FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています♪

2003/04/06 02:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 Asayan003さん

今FinePixの1300を利用しているのですが、そろそろ新しいくて格好良いコンパクトなデジカメに買い換えようと思っています。それで、いま候補にあげているのが、401・402・410の3台です。それぞれの良いところやおすすめのところを教えてください。

書込番号:1463111

ナイスクチコミ!0


返信する
あしべ2さん

2003/04/06 11:36(1年以上前)

初めまして。
私は今月頭にF401を購入し、慣らしで色々撮っています。
以前のカメラが、CANONのPowerShot A5Zoomという81万画素のカメラだったので、
それに比べると遥かに画素数・操作性は勝るのですが、
どうもF401は(Fujiのコンパクト機全体に言えるのかも知れませんが・・・)
風景を撮ると、ガラスを透かしたように青緑っぽく写るのが気になります。
また、青空にもノイズが発生します。
でも、これらの問題はプリントすれば気にならなくなります。
(裏を返すと・・・・モニターで見る分には気になる、という事です。)

ちょっと、短所ばかり並べてしまったので、長所も書きますね。
光学3倍ズームはなかなか重宝します。
コンパクトを最重視しないのであれば、光学ズーム付きの物をお勧めします。
次にサクサクと撮れる事です。
スイッチONの3秒後には撮影出来ますし、AFも速い方だと(私は)思います。
店頭で比べた限りですが、IXY DIGITAL 320aよりテンポ良く撮れます。
あと、人の肌色がすごく自然に写ります。

まだ使いこなしていないので、この程度しか言えなくてごめんなさい。
画質は銀塩一眼にはかないませんが、サブのコンパクト機としては大満足です。

書込番号:1463912

ナイスクチコミ!0


スレ主 Asayan003さん

2003/04/06 11:46(1年以上前)

書き込みありがとうございます。確かにF401はコンパクトですよねポケットにすっと入りそうな気がします。今使用しているFinePix1300はズームがないので光学ズームいいですね!

書込番号:1463935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像について

2003/04/03 22:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 sukippyさん

最近F401へ買い替えたのですが、パソコンに取り込んで画像を見ると全体的に暗い感じに見えます。オートで撮影しても綺麗な画像が撮れるのでしょうか。それともマニュアルで設定した方が良いのでしょうか。その場合手動での設定の仕方を詳しく解説せれているHPなどないのでしょうか。

書込番号:1455967

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/03 23:07(1年以上前)

パソコンのモニターのガンマ調整はされてますか〜?

書込番号:1456026

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukippyさん

2003/04/03 23:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私は全くの初心者です。
ガンマ調整と言うのはパソコンの何処を設定すれば良いのでしょうか。

書込番号:1456048

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/03 23:34(1年以上前)

設定→コントロールパネル→intelgraphis contoller(似たような名前のぐらフィックスコントローラ)→色
のことかな。

書込番号:1456155

ナイスクチコミ!0


イソギンチャックさん

2003/04/06 09:14(1年以上前)

何からの買い替えでしょう?
いずれにしても前に使っていたものより暗いという事なら、
モニタの設定は関係ないと思いますが

書込番号:1463619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白黒・セピア・ソラリなど

2003/03/30 12:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 おかあさんニャンニャンさん

401を買おうと思っているのですが、
白黒・セピア・ソラリなど効果をつけて撮影することは
できるのでしょうか?
どうか教えてくださいませ。

書込番号:1442235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/03/30 12:55(1年以上前)

できないとおもいますが〜^^
もっともそのような効果をつけて撮ることのできるカメラを
買ったとしても すぐにその機能は使わなくなるでしょう ニャンニャン
レタッチがかんたんですよ こんなので

JTrim(ジェイトリム)は初心者にも簡単に操作が出来るフォトレタッチソフトです。多くの加工機能で画像に様々な効果を与えることができます。非常に軽快に動作するため、ストレスなく操作できます。
http://www.woodybells.com/jtrim.html  Rumico

書込番号:1442261

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/03/30 12:55(1年以上前)

そういえば出来ないですね〜。
Finepix1500あたりでは出来たんですが、
最近のフジのカメラにはそういう機能が省かれてしまったみたいです〜。

書込番号:1442262

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかあさんニャンニャンさん

2003/03/30 14:00(1年以上前)

できないんですね。
やっぱり、後々いらなくなる機能なんですかね。
丁寧にお応えいただき、ありがとうございました。

書込番号:1442419

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/01 18:06(1年以上前)

レタッチソフトどころかプリンターの印刷設定のところでもできるので(機種によりますが)はぶいたのでは?
カラーからモノクロやセピアはつくれても、逆は難しいので撮影はカラーの方がいい気もしますが。

書込番号:1448982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2003/04/03 17:46(1年以上前)

そうそうFinePix1500では色々と出来たんですよ
でも使ったのは最初だけだったなぁ

書込番号:1454977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜこんなにも価格が違うのだろうか。

2003/04/01 21:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 現FinePix2300ユーザーさん

近日中にF401を買おうと思って価格調査中です。
が、このページに来て驚きました。
値段がヨドバシなどの大手電気店と1万円以上も違うじゃないですか。

あまりに安いので驚いているのですが、
通販だから安くなる以外になにか理由があるのでしょうか?
ポイントあたりが考えられますが・・。

書込番号:1449493

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/04/01 22:45(1年以上前)

他に送料もかかります。
店頭は人件費がかかってますからね。

書込番号:1449867

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/04/02 00:31(1年以上前)

在庫の量にもよるかもしれません。工場出荷額が高い時にたくさん仕入れた場合、値段はそうそう下げられませんし、在庫がほとんどなければその辺は融通が利きそうです。

書込番号:1450378

ナイスクチコミ!0


RRR333さん

2003/04/02 10:52(1年以上前)

B級品の可能性もあるでしょ。

書込番号:1451141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に満足

2003/04/01 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 週末大須さん

30日大須コメ兵 MediaLand にて \ 29,800 にて購入、価格、携帯性抜群なのに非常に満足。おまけに店員さんの接客態度に満足。

ま、メディアの将来性に多少の不安はあるものの新型F410とバッテリーが同型ということで決めてみました、携帯電話のストラップを着け、液晶には保護シート?らしきものを付け毎週大須を徘徊します。

書込番号:1448721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンとカメラ

2003/03/31 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 やむてんぷらさん

F401買いました。早速質問があります。
撮った写真をパソコンに取り込むには、絶対にCD−ROM「Software for FinePix」をインストールする必要がありますか?
また、英語版Windowsでもソフトのインストールは可能でしょうか?

書込番号:1446056

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/31 19:04(1年以上前)

使わない方法はあります。
pcカードでリムーバブルディスクとして認識します。そうすると単にコピーだけでパソコンに取り込めます。英語でも関係ないでしょう

書込番号:1446306

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/03/31 19:32(1年以上前)

WIndowsME以前のではマスストレージ用のドライバーが必要ですけどね〜。

書込番号:1446383

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/31 19:38(1年以上前)

98SEで簡単に認識しましたよ。ドライバーは自動で認識され何も使いませんでしたが?だめなんですかね。CF・MS・SMいづれもそうでしたが。

書込番号:1446398

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/03/31 19:40(1年以上前)

PCカードはそうかもですが、PCカードスロットが無い機種だと
USBでマウントするのでドライバー必須ですね〜。

書込番号:1446409

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/31 20:32(1年以上前)

USB接続はすわのもりさんの仰る通りです。
今は複数メディア対応のpcカードもでたのでそれの方が安いかと想いカードで話を進めました。
速度は、USBよりもpcカードの方が若干速いように思います。どちらも持っているので体感ですが思うままに書き込みます。

書込番号:1446540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング