
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2004年11月23日 21:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月2日 15:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月25日 13:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月21日 00:50 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月14日 09:05 |
![]() |
1 | 6 | 2004年9月21日 02:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


ある日突然壊れました。
3日くらい前だったのですが、朝、使用したときは
ぜんぜん問題なかったのですが、その日の夜(15時間後くらい)に
電源を入れたところ液晶がおかしくなってました。
表示はされるものの、色が変なのです。
ほかの機能は正常に動いています。
シャッターは押せますが何も写りません。
購入から1年半くらい経ちます。
かなり気に入ってるので修理に出そうかと思ってますが、
値段によっては買い替えも考えています。
同じような症状で修理に出された方いますか?
またこの機種から買い換えた方、どの機種に買い換えましたか?
参考までに聞かせてください。
0点



2004/09/26 11:37(1年以上前)
修理より買い替えたほうが安くつきますね。大抵の場合。
1年以上も前のモデルでしたら、ヤフオクとかで中古も買えますし。
中古の値段と修理費と比べて判断されてはいかがでしょう??
書込番号:3315597
0点



2004/09/26 12:42(1年以上前)
レスありがとうございます。
修理概算見積りサービスはこちら側の独自の判断(症状の)と
おおよその見積もりなのであまり当てにならないかと・・・。(一応やってみましたが・・・。)
正式見積もりは1000円も取られるのでちょっと・・・。
やはり買い替えの方が安くつきそうですね。
気に入ってる機種なので同じものを買おうかと思っています。
書込番号:3315807
0点

買い換え候補としては後継機のF440かバッテリーが同じF810かな。
書込番号:3316116
0点


2004/10/07 19:17(1年以上前)
まったく同じ症状です。
寸前まで普通に使えていたのに突然液晶がおかしくなって
今、修理見積もりを出してもらっています。(ヨドバシカメラで)
なんか紫っぽいラインが入ってしまって。
大切に使ってきたのにショックです。
お店に行ったらF440かF450くらいしかなくて。
F402かF410が欲しかったけどもう廃盤だそうで。
書込番号:3359128
0点



2004/10/10 00:28(1年以上前)
おお!見積もりだしてもらってるんですか?
と言うことは修理する予定ですか?
いくら位かかるか教えてください。
と言ってももうあきらめて新しいのを買う予定ですが・・・。
書込番号:3367677
0点



2004/10/10 00:32(1年以上前)
追記
F402はネットでならまだ購入出来そうですよ。(割高ですが・・・)
書込番号:3367699
0点


2004/10/12 13:18(1年以上前)


2004/10/21 17:47(1年以上前)
ゆーき栽培さん!まだみてますか?
ボディ番号は何番ですか?わたしのは23※※※※※※でした。
22※※※※※※
23※※※※※※
2F※※※※※※
2G※※※※※※
ボディ番号はカメラ本体底面の8ケタの英数字です。(※は任意の英数字です。)
だとしたらサービスステーションにて、無償で点検・修理(関連部品の交換)をしてもらえるかもしれません。確認してみてはどうでしょうか。
わたしは無料でやってもらえることになりそうです。
書込番号:3409330
0点


2004/10/22 22:54(1年以上前)
デジカメ、無事戻ってきました!
CCDを交換したそうです。(無料でした)
今後の修理保証6ヶ月、も付いて、FUJIFILMの対応に私は満足です。
2年で壊れちゃうなんて、今度買うならはFUJIFILM以外のメーカーにしよう、と思ってたけどサポートが良かったのでまたFUJIFILMにするかも。
といっても直っちゃったので当分買う予定はありませんが。
ありがとうございました。
書込番号:3413430
0点



2004/10/31 21:48(1年以上前)
まだ見てますよ。
のおとさんレスサンキューです。
ボディ番号は24******でした。
ですが一応問い合わせてみる予定です。
実はもう新しいのを買ったんですが、無料で直るのならば直して使ったほうが当然得ですので。有料なら多分直さないと思います。
書込番号:3445448
0点


2004/11/09 18:30(1年以上前)
私のも、CCDが壊れたようです。
急に、撮影時に液晶に紫や黒の横の帯模様が見えて、
景色が見えません。(景色によって帯模様は変化しますが。)
撮影はできますが、写っているのはやはり紫や黒の模様です。
正常なときに撮影した画像は、綺麗に見えてます。
撮影枚数も少ないし、殆ど傷無しで大切に使っているのに。
はずれの商品だったのかなあ?
大阪のサービスステーションに今日発送したので、
また結果を報告します。
無料で直ってくれればいいんですがねえ。
なお、ボディ番号は24******でした。
書込番号:3480279
0点


2004/11/23 21:23(1年以上前)
自己レスです。
大阪のサービスステーションから、デジカメが戻ってきました。
無料で修理してくれて、同じ症状なら6ヶ月保障してくれるみたいです。
新しいのを買うつもりでしたが、余計な出費なしで済みました。
新品保障は切れているのに、良い対応してもらいましたよ。
書込番号:3538316
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


バッテリーを入れ替えると必ず、日時設定をしなければならなくなるのです。もちろん、バッテリーは、模倣品ではなく正規品であり、新品に近い状態です。
富士のHPには
必ず電源スイッチを切ってから交換して下さい。
電源を切らないで交換を行うとセットアップの設定、日時の設定がリセットされることがあります。
またバッテリーを抜いた状態でも約6時間は設定を保持できますが、バッテリー交換後は設定を確認して下さい。
上記事項に注意して行っても、必ず日時設定しなければなりません。
故障なのでしょうか?
このような、症状の方は他に存在するのでしょうか?
0点

本体内蔵のバックアップ電池の不良が考えられます。
サービスステーションで点検されることをお勧めします。
書込番号:3310371
0点



2004/10/02 15:43(1年以上前)
m-yanoさん、ご回答ありがとうございます。
早速ですが、サービスステーションの方に電話をし、
対応していただきました。
対応の仕方については、さすが富士フィルム!
といった感じで、大変丁寧でした。
書込番号:3340633
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402
色々研究し購入することになりました。
新品F402を12000円、クレードル2000円、互換バッテリー2500円でヤフー落札!
xDも近くの電気店にて256MBが9480円程度で手に入りそうです。
もう4年使ってきたCANONのS10(2倍ズーム200万画素)の電池がへたり始め、
新しいバッテリーを手に入れても大きさなどネックで・・・母に使ってもらおうと思っています。
(電池は単四*5個直列がパッケージされた独自品)
F402はスナップ・接写に使っていきたいと思います。
256MBのカードでFINE約160枚撮り切るのに2個のバッテリーで大丈夫ですか?
あぷあぷの中古コーナーでF402が31個本体のみで出ています。
予備に欲しい人はどうです?
本当はここで手に入れるつもりでしたが、メールで問い合わせすると付属品無しで・・・
ヤフーで新品の落札できたので大事に使いたいと思います。
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402
同じF402でも全く問題なく使われている方もいると思います。
残念ですが、!さんさんの購入されたのが当たりが悪かったと言うことでしょう。
すべてが「悪」ではないと思います。
書込番号:3164807
0点

>なんと1年に2回も致命的な故障
1年以内ならメーカー保証があったのではないでしょうか?
書込番号:3165312
0点


2004/08/21 00:50(1年以上前)
1年以内故障で修繕費がかかる?
どんな故障かかいていただけると皆さんの参考になると思います。
書込番号:3166429
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


F402が突然壊れてしまい、ちょうど補償期間が過ぎていて
修理の見積もりだしたら¥16800だったので
新しいのに買い代えようかと思っています。
XDカードをそのまま使用したいので、F410かF420を
考えていますが、バッテリー(カメラに入れる電池?)は
F402と同じなのでしょうか?
実は予備に1つ買ってしまってあるので、F410,F420でも
使えると嬉しいのですが。。。
どなたかご存知の方教えてください!
0点

バッテリーが402と共通なのは、700、710、610ですね。
書込番号:3065715
0点



2004/07/24 17:16(1年以上前)
そうですか・・・・。402と420はバッテリー違うんですね。
それでしたら他のメーカーのデジカメ購入も検討してみます。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:3066379
0点


2004/09/14 09:05(1年以上前)
どのような故障なのでしょうか?
もうお諦めということでしょうか?
もう少し症状も教えてくれないでしょうか?
書込番号:3262865
0点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402


F402を使っている者です。
大変重宝して使っていたのですが今日電源を入れても
スイッチをカメラビデオなどに変えても
液晶にUSB カードリーダーと表示されるだけで
レンズカバーが開いたり液晶に写真が表示されたりもしません。
しかし、パソコンにつないでみると撮影した写真は見ることが
できます。
これはどうしたらよいのでしょうか。
故障でしょうか。
おわかりになる方教えてください。お願いします。
0点


2004/07/15 09:50(1年以上前)
USBケーブルつなぎっぱなしじゃないですか
書込番号:3032180
0点



2004/07/15 10:40(1年以上前)
皆さんお返事ありがとうございます。
もちろんケーブルは抜いた状態でそのように
表示されるのです。
やはり故障ですかねぇ。
書込番号:3032277
0点


2004/09/14 09:02(1年以上前)
当方も、全く同じでないですけど、似たような症状が出ています、
再生モードでは電源が入りますが、撮影モードだと電源が入りません、
バッテリーの劣化が原因と思い、バッテリーを取り除き、ACアダプターを、接続してやってみましたが症状は同じです。
他にもこのような体験をし、修理された方、
解決法をご存知の方、
もう諦めた方、ございましたらご教授ください。
書込番号:3262860
1点


2004/09/17 16:25(1年以上前)
F401を使用していましたが、2年目になって同じような症状になりました。販売店のオプション保障で無料修理しましたが、同時期にメーカーから不良のため、無償修理しますと案内の連絡がありました。
Fシリーズもいくつかリコールがあったように思います。
メーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。
富士の対応はとても丁寧で納得のいくものでした。
書込番号:3276269
0点


2004/09/21 02:27(1年以上前)
ふくちゃん2号さん返信ありがとうございます。
先日名古屋のサービスステーションにて、保障期間外にもかかわらず、
無償にて部品交換&修理してもらいました。
技術者の対応も非常に迅速かつ丁寧でした。
これからも、大事に使い続け勿論、次もフジにしようと、
思いました。
皆さんも困ったときはサービスステーションに行ってみましょう。
書込番号:3292932
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





