FinePix F402 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月20日

  • FinePix F402の価格比較
  • FinePix F402の中古価格比較
  • FinePix F402の買取価格
  • FinePix F402のスペック・仕様
  • FinePix F402のレビュー
  • FinePix F402のクチコミ
  • FinePix F402の画像・動画
  • FinePix F402のピックアップリスト
  • FinePix F402のオークション

FinePix F402 のクチコミ掲示板

(962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています。教えて下さい☆

2003/05/10 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 雪子姫さん
クチコミ投稿数:17件

初めてデジカメを購入するのですが、安価で音声動画付きの、Fine Pix「F402」と「50i」のどちらかで迷っています。2歳の子供を撮ってパソコンに入れて見たいナ〜☆と思うのですが、知識が無くて何がどう違うのかも判りません(同梱付属品は違うのでしょうか?。動画はどれ位の時間が記録できるのですか?)F402の方が多少安い様ですがどちらが良いでしょうか?

書込番号:1565822

ナイスクチコミ!0


返信する
スパシオさん

2003/05/11 20:49(1年以上前)

東芝のSORA T15なら、送料込みで、13,980円です
ニッケル水素充電器も付いていますので、実質的には更に安いです
少しい大きいですが、どちらも光学ズームはつかないのは同じです
http://www.rakuten.co.jp/nojima/602506/602939/

書込番号:1568876

ナイスクチコミ!0


くまさんパパさん

2003/05/16 04:00(1年以上前)

402か50iかは正直、あまり知識がないので分かりません(スミマセン)ただ、50iは、プレイヤーとしてのメリットもあるようですが、2001年6月製、スマメ式という点で、今からこの機種?という感があると思います。ところで、二歳のお子様の撮影が目的ということなのですが、動画について言うと、ビデオカメラをお持ちなら、サブとして、402で充分と思います。ただ、ビデオカメラをお持ちでないのなら、実質1万円強高いですが、動画に強いサンヨウのザクティ等の機種(ズーム付き)をお勧めします。ズームについては現時点では、不必要と思いますが、お子様の成長に従って、遊園地、入園、運動会等と、ズーム機能の必要性を感じると思います。デジカメはいまだ発展途上中。2年後位には絶対買いなおす、ということであれば、402でOKか??,迷うところです。ファジーな返信でスミマセン。

書込番号:1580914

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪子姫さん
クチコミ投稿数:17件

2003/05/23 10:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。デジタルビデオカメラは一応持っているのですが、4〜5年位前の物なのでパソコンへの取り込みが出来ないと思うのです(説明書にパソコンの事が書いて無いのと知識が無いのとで良く解らないのですが・・)。 デジカメの知識も無いのですが、バッテリー式の物と充電電池式ではどちらが良いのですか?。 あと、スマメは普及していますが消えてしまうのでしょうか?

書込番号:1601360

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪子姫さん
クチコミ投稿数:17件

2003/05/23 11:03(1年以上前)

スパシオさんの情報の「東芝のSORA T15なら、送料込みで、13,980円です」は安いですね〜。オークションを今覗いたらこの機がこれより高額になっていました。ただ、動画音声が無いのだけが残念でいます。子供は2歳なので自分の名前が言えるようになった程度なのですが、短時間でも今の可愛い声を撮ってパソコンに入れてみたいナアと思うのです。音声動画付きで安価な機の情報がありましたらまた教えて下さい。情報が頂けてとても嬉しかったです。ありがとうございました。

書込番号:1601391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F402かU20

2003/05/03 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 C720UZユーザーさん

今、C720UZ使っているのですが、起動、撮影遅い!
パシャ×2撮るものではないので仕方ないと思うのですが。
そのため、起動の早い、パンフォーカスを購入しようと思っています。
で、F402かU20で迷っています。
いまはF402優勢なのですが。
何かアドヴァイスありましたら、教えてください。
また、これはどう?というものありましたら、教えてください。

書込番号:1544793

ナイスクチコミ!0


返信する
だんご山.さん

2003/05/04 02:07(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、F402もU20もパンフォーカス(固定焦点)で
はなく、オートフォーカスです。

パンフォーカスならカシオのEX-Sシリーズなどが良いと思います。(というよ
り、あとはトイデジカメくらいしか知りませんので)

書込番号:1547127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

白い斑点がでます。

2003/05/02 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 どらえもん21さん

F402を使ってます。接写モードで撮影したとき、
背景に大小さまざまな白い斑点ができてしまいます。
これって、やっぱり故障でしょうか?
それとも、よくある現象なのかな?

書込番号:1541395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/05/02 04:43(1年以上前)

接写ということは、背景がボケて光源が斑点に見える、
ということでしょうか〜?
ストロボを焚いてるならホコリかも。

書込番号:1541673

ナイスクチコミ!0


だんご山さん

2003/05/02 07:23(1年以上前)

からんからん堂さんの書かれた通りフラッシュを使っていたか、カメラに日光
が当たる状態で、日陰になる部分を撮影していたのなら、ホコリが写っている
のかも知れません。

コンパクトタイプのデジカメは、レンズが小さいのでピントの合う範囲が非常
に広くなっています。

A402でのマクロモードは、デジカメの中でも特にこの範囲が広くなってい
るため、レンズ近くの空気中のホコリにフラッシュや日光が当たって光ると、
十分にぼけずに白く光る円として、画像に写ってしまいます。

書込番号:1541771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/05/02 12:40(1年以上前)

ノイズ?

書込番号:1542261

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらえもん21さん

2003/05/03 10:59(1年以上前)

スレ主です。
主に、室内でフラッシュ付きマクロ撮影をしたときですね。
白い斑点は比較的画面の端(背景のちょっと遠め壁とか)に多く出ます。
中心部に出たことはほとんどありません。
マクロ撮影でピントを合わせたい被写体と、その背景の壁に距離がある場合なんどによく出る現象かも。
ただ、ご指摘のホコリというのは想像もしてませんでした。
 実は私、F402を2台もっておりまして、もう一台のほうでは
そのような現象は皆無なんですよね。ただ、そっちの一台は用途がちがうので、マクロ撮影にはあまり使用してないんですが…。

書込番号:1544904

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/05/03 12:35(1年以上前)

2台持っていて1台だけというのは変ですね。
いろいろ試してみて場合によっては販売店等に相談した方がいいかも。

余談ですが埃にフラッシュがあたって雪みたいに写る現象というのは木造家屋(特に古い)ではしばしば起こる現象で、座敷わらしで有名な旅館では心霊写真!?と話題になったこともありました。

402は感度が高いためフラッシュの遠くまで届くのでこの現象が起きやすいカメラかも。
興味があれば廊下や隣の部屋の電気を消してISO200と800で撮り比べてみてもおもしろいですよ。感度が4倍になるとフラッシュの2倍遠くまで届くと言われています。言い換えるとISO50と200ではこのぐらい(比率的に)違ってくるんですよ。

書込番号:1545073

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/05/03 14:02(1年以上前)

どらえもん21さんの言う条件だと、やはりホコリのような気がします。

ホコリに反射した光がボケて、円形の光の膜のように見える現象ですから、バ
ック黒または暗い状態でないと見えません。中心の被写体のある部分は十分フ
ラッシュを受けて明るくなっているので見えないのでしょう。室内で背景が遠
いときは、フラッシュの光が十分届かず暗くなっているため、見えやすいのだ
と思います。

ちょっとサンプルになるような写真を探してみました。このHPにかかわらず
「オーブ」と呼ばれて、心霊現象と同一視されていることが多いようですが。

http://www.h5.dion.ne.jp/~k-gon/tyousa016.htm

書込番号:1545225

ナイスクチコミ!0


スレ主 どらえもん21さん

2003/05/03 19:48(1年以上前)

スレ主です。
上のURLに行ってみました。
まさしくあんな画像です! では、この現象を回避するには
感度を下げて(ISO800→ISO200)撮影するといいのかな?

書込番号:1545975

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/05/03 21:58(1年以上前)

わたしもテレビや本でしか見たことがないんです。
フラッシュを使わないのが一番確実なんでしょうけど。
あとはスローシンクロですね。
402固有の問題なら感度が高いのがいけないのかなと思ったんですが、
そうでもないみたいですね。

書込番号:1546341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オートで露出オーバー?

2003/04/30 13:17(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 氏奈々さん

ヨドバシ20%ポイント還元につられて購入、軽めの山歩きとその後の
飲み会に連れて行きました。軽さ・小ささ、起動・動作の速さ、
適度な高級感が気に入りました。
 植物や山道の様子を撮影して気になったのが、
曇(雨も時々)にも関わらず、露出オーバー気味に撮影されていたこと
(オート、1M)。ISO200以上しかないカメラのオートはこんなもんでしょうか?皆様はどうされてますか?あと、jpeg圧縮率が大きすぎるような
気もしました。
 飲み会の写真は思い通り。ISO800でフラッシュなしでもいけます。

書込番号:1536559

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/04/30 16:22(1年以上前)

まあ、感度の低いものなら露出オーバー自体不可能かもしれないけど(笑)。
カメラは雨が降っているとか木陰であるとか判断できないのですべて同じように明るく撮ろうとします。
でもワンクラス上のカメラならもっと複雑な露出制御やシーン別に設定できたり、スポット測光ができたりとヒット率をあげることができます。

書込番号:1536895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/04/28 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 いい天気さん

402をお持ちのかた教えて下さい。中国語の表示はできますか?

書込番号:1531219

ナイスクチコミ!0


返信する
どらやきさん

2003/04/29 20:48(1年以上前)

残念ながら、FinePixF402は中国語の表示はできません。
後継機種であるFinePixF410はカメラの言語設定が6カ国語対応です。
(日本語・英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・中国語)

書込番号:1534434

ナイスクチコミ!0


スレ主 いい天気さん

2003/04/30 00:04(1年以上前)

どらやきさん有難うございました。

書込番号:1535237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリントサイズ

2003/04/28 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F402

スレ主 アングルさん

初めまして。現在色々迷ったあげく見た目・値段でF402の購入を考えています。
そこで、デジカメ(というかカメラ自体)初めて購入するのですが、
A6写真サイズへのプリントに使用するには問題ありませんか?
使用用途としては主に子供+ペットの記録と考えています。

書込番号:1528723

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/04/28 00:39(1年以上前)

えっとA6っていうと・・・?K判でしょうか。いわゆるハガキサイズですね。
散々既出かとはおもいますが…

200万画素機は基本的に2Lくらいまでのプリントに向いてると思います。

過去ログを検索すると色々と出てきますので見てみるのが一番ですね。

書込番号:1528829

ナイスクチコミ!0


氏奈々さん

2003/04/30 19:24(1年以上前)

ペットは、人間が近寄るとこちらが意図していたポーズを崩してしまう
ので光学ズーム付をお勧めします。402は、「小型の割りには」画質が
優れている、という位置付けで、画質だけなら、
同価格の大型モデル(笑)に完全に負けます。
携帯することがないのであれば、他の選択肢を。

書込番号:1537373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix F402」のクチコミ掲示板に
FinePix F402を新規書き込みFinePix F402をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix F402
富士フイルム

FinePix F402

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月20日

FinePix F402をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング