
このページのスレッド一覧(全1053スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月6日 14:07 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月6日 00:49 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月6日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月6日 00:48 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月5日 10:36 |
![]() |
0 | 9 | 2003年3月5日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


みなさんおはようございます。
http://www.finepix.com/lineup/f401/accessory.html
↑こっちに載っているCR−FX401についてなのですが、このアクセサリーはF401をのっけるだけでUSB経由で充電を行うことができるのでしょうか?
だとしたら、いちいち充電池を取り出す必要もない!し、ACアダプタがなくても、パソコンに写真を転送中に電池切れ、何てこともない!という便利アイテムだと思うのですが・・・
教えていただけないでしょうか?
0点


2003/03/05 09:11(1年以上前)
本体付属品のACアダプターを使う仕様です。
富士は取扱説明書をPDFファイルで公開しているのでうまく探すと確認できます。
http://www.fujifilm.co.jp/dctoi/index.html
のF401の説明書、87ページをご覧になってください。
余談ですが、各メーカーとも取扱説明書はこうして欲しいですね。使い込んでぼろぼろになったり紛失してもWeb上で確認できます。
書込番号:1363773
0点



2003/03/05 12:48(1年以上前)
なるほど、バスパワー充電ができるわけではないのですね、ちょっと残念。それでも便利なことに変わりはないようです。shomyoさん、ありがとうございました。
書込番号:1364233
0点


2003/03/06 00:49(1年以上前)
私買いましたよー!ビックカメラで4000円だった。(キタムラのネット通販でも4000円)
私はACアダプター付きだと思ってたんですけどね、残念な結果でした。
付属品はソフトケースに入れて、カメラと一緒に常に持ち歩きたかったのにー。。
ACアダプターなしでも、デジカメのバッテリーがあればピクチャークレードルは使用できますよ。
でも私は、もうピクチャークレードルにACアダプターさしっぱなしで、よっぽどのことがない限り持ち歩いてはいません。
私は結構気に入ってますよー。転送中にカメラが倒れたり動いたりして、傷できるの気にしなくてすむし。
書込番号:1366243
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
スタイルが気に入ったほうがよいです。 Rumico
書込番号:1361282
0点


2003/03/04 15:22(1年以上前)
IXY DIGITAL 300a
書込番号:1361341
0点


2003/03/04 15:28(1年以上前)
理由かくのわすれた。_(._.)_すまん
401はスマメだし、これからでる富士やおりのカメラは
XDになるので、汎用性もないと思う。
その点CFは強い
−*(・_・)ミミカキホジホジ
書込番号:1361358
0点


2003/03/04 21:48(1年以上前)
300aはちょっと大きいですよね?
それでもいいならいいですけど
それと、買い替えを考える人ならどうか知りませんけど
長く使うことを考えたら、スマートメディアで何の問題もない気がします
書込番号:1362345
0点


2003/03/06 00:48(1年以上前)
皆さん有り難うございます。
参考になりました。
書込番号:1366240
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


私買いましたよー!ビックカメラで4000円だった。(キタムラのネット通販でも4000円)
私はACアダプター付きだと思ってたんですけどね、残念な結果でした。
付属品はソフトケースに入れて、カメラと一緒に常に持ち歩きたかったのにー。。
ACアダプターなしでも、デジカメのバッテリーがあればピクチャークレードルは使用できますよ。
でも私は、もうピクチャークレードルにACアダプターさしっぱなしで、よっぽどのことがない限り持ち歩いてはいません。
私は結構気に入ってますよー。転送中にカメラが倒れたり動いたりして、傷できるの気にしなくてすむし。
0点



2003/03/06 00:48(1年以上前)
ごめんなさい。書くとこ間違えてしまったみたいです↑。
失礼しました。
書込番号:1366239
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


こんばんわ。私は以前フジの4500を使用していました。今年に入ってカメラを落としてしまい買い換えることになりこの掲示板を拝見させていただきキャノンの200aを購入して使用しているのですが、
使い方として子どもを移すことや風景が中心なのですが、写真屋さんでデジカメ用の写真で現像してもらうことが主でプリンタからの出力はしません。
フジのときと比べてL版の写真サイズでも画像が荒くとても困っています。
店員に聞くとCCDのサイズがフジの場合は1.7分の1のサイズだからきめが細かく銀塩写真にちかくきれいにとれますといわれました。だから3年程前のフジ4500は最近見直されて値段が上がっていますといわれ、キタムラヤさくらや、ビックカメラでも消費税込みで3万円近くになっています。
何件か電気屋さんに尋ねるとやはりCCDが今は主流で2.5前後なのでカシオ以外は上級機種しか1.7のCCDがついていないのでもしかしたらふじの4500の方が綺麗かもしれませんといわれショックでした。
私のデジカメの用途で撮影したのをプリンと出力ではなく写真屋でL版の写真で現像してもらうことで先週フジのサービスセンターにその旨を尋ねるとやはり1.7の4500方がフジの401より細かく綺麗に仕上がるかもしれませんといわれてさらにショックでした。今現在200aを手放してフジの4500にちかい401にしたほうがましなのかなァト思っています。以前使っていたスマートメディア128mbをもっているということもあるので。フジ4500からこの機種に乗り換えた方で不満な方もしくはこちらの方が画像が綺麗という方がおられましたら教えてください。よろしく御願いいたします。
0点


2003/03/02 03:30(1年以上前)
若干4500の方が綺麗みたいですね。
画質が気になる場合は50iという選択肢もありますよ。
こちらもF401より綺麗な感じが個人的にはします。
書込番号:1353865
0点

おっつくんさん おはようございます(^^)
今のデジタルカメラの殆どが小さいCCDを無理に高画素化しているために、条件が悪いとノイズがざわついたり、細かいところの描写が劣ったりします。
私は、今の300〜500万画素機よりも、昔の1/2インチの200万画素の方が綺麗に感じることも多々あります(^^ゞ
さて、御質問の方ですが、、、DVD-RAM Type4さんと同じで4500の写りが御好きでしたら、F401よりも50iや4500を選ばれた方がよろしいかと思います。
また、IXYも画像サイズを最大、画質モードはSファインかファイン、ISOを50に固定 この条件だと、よほど光量の少ないシーン以外ではL版なら十分な写りはすると思いますが。。。特に感度の50固定は必須だと思います。
最後に、室内でただ単にフラッシュを光らせただけのサンプルですが、
200aとF401を掲載しています。何かの参考になれば。。。。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=51387&key=1183108&m=0
書込番号:1353962
0点


2003/03/02 08:01(1年以上前)
先日,40iからF401に買い換えました。
よく晴れた条件のいい日では,40iの方いい絵を作ってくれます。
しかし,室内や光量の足りないところの40iの弱さがどうにも我慢が出来なくて,買い換える決意をしました。40iですと,白いものが黄色っぽくなってしまうのが不満でした。
・・・実は,何より,後継機種が発表された今のF401の値崩れがチャンスだと思ったのが正直なところ。
夜景は,過去ログにもありますように,本格的に綺麗に撮ろうとするならば,F401はやはり弱いです。しかし,三脚を使わないで,パシャパシャ撮る用途であれば,ISO値の高さが,非常に有効です。
書込番号:1354105
0点


2003/03/05 10:36(1年以上前)
私もちょっと前の値崩れ狙い(^^;でFP4500を買ってその画質に驚いています。
今回の場合、「暗いところ」をどうするかだと思います。FP4500はISO200固定、
50i はISO125固定ですので明るいところではよりきれいな画像が得られる反面、
暗いところではシャッター速度が落ちます。一方F401はISO400まで無条件に使えますし、
解像度が 130万画素で良ければISO 1600まで使えます(ノイズはそれなりに乗りますが)。
書込番号:1363942
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
xDをCFに入れるアダプタはありますが
xDをスマメスロットに入れるアダプタや
スマメをxDスロットに入れるアダプタは存在しません。
書込番号:1362516
0点



2003/03/04 22:52(1年以上前)
ありがとうございます。 やっぱ無理みたいですね。
F401もアダプターかませて他のメディア使えるといいんですけどね。
書込番号:1362606
0点

スマートメディアよりxD Picture Cardの方が薄いので入りません
書込番号:1362612
0点

おきらくごくらくさん
>スマートメディアよりxD Picture Cardの方が薄いので入りません
逆のような... (^^;;
書込番号:1362782
0点

YYZさん ご指摘ありがとうございます <(_ _)>
頭の中では スマートメディアの方が薄いとわかっているのに
書いたのは xDの方が薄いという風に書いてましたね
それも ちゃんと現物を確認までしてから書いたのに〜 (鬱)
あ゛〜 日本語勉強しなおさなきゃダメかしら〜
書込番号:1362867
0点

私も書いてから、確認してしまいました。
まあ、どっちもどっちって感じで、
どっちもどっちにも入らないのは確かです。
書込番号:1362887
0点

私なんか、このあいだ深夜に目が覚めたら他の家の布団に寝てました。
んで、あわてて家に帰りましたけど・・・(^^)
勘違いとか間違いは誰にでもあるもんです。
駄レススミマセン(−−) あまり突っ込まないで^^
書込番号:1363024
0点

え゛〜っ?
鞍馬天狗さん 隣の家の奥さんの布団で間違えて寝てた〜?
って思っちゃいましたよ(爆)
書込番号:1363062
0点


2003/03/05 10:10(1年以上前)
おなじく同感ヽ(^^ )起きて♪
書込番号:1363889
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





