FinePix F402 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月20日

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

簡単操作で安価なデジカメ

2003/04/18 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

クチコミ投稿数:2290件

数年前に嫁いだ姉(主婦)が、最近パソコン・インターネットを始め、
自分(私、弟)に、簡単な操作で安価なデジカメが欲しいので、
何社のどのモデルが良いか調べてくれと依頼されてしまたのですが、
単焦点で、Fine Pix 402か、SONY U20あたりかなと思っているのですが
いかがなものでしょうか?
(自分は、前者の方がおお薦めかなと思っているのですが。)
使用用途は、家族旅行などの際のスナップカメラと位置づけているようです。
単焦点のデジカメは、あまり興味がなかったので、良くわからないものですから、
その他の機種でも、お薦めというのがあったら、ご相談に載って下さい。
姉は一応薬剤師ですから理系出身で、女性にしては機械に強い方だと思いますが、
やはり、自分から見ると「はあ?何やってんだ?」という感じの時が多い人です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1501902

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/04/18 23:47(1年以上前)

機械にお強い方なら、キャノンのPowerShot A300も候補に加えたらいかがでしょうか。
充分マニュアル設定も楽しめそうです。本日発売と紹介しています:
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a300/index.html

しばらくすれば、価格コムの掲示板に製品評価が上がってくることでしょう。それを見てから検討すれば、と思います。

書込番号:1501986

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/18 23:51(1年以上前)

CANON A60はどうかな。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a7060/index.html
少し大きいようなら
http://www.nikon-image.com/jpn/products/coolpix/coolpix_2100/index.htm
両方とも3万以下で購入できると思います。

書込番号:1502003

ナイスクチコミ!0


あびらうんけんさん

2003/04/19 00:13(1年以上前)

ミニG3のA60に一票。。

書込番号:1502074

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/04/19 00:21(1年以上前)

F402でいいと思いますよ〜。
気軽に撮れるコンパクトさと成功率の高さが良い方じゃないでしょうか。

書込番号:1502109

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/19 02:35(1年以上前)

402いいですよ。実は今、人から借りています(そのかわり4500を貸し出し中)。
基本的にフルオートなんですが、マクロはワンプッシュで切り替えられるし、使いやすい感度も魅力です。キャンドルショットもISO800はそこそこ撮れるので手持ちで気軽に夜景とか撮りたい人にいいかも。フラッシュの到達距離はちょっと感動します。
失敗の少ない、使っていて楽しいカメラです。

ただ「作品」を撮りたい人にとっては、三脚も使えないし、物足りないかも。
あとクレードルを買ってもテレビに映せません(なんで?)。

書込番号:1502473

ナイスクチコミ!0


なるほどさんさん

2003/04/19 09:18(1年以上前)

初めてのカメラです。401にするか402にするか悩んでます。
風景もとりたいし、孫のアップの写真もとりたい、操作が
むずかしいのは困るんで、どちらがいいですか

書込番号:1502832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/04/19 11:05(1年以上前)

なるほど、PowerShot A300やA60ですか、キャノン系は気が付きませんでした。
その後、ちょっと自分でも調べてきたのですが、一体型さんのおっしゃるように、
402は暗い部屋(お誕生日等のキャンドルショット)に強いみたいですね。

明日(日曜日)に、コジマかヤマダあたりへ買いにいに行くみたいで、
ここを見るように言ってありますので、その他にも、ご意見や他の推薦
機種がありましたら、姉に代わり、よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

書込番号:1503047

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/19 11:47(1年以上前)

よく起動時間って問題になるけど、スイッチを入れるまでの時間やわずかなストレスも結構大切だと思います。
402の場合、スイッチを目や指で探す必要がなく、構えながら電源を入れることができるのでいつでもスタンバイOKです。
これが意外なくらい快適です。

画質ですがISO200、400時の比較ならコンパクトカメラの中では圧倒的にきれいです。でもISO50や100で撮ったものには勝てないようです。サンプルを見ただけですが同じフジでもA203(ISO100固定)の方がきれいに感じました。 
キヤノンは画質重視ですね。ISO50に最適化することでコンパクトでありながら高画質を実現しています。そのかわり高感度時の画質はひどいです(私の見た範囲です。あまりIXYのISO200や400時の画像ってupされていないので)。
普段、自分がどのくらいの感度のフィルムを使っているのかというのも一つの基準になると思います。 

書込番号:1503134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/04/21 06:51(1年以上前)

いろいろとご意見をありがとうございました。
残念ながら、SONY U20になってしまったそうです。
姪っ子(今度小学校1年生)が、U20の「ピンク色のカメラがいい!」
と言って、展示品を手放さなかったそうです ^^;
お騒がせして、失礼しました。

書込番号:1509255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PCがカメラを認識してくれない

2003/04/13 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

はじめまして。昨日402を購入したものですが、PCに写真を取り込めません。
ソフトウェアはすべてインストールし、カメラとPCをつないだ時にハードウェアを検出してくれましたが、必要なドライバが見つからないといわれてしまいます。何度再インストールしても駄目でしたので、PCも再セットアップしてみました。これも駄目でもう手が打てないのですが、もし同じような事を経験してる人がいましたら、対処法教えてください。お願いします

書込番号:1487079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/13 22:20(1年以上前)

etion さん こんばんは
念のためにお聞きしますが、
>ソフトウェアはすべてインストール
したそうですが、
USB接続ドライバもインストールしましたよね。
OSがWindows98の場合、それが必要です。
インストール済みだと、
>カメラとPCをつないだ時にハードウェアを検出してくれましたが、
>「必要なドライバが見つからない」
といった表示は出ませんので。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1487135

ナイスクチコミ!0


スレ主 etionさん

2003/04/13 23:02(1年以上前)

早速の返答 ありがとうございます
ドライバもインストールしました。またCD-ROMのドライバだけでなく
富士のHPからダウンロードしたドライバも試しましたが、駄目でした。

書込番号:1487330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/13 23:25(1年以上前)

ドライバを何度か入れ直しているわけですから、ドライバそのものが原因ではないでしょう。デバイスマネージャーで?の付いているデバイスはないですよね。

とすると?

「ハードウェアを検出」というのは「新しいハードウェアを検出」ではないですか?
そうなると、やはりドライバ。他に考えられるのが、USB接続コードの不良。
別のスレッドに、きちんと差し込んでいなかった、というものがありました。
念のために置くまで差し込んでいることを確認してください。
それでも同じ状況だったら、コードの不良と考えるのが妥当な判断です。
コードでなければ、カメラ本体の不良、あるいはパソコン本体の不良なのですが…。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1487419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/13 23:31(1年以上前)

置くまで→奥まで

なお、メディア内のデータは、再生モードで見られますね。それなら、間違えて消さないように。
USB接続のカードリーダー/ライター(実売数百円から2000円くらいまでいろいろ。その場合もUSB接続ドライバのインストールが必要)を使うとPCへの移動/コピーは可能です。
カメラ本体をUSB接続でデータ移動中に電池切れになって、データ破損したという書き込みもあったので。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1487442

ナイスクチコミ!0


スレ主 etionさん

2003/04/13 23:45(1年以上前)

詳しい御説明本当にありがとうございます。
デバイスマネージャに?はなかったです。
USBコードの不良は盲点でした。人の借りて試してみます。
ちなみに自分のPCはUSB接続のHDDやら、PDAやら使用してるのでこれはPCの不良とは考えられないです。コードか本体に絞って検査進めてみます。

書込番号:1487513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/14 00:26(1年以上前)

原因がわかって、早く、デジカメを、何ら問題なく楽しめるようになるといいですね。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1487669

ナイスクチコミ!0


まるちゃんカードさん

2003/04/14 13:12(1年以上前)

OSは何でしょう?
必要なドライバーが見つからない、というメッセージは
OSがドライバーの位置を見つけられない場合に良く出ます。
インストールダイアログの参照から
CDROMではなく、ドライバーのあるフォルダーを指定すると
うまく行く場合があるようです〜。

書込番号:1488690

ナイスクチコミ!0


スレ主 etionさん

2003/04/14 20:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
OSはWIN98SEです。
本日 友人のWINDOWSを借りて試してみましたが、駄目でした。
インストール方法の間違いか、カメラ、ケーブルの故障だと思います。
メーカーに問い合わせてみようと思います。

書込番号:1489573

ナイスクチコミ!0


デス沢さん

2003/04/19 15:20(1年以上前)

はじめまして。
今さっき買って来たF402を弄り回してる物です。
ウチも「PCが認識しねぇ!」と騒いでいたのですが、
単にデジカメの電源を入れてないだけでした。
って・・こんなバカなのはオレだけでしょうか。
すっごい的外れっぽくてすいません。

書込番号:1503564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

弱点を

2003/04/13 18:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 まるす1001さん

F402はかなり高評価のようですが、あえて言うなら、F402の弱点を教えてください。今SONYのCyberShot DSC-U20とでかなり悩んでます。

書込番号:1486314

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらうんけんさん

2003/04/13 19:01(1年以上前)

それは・・・・・・企業秘密です。 笑
マクロに少し弱くて、赤色に、特徴があることですかね。(個人的に)
少し、ソフト系に写る事もかな?

書込番号:1486436

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるす1001さん

2003/04/13 19:26(1年以上前)

マクロに弱いんですかあ。
もし良ければ下の質問に答えてくれる人を探しています。
・いろいろ見てきましたら、「夜景に弱い」と言うのをよく見かけるのですが、「スローシンクロ撮影機能」と言うのでカバーできないのでしょうか?みなさんのカキコを見ていると無理そうですけど。
・雨の日とかはキレイに撮れますか?
・拡張性が低いのはなぜですか?

書込番号:1486510

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/13 21:07(1年以上前)

夜景に弱いというのはあまりシャッター速度を遅くできないのと三脚穴がないからです。
高感度のわりにきれいに写るので手持ちで撮る範囲ならむしろ強いといえます。
同じ理由で雨の日とか薄暗いときは威力を発揮しますね。

最高画質比較なら最低感度がISO200なだけに同クラスのISO50で撮ったものに負けます。でもISO200時の画質は明らかに上です。

書込番号:1486862

ナイスクチコミ!0


まるちゃんカードさん

2003/04/14 13:23(1年以上前)

F402はマクロに強いですよ〜。

夜景はフジのカメラではあきらめましょう。
雨の日でもきれいに撮れます。
拡張性が低いのはコンパクトに特化したからですね〜。

書込番号:1488710

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるす1001さん

2003/04/14 19:04(1年以上前)

どうも情報提供ありがとうございました。今、店頭で見てかなり大詰めのチェックをしています。やっぱF402は良いです!もうほぼ決まりです。DSC-U20はただ小さいだけって感じだ。(まあ小さいにこしたことはないが・・・)機能も気に入っているし、不安はほぼなくなりました。現在、店頭のPCから書き込み中です・・・。

書込番号:1489375

ナイスクチコミ!0


eddy210さん

2003/04/16 13:26(1年以上前)

U20と比較したらかわいそうですよ〜。全然画質良いですよ。
U20
はあくまでメモ代わりにしか使用できませんがこれは立派にデジカメです。
スローは手ぶれが大変ですからあまり使用しません。総合的には最高に使いやすく
画質も満足できるカメラです。お勧め〜。ホントですよ。

書込番号:1494699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこが違うんですか?

2003/04/14 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 まるす1001さん

購入前に質問したいのですが、大手家電製品店と価格.comに載っているようなオンラインショップだとどのように異なるのでしょうか?値段を見ると大きな差が見られるので、自分としてはオンラインで購入したいんですが・・・。誰か違いを説明してください。

書込番号:1489734

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/04/14 21:12(1年以上前)

大手家電製品店と違い通販では人件費がかかりません。
★大手家電製品店のメリット
商品を実際に手にして店員に説明を受けられる。
購入後も不明な点があれば気軽に聞ける。
故障の場合、店頭で対応してもらえる。
★デメリット
価格は通販に比べ高い

★通販のメリット
価格が安い。
★デメリット
初期不良や故障の場合、購入店に送らなければならない。
送料や代引き手数料を考えると大手家電店と価格の差が縮まる。
即日購入が出来ない。

結論として、安心料をとるか価格を取るかということでしょう。

書込番号:1489801

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるす1001さん

2003/04/14 21:33(1年以上前)

価格!をとりたいところですが、やっぱり心配ですね。何が起こるかなんて誰にもわかりませんからね。またここも迷いどころですね、う〜困った。

書込番号:1489886

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/04/14 22:51(1年以上前)

ネットでも店舗でも同価格で販売している店なら、安さと安心が揃いますよ。私も最初の頃はネットが怖くてそうしていました。とはいえ、これはどこに住んでいるのかによってかなり有利/不利がありますね。

書込番号:1490256

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるす1001さん

2003/04/15 00:44(1年以上前)

というわけで、遂に注文しました。結局Netで購入することにし、店は今最安(価格.comで)で、地元にあるところにしました。今のところスムーズに進行しているようなので、良しとしましょう。

書込番号:1490780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者なもんで…

2003/04/12 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 ポメポメちゃっぴーさん

今、デジカメの購入を考えていますが、はっきり言ってデジカメ音痴なもんで何を買おうか迷っています。もちろん知識もありません(笑)デザイン的にFUJIFILMが気に入ったので、401・402・410の中からの購入を考えています。一応目的としてはオークションに出品する為の商品の撮影や愛犬を撮ったりしたいです。(オークションに出品する商品の細かいキズなどがちゃんと撮影できるようなものが良いのですが…) 自分みたいな場合はどの機種がおすすめなんでしょうか?個人的には薄型の402に心惹かれるのですが、402ってズームがありませんよね?とゆうか自分みたいな場合はズーム機能って必要なんでしょうか?(笑)デジカメに詳しいみなさんのご意見いただければ幸いですので宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:1483552

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/12 23:52(1年以上前)

写るんですとか使っていて、特に不便を感じなければ402でしょう!
自分の感性に合うものにはなかなか出会えないと思うので。

写りに関しては十分ですよ。速いシャッターが切れるのでペット撮るのにいいかも。連写に関しては401(410)の方がいいですね。特にサイクル連写は便利かもしれません。詳しくはメーカーのHPで。

あまり人の意見(私を含め)にとらわれず、気に入ったものを買うのが一番!

書込番号:1483938

ナイスクチコミ!0


デジオくんさん

2003/04/13 01:24(1年以上前)

F402所有者です。参考までに・・・。
写りに関しては、401や410は持ってないのでわかりませんが、402の画像はカナリ綺麗だと思いますよ!
というか、スリムすぎて中身が心配な気持ちになりますが、性能もすばらしいと思います。
使用した感じですけど、起動も早くココぞという時に素早くシャッターが切れるし、わりと適当に撮っても綺麗に撮れます。
風景を撮っても、このクラスではなかなか細部までしっかり写ってるのでは?と思います。
発色も、とても自然でリアルに写るので、L版印刷すればパっと見写真に見えます。
室内の写真が苦手なデジカメって多いですけど、402はフラッシュなしでも部屋が明るければ、ブレないのもいいですよ。
あと、デジカメでは難しい逆光や光と闇の混じった写真でも問題なく撮れるので初心者ならなおさらよいのでは?
絶対に買って損はない機種だと思います。
余談ですけど。これだけ綺麗に撮れるフジにパナソニックみたく小型の12倍ズームとかってでないんでしょうかね?




書込番号:1484280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポメポメちゃっぴーさん

2003/04/13 21:52(1年以上前)

一体型さん・デジオさんありがとうございました! なんか『ポン』っと背中を押された感じです。(笑)402を購入することに決めました。本日、ヨドバシで見たら¥34800の15%ポイントバックで販売してて、そのうちの5%を負担するとメーカー保証1年+ヨドバシの5年保証があるそうなのでヨドバシで購入しよーと考えているのですが、デジカメを購入するときって多少値段が高くても長期保証のあるお店で購入したほうが良いのでしょうか?ヤフーのオークションで検索したら¥25000ぐらいで買えそうなんですが、メーカー保証しか付いてないんですよね… それともし、東京でおトクに買えるお店の情報があれば教えて欲しいですので、みなさん宜しくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:1487022

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/13 23:37(1年以上前)

ビックカメラのネットショップで32,800でしたよ。15パーセントポイントがついて、送料無料です。

書込番号:1487470

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/13 23:46(1年以上前)

言葉が足りませんでした。
長期保証をネットで申し込めるかわからないので、場合によっては402の値段の書いてあるページをプリントしてビックカメラに行けば(笑)同じ値段で買えると思いますよ。

書込番号:1487517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポメポメちゃっぴーさん

2003/04/14 21:59(1年以上前)

一体型さんありがとうございました。今日、ビックカメラ有楽町店に行ってついに402買っちゃいましたよ!値段は¥34800のポイント20%でした。でもビックのポイントが1万ポイント貯まってたので少し安く買えました。おまけに5年間保証も加入しましたよ。ヤフーオークションなら安く買えたかもしれないですが、やっぱり長期保証に入らないと不安だったので…みなさんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1490010

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/14 23:40(1年以上前)

よかったですね(^^)。
送料や代引き手数料、ポイント還元とか考えると案外と差は小さかったりしますし、買って家に帰るまでのウキウキ感っていいですよね。
我慢しきれず、電車で封を切ってしまったりして。

書込番号:1490484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

A303からの買い替え

2003/04/09 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 あしかけさん

こんばんは、A303購入後悔ユーザーの1人です。同時にxdピクチャーカード128MBも購入しています。
この際A303を下取りに出してF402の購入を検討しています。背中をあと一押する意見をいただければ、週末にも行動を起こせそうです。
主な用途は風景・スナップです。ズームはそれほど必要ありません。
A303も3倍ズームで、省電力設計など長所もあるのですが…後略
なるべくxDピクチャーカードは流用したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1474271

ナイスクチコミ!0


返信する
すわのもりさん

2003/04/09 23:08(1年以上前)

風景は300万画素のA303の方がいいかも・・・?
でも小ささやスナップ感覚はF402の方がいいと思いますよ〜。

書込番号:1474721

ナイスクチコミ!0


eddy210さん

2003/04/10 09:28(1年以上前)

402購入時に303とかなり比較して悩んだ一人なので一言。
やはりCCDはポイントが高いです。ISOが200以上もポイントでした。また303は光学で、300万画素ですが402とさほど画質の差が無いように思えました。また303の方が暗がり弱いようでした。
ただ予算があるようでしたら410がお勧めですが。。。

書込番号:1475681

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしかけさん

2003/04/10 12:40(1年以上前)

すわのもりさん、eddy210さんありがとうございます。
FシリーズのCCDの発色性は評価が高いようですね、今回の買い替えの動機の一番のポイントはA303のISO感度です。少し夜景も撮りたいし、A303ではフラッシュを使っても背景が暗いというシーンが多いのです。
屋外・晴天時の条件下ではA303も結構いい感じなのですがね。
また、ズームの必要性を感じていないのと、買い替えの予算が10000円以内を予定しているのでF402が最候補となりました。
初めにA303を買っていなければ、F410を買えていた金額になってしまうのが残念です。

書込番号:1475929

ナイスクチコミ!0


ksh1967さん

2003/04/12 15:12(1年以上前)

私も同様のことをいたしました。
買い替えではなく買い増しですが、
現在、402ですが非常にいいですよ!
風景にしても、暗い部屋にしても断然402の方がいいです。
やはり画素数よりISOの方が素人写真には大切なのでしょうか?
私は 4800、4500、303、IXY200A、402を持っておりますが、順位をつけると、1位402、2位4500、3位4800、5位303、6位IXY200A ですかね。
今も子供が使ってますけど4500って侮れないんですよ〜。
その進化版ですから絶対お勧めです。
ご心配要りません。
すっごくきれいです。

書込番号:1482083

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/12 17:08(1年以上前)

たしかに4500はあなどれませんよね(笑)。

三脚を使って撮影する人なら、ISO50でもいいから最高の画像が欲しいんだろうけど、手持ちで気軽に撮りたい派のわたしにとってはISO200である程度のレベルを保っている方がうれしいです。手ぶれもしづらいし。
結果的にぼくにとってのベストショット(汗)が撮れている気がします。

書込番号:1482429

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしかけさん

2003/04/12 22:05(1年以上前)

ksh1967さん、一体型さんありがとうございます。
今日クロネコヤマト便で到着しました。まず手にした時の質感ですが、A303はプラスチックのチープな感じですがF402はアルミニウム合金で全体的にしっかりした作りだと感じました。また付属品のUSBケーブルなどもノイズ対策のある少しランクが高い物になっています。
また思ったよりもコンパクトなサイズです。
まだあまり撮っていないのですがA303よりシャープな画質で、色もきれいに感じます。スーパーCCDハニカムの効果とISO感度が高いぶんシャッタースピードも速いのでしょう。
前面のスイッチの青いLEDもなかなか良いと思います。
満足度の高いカメラで良い選択でありました。

書込番号:1483483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F402
富士フイルム

FinePix F402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月20日

FinePix F402をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング