
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


今日、新宿にいったらマップカメラの店頭で安く売っていました。サンヨーMZ3が3万円台前半401が39,800円でした。迷いましたがやはりデザインでこちらに決めました。カシオQV10から3台目です。画質、価格とも満足です。QV10は、10万画素で5万円台でしたっけ、、、ずいぶん進歩したものです。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初めてデジカメを買おうち思っているのですが、DSC-F77とFinePixF401とF402でかなり迷ってます。価格的にはF402が一歩リードしていますが、まだまだ決めかねています。どれが一番オススメでしょうか?あとF401とF402の違いも知りたいです!!
0点


2002/12/13 22:30(1年以上前)
F401
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj910b.html
F402
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj965b.html
F402は三脚のねじ穴がありません。
書込番号:1131289
0点


2002/12/13 23:19(1年以上前)
あとは使用目的だけだと思いますよ。光学ズームはいらないから起動時間やAFが早いF401かF77。F77だと自分撮りができるので彼女がいるとさらにお勧めかな。風景などをよく撮るんだったら光学ズームのあるF401がいいし。自分が何を撮りたいのかよく考えて購入してください。
書込番号:1131368
0点



2002/12/14 10:39(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。やはり自分的にも人(友達とわいわい撮る)事が多いと思うのでF-77にしようと思います!!
書込番号:1132210
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


こんばんは。
気軽に撮れる高画質3倍ズーム機ということで、キャノンのパワーショットA40との機種選択に悩んでいます。両機種ともに、本掲示板での評価は上々で益々悩みは深まります。主な用途は旅行でのスナップ・集合写真・風景写真の撮影です。両機種の画質(撮影画像)・撮影感やにどのような差があるのか、また両機種の向き不向きはどのような点にあるのか等、教えて頂けませんでしょうか?また、他におすすめの機種ありましたら教えてください。宜しくお願いいたします。
0点


2002/12/13 22:18(1年以上前)
マニュアルと夜景はA40、持ち運びはF401です。
サンプル
http://www.finepix.com/f401.html
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA40/PSA40_sample-j.html
書込番号:1131268
0点


2002/12/13 23:28(1年以上前)
大きさ、バッテリー、レスポンスならF401。F401は発色は鮮やかですが、少しノイジーなイメージがあります。大きく印刷しなければわかりませんけどね。あと夜景はぜんぜんダメです。
S40は画質がいいし、ほとんどのシーンに対応してくれると思います。弱点は大きさとバッテリーの持ちぐらいかな。
書込番号:1131379
0点



2002/12/14 05:14(1年以上前)
守里さん、 はっぴーたろちゃんさん、貴重なご意見ありがとうございます。
両機種マニュアル機能の有無で違いがあるみたいですね。そうすると、風景撮影もある程度重視したいとなると、A40の方が向いているという事になるのでしょうか?ご意見宜しくお願いいたします。
書込番号:1131866
0点


2002/12/15 20:27(1年以上前)
しまった。S40ななくてA40なのね。
えーっと風景を撮りたいならA40の方がむいていると思います。マニュアル撮影できるし、テレコンを使えばズームもかせげます。ただ人に強いのはF401でしょう。起動が早い、AFも早い、肌色を綺麗に表現しますからね。
A40で1番になるのは「重さ」だと思います。お店で持つときに電池が4本入っているか確認してください。本体だけ持って「大丈夫」と思っていても電池4本いれるとぜんぜん重さが違いますからね。
旅行に持ってかれるのなら軽いF401の方がむいているかもしれませんね。
書込番号:1135789
0点



2002/12/15 22:57(1年以上前)
はっぴーたろちゃんさん、親切にありがとうございます。両機種の特徴が良くわかりました。軽量・軽快なF401に気持ちが傾いていますが、マニュアル機能豊富のA40も捨てがたい。どちらか一機種を選ぶか、二機種とも購入するのか、両方を兼ねる高画素モデルを選ぶかになるのでしょうが、もう少し悩んでみようと思います。
書込番号:1136022
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


ど素人の質問です。以前、30iを使っていて手ブレがひどく手放しました。今、F401の購入を考えているのですが、手ブレはいかがなものでしょうか?30iの前は1500を使っていましたが、手ぶれなく、綺麗に撮れました。お店の人に聞くとA303あたりだと手ブレはないといわれたのですが、今まで使っていたスマートメディアを使いたいので。F401以外にも4万円までで、手ぶれしにくい機種があれば教えてください。
ぶしつけな質問ですがお答えいただけたらと思います。
0点


2002/12/13 21:58(1年以上前)
F401を持っていないのでわかりませんが、ISO感度200(200が標準)・400・800・1600の切替えがあるため、手ブレはかなり回避できると思われます。
ただISO感度に比例してノイズが多くなります。話は変わりますが、スマートメディアにこだわらなければ、SONYサイバーショット(私のはP71・P31)は室内ノーフラッシュでも手ブレしにくいです。自動的にISO感度を上げてシャッター速度を稼いでいると思われますが、拡大再生時に暗部ノイズが結構あります。それ程目立ちませんし、ISO感度切り替えもできるのでそれ程不安にもなりません。ただ、40,000円以下でスマートメディアの機種となると、フジでは中々難しいですね。オリンパスC−300ZOOMなどどうでしょう?ISO感度も切り換えできますしね。
書込番号:1131243
0点


2002/12/14 11:59(1年以上前)
本当に手ぶれが原因ならちょっとした工夫で回避できますよ。
書込番号:1132373
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
フルオート機と割り切れば、不満はsりません。
「もうちょっと」というのは禁句です。
書込番号:1130770
0点


2002/12/14 14:20(1年以上前)
タイムラグはかなりあります、これでもこのコンパクトさから考えると早いほうかもしれませんが、踊っているダンサーなんか0.5秒後を予測して撮らないといけません。
書込番号:1132552
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


初めて、デジカメを購入しようと、悩みに悩み、やっとF401に決定しようと思っていたら、ビデオ出力端子がありませんでした。
メーカーのQ&Aを見てみると、
「デジタルカメラにビデオ出力端子がない機種は、デジタルカメラの画像をテレビに表示することはできません。
テレビに映像を表示させるには、CX-400,HA-770,NX-700,NX-800Mなどがあります。」
と、ありました。
他になにか、いい方法はないでしょうか?
皆さんは、テレビに表示する事は、しないのでしょうか?
0点


2002/12/13 20:52(1年以上前)
一応、こちらを。
http://www.iodata.jp/products/pccard/2002/est-dprw.htm
http://www.maxell.co.jp/products/consumer/phototv/index.html
私は今のところ、あまりテレビに表示しないので、これ以上のことは分かりません。
F401は所有していません。あしからず、お願いします。
書込番号:1131126
0点


2002/12/14 09:01(1年以上前)
あ〜やりん♪
花子はテレビ表示を使いまくるので基本的にAVアウトの無い機種は購入対象になりません。(勿論、条件にも因りますが)
TV出力用の機器を使う手もありますが、そんなの持ち歩きたい?
本体にAVアウトが無いと、テレビ画面をファインダー代わりにして遊ぶという離れ業(特に動画時)は不可能ですよ。
旅行の際に旅館などでテレビに繋ぎ、それを見ながらパチパチすると盛り上がります。
それを大と見るか小と見るかですね。
おもいっきり悩んでくださいな 37564
書込番号:1132037
0点



2002/12/14 10:58(1年以上前)
anglerさん、鳥骨鶏☆花子ままかりさん、お返事ありがとうございます。
大変、大変参考になりました。
もう少し悩んでみます。
ちなみに、花子さんは、どういうデジカメを使ってるのですか?
書込番号:1132238
0点


2002/12/14 11:50(1年以上前)
あのね〜
今持っている中でコンパクトクラスだとね
S45・MZ3・FP6800を使ってるよ。
旅行の時なんかは風景撮影用のマニュアル機以外に上の3機種の内どれかをポケットに忍ばせることが多いかな。
画質重視の時はS45
動画重視の時はMZ3
人物ポートレート重視の時はFP6800
といった感じで使い分けています。
このクラスでAVアウトも欲しいなら
IXY・S3L・DimageX・F1・330GS・RR30・MZ3・50i
あたりが良いんじゃない?
ちょっと値が上がりますがこの中ではF1が一番バランス良いよ。
ファッショナブルだし。
とっても素敵アルよ!
うん 37564
書込番号:1132345
0点



2002/12/15 14:27(1年以上前)
鳥骨鶏☆花子ままかさん、お返事ありがとうございます。
今の所、 DimageXiが、有力候補になってます。
まだまだ、悩みそうです。
書込番号:1135015
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





