
このページのスレッド一覧(全1053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年4月19日 17:16 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月17日 20:10 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月13日 09:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月10日 08:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月31日 13:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月27日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


以前、下で**ゆうたん**さんが書かれていた症状(多分同じだと…)が、ついに私の401にも起きました。
2枚ほど撮った後、いきなり液晶画面が白黒ヨコ流れ状態に・・・
その後は撮影不能でした。
現在はサービスステーションに送ってます。(送料はコッチ持ちでした)
まだ有償修理なのか無償修理なのか、原因はなにか、も返事は来ていません。
購入して1年半、今までなにも起きなかったのでショックです。
0点


2004/02/23 10:04(1年以上前)
densuke-2 さん
ついにdensuke-2さんのにもあの症状が出たんですか…。
ココまで来ると、ほんとに初期ロットの不具合の可能性が大ですよね。
メーカー対応も同じ症状が多いので、送料も持ってくれなくなっちゃった
のでしょうか?
ついでにLEDとかも消えてませんか?
うちのは故障と同時にLEDもつかなくなりました。
ただ、修理していただいて帰ってきてからはLEDもついて、
その後撮影も問題なくできています。
修理が無償で、きちんと直ってくることを祈っています。
もし無償でないと言うことであれば、私の例を出していただいて構いません
ので、初期ロットの不具合ではないのか?ということを突付いてみると
少しは優遇してくれるのではないでしょうか?
あまりに時間がかかるようでしたら、できるだけ早く使用したい旨伝えれば、
特急処理してくれると思います。
うちのは水曜日発送→土曜日早朝に届きましたよ。
書込番号:2504878
0点


2004/02/23 10:51(1年以上前)
保証期間外でも保障期間内に生じた構造的な欠陥が原因の故障についてはリコールを要求できると思います。以前、PCでも購入してから3年くらいして壊れたものをサービスステーションに持っていったら無償で修理してくれました。後で調べたら初期不良だったので無償交換に応じてくれたようです。指摘しなくても対応してくれたので非常にありがたかったです。もし有償だといわれたら他の事例がネットで多数報告されている点を指摘して、初期不良が原因の故障であると主張されれば良いと思います。
書込番号:2505002
0点



2004/02/24 09:05(1年以上前)
**ゆうたん**さん、安物シーカーさん、返信有難うございます。
19日発送、20日到着確認のTEL、その後はまだ…です。
LEDの件、私の401は点灯してました。ただ、起動時の音が通常『ピッ』だったのが(たしか?)、『ピポピッ』と鳴るようになってました。
>安物シーカーさん、初期不良の可能性高そうですね。
頑張ってみます。有難うございました。
また、報告いたします。
書込番号:2509117
0点



2004/02/26 20:44(1年以上前)
本日、S.S.にTELしてみました。(さっぱり音沙汰ないもので)
原因は聞いたのですが、はっきりと覚えてなく、とにかくCCDとレンズ部(一体型らしいです)を交換して明日か明後日には届くようです。
連絡は単に忘れていたとの雰囲気でした。(コレはちょっと…)
なんにせよ無償修理との事で、一安心です。
ただ、過去のどなたかの書き込みのように、戻って来て2〜3枚撮影後すぐ壊れた、なんて事の無いように祈るばかりです。
皆様、ご心配、アドバイス有難うございました。
書込番号:2518468
0点


2004/02/28 23:38(1年以上前)
無償修理でよかったですね^^
その後も快調になるといいですね。
しかし、なぜみんな同じ時期にこうなるのでしょうね。。。
書込番号:2527056
0点



2004/02/29 11:34(1年以上前)
**ゆうたん**さん、有難うございます。
お名前は出しておりませんが、事例としてこういうのを見た、と言う話はさせて頂きました。感謝、感謝です。
とりあえず今のところは順調のようです。
書類には今後6ケ月以内に同様の故障発生の場合には、無償修理とのS.S.保証書がついてました。
ほんっと、何故、同じ様な時期に…ですね。
書込番号:2528751
0点


2004/03/01 23:28(1年以上前)
私のも**ゆうたん**さん、densuke-2さんと購入時期、故障時期、故障内容が同じでした。
こちらの書き込みを参考にメーカーにメールをして対応してもらいました。
皆さんが言われるように、とても丁寧な対応をしてもらって、尚且つ迅速だった為にデジカメをサービスセンターに送ってから1週間もしない内に手元に返ってきました。
もちろん無償修理でしたよ!
これだけ同じ症状の方が出てるのに公に発表されないのはおかしいなぁと思いますね。
とにかく、こちらの方のご意見が参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:2535566
0点


2004/03/27 21:13(1年以上前)
私の401(2002年7月購入)も同じ症状に陥りました.買い替えを考えましたが,何気にこの掲示板を拝見し,メーカーに送付した結果,無償修理しますとの回答を本日頂きました.この掲示板のおかげで本当に助かりました.
書込番号:2635633
0点


2004/04/13 15:22(1年以上前)
私のF401(2001/07購入)も同様の症状が出ました。
この板を見ていたのでメーカーのサポートにメールで問い合わせた所
全て無償で修理して頂けました。SSに送付して4日で戻って来たのでとても良かったです。SSに送付の際の送料も着払いでokでした。
書込番号:2695876
0点


2004/04/17 20:10(1年以上前)
自分のF401(2002年7月購入)も同じような症状で故障しました。
この掲示板を拝見してSSに送った結果、無償修理と言うことで戻ってきました。
ここで発言された方と富士フイルムSSに感謝。
書込番号:2709458
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


401使ってますが、初めから液晶がなんかざらついてるっていうか
なんかざわざわと小さい粒が動いてるっていうか、砂嵐みたいっていうか、とにかく見にくいんです。
もう、保証期間も過ぎてるんですけど、初期不良だったのかもって今更思ってしまいました。
前には4500を使っててこんなに見にくくはなかったし
この機種はやけに液晶悪いなあ思ってたんですけど。
みなさんのはどうですか?
やっぱり故障だったのかなー。
0点

屋外とか明るい場所でもそうなりますか?
最近のデジカメの液晶は暗い所だと、見やすいように
感度アップされるのでノイズだらけになるようです。
ゲインアップって言うらしいです。
撮った写真には問題ないはずですけど。
書込番号:2685410
0点



2004/04/10 10:57(1年以上前)
そうなんですかー。
屋外に行って、試してみます。
なってないことを祈るばかりですが・・・。
確かに、写真には何の問題もないです。
書込番号:2685427
0点


2004/04/11 06:28(1年以上前)
かなり液晶画面のきれいな機種だなあと感じながら、使ってきましたが?初期不良のような気が?
書込番号:2688265
0点



2004/04/11 09:32(1年以上前)
えー! きれいですかー。
明るいところで見てみました。まあ、暗いとこ程はチラチラしないみたい。でも、前の4500よりは明らかに悪いんですよね。
初期不良かどうかってどうしたらわかるんですか?
買った店で見てもらったほうがいいかな。
でも、この機種はもう店頭にはないようなので比べようがないですよね。それも、保障期間過ぎてるし・・・。
書込番号:2688582
0点


2004/04/12 08:24(1年以上前)
メーカーサポートに問い合わせてみてはどうでしょうか。
前にこの掲示板で見ましたけどけっこう親切に対応してくれるみたいですよ。
心配だったら、「ネットの掲示板で、FUJIのサポートは親切だったとあったから電話してみた」とか言ってみるといいかも。
書込番号:2691993
0点


2004/04/12 20:48(1年以上前)
単純に割り算(画素数÷インチ)したら、F420より上でした。ま、そんな単純な計算はどうかと思いますが、かなりよいはずです。
F420あたりと比較して、私ならフジのサポートか買った店に連絡して、とにかく「初期不良」を強調してみるかな?
書込番号:2693486
0点



2004/04/13 09:08(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
そうですかー。そんなに悪いはずはないんですね。
購入店で、420の液晶を確かめてから聞いてみます。
買ったのは〇マダ電機なんだけど、どうかなって思いますが・・・。
だめなら、メーカーサポートに電話してみます。
書込番号:2695141
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2004/04/09 21:46(1年以上前)
もう、メーカー出荷は完了ですからねー。特売のネタに出てくるでしょう。
書込番号:2683726
0点


2004/04/10 08:40(1年以上前)
2年位前は4万5千円こえてたんだけどなあ。一時調子悪かったんで、IXY500を新規に購入しましたが、修理後も嫁さんはF401を手放しません。ん〜確かに子供を撮るにはフジは強い。
書込番号:2685079
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


2002年6月頃購入して気に入って使っていたのですが、とうとうボタン類(メニューやズームなど裏面の)が効かなくなってしまいました(;_;)保証も切れてますし、同様の症状で修理された方はおりますか?またいくら位掛かったのでしょう??
少し前にたまにおかしいかなと思うことは有ったのですが、すぐに復活してましたので気にしてなかったのですが、最近は頻発しています。
0点


2004/03/18 21:44(1年以上前)
同じ経験です。怒っています。私は1年半前に購入してボタンの効きが悪くなり、効きが悪くなったので修理に出したら、20,700円もかかるそうです。ビックリしていると共に、富士フィルムの品質の悪さに呆れ返っています。大して使用もしなかったのですが、1年の保障期間を切れていて残念です。友人に富士フィルムの人が居ますが、今後は富士フィルムの製品の購入を止めようと思っています。詐欺みたいな商売で信用できません。
書込番号:2600434
0点


2004/03/24 20:08(1年以上前)
保証切れでも故障内容によっては対応が大幅に違いますよ。
下の方にスレがあると思いますが、私の場合も保障期間が過ぎてましたが、使い方や故障箇所によっては無償修理になる場合もありますよ。
要は、大事に普通の使用状況で使っていたのに価格が4万円以上するものが2年程で壊れてはいけない、と言う事だと思います。
逆に言えば1年保証はしますが、それを過ぎるとどういった使用状況でも保証は出来ない、と言うのであれば私は購入していません。
あくまでも、落としたりせず、大事に大事に使用してきた、と言うのが前提ですが。
書込番号:2623883
0点


2004/03/27 23:49(1年以上前)
私も購入から一年半、まずはイルミネーションが消え、更には記録ミスをするようになってしまいました(10枚に1枚くらい)。クイックリペアサービスを利用し、7000円で一度修理してもらいましたが、1ヵ月後また同じ不具合が出ました。今回は無償修理(メイン基板交換→うちのデジカメ君は別人に?)の上、なんとスマメのサービスがっ!・・・・・感謝してます。
書込番号:2636514
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





