FinePix F401 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥8,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401 のクチコミ掲示板

(5307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶画面表示の不良

2004/05/14 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 休みたいなさん

はじめまして。SFと申します。
2年ほど前に購入したのですが、つい先日写真を撮ろうと思ったところ、
液晶画面には白と緑と紫と黒で表示されます。画像は何が写っているのか認識できません。
いろいろ試してわかったのですが、被写体が明るくなるにつれて、黒→紫→緑→白、といった階調になっているようです(T_T)
また、以前撮った画像は普通に再生されます。
前日まで使用できたのですが、何方か原因と直し方をご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:2807344

ナイスクチコミ!0


返信する
densuke-2さん

2004/05/15 08:46(1年以上前)

2504776←コレ参考になりませんか。
どうも同じ様な症状の気がして。

>また、以前撮った画像は普通に再生されます。
この後は液晶に写っている通りにしか再生されません。(多分)
私の場合もそうでした。

書込番号:2809213

ナイスクチコミ!0


スレ主 休みたいなさん

2004/05/17 01:41(1年以上前)

densuke-2さん。返信ありがとうございます。皆さんも同じ状態になられた方が多かったみたいですね。
無償修理の方が多いみたいで心強いです。
本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:2817223

ナイスクチコミ!0


モコモコ3909さん

2004/05/17 22:21(1年以上前)

私も2年前に購入したカメラの液晶画面が同じ状態になりました。
購入店にて修理に1万円以上掛かると言われて買い替えも考えましたが、
densuke-2さんと同じスレッドを見つけて富士フィルムに交渉した所、無償で修理してもらえました。
いきなりサービスセンターに持ち込むよりも、まずサポートセンターに事情を説明した方がスムーズに話が進むと思います。
とても親切に対応してもらえましたよvv

書込番号:2820006

ナイスクチコミ!0


densuke-2さん

2004/05/18 08:46(1年以上前)

休みたいなさん、スムーズに話が進むと良いですね。
頑張って下さい。

ところで、返信ではないのですが、
『フジ・デジカメ』の一覧からここ、F401の欄が時々消えてしまっているのは何故なんでしょう。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
もしかして、ウチだけとか。

書込番号:2821572

ナイスクチコミ!0


私も私も私もさん

2004/05/19 00:39(1年以上前)

つい最近、まったく同じような症状になりました。一瞬、買い替えのチャンスかもと思って電気屋さんに行っていろんなデジカメ見たのですが、結構な値段なのでその時は購入あきらめました。修理に出す前にこのサイトにアクセスしてみてよかった。あとは、無償修理を願うだけ!明日、この事例を元にサポートセンターに連絡してみます。駄目だったら、ただになるまで毎日電話かけまくるつもりです。本当に、頼みますよ。FujiFilmさんm(__)m

書込番号:2824423

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/05/26 21:29(1年以上前)

「カードエラー」の件で、修理代7000円(部品+技術料)でしたが、二度の修理で(二回目は三ヶ月補償で無料)完全復活を遂げました。高画素機が欲しくて、IXY500を最近買いましたが、2L程度ではいい勝負(私的にはですが。)です。(比べると、油絵と水彩画?な勝負。)

densuke-2 さん、もちろんうちでも同じです。なぜ消えたり、復活したり?・・・・・消えないで欲しいですね!(最近は故障ネタばかりですが・・・)

休みたいな さん 、私も私も私も さん、いかがでしたか?無償だといいですね。

書込番号:2852899

ナイスクチコミ!0


タロジロさん

2004/05/27 12:53(1年以上前)

はじめまして 私も同様の症状で困り果てておりましたが、こちらの掲示板を拝見し早速サポートセンターに相談致しました。結果、サービスセンターに送付、無償修理にて対応頂き一週間程で無事手もとに戻りました。フジの対応も丁寧、迅速で大変良かったです。また、こちらの掲示板のおかげで本当に助かりました。感謝しております!!

書込番号:2854909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

日付のリセット

2004/05/06 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 なまむぎさん

はじめまして。なまむぎと申します。
F401を使って2年近くになります。最近日付が勝手にリセットされてしまって
困っています。一日に何度もリセットされてしまう時もあります。
原因としては何が考えられますか?

書込番号:2775770

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/05/06 12:00(1年以上前)

バックアップ電池が、お年をだいぶとられたので、十分充電されていない可能性があると思います。。。。。。。よ

書込番号:2775832

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまむぎさん

2004/05/06 13:04(1年以上前)

預言者あびらさんありがとうございます。
バックアップ電池なるものの存在を始めてしりました。
この電池は交換かのうですか?

書込番号:2775988

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/05/06 13:11(1年以上前)

>この電池は交換かのうですか?
私では、わからないですね。。。。(-。-;)
直接、フジに電話かメールでもなされた方が
確実な回答が帰ってくると思います。。。。です(*^^)v

書込番号:2776016

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2004/05/06 18:02(1年以上前)

なまむぎ さん

私の場合は、電池を抜くと日付等がリセットされる問題がありました。
結果的に修理に出したのですが.....

なまむぎ さん の場合は、電池を挿入していてもなるのですよね?
その電池は十分にまだ容量が残っていますか?
もう、無くなりかけでそういった症状が出るのであれば、私と同じです。

このカメラは、バックアップ電池というか、おそらく基板直づけのコンデンサに電荷を蓄えるものだと思います。

従って、長時間電池なしの状態でおいておくと、リセットされます。
私の場合は、このコンデンサがダメになっていたように思われます。

参考になれば.....

書込番号:2776704

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまむぎさん

2004/05/07 00:53(1年以上前)

預言者あびらさん、まほろばさんありがとうございます。
もちろんフル充電です>まほろばさん
そうなると修理しかないのでしょうか・・・。

書込番号:2778738

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2004/05/07 08:46(1年以上前)

なまむぎ さん

私と同じ症状なら回路図でもない限り修理に出す方が無難ですね。

お節介ですが、アイコン統一された方が無難ですよ。

書込番号:2779399

ナイスクチコミ!0


しゅーしゅーさん

2004/05/18 22:21(1年以上前)

まほろばさん
はじめまして。私も同じような症状で修理に出そうか迷っています。
ちなみに修理代金はおいくらでしたか?
金額によっては出そうかと思います。

この機種も古くなってきたので買い替えたいけど・・・。

書込番号:2823706

ナイスクチコミ!0


まほろばさん

2004/05/19 08:46(1年以上前)

しゅーしゅー さん

修理代金ですが、定かに覚えておりません。
たしか1万円以内だったような.....

曖昧で済みません。

書込番号:2825047

ナイスクチコミ!0


しゅーしゅーさん

2004/05/19 14:43(1年以上前)

まほろばさん

ありがとうございます。
1万円ぐらいであれば修理に出そうかなあと思います。

書込番号:2825757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リネイムした画像

2004/05/04 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 はるうららちるさん

リネイムした画像の更新日時をもとの日時にしたいのですが、こんなことできるわけないですよね。?
ちなみに元の画像は、リネイムしたときにスマートメデイアから削除しちゃったんですが・・・・。
誰か助けてください。

書込番号:2767998

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/05/04 15:57(1年以上前)

ファイル更新日時を、指定した日付に変更するソフトか、
Exif 情報の撮影時刻を更新日時に設定してくれるソフトがあるけど。

リネームだけなら Exif は、残っているはずだから。

書込番号:2768058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/04 16:54(1年以上前)

ViXなら、時刻まではむいかもしれませんが、撮影日の日付には簡単に戻せますよ。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

同じ、日付のファイルは、撮影時刻順に並びます。しかも一括でできます。

書込番号:2768242

ナイスクチコミ!0


デジカメほしいよさん

2004/05/05 20:42(1年以上前)

スマメから削除した画像は、下のソフトで復帰できるかも・・・
http://mr2.frontea.com/
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se304630.html

書込番号:2773623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時のランプが。。。

2004/03/11 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆらゆらゆさん

昨日、充電をしていて気づいたのですが、青く光る3つのランプがすごくうすーいのです。
暗いところで見ると「あぁ、付いてるな」という感じで。。。

充電の方は問題なくできていました。
電源を入れた時も普通に青く光ります。


充電時にこのような症状(さほど問題ありませんが。。。)が出られる方いらっしゃいますか?

書込番号:2570922

ナイスクチコミ!0


返信する
けんけんぶーぶーさん

2004/03/25 12:47(1年以上前)

当方のカメラも同様の症状が出ました。
最初薄くて、結局ランプが点かなくなったので保障期間切れる1週間前
ギリギリにお店に持ち込み無償修理してもらいました。
接触不良とのことで基盤が新品になったようです。


おかげさまでぼこぼこだった外装、メッキが剥げたボタン等も何故かすべて
新品になって帰ってきました!
もし保証書があればお店に行くべし!!!!

しかーし、最近になって急激に電池が消耗するトラブルが続いています。
誰かこのような症状が出ている方居ませんか???

以前、友人の4700Zでも電池消耗激しい同様のトラブルがあり富士フイル
ムにTELしたところ、保障期間過ぎてるのに基盤交換、あわせて割れて
いた液晶プラスチックカバーも新品になって帰ってきたらしいです!!

書込番号:2626535

ナイスクチコミ!0


電池消耗さん

2004/05/03 19:48(1年以上前)

F401使用歴2年ですが、ここ最近、急激に電池の消耗が早くなりました。バッテリーの寿命と思って新品を購入、充電して使ってみましたが、数枚しか撮影していなくても、翌日にはlow batteryの表示が出てその日のうちに切れてしまいます。
諦めるしかないと思っていましたが、その前にメーカーに連絡してみようかと思います。

書込番号:2764401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

カードエラー

2004/04/18 08:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ちょっと怒っていますさん

最近カードエラーと言う警告が出て、それまで撮影していた映像が見えなくなってしまいます。
カメラの液晶だけでなくPCでも見ることができません。
このエラーが出ると当然撮影もできないためカードのフォーマットをしなくてはいけません。
本当に腹立たしい(怒)、以前オリンパスに対してデジカメ故障の損害賠償起こした人のニュースを読みましたが、全く同じ気持ちです。
せっかくの旅行写真がカメラの不具合で台無しです。
同じ症状の方いませんでしょうか?
原因は何かご存じだったらお教え下さい。
もちろんカメラの保証期間は過ぎています。サービスセンターにて修理する場合エラーになった状態のカードを一緒に付けた方がいいでしょうか?

書込番号:2711076

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/04/18 08:34(1年以上前)

他のカードでも試されましたか?
本体が悪いのか、カードが悪いのか、切り分けが大切です。
本体が悪い場合は、カードリーダーでPCに画像を転送することができます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sm-lt_u2/index.html

>サービスセンターにて修理する場合エラーになった状態のカードを一緒に付けた方がいいでしょうか?

カードを付けてサービスセンターに出した方が原因解明はやりやすいでしょう。
ただし、フォーマットされる可能性があるのでカード内の画像は保障されません。

書込番号:2711099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/04/18 08:57(1年以上前)

カメラでなく、スマートメディアの問題かと思いますが?
記録面むき出しのスマートメディアだとよく聞く話のような…

書込番号:2711154

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/18 09:34(1年以上前)

おはようございます。

“スマートメディア レスキュー”や“スマートメディア 救急隊”などで検索されると、救済ソフトやサービスが出てきますよ。
なかには、無料のソフトやサービス(実費程度)もあるようです。

書込番号:2711258

ナイスクチコミ!0


ZRZさん

2004/04/18 10:22(1年以上前)

USB接続でエラーが出ても、他のUSBカードリーダーやPCカードリーダーで読めるときがありました。 友達とかで持っている人がいたら試させてもらってみては?
スマメの機種ばっかり使ってますが、あと、SMの金属端子部を布で磨いたらエラーが消えたということもあります。 但しこれは静電気の注意も喚起されているらしいので、自己責任で。

書込番号:2711413

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2004/04/18 11:22(1年以上前)

信頼性の悪さは スマートメディアの仕様です。
接点剥き出し保護なしですので一番トラブルの多いメディアです。
仕様が悪いので、xDに替わりましたが、悪しき伝統を引き継ぎ接点保護は全くされていません。
わたしが使用した中(CF,MD,SD,SM)ではスマートメディアだけトラブルが起きています。
 先日も、デジカメプリントに出したら100枚中4枚エラーのため画像が狂っていました。店での読み込み時の問題でした。
http://store.yahoo.co.jp/elecom/039407.html
 クリーナーが販売されているので、カメラ側のクリーニングは可能です。

書込番号:2711632

ナイスクチコミ!0


ISO14001さん

2004/04/18 15:05(1年以上前)

3ヶ月前、数十枚撮った中の4枚が「カードエラー」と表示される現象が発生しました。フォーマットしてみたり、他のSM(3枚)を使って試してみましたが、やはり数枚に一度の割合で起こり続けました。そこで、クイックリペアサービスをお願いしたところ、メイン基板を取り替えられて、別人になって帰ってきました。

先方から、「メディアが原因ではないでしょうか?」と聞かれましたが、うちの場合すべてのメディアで同じ現象だったので、「本体が原因です。」と伝えました。

昔、バイクのバッテリーが上がったんで、高価な(15000円くらい?)バッテリー買ったら、発電機が故障していたという苦い思い出があります。

もう一枚SMがあるとハッキリするんですけど。それから、修理のとき、エラーになった状態のカードを一緒につけるように言われましたよ。

書込番号:2712198

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょっと怒っていますさん

2004/04/21 07:25(1年以上前)

みなさま色々とご意見ありがとうございます。
こんなにも親身に回答して頂けて感激です。
わたしも初めはスマートメディアがいけないかと思い
新品に交換してみたのですが、現象が止まりません。
FUJIFILMに修理依頼をしてみます。
いくらかかるのか心配ですね。
修理が終わって帰ってきたら報告致します。

書込番号:2721152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

防水ケースを探しています。

2004/04/19 22:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 リゾートダイバーさん

ダイビング用の防水ケースを探していますが、みつかりません。
中古でも結構ですので、よい情報を教えてください。

書込番号:2716959

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/04/19 22:59(1年以上前)

富士フイルムのネットショップに在庫があるようですよ
http://axiamusic.com/finepixnetshop/syousai.asp?no=601&cat=22

書込番号:2717034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング