
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年4月12日 14:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月19日 00:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月18日 18:07 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月16日 14:34 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月16日 09:09 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月18日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


私は去年紛失するまでフイルム式のカメラを使っていた、デジカメの全くの初心者です。この掲示板を拝見していても、専門用語がたくさん並んでいるので意味が理解できずにいます。。こんな私でも、説明書を読んで使えるようになるのでしょうか。心配です。でも、F402は店頭で見たらデザインもいいし小さくて持ちやすいので、初めてのデジカメはこれにしようと思っています。みなさんは、初めてデジカメを使う時、どうやって使えるようになっていきましたか?とにかくいじってみるしかないのでしょうか。すみません、こんな質問で。。。。
0点

本屋さんに行けば、
デジカメの入門本(ムック)売ってます。
それ見れば用語なんかも解説してありますから、
1冊購入しておけばよろしいかと。
書込番号:1426798
0点


2003/03/25 11:40(1年以上前)
デジカメはフィルムと違って何回何をどう撮ってもコストがかからないので
とくかく撮って慣れるのがいいのではないでしょうか〜?
書込番号:1426944
0点

デザイン的に気に入ったのなら402で決まりでしょう!
やっぱり愛着のもてる、いつも持ち歩きたくなるものが一番です。
だからもっとニャッキさんの感性にフィットするののが現れればそちらでもいいと思います。
この402はフルオートなので写るんです的使い方をしたい人には最適です。
わたしは4500というこの前モデルを使っていますが、その場で1分説明すれば誰でも使えるようになるというところも気に入っています。
機械オンチ(失礼!)な人ほど「いいなあ、これ」と羨ましがられます。
とりあえず店頭で「基本的な使い方を教えてください」と聞いてみてください。
1分後にはあなたは402のスペシャリスト(?)です。
ただお店の人って専門知識がありすぎるので、あなたにとって不必要なことも延々と説明されることも予想されますが、そのときは聞き流してください。わからなくなってしまいますよ。
書込番号:1436289
0点

あ、書き忘れました。
402はテレビで見ることができません。
あと、三脚も使えません。(自作してしまう強者もいるようですが)
老婆心ながら買ったあとに公開しないために。
書込番号:1436420
0点


2003/04/12 12:59(1年以上前)
ショックです。
テレビで観る方法って
他の何かの装置を使っても無理なんでしょうか?
書込番号:1481785
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


私は、撮った写真をFuji Filmのお店にネットワークからアップロードしてプリントしているデジカメ初心者です。
プリントした写真に日付を入れたいのですが、何か簡単な方法ご存知ありませんか?
マニュアル見ると、『プリント予約』なるものがあり、日付の設定が出来るのですが、実際の画像には、日付が入りません。
単に使い方を良く分かっていないだけかもしれませんが、教えてくださいませ。
ちなみにソフトは、付属CDのViewerを使っています。
0点


2003/03/17 21:39(1年以上前)
私もデジカメ初心者ですので返信して良いのかな?
ネットワークプリントで日付を入れた事はないですが
店頭にメディアを持ち込む場合はDPOFの設定をして持って行けば日付は入ります。
ネットワークプリントでも、そうすれば出来るのでは?
書込番号:1402840
0点



2003/03/18 07:32(1年以上前)
メディアを持ちこむ際は、そうすればいいんでしょうね。
ネットワークプリントの場合は、設定をしても、日付が入りません。
困っています。
簡単な方法を教えてください。
書込番号:1404289
0点


2003/03/19 00:20(1年以上前)
DPOFファイルは画像とは別の場所に格納されています。
MISCフォルダのAutprint.mrkというファイルがそうです。
インターネットからプリント注文する場合、
DPOFファイルをアップロードしてないので対応できないと思います。
DPOFに対応したプリントをするのであれば、
店頭へメディアを直接持っていく方法しかありません。
書込番号:1406694
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


1泊2日のツーリング小旅行に携行して使ってみました。
2日間で約70枚、動画1分取りましたが、バッテリーは、やや残量が少ないという表示が出ましたが、まだ、撮れそうなだけ余っています。
1泊2日程度の小旅行なら、充電器無しでも十分ですね。
デジタルズームも使いましたが、なかなか便利です。画質はやや劣化するのでしょうけれども、L版程度なら使えそうです。
光学ズーム付きがいいかなと思っていたのですが、まずまず使えて大満足です。(写真の出来あがりが楽しみです。)
それに携帯性は抜群ですね。タバコと一首に胸ポケットにしまえるこのサイズは、一番の魅力ですね。
手ぶれと言う意味では、コンパクト過ぎるのかもしれませんが、コツを掴めば、サクサク、撮れて大変重宝します。
私見ですが、¥2,600円程度のコンパクトデジカメでは、一番バランスがいいのではないでしょうか? 特に携帯性が。
大満足。お勧めの一品です。
0点



2003/03/16 20:55(1年以上前)
価格は、¥2,600円ではなく、¥26,000円の間違いです。
失礼しました。
書込番号:1399326
0点



2003/03/17 18:18(1年以上前)
デジタルズームで撮った写真をL版と2L版でプリントしてみました。
L版(1Mピクセルズーム)は、何とか綺麗です。
2L版(1Mピクセルズーム)は、ちょっと、きびしいですね。
HPへの画像取り込みとかだったら、何の問題も無いのでしょうけれども。
でも、緊急避難的には使えますね。
4Mピクセルノーマルで撮った写真を2L版でプリントすると、とでも綺麗です。
ハニカムCCDさまさまですね。
次は、4MピクセルファインでA4版でプリントしてみたいですね。
Good Job!!!
書込番号:1402204
0点


2003/03/17 19:07(1年以上前)
プリンター性能はどんなでしょう?
書込番号:1402359
0点



2003/03/18 18:07(1年以上前)
ネットワークプリントです。
我が家のプリンタはボロなので、FujiFilmのお店にネットワークでアップロードしています。
メディアをお店に持ちこむのが一番簡単だと思います。
書込番号:1405429
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


F402を購入しようと思ってるのですが今価格.COMでは25200が最安価のようですがこれが底値なのでしょうか??もしまだ値段が下がるならいくらぐらいまでさがるのでしょうか??
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


初めてのデジカメを近々購入しようと思っています。最近知り合いがF401を買ってきて見せてもらったのですが、軽いしデザインもいい。銀塩派の私も欲しくなり同じ物を購入しようと思いましたが、HPで色々調べてスペックを見てF402がいいのではと思っています。デザインは401がいいのですが...
目的は子供のスナップ写真です。気にせずパシャパシャ取れるところがデジカメの利点でもあるようですね。選択基準は携帯性が第一で、画質もそこそこあればいいかなと思っていまして、U20と悩みましたがあまり画質が良くないような意見が多かったのでF402にしようかなと思っています。カタログで見るとF402が145g、U20が118gとあまり変わらないようですので。
そこで他にF402の競合になりそうなデジカメがあれば教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


F402ユーザーの方に質問です、F402の丸いアルミの部分はすごくカッコイイと思うのですが少し気になる事があります、僕はポケットに入れて持ち歩きたいのでアルミの部分が傷だらけにならないかとても心配です、ユーザーの方どうですか??
0点

ポケットに2つものを入れない限り傷は付かないはず。
左なら特に。
書込番号:1393198
0点


2003/03/15 04:36(1年以上前)
裸でカメラをポケットに入れることはお勧めできません。
かなりの確立でファインダー内などにゴミが入ります。
書込番号:1393835
0点

かなりの確立でファインダー内などにゴミが入ります
本当にゴミがはいりますね。
先日、レンズ付近をみてびっくりしました。シャッターがあってもそのまま
では、ごみがはいるようです。
書込番号:1394144
0点



2003/03/15 13:27(1年以上前)
そうですか!やっぱりポーチとかに入れるほうが良いようですね!ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
書込番号:1394715
0点


2003/03/15 15:36(1年以上前)
鍵による傷つけ、ファインダー・レンズ込み混入経験者なので(苦笑)
書込番号:1395061
0点


2003/03/15 15:37(1年以上前)
>込み混入
ではなく
ゴミ混入でした
書込番号:1395063
0点

鍵は基本的にポケットには単体で入れましょう。
最近は携帯がポケットを2つも占有して・・・夏がやばい?
書込番号:1395098
0点


2003/03/18 17:53(1年以上前)
自分のF402の丸い部分はもう傷だらけで酷い事になってます。
でも傷を気にしてたら撮れるものも撮れなかったりするので
カメラ自体より画像が全てなので気にせずポケットにそのまま入れて
何時でも撮影できるように使ってますよ〜。
デジカメは装飾品ではなく、撮影の道具だと思ってます〜。
書込番号:1405396
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





