
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年12月30日 03:44 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月30日 03:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月29日 20:29 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月28日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月27日 12:58 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月27日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

2002/12/14 03:34(1年以上前)
F402
大きさ 116,886 重さ 125g メモリ xDpicture
U20
大きさ 96,184 重さ 87g メモリ メモリースティック
体積は1,2倍くらい まあこれは実際にお店で触ってみるといいんじゃないでしょか 重さはやはりU20軽い...!
U20には小さいなりの弱点があるみたいですね
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1125/yamada.htm
こちら参照 あとU20は液晶が見づらすぎ ありえない あれはいかんともしがたいたえがたーい!あれさえなければかなりステキなんですけど。
F402は撮影モードにちょっと気にくわないところがあるかも 2つ下の窓でも気にされてるかたがいるけど”1600×1200で400KB”というのはちょっと...気になるところ まあ4Mモードで撮ればいいとなるんだろうけど、ハニカムノイズも気になるとか色々考えちゃうわけですけど(いくらL判なら気にならないといわれても...まあ結局自分で確認してみようってこと!?)、結局画質とるなら(あくまでこの2台の比較でのお話)F402で、小ささとるならU20。
とはいっても自分ならIXY DIGITAL 200aを勧めたい・・
何げに体積で考えれば200aは132,405しかない!
F402の1,1倍...(U20と比べると1,37倍じゃん!ってつっこみは勘弁してください涙 U20が小さすぎ!) 十分小さいし、光学2倍ズームついてるし、画質もきっと402とU20に比べれば一番いい!(はず)
それでは〜〜〜
書込番号:1131786
0点


2002/12/14 03:52(1年以上前)
書き忘れちゃいました
バッテリーがニッケル水素単4(U20)か専用電池(F402)かってのも
重要なポイントでしたね
U-20に(普通に買うと)付属してくるニッケル水素充電器は
充電に13時間かかるとかいう話だったきがしまっす
ソニースタイルなら付属品をカスタマイズして購入できて
急速充電池を選べるみたいでっす↓
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dsc_mvc/Dsc-u20/Store_cto/index.html
それではゆるりゆるりとご検討を〜
うちは専用電池のほうがいいかも・・・
途中充電できるし 携帯感覚♪
書込番号:1131803
0点


2002/12/14 06:33(1年以上前)
おはよー
貴方がSONYブランド信仰していなければF402が正解です。
ハニカムノイズの分を差し引いても総合的な画質ではF402が圧勝。
使い勝手では液晶の大きさ・視認性に於いて圧勝。(U20はピンの山が分からんよ)
ホールド性に関してはどちらも厳しいがU20との比較なら圧勝。
レスポンス圧勝。
バッテリ性能圧勝。
ストロボ性能圧勝。
マクロ性能やや勝ち。
メディアの容量は現在引き分け。(将来圧勝)
一応、感度圧勝。
動画性能圧勝。
価格ちょい勝ち。
デジタルズームによる劣化についてもけっこう勝ち。
あとはポケットに入れる時って大きさよりも薄さがとても重要。
その点一番すっきりしています。
IXY DIGITAL 200aもいいが胸ポケットにはちょっときついので光学ズームが構想外なら選択外。
とゆー訳で"一番小さい物を"ということでなければF402が妥当。
でしょ? 37564
書込番号:1131913
0点


2002/12/14 11:53(1年以上前)
402
書込番号:1132353
0点


2002/12/14 12:19(1年以上前)
U20を実際に使っての印象です。
(U20を買ってしまったので、U20を褒めるコメントになってます)
1.画質(一番心配していた点)
A5版で印刷してみましたが、私としては十分納得行くレベルでした。
古い130万画素機(フジ)との比較では、比べ物にならないくらい
綺麗ですし、昨夏買った334万画素機(京セラ)と比べても遜色ないように感じました。
画質超重視、でなければ十分納得行くレベルにあると思います。
私の場合は、画質絶対必要!!というときには銀鉛で撮る、と割り切ってます。
2.携帯性
私は402、ソニーのF77と悩んだのですが、最終的には「携帯性」を優先しました。
店頭で触っていただければ実感できると思いますが、この小ささはカタログ数値以上に差があります。
いつでもどこでもバシャバシャ撮りまくるという使い方をするのには最適だと思います。
胸ポケットに入れていても全然気になりません(主流の折りたたみタイプの携帯電話より小さくて軽いのですから)ので、常に持ち歩いても全然苦になりなりません。
あまりポケットに物を入れることのない女性でも、これなら抵抗ないのではないでしょうか。また、結婚式などに出席される場合など、バッグも服もスペースが限られるという場合は重宝すると思います。
3.その他
電池が安いのがいいですね。
付属の充電器だと充電時間が13時間と異常に長いですが、
使用している電池が単4乾電池型のニッケル水素電池で、
2本で700円くらいしかしませんので、予備に2本買っておけば
問題ありません。
また専用タイプの電池ですと、4、5千円くらいしたりしますから、電池寿命時のコストを考えるとお得ですね(京セラ機は早くも電池が死んでおり、放置してます・・・)。
バシャバシャ撮るには付属の8MのMSでは不十分だと思いますので、
64Mか128Mの追加購入が必要になると思います。
動画機能がありますが、「おまけ」程度に考えておいたほうがいいと思います。フジのHPで401の動画のサンプルを見ましたが、次元が違い過ぎます。
書込番号:1132403
0点



2002/12/16 14:30(1年以上前)
ありがとうございます!!
沢山のアドバイスありがとうございます。
全くの初心者なのでほんとわからなくて・・・・
小さいのがいいのでなんとかここまでは自分で調べたりして絞ってきたんですが。どうも決めれなくて。
ほぼ402に決めてたんですけど。
最近発売になるっていうのを発見したので候補にあがってしまって悩んでたんです。
みなさんの意見を頭に入れて選びたいと思います。
書込番号:1137428
0点


2002/12/30 03:44(1年以上前)
しまったIXYにしときゃよかった・・・
3万ちょいくらいで買えて200万画素で高額ズームついてるんだよな〜
しかも画質は初代IXYから改善されて良くなってるらしいし。
でも発売からデザインが変わらないせいで最初はかっこいい!と思ったdesignも多少古臭さを感じるようになったな。
あと高田社長のイメージが強すぎる
書込番号:1174012
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


こんばんは。現在402と50iのどちらを購入するべきか迷っています。
402はヤマダで39800のポイント還元、50iは近所のコジマで29800なのです。
メモリーカードを購入することを考えると、両者の値段の差はほとんどありません。
将来性を考えると402なのかな?と思っています。
50iでmp3をきけるようなのですが、スマートメディアに入れるとしても
128Mじゃ少ないのかな?なんて考えてしまいます。
メモリーカードの面でも、将来性を考えると402ではないかと思ってしまいます。
こんな感じで最近は悩みまくりです。
画質なども考慮して、どちらにするべきでしょうか?
どうか教えて下さい。
0点


2002/12/18 10:21(1年以上前)
50iがお勧め。個人的には402より画質がいいと思います。mp3はおまけと思ってください。本気で聞いているとすぐに電池が無くなって、いざというとき写真が撮れませんよ。
書込番号:1141701
0点



2002/12/18 21:54(1年以上前)
ほくとうみさんありがとうございます。
かなり気持ちが50iに傾いてきました。
ところで、またくだらない質問をしても宜しいでしょうか?
50iの場合、SMに音楽データを移す際には、コピー、ペーストなどの簡単な操作で行えるのでしょうか?
iPodの購入も検討中です・・・。
あぁ、お金がないです。
書込番号:1143000
0点


2002/12/19 10:06(1年以上前)
音楽はiPodで聞くのがいいと思いますよ。私はGIGABEATを使っています。
書込番号:1144056
0点


2002/12/20 00:42(1年以上前)
僕もF402に惹かれて色々迷った挙句結局50iを買った者です。 過去ログでF402の画質を否定してユーザーの方には非難されたりもしました。
結論から言うと、画質ではやっぱり50iはいいです。 フジのHPのサンプル通りのキレイな絵を造ってくれます。
ただしISOは125固定でマクロとフラッシュの切り替えはメニュー呼び出しです。
F402は画質にクセ?があるものの、ISOは選べてマクロ等もボタン一発です。
とっさの時や暗い場所でもとにかく「画像を残す」ことが重要な者は402を、「やっぱり画質がキレイじゃないと意味ないよね」と言う者は50iとか4500を選べばイイんじゃないかな。
50iユーザーになって数ヶ月になりますが、最初面倒だったマクロとフラッシュの切り替えも素早くなり、「使わねーよ」と思っていた MP3も毎日聞きまくっている今日この頃。 128Mの半分強(15,6曲?)を音楽に、残りを写真に使っても結構撮れます。 足んなければ一曲ずつ消してけばイイんで問題なし。 曲の入れ替えなんかも簡単なんでチョコチョコ部分的に換えてますよ。
って訳でかなり満足な選択出来たと思っています。 毎日首から下げて使い倒してます。
書込番号:1145470
0点


2002/12/30 03:38(1年以上前)
しまった50@にしときゃよかった・・・トホホ
音楽聴かないから402でいいやとおもったのさ
書込番号:1174010
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


DPCでしたっけ?128MBのを買おうと思ってます。
動画撮影最長約40分で
高画質で12分ですね。
ファイルはmotion JPEGのaviファイルということですが
PCに取り込んでDVDにした方いますか?
Divxでaviでもよいですがいますか?
0点


2002/12/29 10:27(1年以上前)
DVD可能ですよ。私の場合は一旦ビデオCDにしてからDVDレコーダーでダビングしてます。
書込番号:1171693
0点



2002/12/29 12:34(1年以上前)
ビデオCDはMPEG-1なので画質悪いですよね?
元のAVI(Motion JPEG)は200万画素並なのですか?
書込番号:1171918
0点


2002/12/29 12:48(1年以上前)
動画は最高画質でも320×240なんで、11万画素のカメラ付き携帯電話並じゃないですか。
200万画素というのは静止画の話です。
ビデオCDならともかく、わざわざDVDビデオを作成する必要も無いと思いますが…
書込番号:1171952
0点



2002/12/29 20:29(1年以上前)
今日買ってきました。
テックランドでですね。
しかも100人に一人の大当たりで
1万ポイントGET^^
動画なんですが思ったよりきれいで
結構いいですね。
PC界ではすっかり主流はDivxですが
M-JPEGもなかなかです。
それと専用のオーサリングソフトが添付されていて
VCDとDVDが作れますね。
コストや撮影時間を考えると
VCDでいいかもしれませんね。
これは気軽に持ち歩けますね!
書込番号:1172797
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


このF402というのは、新しいし、形もカッコ良いし、スリムで軽いし、価格だって3万円切ってるし、音声付き動画も240秒間楽しめるらしいし、なんて素晴らしいんだ!!言うことない!!と私は思うのに、何故人気商品ランキング55位なのでしょうか?
なにか決定的な欠陥やマズさがこの商品にはあるのですか?ご存知の方はよかったら教えてください。
0点

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/input_w.html
上記ヤフーのBCNランキングだと、19位ですよ。(^^ゞ
個人的には、単焦点レンズというのがマイナスポイントですね。
6〜7千円の差であれば、やはり光学ズームがあった方が良いので
同じメーカーなら、F401を選ぶと思います。
書込番号:1166752
0点


2002/12/27 12:48(1年以上前)
貴殿の判断は冷静で的確と思います。自分の評価が一番大事と思います。
書込番号:1166781
0点


2002/12/27 19:22(1年以上前)
売れてない理由
低価格で300万画素機が出てきた。
ダサい。
光学ズームが無い。
書込番号:1167513
0点


2002/12/27 19:29(1年以上前)
書き忘れた。
フジは写真の色は綺麗がハニカムノイズが出る。
書込番号:1167523
0点



2002/12/28 21:46(1年以上前)
お返事ありがとうございます。なんとなく分かりました。下の方のを読んでみると、カメラで音声が聞けないというのがありました。撮ってすぐにその場で音声も聞きたいので、ちょっと考えてみます。
書込番号:1170226
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


F402、先日購入したのですが、気になる事が一つあります。撮影した写真のファイルナンバーが、ピクチャーカード内のデータを削除するたびにリセットされて「0000」から始まりますが、これは仕様なのでしょうか。オリンパスのように日付が入って連番で続ける事は出来ないのでしょうか。一応マニュアルも見たのですが、分かりません。宜しくお願い致します。
0点

こんにちは(^_^)
どうやら『仕様』のようですよ。他の富士の機種について過去ログを読む限りでは 最近のはほとんど番号リセットみたいですね〜。
だから最後のファイルだけ わざとメディアに書き戻して使われてらっしゃる方もいらっしゃるようです。
私は取り込み時に、日付毎にフォルダを作っていますから 支障はないのですが、気になりますよね(^_^;)
書込番号:1164546
0点



2002/12/27 10:02(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。やはり仕様ですか。とりあえず教えていただいた方法でやってみます。
書込番号:1166494
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





