIのHPに下記のような内容の記述がありました。
「ファイルNoのリセットの防止策として撮影後にメディアの画像を消去する
時に、最後に撮影した物にプロテクト(削除防止)をかけて削除。
その後プロテクトを解除。これで次回撮影時に続きNoで撮影できます。」
と、いうことです。面倒なような納得するような見解ですね。

書込番号:1212963

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりのりのり香さん

2003/01/16 18:52(1年以上前)

お礼が遅くなりましてすみません。
「FileRenemer2000」に2票ですね!こちらのレスを見た後ベクターに
もう一度行きました。ぶん太さんの案内通りにカテゴリを進めて行ったら
たどり着けました。どうやら私の探し方が悪かったようです。
Windows>画像&サウンド>デジカメでしか探していなかったです。
見つからない訳ですよね・・・(^^;
仲根かすみファンさんの教えてくださったページも行ってみました。
どちらにもとても沢山あるので選ぶのにクラクラしそうですが、
低レベルな私に簡単なものをじっくり選ぼうと思います。
短刀直入好きさんの方法もアリと言えばアリですね。勉強になりました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:1221665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

パソコンから出力

2003/01/12 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆゆゆゆゆさん

F401からパソコンへ取り込んだ画像をレタッチして
再びF401に取り込むにはどのようにしたら良いのでしょうか?
編集した画像をスマメに落として現像しようと思っています
説明書を読んでも過去ログを見てもよくわかりません
どなかた教えていただけませんか?

書込番号:1210710

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/12 22:27(1年以上前)

こんばんは(^^)
パソコンへの画像取り込みの方法ですが。。。
本体に付いてきたUSBコードでカメラとパソコンを直接繋いでらっしゃるのでしょうか?
それとねUSB接続のスマートメディアリーダーでしょうか?

書込番号:1210764

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/12 22:29(1年以上前)

またパソコンにMOやCD−Rがついていたら、それに画像データを書きこんで 持ち込むこともできますよ(^^)
#カメラのキタムラ等にて

書込番号:1210769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆゆゆゆさん

2003/01/12 22:31(1年以上前)

USBケーブルを使って付属のソフトに取り込んでいます

書込番号:1210778

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆゆゆゆさん

2003/01/12 22:45(1年以上前)

CD-Rは付いていますので、やってみようと思いますが、
カメラへは落とせないんでしょか?

書込番号:1210833

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/12 22:49(1年以上前)

こんばんは(^^)
多分お使いのOSは、XPかwindows2000だと思うのですが、、、
そのOSに出る画面表示については不慣れなので どの名前で出るかは分かりませんが、「マイコンピュータ」に「リムーバブルメディア」か「ドライブ」として認識されていないでしょうか?
それがUSBケーブルで接続されたF401ですので、そこにデータをコピー&貼りつけしてやればいいです。

そのドライブの中身は、
「Dcim」フォルダがあって その中に「100FUJI」
さらにその中に画像データが入っている形式になります。

書込番号:1210857

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/12 22:53(1年以上前)

書き残し。。。(^^;

デジカメで 一旦パソコンに取り込まれた画像を見たい場合には、先ほどの「Dcim」→「100FUJI」の中に画像を入れてやれば大丈夫です。
ただ、加工された画像についてはF401で見れない場合もあります。

また、写真屋へ出す場合には、Dcimなどのフォルダに入れなくて、スマートメディアの第1階層に入れた方が良いです。
一番いいのは、まっさらのメディアに画像データだけコピーする方法。
これなら写真屋で「どの画像を印刷しますか?」って聞かれても「印刷するのだけ入っていますので全部!」って言い易いですからね(^^)

書込番号:1210872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆゆゆゆさん

2003/01/12 22:54(1年以上前)

使っているパソコンはXPです
コピー&貼り付けでできるのですね
やってみます
御丁寧な説明どうもありがとうございました

書込番号:1210874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆゆゆゆさん

2003/01/12 22:58(1年以上前)

すみません また質問です
実はデジカメを買ったばかりで、まだ現像に出したこともない初心者です
スマートメディアの第1階層って何のことでしょうか?

書込番号:1210887

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/12 23:08(1年以上前)

ごめんなさい用語が適切ではありまんでした。。。
スマートメディアの中にある「Dcim」などのフォルダにいれずに、データを書きこむという事です。

スマートメディア
├─Dcim──100fuji─デジカメ内の撮影画像

├画像1(←パソコンから書きこむ画像)
├画像2
└画像3

書込番号:1210932

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/12 23:12(1年以上前)

また書き漏らし。。。

上記の方法だと、スマートメディアの中に他の撮影画像が残っていると 写真屋さんが「どのデータをプリントするのかな? 全部かな?」って思われるかも知れませんので、画像をカメラからパソコンに保存し終えたら、スマートメディアの内容を全削除して そこにプリントに出したい画像を入れる方法が良いです。

もちろん写真屋さんへ持ちこんだ時に、「この画像と この画像」と店員さんと一緒に店のパソコンの画面を見ながら選択できるような御店もございます。

#全削除するときには、、、、絶対にパソコンへ画像を保存してから!

書込番号:1210952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆゆゆゆゆさん

2003/01/12 23:17(1年以上前)

何となく分かりました
よくご存知ですね
尊敬します
いろんな事ができることを教えていただきました
少しずつ理解しながらTRYしてみます
またわからないことがあったら
教えてくださいね
ありがとうございました(^_-)〜☆

書込番号:1210977

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/12 23:52(1年以上前)

自分も説明が下手なので うまく伝える事が出来たか心配なのですが、、、
また何かありましたら、書き込みの中に「FIO」って入れていただければ必ず返信しますので、どうぞ御気軽に御利用下さい(笑)

書込番号:1211125

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Iさん

2003/01/14 02:18(1年以上前)

FIOさんへ。

>また何かありましたら、書き込みの中に「FIO」って入れていただければ必ず返信しますので、どうぞ御気軽に御利用下さい(笑)

FIOさんは検索でレス等を確認しているんですか?
価格.comの[FIOさんの情報ページ]を見れば
FIOさんの情報(スレ+レス)が全て載っているので
こちらで確認した方が便利ではないですか?
(新規にレスがついた場合も確認できるので)

ちょっと気になったものでレス付けました…
知っていたらゴメンなさい A^^;)

書込番号:1214973

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Iさん

2003/01/14 02:47(1年以上前)

あ!!
新規にスレ立ててたら検索するしかないか…
失礼しました…

書込番号:1215009

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F401のオーナーFinePix F401の満足度4

2003/01/14 13:21(1年以上前)

Lancer Evoluvion Iさん こんにちは(^_^)

ちょっと 某マンガの『XYZ』に かけてみました・・・(^_^ゞ

書込番号:1215657

ナイスクチコミ!0


Lancer Evolution Iさん

2003/01/14 22:44(1年以上前)

FIOさん こんばんは。
駄レスへの お返事ありがとうです(笑)

XYZですか…懐かしい(^_^)
「もう後がない」ってやつですね

書込番号:1216968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング