
このページのスレッド一覧(全1053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年7月15日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月10日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月9日 10:02 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月9日 09:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月8日 19:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月4日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


このカメラのISOはかなり高くまで設定できますが、所有者の方々は、デフォルトをどの設定で使われているでしょうか。
あまり低いとブレ易いでしょうし、高いとノイズが出てしまうと思うのですが、通常用途で設定しっぱなしで使えるのはどのあたりでしょうか?
0点

こんばんは!
私が使っていた時は、感度200だけ使っていました(^^;
結構200のまんまで使いまわせると思います。
あとは、、、F40001さんが使っている中で、感度とノイズの関係を感じていけばよろしいのではないかな? っと(^^)
書込番号:1764025
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

2003/07/09 20:20(1年以上前)
コンパクトフラッシュでの話ですが、メーカー直販の場合は宅急便の送り状が保証書・レシートの代わりになるので保管しておいてくださいというのがありましたね(保証を受ける場合はその送り状を添付)。保障期間がある物に関しては「購入日付のわかる物」を付けるのが基本です。レシートではだめという所もあるので、その場合は購入店舗に押してもらいに行かないといけません(はじめから開封してもいいので押してくださいと言っておくのもひとつの方法です。)
書込番号:1744725
0点



2003/07/09 20:31(1年以上前)
どうもありがとうございます。捺印していただくのが一番堅いですね。
書込番号:1744762
0点


2003/07/10 20:28(1年以上前)
手書記入でOKでした。 S602です。
また以前電話で確認したところ発売から1年たっていないモデルでは未記入でも良いらしいです。 捺印してもらえるのであれば一番堅いかな
書込番号:1747564
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401



フラッシュパスですが、僕も使っていました。
けど、1MB取り込むのに1分以上かかる場合もあったりして
実用ではありません。
USBハブを使って取り込むのがいいでしょう。
書込番号:1743467
0点



2003/07/09 10:02(1年以上前)
それほど時間がかかるとは知りませんでした。USBをそのときだけ差し替えて使います。本当に教えて頂き助かりました。またわからないときに教えてください。
書込番号:1743556
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


いままで古いファインピックス7000を使ってましたが、401を購入しましたがケーブルが小さく、古いパソコンに入りません。この接点からUSBに変えるものがあるのでしょうか?教えてください。
0点

パソコンの種類とか書きましょうよ。
今、投稿したWinNTマシーンとは違うのですよね?
書込番号:1740906
0点



2003/07/08 15:15(1年以上前)
しっかり記入せずに失礼しました。6年ほど前のデスクトップのNEC、26Dというもので、USBのソケットしかありませんのでカメラからパソコンにつなげないのです。よろしくお願いします。
書込番号:1740922
0点

1:「この接点からUSBに変えるものがあるのでしょうか?」
2:「NEC、26Dというもので、USBのソケットしかありませんので」
を読むと、
1:古くてUSB端子がない、だから繋げないのですか?
2:パソコンのUSBに、付属のUSBコードが入らないのですか?
両方に取れるんですが、、、
6年前のパソコン、、、OSは何ですか?
PCIソケットが付いていれば、USBカードを
増設できますが、、、OSは?
もう少し、詳しく書いてください。
書込番号:1741078
0点



2003/07/08 16:48(1年以上前)
まこと@宮崎様、ご心配おかけしまして、ありがとうございました。USBはあるのですが2カ所使っているので、メーカーでは、フロッピーにスマートメディアをはめて簡単に取り込めるとのことでした。また、WIN95からバージョンアップしたものは、USBにつないでも安定しないとのことでした。
書込番号:1741098
0点

フロッピー経由は遅いから止めたほうが良いですよ。
USBハブ(外部電源つき)かPCIで増設した方が良いんじゃないでしょうか。
ってゆーか、使うときだけ挿せば良いのでは?
書込番号:1741504
0点



2003/07/09 09:59(1年以上前)
たつまさま、ありがとうございました。ショップへ行ってみます。あまり詳しくないので助かります。
書込番号:1743553
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


直接カメラの性能に関わる質問でないのですが。どなたか分かる方よろしくお願いします。このデジカメで、写真を撮影したのですが、気付かずに全て、画素数の少ないモードで撮影してしまいました。(1280x960ピクセル)です。
海外旅行の写真なので、どうしても綺麗にプリントアウトしたいのですが、どなたか、少しでも綺麗にプリントアウトできる方法ご存知ないでしょうか?
ちなみに、自宅のCANONの pixus850iで、写真用のスーパーフォトペーパーでプリントアウトしました。
やはり、専門のお店でプリントアウトしてもらった方が多少美しくなるのでしょうか?すみませんが、よろしくお願いいたします。
0点


2003/07/08 19:03(1年以上前)
自宅で印刷したのはどのサイズですか?
また、850iは4色機にしてはキレイにプリントできる機種だとは思いますが、さすがに6色機には負けるかも。
とりあえず、撮影されたサイズが約123万画素ですから最大サイズはL判でしょう。
そのサイズでもNGだとすると、画質設定が最低になってたり、プリントの仕方はどうでしょう?
書込番号:1741456
0点

I can fly さん こんにちは
以前 IXY Digital 400 で自家プリントとカメラ屋さんとの比較としたことがあります。
圧倒的にカメラ屋さんの方がキレイでした。
自家プリントはキヤノンのF9000で、画像はフル画素、SHQで撮影したものでした。
一度、カメラ屋さんに出してみては如何でしょうか。(1〜2枚か数枚程度、試しに出し、その結果から判断しても良いと思いますが・・・。)
書込番号:1741468
0点



2003/07/08 19:18(1年以上前)
EXNET様 早速の御返事ありがとうございます。自宅でプリントアウトしたサイズは、ハガキサイズと、L判サイズです。 そこまで汚くはないのですが、やはり以前にプリントアウトしたものと比べると、汚いです。
結構期待してた写真だけに、過度に反応しているのかもしれないのですが。。。
あと、画質設定とはどういうことでしょう?デジカメの設定でしょうか?
でしたら、1Mとなっていました。
影美庵様 アドバイス感謝です!一度比べられたのですね。試しに数枚だしてみます。ちなみに、メディアを持ち込んだ場合、この一枚だけという指定で、お店で現像できるのでしょうか?
書込番号:1741509
0点

任意の写真を任意の枚数で可能です。
私は近くの”カメラのキタムラ”でプリントしました。CFの中から、良い物だけを選んで11枚(だったかな?)プリントしました。
普通は1枚あたり¥35ですが、タダ券がいっぱいあったので、結果的に無料でした。(カメラを購入すると100枚分位くれる。複数台購入しているので、相当数有ります。)
自家プリントだと、染料系インクの為、水滴がかかると色がにじみますが、ショッププリントだと水にも強いし、紫外線に対しても変色しにくくなっています。
この系列店でなくとも、価格的にはどこも大差ないと思います。
お近くのお店でOKかと思います。
(但し、店により、担当者の技術レベルの差は有るようです。)
書込番号:1741559
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


401買っちゃいました(^^)
128Mのスマートメディアを買おうと思いますが、ハギワラとかグリーンなんとかのサード製品が安くていいなと思います。
でも必ず401で使えるとは限らないんですよね?
実際にサードのメディアを使っている方、メーカ名を教えてくださいませm(__)m
0点

ハギワラを使っています。
普通に使えています。三菱マテリアルのもあるけど
普通に使えるよ。
書込番号:1718745
0点



2003/07/04 17:39(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございます。ハギワラにしようとおもいます。
あとで気ついたのですけど、Fujiのほうでは保証してなくてもメモリメーカのほうで動作確認しているのですね(^^;
HPで動作確認一覧がありました
書込番号:1728217
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





