FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

同じく

2004/06/23 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 あやぱぱ2号さん

私もメイたんさんと同じように2002年の夏ごろ購入のF401がやはりおなじような液晶の色がおかしくなってしまいました。さっそくサービスステーションに電話してみたのですが基本的に保証期間の過ぎている物は無償修理にはならないと言われてしまいました。仕方なくサポートセンターにメールを送って返事待ちの状態です。
良い返事が返って来ますように。

書込番号:2952873

ナイスクチコミ!0


返信する
**ゆうたん**さん

2004/06/23 10:57(1年以上前)

[2236856]・[2248547]でほぼ同じ症状で最初にこの掲示板に
相談した者です。

SSはきっちりした仕事をしてくれますが、やはり最初は規約に沿った
対応になっているんだと思います。
改めて、サポートセンターの方へ、ご連絡されるといいかと思います。

その際には、大切に使っていたこと、落としたりぬらしたりしていないことなど、
丁重に相談してみてください。
絶対に無償修理とは言い切れませんが、私をはじめ、既に10人くらいの
方々が同じ症状で無償修理してもらっています。
しかも、皆さん同じ時期に購入された方ばかりです。
(多分同じロットだと思います)

以前にも書きましたが、サポートセンターも消費者も、同じ人間です。
こちらの対応如何によっては、状況も変わる事もあります。
(以前、他業種のサポートセンターの仕事をしていました)
まずは相談…と言う形でトライしてみてください。

フジのサポートはほんとに良いのですが、この件だけはリコール
して欲しいです。

書込番号:2952945

ナイスクチコミ!0


**ゆうたん**さん

2004/06/23 10:58(1年以上前)

ごめんなさい、既にサポートセンターへ連絡済みだったんですね。
良い返事が着ますように。

書込番号:2952949

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやぱぱ2号さん

2004/06/24 14:18(1年以上前)

丁寧な返答有り難うございます。
返事があり次第また書き込みします。

書込番号:2956940

ナイスクチコミ!0


**メイたん**さん

2004/07/03 00:04(1年以上前)

何だかこの不具合が続いていますね。
これだけ発生しているにもかかわらず…初期不良にはならないところが疑問ですよね。
それに交渉しだいで私のように無償修理になる人もいれば有償にて修理した人もいるんですから…何だか不思議です。

私のデジカメ…あれから使ってみると今度はおかしなピンボケになってしまいまた修理に出しているところです。
修理に出す前は何ともなかったのに修理に出して返ってきたら別の部分がおかしくなってしまったのです。
明日の午前中には修理から返ってくる予定です。
今度こそはちゃんとよくなって返ってきて欲しいものです。

あやぱぱ2号さんのデジカメもちゃんと修理してもらえるといいですね。
対応は迅速・丁寧で感心したけど、今回の修理の修理の件でちゃんとした仕事してくれているのか…と少々腑に落ちない部分もありますが…。

書込番号:2987340

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやぱぱ2号さん

2004/07/06 11:50(1年以上前)

返事が遅れてしまいました。結局デジカメを送ってから二日後にSSから電話が入り
部品の接触不良で他にも保証期間ぎりぎりで似たようなクレームがあったとのこと。
私の場合、保証期間を一年ぐらい過ぎていたのですが特別に無償で修理するとの事。
送料は元払いで送りましたがそれぐらいは安いものです。
ゆうたんさん、メイたんさん有難うございました。

書込番号:2999713

ナイスクチコミ!0


白パールWISHさん

2004/07/09 23:38(1年以上前)

2002年7月に買ったF401が大事に使用していたにもかかわらず、去る6月19日幼稚園の父親参観日に急に壊れました。症状は液晶の色合いが紫と緑で画面が流れたようにゆがんでいます.パソコンに落としてもやはり同じ絵でしたので、カメラの液晶モニターが壊れたのではなく、撮った絵自体がおかしくなっているようでした。(半年前からカメラ前面の青色LEDが起動時に点灯しなくなっていましたが、特に支障がなかったのでそのままにしておりました。)
私はカメラのキ○ム○で購入しており、カメラ・レンズ 3年間総合保証がついていましたので、翌6月20日に購入店に持っていき、症状を詳しく説明して、修理の依頼をしてきましたが、あれから三週間になろうというのに何の連絡もありません。明日にでも問い合わせてみようと思いますが、修理にそんなに時間がかかるものなんでしょうか。また追って報告します。

書込番号:3012852

ナイスクチコミ!0


白パールWISHさん

2004/07/12 19:22(1年以上前)

3012852の結果報告です。
7月10日に購入店に直接行き、未だ戻ってきてないですかときいてみると、なんと一週間も前に修理が終わり届いていたそうです。修理報告書のSS完了日は7月2日になっていました。しかし、普通戻ってきたら電話番号も修理依頼書に書いてあることだし、連絡くれるのがあたりまえだと思うのですが、この店は常識がないようです。
店の対応には不満でしたが、カメラは無事無料で直り、返ってきてよかったです。久しぶり前面の青色LEDが光ったのを見ると眩しいくらいでした。
ところで、詳しく修理報告書を見てみると、不具合内容は1.液晶表示回路内電子部品(IC)接続部の局所的な接触不良により、バックライト点灯不良でした。2.CCD回路内電子部品(IC)接続部の局所的接触不良により、画像表示できませんでした。3.その他 と書かれており、部品を交換とありました。
修理料金は部品代2,000円、技術料6,200円の計8,200円とありました。もちろん私はカメラのキ○ム○のカメラ・レンズ 3年間総合保証中でしたので、一円も支払わなくてすみました。
最後にカメラを無事修理してくださった大阪富士フィルムサービスステーションの皆さんに感謝し、これからも末永く富士の製品を愛用していこうと思います。

書込番号:3022614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ついに…

2004/06/08 15:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 **メイたん**さん

2002年の夏に購入したF401が壊れてしまいました。
こんなに早く壊れるとは…。
これまで大事に使ってきて突然の出来事なのですごくショックです。
修理代も高そうだし、買い替えも検討したのですが、個人的にはとても気に入っているのでここの掲示板を覗きに来ました。
すると症状的に似たような方がいらっしゃるみたいで驚きました。
「2807344」「2504776」の書き込みと似たような感じなのですが、液晶画面の色合いがおかしいのです。
被写体に緑や紫の残像のようなものがボワーッと出ています。
撮影した画像は白黒で緑や紫色の残像のような影が出ています。

ここの書き込みを読んでいると無償修理になったというので、先ほどサービスステーションに電話してみました。
同じような症状で無償修理になった方がいるんですけど…と言ってみたのですが、
「見てみないとわからないのでとりあえずおくってください。送料はお客様もち」ということです。
しかも、有償修理になった場合にこちら側が修理に出さないと返答をすれば戻ってくるそうですが、その際に見積もり手数料と返送手数料と代引き手数料を支払わなければならないと…。
無償修理になれば何も問題はないのですが、送るのでさえも躊躇してしまっている状態です。
そのサービスステーションによって対応の違いがあるのではないかと心配です。
でもデジカメのない生活が耐えられない!
は〜どうすればいいのでしょう…。

書込番号:2897985

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/08 16:37(1年以上前)

世の中は、頭の中だけで、考えているだけぢゃー
何も、動かないし、変わりません。。。。よ♪
とりあえず、送ってみて、相手の良識ある回答を、見てみる事ですね♪
新機種買うか、買わないかは、それから、考えても遅くないハズ(笑)
手数料は、仕方がないと思いますよ。。。。
>サービスステーションによって対応の違いがあるのではないかと心配です。
基本方針は、そんなに、違わないと、思いますよ♪
相手もね、信用の方が大事ですからね♪
疑心暗鬼になっていては、光も見えてこないでしょー♪(*^_^*)

書込番号:2898122

ナイスクチコミ!0


ちょっぴりモバイラーさん

2004/06/08 17:14(1年以上前)

似たような経験を幾度も(カメラ以外も含め)ありますが、相手の担当者によっても対応が変わってきますし、こちらの言い方によっても変わります・・

書込番号:2898221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/08 18:43(1年以上前)

>有償修理になった場合にこちら側が修理に出さないと返答をすれば戻ってくるそうですが、その際に見積もり手数料と返送手数料と代引き手数料を支払わなければならないと…。

店に持って行けばどうなります?
勿論、送料はいらない、
修理にお金が掛かるなら、修理はしない 
or 連絡欲しいと言えばそれで済む事じゃないのでしょうか。
いくら田舎だとしても(?失礼)
カメラ屋さん、デジカメ売ってる店くらいあるでしょう。

書込番号:2898474

ナイスクチコミ!0


スレ主 **メイたん**さん

2004/06/08 19:12(1年以上前)

予言者あびらさん、ちょっぴりモバイラーさん、ぼくちゃんさんレスどうもありがとうございました♪

電器屋さんに持っていってもフジの場合見積もり手数料などがかかると思っていたのですが…かからないのなら電器屋経由の方がいいですね。
ただ時間がかかるみたいなことが書かれてあったので直接送ることしか考えていなかったのです。

昨日サポートセンターにもメールしておいたのですが、返事が遅かったので最寄のサービスステーションに直接電話をしたところ先ほどのようなことを言われて悩んでいたのですが、つい先ほどサポートセンターから丁寧なお返事を頂きました。
とりあえずデジカメを最寄のサービスステーションに送ってくださいという回答でしたが、着払いでいいということなのです。
明日早速梱包して持ち出そうと思います!
後はどうなるかは実機を見てからの判断になるそうです。

みなさんが言われるとおり、とりあえず出してみてきちんと見てもらわないことには何も変わりませんものね。
いい結果が出て早く直って帰ってくることを祈りながら…どうもありがとうございました!
結果はまた報告に来ます!

書込番号:2898557

ナイスクチコミ!0


**ゆうたん**さん

2004/06/08 19:21(1年以上前)

[2236856]・[2248547]の当事者です。
私と同じ状況だと思います。私の症状の後、数人の方のF401も同じ症状で
SSで無償修理を受けておられます。
だからと言って、全員の方がそうかと言ったら、やはりこちらの対応の
仕方によっても、相手も変わって来ると思います。

送料についても私の場合は着払いでしたが、修理代と比べたら微々たる物です。
FUJIの対応はとてもよかったと私は感じていますよ。
私はどうして壊れてしまったのか、すぐ使いたい、と手紙に添えておきました。
すると、貸出機などの制度はないとのことで、早く直してくれましたし、
きちんと事前に電話で連絡が来ました。

また、店に持っていくという手もありますが、無償修理が絡んでくると
ちょっとややこしくなるかと思いますし、戻ってくるのも遅くなります。

>しかも、有償修理になった場合にこちら側が修理に出さないと返答をすれば戻ってくるそうですが、その際に見積もり手数料と返送手数料と代引き手数料を支払わなければならないと…。

これはどこのカメラメーカー(デジカメじゃなくても)同じです。
私は予言者あびらさんに1票です。
こちらからも低姿勢でトライしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:2898581

ナイスクチコミ!0


**ゆうたん**さん

2004/06/08 19:22(1年以上前)

書き込んでる間にレスがありましたね。
失礼いたしました。

書込番号:2898586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/06/08 19:24(1年以上前)

買ってから2年ちかくたっているし、メーカーの対応としては、これが普通だと
思います。

書込番号:2898588

ナイスクチコミ!0


スレ主 **メイたん**さん

2004/06/09 23:44(1年以上前)

ゆうたんさん、じじかめさんレスありがとうございます!

言われるとおり、どこのメーカーもこのような対応が普通なんでしょうね。
修理経験が初めてなものでみなさんの意見を聞けてとても勉強になりました。
対応してくれた人によっても、こちら側の態度によっても結果はさまざまなようなので仕方ありませんね。
とりあえず今日デジカメ送りました。
後は連絡を待つのみです。
また報告に来ます!

書込番号:2903122

ナイスクチコミ!0


スレ主 **メイたん**さん

2004/06/13 02:19(1年以上前)

おかげさまで無償修理にて無事デジカメが帰ってきました♪
サービスステーションのマニュアルどおりの事しか言わない受付の方の対応で一時はどうなることかと不安でしたが、その後きちんと話のできる方から連絡がありました。
みなさん書かれてあるとおり、今回フジの迅速丁寧な対応の素晴らしさにとても感激しています!
水曜日−宅配便にてSSに送付(送料着払い)

木曜日昼過ぎ−SSからカメラが届いたとの連絡あり(この段階ではマニュアルどおりの説明しかされずおそらく有償修理になると言われました)

木曜日夕方−きちんとした説明のできる方から連絡があり、無償修理にて
対応してくれるとの連絡がある。
翌日の便で送るので土曜日には着くという事。

土曜日−朝一番の宅急便で我が家へデジカメが帰ってきた。

デジカメを送ってからたったの4日間という短い期間で対応処理してくれたことにとても感激しました。
故障の原因は不明だけど、落としたわけでもなく、普段の扱いも丁寧にしていたということも考慮していただき、今後もフジ製品を使っていただけるということへの感謝の意味も込めて…無償にて対応させていただきますということでした。
早速今日一日使用してみましたが、きちんと直っているようです。
今回の故障でこの掲示板を見に来なかったら…きっとフジフイルムには不満がたくさん生まれていたであろうと思いますし、今後フジ製品を使わなくなっただろうと思います。
今回のような対応をしていただいて、フジ製品を使ってきてよかったと思ったし、これからも使い続けたいブランドであると強く思いました!
それだけ誠意のあるすばらしい対応をしてくれたと思っています。

この掲示板とアドバイスしてくださった皆様に本当に感謝です♪
ありがとうございました!
これからも大事に大事にF401愛用していきたいです!

書込番号:2914935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件

2004/06/13 16:28(1年以上前)

よかったですね!

SSの対応がいいとネット通販での購入も可かなとか思いますよね
僕の知ってる限り某有名メーカーのSS対応では恐くて量販店以外では買えません

なんやかんやで複数機所有してるのですが、F401の程よい性能とバランスがお気に入りで手放す気にはなりません
ウチの奥さんが外出の時手にするのは決まってF401です

書込番号:2916800

ナイスクチコミ!0


マヨウさん

2004/06/17 12:30(1年以上前)

はじめまして。
先日、同じ2002年に購入したF401も壊れてしまいました。
壊れた状況は同じ液晶画面の色合いがおかしいです。
着払いで送付してくださいとサービスステーションに言われました。先程、サービスステーションから、有償修理との連絡がありました。「CCDの故障」って言われまして、それに、保障期間が過ぎたので、無償修理ができませんって。。。。技術料金5200(税抜き)と返送料金710円が掛かります。どう話せば、無償修理になれますか? 急に壊れたのに。。。。

書込番号:2930880

ナイスクチコミ!0


densuke-2さん

2004/06/17 19:38(1年以上前)

下の方を探してみて下さい。役に立つ事があると思いますよ。
**メイたん**さんと同じ様な症状なら、私とも同じだと思います。
兎に角大事に使って来た(これは絶対条件です)事を話し、
ここの掲示板に載っているようにやってみては。

私は保障期間云々以前の問題だと思いましたが。

書込番号:2931996

ナイスクチコミ!0


マヨウさん

2004/06/18 10:18(1年以上前)

densuke-2 さん 有難う! 
再度、サービスステーションと交渉してみました。無償修理となりました。良かった。うれしいです。

書込番号:2934115

ナイスクチコミ!0


美味んぼさん

2004/06/18 22:38(1年以上前)

2年前の7月に購入したF401、私も先週になって突然液晶が
「紫と黒」のナンダコリャ画面になりました。
シャッターを切ると、やはり何が写ってるのだかサッパリわかりません。

私も皆さんに習って明日、サービスステーションにTELしてみます。
自分だけ有償になったらへこむなぁー。とドキドキ。無償になりますように...

それにしても同じような故障多いですね・・ホント。

書込番号:2935858

ナイスクチコミ!0


DIMさん

2004/06/19 09:50(1年以上前)

あっ!私も先週「紫と黒」のナンダコリャ画面になりました。
ちなみにLEDランプも点かなくなっています。

今日にでもTELしてみます。
お互いに無料修理だといいですね。

書込番号:2937239

ナイスクチコミ!0


スレ主 **メイたん**さん

2004/06/20 01:52(1年以上前)

私の症状と似ていますよね。
私も保証期間切れてたし、有償だとあきらめていたんですけど、ここの掲示板のカキコ見つけて交渉してみて無償になりました。
諦めずにきちんと説明すれば伝わると思いますよ。
だってこんなに同じような症状で修理が相次いでいるのに…おかしいですよね?
私の場合、直接サービスステーションの方と話しても交渉はうまくいきそうになかったので、サポートセンターにまずメールしました。
サポートセンター経由の方がスムーズに話も進みました。
同じような不具合が無償にて修理してもらえることを願っています。
がんばってくださいね♪

書込番号:2940420

ナイスクチコミ!0


DIMさん

2004/06/21 22:01(1年以上前)

CCDを無償修理、宅配サービスと内蔵バッテリの料金のみで済みました。
土曜日にTEL、日曜日台風の中、沖縄で回収。(宅配屋さん、ご苦労さま)

月曜日修理完了、連絡、東京から発送。
早ければ明日にも帰ってきます。
**メイたん**さんと同様で速い対応でした。

ここの掲示板(と無償修理実績)がなければきっと諦めていました。
それにしても富士サポートセンターのプロ意識には脱帽です。
こんなすばらしいバックアップがあればユーザ側としては安心ですね。

書込番号:2947277

ナイスクチコミ!0


ハイキさん
クチコミ投稿数:7件

2004/06/23 12:39(1年以上前)

2台が相次いで故障しました。

私は、ひょんなことから、自分で購入した物と、
妻が知り合う前に持っていた物と、2台のF401を持っています。
2台とも丁寧に使っているつもりだったのですが、
自分の物が6/16に、妻の物が6/19に、
皆さんと同様の「紫と黒」のナンダコリャ画面になってしまいました。
1台目が故障したときは早めの寿命なのだろうとあきらめていたのですが、
直ぐに2台目が故障して気になって検索したところ、
ここにたどり着いたしだいです。

明日、クイックリペアサービス(900円)で引き取ってもらいます。
2台が相次いで故障したことやこの掲示板のことは伝えました。
見積もりを連絡してもらうことになっていますが、期待したいですね。
結果は追って書き込みます。

書込番号:2953170

ナイスクチコミ!0


美味んぼさん

2004/06/26 00:52(1年以上前)

6/19
サービスステーションへTEL
故障内容を説明すると有償を前提に修理のお話がありました。
この掲示板の話をすると価格相談は技術者に直接するよう言われました。
とりあえず、着払いでカメラを送付。その後、**メイたん**さんのメッセージを読み
サポートセンターへもメールを送りました。

6/23
サービスステーションよりTEL
修理代金5400円+送料との連絡が入りました。
再度交渉をすると、約30分後他の担当者からTELがあり
無償にすると言われました。

6/25
本日カメラ無事帰宅しました。
不具合内容→CCD回路内電子部品接続部の局所的接触不良。
CCD基盤と部品の交換から送料まで、全て無料になりました。

身近に有償修理をした方がいたのですが(同不具合)
なんだか、ここを見て皆様のアドバイスを受けてから修理に出せて
本当に良かったと思います。
フジのサービスも迅速・丁寧で個人的には満足でした。
(交渉次第って所がどうなの?って思いますが、そんなもんなんですかね..)

書込番号:2962344

ナイスクチコミ!0


ハイキさん
クチコミ投稿数:7件

2004/07/14 19:08(1年以上前)

2台が相次いで故障し修理に出した件、
遅くなりましたが報告します。

6/25にサービスステーションから電話があり、
同様の事例が報告されており、調査しているとのこと。
その上で、カメラの使用状態も良好であったことから、
同様の事例と判断し、無償で修理いたします、とのことでした。

2台ともCCD基盤と内臓電池の交換でした。
(2台ともバッテリを抜くと日付等が保持されなかったが、
あまり気にしていなかった。参考[2834651])

電話での対応は不満ありませんでした。
これなら次もFinePixシリーズを買おうと思います。

ただ勿体無かったのは、
返送時に住所の番地が間違っており、
更に、その下の詳細な住所が書かれていなかったので
運送業者が予定日に届けられなかったことです。
カメラを引き取る際の伝票には、印刷で正確に書かれていましたので、
受付から修理部署内に行くデータが繋がっていないのかも?
修理報告書から間違っていましたから…更に返送時の伝票は面倒な手書きでしたしね。

ともあれ8ヶ月の娘を日々撮れて、満足なカメラライフです。

書込番号:3029873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートメディアで

2004/05/22 04:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 デススターさん

先日、OLYMPUS製の128Mのスマートメディアを購入しました。最初の挿入時にはまったく問題なく、そのまま録画ができました。しかし、その後いったん別のスマートメディアを挿入した後に、再び128Mのメディアを挿入すると、カードエラーが出てきてしまいます。それも、何度もです。メディア自体に傷などはまったくなく、原因が分からなくて困っています。皆様、同じような経験はありますか?

書込番号:2835066

ナイスクチコミ!1


返信する
あっKunさん

2004/05/22 08:24(1年以上前)

こんにちわ
カメラでフォーマットし直してもダメでしょうか?
この板の下の方に同じようなスレが有りましたよ。参考になるかも・・
[2711076]カードエラー

書込番号:2835326

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/05/22 08:37(1年以上前)

スマメは持ってますが、同じような経験はありません。
念の為、きれいな乾いたタオルでスマメの先(金属部分)を拭いてみては?

書込番号:2835356

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/05/22 09:31(1年以上前)

一応ご紹介しておきます
スマートメディアお助け隊
https://www.sumameotasuke.com/

書込番号:2835488

ナイスクチコミ!0


修理屋さんさん

2004/07/04 23:57(1年以上前)

F401ですか?
カードエラーの出るトラブルは、極稀な機種ですよ
取った画像に、パソコンで名前を変えたり何か処理を加えたためにカメラがその内容を読むことが出来なくなってしまって「カードエラー」出てしまっているのが、ほとんどですね。
パソコンに画像を、すべてコピーしてからカメラでフォーマットすれば
使えるようになるでしょう。(それでもだめならスマートメディア自体の寿命と考えてよいのではないでしょうか?)

書込番号:2994682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

設定が消えてしまった

2004/05/22 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 わっちマンさん

はじめまして。さわっちマンと申します。
F401を愛用して4年経ちます。
最近、十分に充電したバッテリーが装着されているにもかかわらず
初期設定がクリア(日付設定をするメッセージ)が表示されます。
ここ最近数回発生しています。
バッテリーを抜き差しするだけで初期設定が飛んでしまうのですが
これは故障なのでしょうか?設定保存用の内臓電池なんかなかったですよね?同じ現象を経験した方やこの現象をご存知の方教えてください。

書込番号:2834651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件

2004/05/22 01:03(1年以上前)

Q&Aによると、電池を抜いて5時間で設定が消えるそうですから、交換できない充電池かコンデンサーのようなものが内蔵されているのでしょう。劣化して十分な性能が出せなくなったのかもしれません。

[2775770]日付のリセット
で同じような相談をされている方がいらっしゃいますから、参考にされては。

書込番号:2834732

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/05/22 13:52(1年以上前)

>?設定保存用の内臓電池なんかなかったですよね
ユーザーが交換できない仕様で、中の基板に直接バックアップ用の電池/コンデンサーが取り付けられているようです。
[2775770]日付のリセット の記事に 修理代(電池交換代)が1万?のようです。
これは故障なのでしょうか?>修理扱いで高価なので、故障なんでしょうね。
一万だと、買い替えを勧めているようなものです。
 現実的に可能かは、わっちマン さん で試していただきたいですが
交換時に 付属のACアダプターを接続してから交換すると設定は消えないのではないかと思います。(推測です)
 出先での交換には使えない方法ですが、自宅で交換ならば現実的な方法ではないかと思います。
 一万出して、修理ならば ヤフオクで電池寿命と明記しても結構な価格で落札されます。
 これに、修理に使ったとおもった一万を足せば、そこそこのカメラが購入できたりします。
下取りが高い販売店で、下取り+購入という手も考えられます。
修理/電池交換の場合、一万?で愛用している4年もののF401が手元にのこり、修理補償が三ヶ月つくはずです。 新品を購入したほうが徳かはわっちマン さん の判断です。

書込番号:2836298

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっちマンさん

2004/05/23 22:30(1年以上前)

ブルーミングとスミアさん、FPJさんお返事ありがとうございます。
だめもとで、土曜日に富士フィルム大阪に持っていって見積もって
いただきました。
不都合な症状が日付リセットと時々色落ちする現象がありその画像を
カメラに入れたまま持参しました。
結果は以下の通りです。購入時期は2002年6月ごろです。
1.日付リセットについて
  本体内部に内臓電池を持っているそうですが、液漏れしており
不良品と判断したらしく部品代は富士フィルム持ちで交換。
2.色落ちする件
カメラを渡して待つこと5分ぐらい。
『CCDの故障と思われるため部品代は無償で交換します』と
即答でした。
結果、交換代5200円のみ支払い、部品代は全て無償でした。

この2件を聞いて、クレーム部品なのでは?と思い交換代も
当然、富士フィルム持ちでは?と講義しましたが特にごねる
つもりもなかったので5200円で直りました。
ただ、今もまだ疑っていますが今回のようにメーカー側が
ロット不良という情報を公開しないで、修理対応時にうまくトーク
して、対策部品に交換しているんだろうなぁーって思ってしまい
ました。みなさんもこのような経験されたことありませんか?
[2775770]日付のリセット でお悩みの方、一度持ち込んでみて
いただいたらいかがでしょうか?
買い替えも考えましたが、今期末頃に富士フィルムの新作がでる
ことに期待して、待つことにしました。
富士フィルムの色合いとか気に入っているので、新作に期待!
カシオやキヤノンもいいけど、やはり私は富士フィルム派(^^)

書込番号:2842223

ナイスクチコミ!0


ぼんじゅさん

2004/05/24 20:09(1年以上前)

ええっ!?内蔵電池?!
そうだったのか…。私はてっきり最初からそんなバックアップ
電源がないものと思ってました。でも一度基盤を交換している
のですが、その前もバッテリーを一瞬でも抜くと設定がリセット
されていたんですが。

まあ、対策として、ACアダプターを差し込んでバッテリーを交換
すれば確かに設定は消えずに残りますよ。

大した設定もしていないから余り気にしなかったなぁ。

書込番号:2845169

ナイスクチコミ!0


スレ主 わっちマンさん

2004/05/25 22:18(1年以上前)

内臓電池と基盤は別物みたいです。
ユーザーで交換できるようにしてくれればいのに。
F420はどうなのかな?

書込番号:2849360

ナイスクチコミ!0


いつも気になりますさん

2004/05/26 21:33(1年以上前)

ヤフオクでもホント多いのですが、「内臓」→「内蔵」だと。
すみません、いつも気になるもので・・・・・関係なくてすみません。

書込番号:2852919

ナイスクチコミ!0


室井です!さん

2004/09/25 04:47(1年以上前)

私の利用しているF402でも、バッテリーを一瞬でも抜くと
日時設定を再設定しなければなりません。

やはり、故障なのでしょうか?
そもそも、欠陥品なのでしょうか?
修理費や修理方法等について、お知りの方、是非ご教授ください。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:3310201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶画面表示の不良

2004/05/14 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 休みたいなさん

はじめまして。SFと申します。
2年ほど前に購入したのですが、つい先日写真を撮ろうと思ったところ、
液晶画面には白と緑と紫と黒で表示されます。画像は何が写っているのか認識できません。
いろいろ試してわかったのですが、被写体が明るくなるにつれて、黒→紫→緑→白、といった階調になっているようです(T_T)
また、以前撮った画像は普通に再生されます。
前日まで使用できたのですが、何方か原因と直し方をご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:2807344

ナイスクチコミ!0


返信する
densuke-2さん

2004/05/15 08:46(1年以上前)

2504776←コレ参考になりませんか。
どうも同じ様な症状の気がして。

>また、以前撮った画像は普通に再生されます。
この後は液晶に写っている通りにしか再生されません。(多分)
私の場合もそうでした。

書込番号:2809213

ナイスクチコミ!0


スレ主 休みたいなさん

2004/05/17 01:41(1年以上前)

densuke-2さん。返信ありがとうございます。皆さんも同じ状態になられた方が多かったみたいですね。
無償修理の方が多いみたいで心強いです。
本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:2817223

ナイスクチコミ!0


モコモコ3909さん

2004/05/17 22:21(1年以上前)

私も2年前に購入したカメラの液晶画面が同じ状態になりました。
購入店にて修理に1万円以上掛かると言われて買い替えも考えましたが、
densuke-2さんと同じスレッドを見つけて富士フィルムに交渉した所、無償で修理してもらえました。
いきなりサービスセンターに持ち込むよりも、まずサポートセンターに事情を説明した方がスムーズに話が進むと思います。
とても親切に対応してもらえましたよvv

書込番号:2820006

ナイスクチコミ!0


densuke-2さん

2004/05/18 08:46(1年以上前)

休みたいなさん、スムーズに話が進むと良いですね。
頑張って下さい。

ところで、返信ではないのですが、
『フジ・デジカメ』の一覧からここ、F401の欄が時々消えてしまっているのは何故なんでしょう。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
もしかして、ウチだけとか。

書込番号:2821572

ナイスクチコミ!0


私も私も私もさん

2004/05/19 00:39(1年以上前)

つい最近、まったく同じような症状になりました。一瞬、買い替えのチャンスかもと思って電気屋さんに行っていろんなデジカメ見たのですが、結構な値段なのでその時は購入あきらめました。修理に出す前にこのサイトにアクセスしてみてよかった。あとは、無償修理を願うだけ!明日、この事例を元にサポートセンターに連絡してみます。駄目だったら、ただになるまで毎日電話かけまくるつもりです。本当に、頼みますよ。FujiFilmさんm(__)m

書込番号:2824423

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/05/26 21:29(1年以上前)

「カードエラー」の件で、修理代7000円(部品+技術料)でしたが、二度の修理で(二回目は三ヶ月補償で無料)完全復活を遂げました。高画素機が欲しくて、IXY500を最近買いましたが、2L程度ではいい勝負(私的にはですが。)です。(比べると、油絵と水彩画?な勝負。)

densuke-2 さん、もちろんうちでも同じです。なぜ消えたり、復活したり?・・・・・消えないで欲しいですね!(最近は故障ネタばかりですが・・・)

休みたいな さん 、私も私も私も さん、いかがでしたか?無償だといいですね。

書込番号:2852899

ナイスクチコミ!0


タロジロさん

2004/05/27 12:53(1年以上前)

はじめまして 私も同様の症状で困り果てておりましたが、こちらの掲示板を拝見し早速サポートセンターに相談致しました。結果、サービスセンターに送付、無償修理にて対応頂き一週間程で無事手もとに戻りました。フジの対応も丁寧、迅速で大変良かったです。また、こちらの掲示板のおかげで本当に助かりました。感謝しております!!

書込番号:2854909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

日付のリセット

2004/05/06 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 なまむぎさん

はじめまして。なまむぎと申します。
F401を使って2年近くになります。最近日付が勝手にリセットされてしまって
困っています。一日に何度もリセットされてしまう時もあります。
原因としては何が考えられますか?

書込番号:2775770

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/05/06 12:00(1年以上前)

バックアップ電池が、お年をだいぶとられたので、十分充電されていない可能性があると思います。。。。。。。よ

書込番号:2775832

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまむぎさん

2004/05/06 13:04(1年以上前)

預言者あびらさんありがとうございます。
バックアップ電池なるものの存在を始めてしりました。
この電池は交換かのうですか?

書込番号:2775988

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/05/06 13:11(1年以上前)

>この電池は交換かのうですか?
私では、わからないですね。。。。(-。-;)
直接、フジに電話かメールでもなされた方が
確実な回答が帰ってくると思います。。。。です(*^^)v

書込番号:2776016

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2004/05/06 18:02(1年以上前)

なまむぎ さん

私の場合は、電池を抜くと日付等がリセットされる問題がありました。
結果的に修理に出したのですが.....

なまむぎ さん の場合は、電池を挿入していてもなるのですよね?
その電池は十分にまだ容量が残っていますか?
もう、無くなりかけでそういった症状が出るのであれば、私と同じです。

このカメラは、バックアップ電池というか、おそらく基板直づけのコンデンサに電荷を蓄えるものだと思います。

従って、長時間電池なしの状態でおいておくと、リセットされます。
私の場合は、このコンデンサがダメになっていたように思われます。

参考になれば.....

書込番号:2776704

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまむぎさん

2004/05/07 00:53(1年以上前)

預言者あびらさん、まほろばさんありがとうございます。
もちろんフル充電です>まほろばさん
そうなると修理しかないのでしょうか・・・。

書込番号:2778738

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2004/05/07 08:46(1年以上前)

なまむぎ さん

私と同じ症状なら回路図でもない限り修理に出す方が無難ですね。

お節介ですが、アイコン統一された方が無難ですよ。

書込番号:2779399

ナイスクチコミ!0


しゅーしゅーさん

2004/05/18 22:21(1年以上前)

まほろばさん
はじめまして。私も同じような症状で修理に出そうか迷っています。
ちなみに修理代金はおいくらでしたか?
金額によっては出そうかと思います。

この機種も古くなってきたので買い替えたいけど・・・。

書込番号:2823706

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2004/05/19 08:46(1年以上前)

しゅーしゅー さん

修理代金ですが、定かに覚えておりません。
たしか1万円以内だったような.....

曖昧で済みません。

書込番号:2825047

ナイスクチコミ!0


しゅーしゅーさん

2004/05/19 14:43(1年以上前)

まほろばさん

ありがとうございます。
1万円ぐらいであれば修理に出そうかなあと思います。

書込番号:2825757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング