FinePix F402 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月20日

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フラッシュ

2002/12/09 13:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 フジサンタロウさん

F402を買って来ました。
夜、家でフラッシュ撮影をしたら、全然暗くて、これは欠陥品かと思いメーカーにクレームしようと思いました(?_?)

色々試して見たら、時々はちゃんとフラッシュが効きます。
簡潔障害かなと思っていたら、原因が分かりました(^^;)
撮影する時に、左手の指をカメラの左上に添えて撮っていたのが原因でした。
ちょうどカメラの正面左上にあるフラッシュ調光センサを指で隠していたのです。それ以来、一眼レフを持つように左手をカメラの左下から支えると、失敗は無くなりました!(^^)!

皆さんもフラッシュ撮影の時は気を付けて下さい。
メーカーもセンサの位置をもっと考慮してほしかったな〜
まだあまり撮っていないけど、コンパクトで気に入っています(^^)v

難を言えば、撮影から表示に切り替えるのをレバーでなくて、どこかのボタンで切り替えられるように出来ればGOODです。この動作は頻繁に行うので是非考慮して欲しいですね。メーカーさん見てますか(^O^)
それと、誰かさんが言ってましたけど、[OK]と[BACK]の表示は反対ですよね...

書込番号:1121374

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 フジサンタロウさん

2002/12/09 13:25(1年以上前)

出してから気が付きました。
簡潔障害→間欠障害の間違いです(^^;)
簡単な障害では無く、時々起きる障害です。
当然分かってますよね(*_*)

書込番号:1121383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

点数をつけよう!!10点満点

2002/10/28 05:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 reo12号さん

俺は

使い心地 10点
画質 8点
暗さに耐える力 9点
かわいさ 8点
携帯性 10点
ピント合わせの音 8点
プリントした時の満足度 9点

何に点数をつけるかは各自適当に決めてください
その方が楽しいと思うので。
ではよろしくです!!

書込番号:1029582

ナイスクチコミ!0


返信する
今日も休んじゃおうカナさん

2002/10/28 06:48(1年以上前)

欲しい度10点、お金ない度10点、期待度10点、買うかも度5点、画像が樽型に歪んでるかも度9点

書込番号:1029592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2002/10/28 08:12(1年以上前)

使い心地     9点  (10点)  
画質       8点  (10点) 
暗さに耐える力  9点  ( 4点)
かわいさ     8点  (10点)
携帯性     10点  (10点)
ピント合わせの音 8点  ( 9点)
プリント時の満足度9点  (10点)

( )内は嫁の(に対する)評価です。^^ *無断転用禁止

書込番号:1029651

ナイスクチコミ!0


ズバリさん

2002/10/28 09:19(1年以上前)

テング殿の奥様は手タレ?

書込番号:1029713

ナイスクチコミ!0


FinePix4500→FinePixF402_2さん

2002/10/28 09:44(1年以上前)

●カッコよさ 10点(^^!超満足)
●持ってても気にならない度 10点
  軽いし、ケースなしでもまあいいかなという感じ。
●青く光る度 9.5点
  ちとカッコいい
  充電終わると消えるのも実用的
  しかし、オフにもできるとよかったな
●片手で操作できる度 9点
  FinePix 4500が10点だと思う
●持ちやすさ 10点
  正直FinePix 4500より持ちやすい、薄いからかな?
●夜間撮影 8点
  ISO感度上げずに撮るとツルンとした絵になるのが好き
  けど軽いので結構慎重に押さないとぶれちゃう
●画質 7点
  FinePix4500のいい塩梅の画質と、使いやすい画質モードを知ってるので
  ちとキビシメ。FinePix 4500は食べ物がおいしそうに撮れるだったなぁ。
  圧縮率はもう少し下げてくんないかな、圧縮しすぎに思う。

書込番号:1029746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2002/10/28 09:49(1年以上前)

>テング殿の奥様は手タレ?
いいえ、違います。 (目黒のアニータと呼ばれてます) (◎◎)

そんなことより、「おい!ズバリ、貸した金早く返せよな」!

書込番号:1029754

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo12号さん

2002/10/28 10:04(1年以上前)

レスどうも〜〜。もっとみんな持ってる人(持ってない人も!?)
いっぱいレスしてねん〜^^

書込番号:1029774

ナイスクチコミ!0


つよぴんさん

2002/10/28 19:31(1年以上前)

カッコ良さ:表  10点
 同   :裏      5点(スィッチ類ミノルタF100が好き)
持ち歩きたい度     10点
キビキビ度        8点
SDカードにしろ度    8点
画質使えるかも度     7点(プリントするとノイズ消えるらしい?)起動スィッチおしゃれ度 10点
SONYF77と迷う度    120点!

あ〜迷う〜っ! 

書込番号:1030629

ナイスクチコミ!0


ゆんめさん

2002/11/13 21:09(1年以上前)

SONYF77と迷ううー!!
そのとうりですね、つよぴん さん。
今日ヨドバシで両方みたのですが、
それまでf402に心奪われてたのが、
ソニーパワーにやられました。F77いい。
実際手にとって見ると気持ち変わりますね。
どちらか買う予定ですが、やっぱり画質はあきらめて
値段とスタイリッシュさで富士かなとおいました。
でもどちらも新機種でたかいのです。せめてf402が
¥25000ぐらいになったら、即ガイなのですが、
お金に余裕があったらサイバーもいいのですけどね。

書込番号:1064299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うん?

2002/11/08 12:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 F402注目者さん

価格競争とまった?

書込番号:1052815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

28ミリ単焦点ってイイんじゃない?

2002/10/30 11:33(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 つよぴょんさん

実はミノルタの板で28ミリ単焦点のデジカメが理想だと言う方おられまして、僕もこのカメラが28ミリ(相当)だったらなぁと密かに思っていたので嬉しくなり、思い切って提案してみちゃいます。

デジカメの単焦点モデルは今のところ低価格の入門機か携帯性を追求した超コンパクトなモデルって感じですが、フィルムのティアラやM社TC-1、R社GRシリーズみたいな ”作品” を残せる広角単焦点レンズ搭載モデルがそろそろ出て来てもイイのでは?

500万画素がコンパクト機にも登場し、画質的にはA4やA3で作品を楽しめる環境も出来つつあると思います。
フジは単焦点機が得意?だしハニカムという技も持っているので、いっそハニカム800万とか1000万なんて記録画素数で出せば自然風景もバッチリ大伸ばしできますよね。
F401程度の大きさ以内に収まれば先述のフィルムカメラ愛用者もかなり乗り換えるでしょう。 さらにデジタルでしか不可能なスーパーワイドマクロとかマルチアングル液晶とか(広角のローアングルはカッコイイ!)付いてたら最高に欲しい〜っ!って人続出ですよ、マジで。

各メーカーの方々も是非ご検討を!

書込番号:1033750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/10/30 11:57(1年以上前)

28mmといわず、24mmあたりがいいです。28mmで足りないと思うことってしょっちゅうなので。

書込番号:1033782

ナイスクチコミ!0


Seakayakerさん

2002/10/30 12:08(1年以上前)

やっぱり、レンズは単焦点ですよね。
ちなみに ここのサンプル見てください
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_08/a200/index.htm
このカメラ入門用だけど、すごい描写です。
単焦点 バンザイ \(^^)/

書込番号:1033801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2002/10/30 15:23(1年以上前)

レンズもだけど、2/3インチの300万画素クラスが載れば嬉しいな。
このくらいあると、ダイナミックレンジも相当広くなりますよね。
すると、ノイズが減るので、見た目にもいい感じだと思うけど。

書込番号:1034042

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2002/10/30 17:45(1年以上前)

F401の場所でなんですが(^^;。

 現状だったらi50 ベースがちょっと良いかも。なにしろ1/“1.7'”というちと
大きめのCCD 、しかも当初基準感度がISO200だったのをISO125に落としている
ので低ノイズ性に磨きがかかっている。こいつならかなりダイナミックレンジが
稼げると思うし、 300万にはちと足りないけどそこそこの解像度も確保できる
(1800x1350 で充分実用になる)。 300万画素で良いという人は検討の価値あり
かも。

 ちなみに現在個人的には、昔レイノックスが一部の単焦点デジカメ向けに出して
いたワイコン&テレコンセットをFP4500に使えないか調査中。もし使えたら
FP4500が24mm&36mm&54mmの3焦点(笑)仕様に。

書込番号:1034268

ナイスクチコミ!0


ジコジコジコさん

2002/10/30 18:09(1年以上前)

ダメよ

デジカメも

コンカメも

小型軽量化低価格化の方向に進んでるの

それにズーム付きじゃないと売れないんだわ

単焦点コンカメが

後継機もないままどんどん

製造中止に追いやられてる。

書込番号:1034321

ナイスクチコミ!0


ジコジコジコさん

2002/10/30 18:11(1年以上前)

と言いつつ

実はワタクシも欲しいの。

高級単焦点400万画素デジカメ

まってまーす

書込番号:1034325

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/10/30 20:40(1年以上前)

2/3インチの300万画素クラスで24ミリからの広角
だったら、欲しいです。(>_<)いたたた..

書込番号:1034621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2002/10/30 21:12(1年以上前)

フィルムのカメラでは単焦点20mmを常用していたので、、、
#こまった。

書込番号:1034690

ナイスクチコミ!0


anglerさん

2002/10/30 23:48(1年以上前)

ソニーのDSC-FX77とDSC-F77は対応アクセサリーとしてワイドコンバージョンレンズが用意されていて、28mm相当になるようです。しかし、お話に上がらないのはひょっとして論外だからですか?

フォーカスプリセットというのは何かと思ったら、ソニーのデジカメはどの機種もこの機能がついている(ちゃんとしたマニュアルフォーカスのある機種を除いて)みたいですね。

書込番号:1035017

ナイスクチコミ!0


つよぴんさん

2002/10/31 00:22(1年以上前)

やっぱり需要はあるみたいですね。
コンバージョンとか無しに28ミリ以下がいいですね。
ノイズとか含めて結果的に出来上がった絵が良ければ画素数はこだわらない方がイイみたいに思えて来ました。
実際キャノンG−1なんて300万でも激シャープですし。
この板を見てメーカーも本気になってくれれば幸いです。

書込番号:1035062

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F402
富士フイルム

FinePix F402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月20日

FinePix F402をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング