FinePix F402 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月20日

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入で悩んでいます。

2003/02/10 07:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

デジカメ購入で迷っています。
ハムスターの赤ちゃんや犬を撮りたいのですが、今持っている
玩具みたいなズーム無しの30万画素のものではうすぼんやり状態でしか撮れません。
動画が長く撮れる事からF402が良いなあと思っているのですが、(最長5分でマイク付きが魅力です)
室内で良く動く小さな物を撮る事は出来るのでしょうか。

書込番号:1294175

ナイスクチコミ!0


返信する
MlFさん
クチコミ投稿数:329件

2003/02/10 07:48(1年以上前)

この機種では難しいかも。数打てば当たる、連写機能が充実していたほうが良いと思う。

書込番号:1294184

ナイスクチコミ!0


ファン掛け持ちさん

2003/02/10 08:02(1年以上前)

この機種はビデオ出力端子がついていないという現在のデジカメでは
結構珍しい機械なので(小型化のために削ったのか?)
気軽にテレビに撮った静止画や動画を映し出して楽しむことが
出来ません。
ビデオ出力機能は普段は目立ちませんが、旅行先などで
宿泊先のお部屋のテレビに映して見ることもできて楽しめます。

>室内で良く動く小さな物を撮る事は出来るのでしょうか
この条件は簡単なようでデジカメには結構鬼門のように思えます。
まず室内ということで光量が十分とはいえなくなるます。
良く動く物と言うことで、AF速度を要求される上、思い通りの
姿を撮るためにはシャッターを押してから画像が記録されるまでの
タイムラグが短い機種でないと難しくなります。
最後に小さな物ということで、AFでのピント合わせが外れる時があるのと
大きく写したい場合ズームが欲しくなってきます。
(小物ならマクロで近づけばいいのですが小動物なら逃げてしまいますね)
F402にはデジタルズームしか搭載されていないのでこれはおすすめできません。
デジタルズームとは端的に特徴を説明しますと、ズーム倍率を上げるほど
画質が劣化する物です。

ゆきさんの使用用途を考えるとあまり大きなカメラは邪魔になりそうなので、
パナソニックのF1あたりはどうでしょうか?

書込番号:1294199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/10 15:45(1年以上前)

ゆぎさん  こんにちは
ハムスター君の撮影なら、低い位置での撮影が多くなるとおもいますので
NikonのCoolpix2500もいいとおもいます。
レンズが回転するので、撮りやすいです。4cmまで接写できますので
お顔もアップで撮れますよ〜〜ん。(*^-^*)
http://www.nikon-image.com/jpn/products/digital/coolpix2500.htm

書込番号:1295153

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/02/10 22:21(1年以上前)

私はサンヨーのMZ3がいいと思うよ。あの連写能力は感動です。
動いている物を撮影すつのにむいています。動画も最強だし。
F402も室内に強いのでいい選択だと思います。

書込番号:1296236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

決め手が・・・

2003/02/09 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 とどろっきー。さん

初めてデジカメを購入しようと考えてます。
あまり詳しくはないのですが、自分なりにいろいろ調べてA303かF402にしようと思ってます。
仕事で使いますが室内、屋外撮影両方でそこそこ綺麗に撮れるのはどっちなんでしょうか?

書込番号:1292343

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/09 19:05(1年以上前)

両機種とも店頭で触ったくらいなので、コメントはかけないのですが、、、
下記のHPにレビューがありました。
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

余談ですが、、、
F402には光学ズームがありませんが、その点はよろしいですか?

書込番号:1292356

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/02/09 19:34(1年以上前)

A303は屋外ではF402より綺麗ですが、
室内ではF402より厳しいです。
でもF402も感度が高いけど200万画素なので
精細さはA303の方がいいと思われます。

そこそこ、でよいなら自由度の高い200万画素のF402の方がいいかな。

書込番号:1292432

ナイスクチコミ!0


スレ主 とどろっきー。さん

2003/02/09 19:43(1年以上前)

FIO さん、DVD-RAM Type4 さん、すばやいレスありがとうございます。

FIO さん
ズームはあまり使わないと思いますので、重要視してませんでした。

DVD-RAM Type4 さん
やはり室内写真を仕事で使うことが多いのでその点ではF402なのでしょうか。。
そのような写真をネットに載せる事が前提なので出来るだけ綺麗に写る方がいいんですよ。

他の方の意見、アドバイスなどありましたら引き続きお願いします。

書込番号:1292460

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/02/09 21:23(1年以上前)

A303はISOが100固定なので、室内などはやや苦手にしているかもしれません。(明るければ問題ありませんが)
逆にF402はISOが200〜とめずらしいデジカメなので、暗いところや室内は得意にしています。光学ズームが必要でないみたいなのでF402の方がいいと思います。

書込番号:1292801

ナイスクチコミ!0


スレ主 とどろっきー。さん

2003/02/09 21:31(1年以上前)

ハッピーたろちゃんさん、レスありがとうございます。
やはりF402のほうが私の用途に合ってるのかもしれませんね。
明日にでも実物を確認して決めて来たいと思います。

レスくださったみなさん、ありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いしますね〜!

書込番号:1292840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰かおしえてください。

2003/02/09 16:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 PIXYPIXY!さん

200AかF402でまよってます。200Aのほうが条件的にいいようなかんじましますが、前F402をさわったときあまりのコンパクトさに感動しました。私はまだ初心者なのでこういったコンパクトで使いやすそうなものがいいとおもいF402の購入をかんがえてますが、暗いところでの撮影がよくないと聞きました。私は多分夜、友達と写真とか撮ると思うのでそういう写真もあまりきれいにうつらないのでしょうか。誰かおしえてください!おねがいします!

書込番号:1291880

ナイスクチコミ!0


返信する
優兄弟さん

2003/02/09 16:48(1年以上前)

F402・・・プリントを前提に使うのであればGOOD
でもPC鑑賞には少し耐えられません。(ハニカムノイズ)確かにコンパクトで動作もキレがあり魅力的ではありますが、PIXYPIXY!さんのご希望を読んでいると、IXY200Aがいいでしょう。コンパクト機では数少ない、AF補助光搭載で薄暗いカラオケBOXなどでも安心して撮影できます。
FUJIのカメラは少し暗くなっただけでほとんどAFしません。
F401も例外ではありませんでした。ノイズとAFの精度が嫌で直ぐ手放しました。それから、200万画素の画質でクオリティーが選べないのも不満点です。

書込番号:1291937

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM Type4さん

2003/02/09 19:44(1年以上前)

単純に夜スナップを撮るだけでしたらF402でも十分です。
ただ長時間露光で夜景のようなものは撮れません。
そういう時は三脚を使用して200a(IXYですよね?)の方が綺麗です。

書込番号:1292467

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIXYPIXY!さん

2003/02/09 22:52(1年以上前)

即答、ありがとうございました!!そっかー。やっぱり200Aのほうがいいですよね。うーーん。なやむ!!コンパクとさをとるっていっても200AもF402もどっこいどっこいですよね!。あーーどうすればいいんだろう!!2月の下旬までに買わなきゃいけないのでそれまでよく研究してみます!!みなさん!ほんとうにありがとうございました!

書込番号:1293238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

FinePixF402購入予定なんですが、、、

2003/02/08 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 little ☆birdさん

デジカメ購入予定なんですが、私はMacを使用しているんですが、なにか不都合などはあるでしょうか?PC共に初心者なのでなにかアドバイスなどあれば教えてください。インターネットを通じて最近Macに制限があると感じたものですから、、、。

書込番号:1289497

ナイスクチコミ!0


返信する
GAKUGAKUさん

2003/02/09 01:23(1年以上前)

心配ありません。デジカメを使う上では楽ですよ。
この価格COMの掲示板で、PCとの接続の仕方や取込み方などの質問がありますが、OS9以降なら、Win機の方々が何を苦労しているのか理解できないぐらいです。
現実的にはMacは、使用できるアプリケーションが少ないとか、周りに使っている人が少ないせいでなかなか相談できない、などの不安もあるでしょう。
しかし、理屈など知らなくても、とにかく「こうかな?」「こうしてみようかな?」で、ほとんど解決します。
心配御無用。実行あるのみです。

書込番号:1290096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2003/02/09 07:55(1年以上前)

会社でmac、自宅でWinを使っています。
USBマスストレージMacOS8.6と早くから採用されていますので
外部ドライブとしては安定している感があります。
ただしMacOSは自分の管理下のドライブが勝手に抜かれるのを嫌いますので
取り外す場合は「ゴミ箱」に必ず捨ててから抜いてください。

書込番号:1290686

ナイスクチコミ!0


スペーシーさん

2003/02/09 08:44(1年以上前)

ほしいと思うデジカメを2〜3種までしぼり、そのメーカーのHPで色々調べてみては。
最近は、取扱説明書もHP上に掲載していることも多く、接続について書いてあるかも。
機種が決まれば、不都合ないか、ここで質問すればいいんだし。
まずは、買いたいと思う機種を絞り込むことですよ。

書込番号:1290750

ナイスクチコミ!0


ごぼごぼさん

2003/02/09 11:40(1年以上前)

PCカメラとして使えないだけで、それ以外はなんも不自由ないよ。
F402に限ってではなく、マックではPCカメラとして使えないデジカメは多いんだけど。

書込番号:1291169

ナイスクチコミ!0


jcom東京さん

2003/02/16 00:43(1年以上前)

確かMacでもPCカムとして使えるって聞いた気がする
機能拡張フォルダーに
USBxxx_VcShim
USBxxx_VcDriver
が入ってるか確認してみて
間違っていたらごめんなさい

書込番号:1311660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

使ってみた。

2003/02/03 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 ごぼごぼさん

まだ数回しか使ってないんでなんだけど、個人的評価をします。
これから買う予定の人、参考にしてくれたらうれしいです。

使ってみてわかった最大の難点を発見。

win-Meの場合、デジカメとパソコンを繋げて作業した後、
0.カメラを使用しているソフトをすべて終了
1.マイコンピュターを開いて、「リムーバブルディスク」を右クリックして「取り外す」を選択
2.タスクバーのハードウェア取り外しのアイコンを左クリックして、「USBディスクドライブの停止」を選択
3.OKボタンを押してパソコン側は完了(何故かココでフリーズしやすい
4.デジカメの電源を切る
5.USBケーブルがやっと外せれる

なんか数枚撮ったくらいじゃめんどくさくてパソコンと繋げたくない。
その為だけにクレドール買うのも勿体ないし。(最初からつけてくれよ)
と思いました。

カメラ自体は非常に満足です!今んとこ言う事なしっすわ。

書込番号:1274735

ナイスクチコミ!0


返信する

2003/02/03 23:11(1年以上前)

?普通じゃないんですか?他のデジカメとは違う?

書込番号:1274755

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/02/03 23:20(1年以上前)

えっ、タスクバー上のUSBアイコンダブルクリック→取り外し→外せる
じゃないんですか?
というか、カメラの電源を落とせばそれだけで外せる状態になるような気がしますが・・・。(以前の98はそうだったので)

書込番号:1274796

ナイスクチコミ!0


2003/02/03 23:25(1年以上前)

基本的にwindows MEはこの手順を踏まないとリムーバルディスクの停止は不具合が起こる可能性があるはずです。
もちろんカメラの電源をきったらエラーメッセージが出ると思います。

書込番号:1274822

ナイスクチコミ!0


kensanさん

2003/02/04 02:12(1年以上前)

私、Macユーザー。ここでOS-Xの宣伝を。
USBケーブルで繋げる。
自動起動した取込みソフト(イメージキャプチャ)でダウンロードボタンクリック。
読み込み終わったらカメラの電源を落としてからケーブルを外す。
それだけです。不具合が起きた経験なし。ドライバー不要。もうこれより複雑な手順を踏む気にはなれないですね。

書込番号:1275397

ナイスクチコミ!0


jcom東京さん

2003/02/04 02:56(1年以上前)

MEを使ってるあんたが悪い
402の難点でも何でもないよな
OSの仕様なんだから

書込番号:1275452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/04 09:55(1年以上前)

できればUSBのカードリーダーを買ってそれでPCに取り込む方がいいのでは
ないでしょうか。
カードはPCの電源を切ってから取り出せばOKです。

書込番号:1275789

ナイスクチコミ!0


kuma8さん

2003/02/04 10:57(1年以上前)

Meって、面倒くさいんですね。
私はF401を98SEのノートで使っていますが、カメラの電源を切る→ケーブルを外す、で終わりです。フリーズしたことはないです。OSを変えた方がいいのでは・・・。

書込番号:1275879

ナイスクチコミ!0


BALOONさん

2003/02/04 15:41(1年以上前)

ひたっちくんの指摘どおり無知すぎ。

書込番号:1276415

ナイスクチコミ!0


くりしまさん

2003/02/04 18:38(1年以上前)

USBは、相性とか言う技術者のいい訳で 不具合が多く出ます。
パソコンは最近の物でしょうか? カメラも最新なら時代を
揃えてみると案外問題は無いよ。
発展途上の製品に付き物。

書込番号:1276838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごぼごぼさん

2003/02/04 21:48(1年以上前)

おお!沢山レスが!!

前使ってたデジカメは、デジカメの電源さえ切ればUSB抜いて良かったから
なお更めんどうに感じる。
でもマックのXでは、PCカメラとして使えないらしいっすね。

最初にも書いたけど、
「カメラ自体は非常に満足です!今んとこ言う事なしっすわ。」
jcom東京さん、ちゃんと読めや(w

taketaさんの言うとおり、98ではいいね。
Me(デスクトップ)と98(ノートパソ)で使ってるんだけど。
つうかMeは何かとフリーズしすぎなんだよ!ちきしょう!

話を戻してF402。いいね!ちなみにコレにした理由。
デザイン、小さくて軽い、レンズカバーがある、長い動画が撮れる、200万画素、液晶大きい、ファインダーがある、三万円で買える。
以上っすわ。

私にとっては最高のデジカメです。
(500万画素とか光学三倍とかMP3とか必要ねぇっつうの!)

書込番号:1277409

ナイスクチコミ!0


スパシオさん

2003/02/09 19:00(1年以上前)

>jcom東京さん、ちゃんと読めや(w
>つうかMeは何かとフリーズしすぎなんだよ!ちきしょう!

言葉使いを知らない人ですね、読んでいて不快になりました

書込番号:1292337

ナイスクチコミ!0


jcom東京さん

2003/02/16 00:57(1年以上前)

だからさ、あなたの「満足している」ってのを読んで理解した上で
「Me使ってるあんたが悪い」って言ったんだわさ
Meのせいであって、F402の「最大の難点」でもなんでもないでしょ?
買う人の参考にして欲しいならさ、その「満足している」点を
書いてあげなきゃ・・・カメラに関係ないこと書かずにさ

書込番号:1311702

ナイスクチコミ!0


マッハくんさん

2003/02/21 10:01(1年以上前)

こんなの全然参考にならないし、自分の無知を暴露してるだけだと思う。
jcom東京さん、こんな人の相手をしない方がいいですよ。
まったく、言葉使いを知らない人が書き込みをすると読んでいて不愉快になる。

書込番号:1327168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってまーす

2003/02/03 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 千と千尋さん

F402が小さくていいなーと思っているんですけど、夜景とか撮れないって本当ですか?? F401なら取れるのかなー...?? 小さいのが可愛いのに、暗いとこで撮れないのは嫌だし、どうしよう.... 誰かアドバイスください。

書込番号:1272272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/02/03 00:22(1年以上前)

[1269368]F1夜景画像アップしました!にきれいな夜景があるよ
F402じゃないけど 参考にしたら
わたしなら 夜景を撮るなら こっち買うけど  Rumico

書込番号:1272332

ナイスクチコミ!0


ハッピーたろちゃんさん

2003/02/03 00:37(1年以上前)

F402は夜景を撮るのは得意ではありませんが、暗いところでの撮影は強いです。夜景も暗い夜景でなければ撮れると思いますよ。
ちなみにF401もほとんど一緒です。

書込番号:1272404

ナイスクチコミ!0


ごぼごぼさん

2003/02/04 22:06(1年以上前)

夜景、撮ってみたけどそれほど悪くない気が・・
こだわる人にとっては満足いかないかもしれないけど。
L半で印刷したけど、使い捨てカメラよりはきれいに撮れてる。

夜景とは関係ないけど、
室内でフラッシュ使わなくても、かなりキレイに撮れるのに驚きました。

書込番号:1277503

ナイスクチコミ!0


ごぼごぼさん

2003/02/04 22:08(1年以上前)

あ!間違えた!使い捨てカメラじゃなかった・・
普通のAPSのカメラだった。(ちなみに夜景モードで撮った)

書込番号:1277511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F402
富士フイルム

FinePix F402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月20日

FinePix F402をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング